野田塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (755件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
野田塾の評判・口コミ
「野田塾」「愛知県海部郡大治町」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
野田塾大治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。ただ、どこの塾も似たような料金であった為、家から近くで決めた。
講師 分からないところを、分かるまで徹底的に教えてくれるのは、ありがたい。
カリキュラム 苦手分野を中心にカリキュラムを組んでくれたので、助かっています。
塾の周りの環境 周りの塾の環境は、分からない。入校する時に料金は比較したが、体験はしていない。友達や近所のお母さん達から勧められた。
塾内の環境 少人数制でしっかり教えて貰えると感じる。また、近所の評判も良いです。
入塾理由 通学するのに便利な立地条件であった事と、友達が通っていた事など。
定期テスト 定期テスト対策もしてくれて嬉しい限りです。娘も学校でテストが出来たと報告してくれます。
宿題 量は若干多めではあったが、苦手分野を中心に宿題も出してくれるので助かります。
家庭でのサポート 夜遅くなる為、塾に行く時は毎回送迎している。入校の際は説明会にも参加した。
良いところや要望 少人数制で苦手分野を中心に教えてくれる事が、一番嬉しい。娘も喜んでいる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に対して、特に不満はないが、料金が高いと家庭を圧迫されてしまう。
総合評価 総合的には授業に着いては満点だが、料金をもっと下げてくれたら最高です。
野田塾大治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いです。夏期講習は基本料金に上乗せさせるから8月は特に高い。
講師 やはり、料金が高い。夏期講習がある8月は特に。 zoom授業での料金も見直してほしい。
カリキュラム しっかり、各学区の学校のペースに合わせて授業を行なってくれている。
塾の周りの環境 駐車場喪あるが、近くの公民館の駐車場も使えるところがよい。送迎時にすぐにとめれる。
塾内の環境 施設内はあまり入ったことがないから分からないが、外から見ている限りだと、きれいと思う。
良いところや要望 zoom授業期間でも施設整備費とかは安くならないのか。 もっと個別に進路相談などができたら良い
その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまったときの振り替えが出来たらありがたい。 定期的に塾での様子など、成績の連絡がほしい。
野田塾大治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間での塾の料金がわからないが、総合的には妥当かもしれないが、学校法人などと比べると、かなり高価な気がする。
講師 進学クラスの夏季講習や、冬季講習の教室の場所が、通っている教室と違い、車にて送り迎えするほど遠方に行く
カリキュラム クラスの雰囲気が、受験モードの為、集中して勉強ができ、良い意味で刺激があり良かった。
塾の周りの環境 公共交通機関がなく、自転車または、車での送り迎えが必要であり、その割には、駐車場のスペースが少ない。
塾内の環境 まだ開講して間がないので、設備としては、充実されているが、駐車場のスペースが少ない
良いところや要望 勉強が捗る様な配慮がされているようだが、それでも宿題等が多い様な気がする。体調を崩さないか気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 受験モードにさせる雰囲気は良いのだが、過密すぎる傾向がある気がする。
野田塾大治校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 足りない教科を足した方が良いと言われたけど、時間も無く最低限の教材でなんとか希望の大学に合格出来たこと。
講師 塾のチューターさんが、自分の経験上この参考書が役に立ったよ。って教えて貰ったり、勉強部屋がわりに自由に通わせて貰えたのが良かった。
カリキュラム 教材のビデオもわからなければ何回もわかるまで見直せたのが良かった。
塾の周りの環境 行きは私が車で送っていき、帰りは徒歩で家に帰ってくるのも、軽い運動と言うか気晴らしになって良かった。
塾内の環境 ナカナカ部活との両立が厳しかったときも、決めた曜日に関係なく来られるときは来て良いと言って貰えたこと。
良いところや要望 ビデオの授業は何度でも見られる利点はあっても緊張感がないから、意外と頭に入ってこないと思った。生身の先生が授業をしてくれた方が、わからないとき何か分からないか対応出来ると思った。
その他気づいたこと、感じたこと 高校入試にはとても良かったが、大学入試は結局の所に自分次第。大学も色んな所があるから子供の教えて欲しい事を絞って教えて貰えてなかった。
野田塾大治校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は高くないが、教材費や月例テスト費用が別途必要。
講師 わかりやすく説明してくれる。今のところ特に問題なし。
カリキュラム 月例テストがあり、自分なりに目標を持って勉強に取り組んでいる。
塾の周りの環境 車以外に通う方法がないので、送り迎えしている。塾の前の道路が、車の通行量が多く先生が交通整理をしている。
塾内の環境 塾の建物も新しく、設備も衛生面も特に問題なし。授業中の雰囲気も問題なし。
良いところや要望 今のところ、少人数でやる気のある子ばかりで、環境も問題ないが、今後人数が増えた時にどうなるかが、問題。
その他気づいたこと、感じたこと まだ塾に入って数ヶ月で、成果はわからないが、学校での予習にはなっている。
野田塾大治校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないから、よくわからんけど、家計を圧迫したことにはちがいない
講師 内気な性格だから、人と話すのが苦手っぽいのだけど、話しやすかったらしい
カリキュラム 分かりやすく教えてくれて、質問にも丁寧に答えてくれたらしい。
塾の周りの環境 バス亭・駅の近くじゃないので、どちらかというと不便なのかも。
塾内の環境 まだ新しいからきれいだし、教室内も、きれいに整頓されていた。
良いところや要望 お金がないといけるもんじゃない。もっとやすければなおいいとおもう
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。