野田塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (755件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
野田塾の評判・口コミ
野田塾岩倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にありませんが、しいて言うなら他の塾のチラシや看板などと比較した上で、そのように感じました。
講師 特にありませんが、強いて言うなら、講師が子どもとフレンドリーに接するところや、わからないとこを聞きやすい環境がいいと思います。
カリキュラム カリキュラムの内容について、よくわかりませんが、子供が通っている学校の流れにそくして授業を行っていたように感じます。
塾の周りの環境 交通の便につきましては、駅からは遠からず、近からずと言った感じでしたので、普通の感じでした。車か自転車でいくことになるでしょう。
塾内の環境 塾内の環境については、できたばかりなのでとても綺麗そうに感じました。
入塾理由 いえから、近く、えきからもちかくて、評判がよかったのと、子供の友人も何人か通っていたからです。
良いところや要望 良いところや、要望については、特にありませんが、設備はとても綺麗です。
総合評価 総合評価は星5です、講師がとてもフレンドリーなのと、設備がとても綺麗だからです。
野田塾佐屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通わせていた塾よりも少し料金が高かった為。
通わせることで成績が上がってくれるのであれば妥当かと。
講師 楽しそうに通っているので、満足しています。
懇談会の際は、親身になって考えてくださるのでいいと思います。
カリキュラム 宿題があまりにも多い時がある。学校の宿題もあるのでとても大変そうです。
塾の周りの環境 駅が近いので、仕事等で送り迎えができない時は1人で行かせることができるのでとてもいいです。
治安等は田舎なので特に気になったことはありません。
1人で通わせることも出来ると思います。
塾内の環境 静かだと思います。
塾内も清潔で掃除も行き届いているように感じました。
入塾理由 よく聞く塾名だったのと、友達が通っていたので紹介させて頂きました。
良いところや要望 テストに向けての対策がしっかり出来ていると思います。
タブレット導入でより捗っているかと思います。
総合評価 行かせていないよりかは、いいのかと思います。
成績が上がってくれるのであればいいと思います。
野田塾岩倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだと思います。英語のリスニングを選択するとさらにプラスでかかってきます。
講師 習得度に合わせてクラスが違います。テスト対策もきちんとやってくれます
カリキュラム 中学の進度に合わせて先取りで学べるようになってます。夏期講習や冬期講習もありました。
塾の周りの環境 駅から近いです。大通りに面しているので、夜10時でも明るく人通りもあり、自転車で通っていました。
校舎も新しくキレイです。
塾内の環境 駅近くで人通りも多い大通りに面しています。
自転車で通う子も多いです。
入塾理由 評判も良く、自宅から自転車で通うことができる距離にあるため。
定期テスト テストの前の土日は集中的にテスト対策の講習をしてくれます。家では勉強しないので、助かりました。
宿題 出されていたと思います。難易度は分かりませんが、クラスが2クラスあったので、習得度に応じて出してくれると思います。
家庭でのサポート 雨天時の送迎はしていましたが、普段は自転車で通っていたので、親の負担はそれほどありませんでした。
良いところや要望 先生方も親切で、丁寧に教えてくださいます。進路説明会も何回かしてくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 愛知県模試を塾内で受けられます。志望校の判定が分かり、モチベーションアップにつながります。
総合評価 高校受験に向けて力をつけるには良い集団塾です。友達もできるし、友達の勉強姿も刺激になると思います。
野田塾高針校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割と高めな気もしますが人によって感じ方が違うと
思います
夏期講習などは別途料金がかかります
講師 集団授業なので通いやすく友達もたくさんいます
ライバル心が出てがんばれます
カリキュラム そのつど必要な教材を用意してくれるので
とても助かります夏期講習とかもあるので
またそのときは教材がいります
塾の周りの環境 通いやすい場所なので送り迎えもしやすいですし
立地も問題ないですね
塾内の環境 集中できる環境ではあります
みんな真剣に取り組んでいるのでがんばれます
良いところや要望 通いやすく集団なのでみんなでわかりやすい授業を
受ける感覚です
学校でわからないところも予習復習がしっかりしてます
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことや感じたことはないですがとにかく
通いやすいですね
野田塾南陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで高くなかった気がします。
夏期講習は少し高めの設定でした。
講師 友達と一緒に入りましたが2人揃って最後までやりきることができました。
入塾して勉強の楽しさを知りました
カリキュラム テスト対策になる教材が多く、効率よく勉強出来ました。
テスト前日にはまとめプリントでアウトプットしていました。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩5分だったので通いやすかったです。
車の駐車場が少なかったです。
塾内の環境 資料が沢山あるが整理されていた。教材も沢山ありすごく環境は良かった。
良いところや要望 夏期講習があり、夏休みも勉強することが出来ました。
テスト前は毎日塾に通えたので安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が多くいろんな課題に合わせて質問することが出来た。謎が解決した。楽しく続けることができた。
野田塾岩倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もそうですが、やはり料金設定はたかいです。季節講習なども料金面で厳しく申し込めませんでした
講師 授業や授業に関係ない話も面白いと言っていました。良い先生が多いと思います
カリキュラム 季節講習は受けていませんが、通常授業の教材は高い割にあまり活用できていないように見られました。
塾の周りの環境 比較的駅にも近く、大通りに面しているので安心して通えるところだと思います
塾内の環境 教室は適度な大きさで、生徒の数も丁度よく調整されているようでした。適度に集中出来ると思います
良いところや要望 交通の便がよく、通いやすいところがよいとおもいます。駅の近くではありますが駅前ではないので、電車の音なども気にならないかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 駅前の本気で受験に向かう雰囲気ではなく、基礎的な勉強をさせたいと思っている方には、ちょうど良い塾だと思います。
野田塾瀬戸口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安いように感じる。講習などは別途費用が加算されるのでそこはちょっと高いように感じた。
講師 比較的集中できる環境と質問しやすい講師もたくさんいたように感じる
カリキュラム 特に中学3年生になると講習が始まりとても多くの様々な問題に取り組める。
塾の周りの環境 特に何もない。ただコンビニやスーパーがあるので一日中入れる。
塾内の環境 とても集中できます。携帯も基本的には使えないので勉強に打ち込めます。
良いところや要望 もう少し開講時間を作ってもらいたい。月曜日閉校しているのは少し辛い。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は毎年流動的に変わっていくので、少し残念。怖い先生と優しい先生の差が激しいように感じる。
野田塾岩倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったです。
オンライン授業な変わったのに、料金はそのまま。
教材があるなの、プリントで渡されるとこもあり、教材費ももったいない。
講師 懇談会で話した感じは良かったが、授業中は子供しかわからないので。
カリキュラム 教材やプリントを使っていたが、うちの子は教材も空白も多かったし、プリントもやってる様子はなかった
塾の周りの環境 車の送迎がしにくく、込み合うし、通いにくかった。
迎えの時間を、学年別にずらして欲しかった。
塾内の環境 教室内を見ることはなかったですが、事務所はきれいだったと思います。
問題集とか貸し出しして欲しいっと思います。
良いところや要望 テスト前には土日の授業もあり、よかったですが、逆に家での勉強はやらなくなりました。
その他気づいたこと、感じたこと 対面授業になったときは、オンラインでいいじゃんって子供も言うようになって、やる気も無かったです
野田塾南陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 パット代や授業料が高いが、塾ならこんなものだと、仕方ないと思っている。
講師 残って聞きたいことがあっても、みんな聞くので、時間的に聞けなかったといつも言っていた。
カリキュラム 金額が高い
かなりハードで、泣く子や、お腹が痛くなって、途中で親に電話を掛けて、病院に行った子がいる。
塾内の環境 塾内は、整理整頓してある。
前の道路が通りが、激しいのでサイレンや車の通る音がうるさい。
良いところや要望 野田のカードがあり、入室と退室が親の携帯に連絡がくるのが、塾の出入りがわかって安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 車の停めるところがないので困った。
休んだときに、振り替えの授業がとれないのが、残念です。
野田塾岩倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、他の塾よりやや高めかと思いました。
ハイパーイングリッシュは選択制です。
講師 授業は分かりやすいと言っています。もちろん中間期末テストの対策もしてくれます。
保護者会も定期に行われるため、先生に質問もしやすいです。
カリキュラム 教材はしっかりしており、n badを使って行うこともあります。
塾の周りの環境 岩倉駅から近いですし、大通り沿いにあります。
夜の授業帰りの時間帯も人通りがあるため、そう心配なこともありません、
塾内の環境 駅前に移転してまだ新しく、綺麗な校舎です。自習室もありテスト前には利用しています。
良いところや要望 月曜日、祝日は休みです。個人塾であれば、テスト前は祝日関係なく自習室等を利用できる場合も多いかと思いますが、大手なので融通が効きません。仕方ないとは思いますが、テスト前だけは臨機応変に対応していただけると良いです、、。
野田塾瀬戸口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前払いで、はじめは高いと思っていたが、始まってみるとかなり綿密な授業やサポートがあり、値段相当の価値はあると感じた。
講師 先生の熱意が伝わりってきた。生徒のやる気を引き出してもらった。
カリキュラム 学校別に的が絞られた教材で定期テストに役立ったようであった。
塾の周りの環境 近くにコンビニやファーストフードの店があり食事に便利。家からもクルマで10分程度と楽。
塾内の環境 新しく綺麗な校舎で、カリキュラムのないときは自習もできて勉強に集中できる環境だった。
良いところや要望 コロナで出校ができないときも、オンラインでできる限りの対応をしてくれたりして熱意が伝わってきた。
その他気づいたこと、感じたこと ひとつ思うところがあるとすれば、駐車場かもう少し広いとありがたかった。
野田塾高針校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。他の塾より高い。料金に見合っているかどうかは不明。
講師 講師によってばらつきがありすぎて、判断するに難しい。自習室は自由に使えていて良かったように感じる。
カリキュラム 冬期講習は日程も内容もいまいちで、満足度は低かった。カリキュラムについては、特に問題となる点はなかったように感じる。
塾の周りの環境 自転車だったんで良いも悪いもない。駅からは離れていて、雨の日はかなり不便。
塾内の環境 特別気になる点はない。雑音等もなかったと思う。整理整頓もされていた。
良いところや要望 家から近い、自習室が使える点が良かった。講師のばらつきについては見直してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の連絡はめんどくさいように感じる。他に気になることはない。
野田塾岩倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの学習塾に比べて、安いほうだと思う。夏期講習の代金も含まれている。
講師 学校の予習をやるはずなのに、学校と同じスピードになってしまっていた。
カリキュラム 学校で習う順に漢字をやらないし、漢字の書き順などもやらない。
塾の周りの環境 岩倉駅から近く、終了後は先生たちが子どもを誘導して、交通安全を心掛けてくれている。
塾内の環境 コロナ化の影響でオンライン授業などがあり、静かに受けている。生徒数も少ないので、騒ぎ立てる子もいないため、集中して取り組めている。
良いところや要望 毎月月例テストで、子供の理解度をみることができる。合格点を取れないと、追試をしていただけるので、ありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回固定の先生でないようで、先生によって分かりやすいときと、分かりにくいときがあるようだ。
野田塾佐屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、ぶなんなところかと。長期休みの講習は別料金でとられます。
講師 わからないところは丁寧におしえていただけるようで、いいと思います
カリキュラム ちょっと、高度な内容のテキストかなぁ、というきがしています。
塾の周りの環境 地元ではあるので、こどもが自分でもいけます。場所的にはいいです
塾内の環境 しずかにやれているようです。虫が多くはいってくるのは嫌だと。
良いところや要望 要望することは今のところあまり思いつきません。このままでもいいと。
野田塾瀬戸口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は初めはかなり高いと感じたが、カリキュラムの内容や指導内容を考えるとその価値はあった。
講師 コロナ禍の中でも制約がある中で、できる限りのことはしてくれた。
カリキュラム さまざまなコースが用意されており、目的に焦点を合わせた内容を選択できた。
塾の周りの環境 家から車で15分ほどの近い場所で、駐車場もしっかり完備されていた。
塾内の環境 自習室が解放されており、授業の後も遅い時間まで勉強ができる。
良いところや要望 高校生コースについてはこれまで通っていた教室では受けられないことが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 校舎が綺麗で入りやすい雰囲気なのが良い。講師も情熱を持って教えてくれる。
野田塾三郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高校3年の料金にしては、模試代など全て含まれているので安いと思います。
講師 真面目に取り組んでいるので、そういう環境であるのは間違いないと思ったから。
カリキュラム 本人からの何も聞かないって事はそれなりにやってくれてると思う。
塾の周りの環境 駅に近いのと、街道沿いなので明るく、人通りもあるので夜道の心配がない。
塾内の環境 自習室も問題なく使えているが、コロナ対策で窓を開けているので虫が沢山入ってきて集中できない時があるみたいです。
良いところや要望 本人がアプリも分かりやすいと言っているし、駅に近いので夜遅くても安心です。
野田塾岩倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加で料金を払うことかないのが良いと思います。明朗会計です。
講師 通常授業の講師と春季講習、夏期講習、冬期講習の講師が違います。 なので当たり、はずれがあります。
カリキュラム 塾の目標が公立の偏差値の高い高校に進学するです。なので小学校のときから学校の授業と比べるとかなり難しい勉強をします。
塾の周りの環境 駅前にあるので明るく人も多いので自転車で行って帰ってきます。
塾内の環境 できたばかりの校舎なのでとても明るく綺麗で清潔感があります。
良いところや要望 受付の方がいつもいますので、すぐに対応してくれるところが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 地元に特化した親切な学習塾だと思います。分らないところは次回早めに行くと教えてくれます。
野田塾高針校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の高いのは仕方ないのかもしれませんが、季節講習と月謝が重なる時は、かなり苦しいと思いました。
講師 講師の先生が、よく変わるのが、不信感がありました。塾長は、熱心な方でした。
カリキュラム 季節講習は、値段が高く、仕方がないのかもしれないですが、効果があったかは、疑問です。
塾の周りの環境 駐車場が狭くて、路上駐車をずっとして、待っていました。近所迷惑だったと思います
塾内の環境 自習室は、全ての学年が使うので、受験生ではない子たちが、話しをよくしていたようです。
良いところや要望 塾長が熱心で、よく連絡をしてくれました。親子で頑張った、感じはします。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を部活で休むと、ビデオ講習になり、寝てしまう事もあったようです。
野田塾瀬戸口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの実績と施設なので、他の大手塾と変わらない金額だと思います
講師 教師のレベルに差があるように思われ、よい教師はよいが、分かりにくい教師もいるようです
カリキュラム 進学目標の学校レベルに応じた教育内容であり、定期テストに対してもよく合っていた
塾の周りの環境 公共機関があまりなく、交通量の多い幹線道路そばで通わせるにはやや不安があった
塾内の環境 生徒数のわりに教室が狭く、授業が大人数となってしまっており、質問等がしにくいようであった
良いところや要望 教師の方が受験に対して知識豊富で、親に対して有用な情報を多くもらうことができた
その他気づいたこと、感じたこと 教師によって授業レベルが異なるため、進学率のよい教室によい教師が割り当てられていくように思えました
野田塾南陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思わなかったが決して安くはなかった。毎年の講師によって学習の環境も変わったので良いとは言えない。
講師 通っていた当時の校長がこどもの学習に熱心に取り組んでくれた。
カリキュラム 多少講師による進め方にばらつきはあったが当時講師がこどもの学習に対して真剣に取り組んでくれたことは良かった。
塾の周りの環境 よる暗くなると付近の道路に明かりが少なく公共交通機関も少ないので通塾に不便は、あったが駐車場を借りてくれていたので助かった。
塾内の環境 教室は人数の割に広く自習室も確保されており、受験前や定期テストの前に利用できた。
良いところや要望 通塾当時の校長が何事にも真剣で一生懸命であったため子どもにもとても良い環境であった。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。