野田塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (755件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
野田塾の評判・口コミ
野田塾一宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料等については、相場も分からないためあまり考えたことがありません。本人が勉強しやすい環境であることが一番だと思います。
講師 詳しい事はわかりませんが、授業内容、方針等問題なく勉強に取り組めたようです。
カリキュラム 個人の能力に合わせたカリキュラムで進めるため計画的にレベルアップでき、受験の不安もあまりなかったようです。
塾の周りの環境 交通の便は駅前という事もあり通塾時はかなり混雑するときもありましたが特に問題なく、また周辺の環境も街灯が多くて明るく安全でした。
塾内の環境 詳しい事はわかりませんが、塾内の設備の問題について聞いたこともなく、建物自体まだ新しい感じなので特に問題ありませんでした。
良いところや要望 特に思い当たりません。希望校に合格する事が出来たという事で本人にとって授業も環境もよかったんだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に思い当たりません。自分自身仕事の都合上あまり勉強や塾についてかかわりがありませんでしたが、本人の頑張りで志望校にも合格できよかったと思います。
野田塾国府宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 試験や夏、冬休みの強化授業に料金がさらに掛かり高価であった。
講師 生徒に親身になって相談にのってくれた。帰れは交通整理をしていた。
カリキュラム 学年の節目に強化授業をしていた。夏、冬休みには強化授業をしていた。
塾の周りの環境 前に交通量の多い道路があり、騒音や自動車の排気が多く、環境が悪かった
塾内の環境 前に交通量の多い道路が走っており、騒音が多い。また車の排気も気になった。
良いところや要望 中学校の進路相談より正確であり、中学校の先生さえ塾だよりであった。
その他気づいたこと、感じたこと 車社会であるのに駐車場がない、このため路上駐車が多く、近隣に迷惑をかけた。
野田塾尾西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料としてはこれくらいになってしまうのかもしれません。施設管理費などが別で必要となり、負担感はあります。
講師 先生との距離も近く感じられるようで、勉強に対する意欲が増しているように見受けられます。
カリキュラム 学校の速度に対応した予習中心の内容となっていて、学校の授業がより理解できるように感じます。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲にあり、荒天の際に来るまでの送迎もしやすい場所だと思います。
塾内の環境 塾内は整理されていて清掃も行き届いていると思います。県道近くの立地ではあるが、雑音等は気にならないと思っています。
良いところや要望 受験情報の提供はあります。周りの生徒からの刺激もあると思うところはあります。帰宅時間が遅くなるのは気になることもあります。
野田塾竜美丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業以外に短期講座の設定があり、その都度料金を徴収されるため予想以上の料金がかかる
講師 1年間通常授業のほかにも短期講習なども欠かさず通ったが、成績が上がった感じがしない
カリキュラム 別料金の短期講座なども通ったが、成績はアップした感じはなかった
塾の周りの環境 通塾生の送り迎えの車で周辺の道路に路上駐車などが多く、近隣に迷惑をかけている
塾内の環境 できたばかりだったので施設はきれいでよかったが、駐車スペースが狭く不便
良いところや要望 成績上位者ではなく下位のほうだったがそれなりに熱心に進路指導してくれた
野田塾津島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ一般的な料金プランだとは思いますが、一般的なサラリーマン家庭にはちょっと負担が大きい気がします。
講師 講師の先生が親身に指導してくれた。現在の状況、進学したい学校のレベル、それに対して何をすべきか等を指導してくれた。
カリキュラム 進学したい学校に適したプログラムをタイムリーに提供してくれた。タブレットを使った勉強も良かったようです。
塾の周りの環境 一方通行の道路に面した駐車場で出入りに制限があり、使いずらかった。子供を送る時には道を挟んだ隣りのショッピングモールの駐車場を使っていました。
塾内の環境 大きな問題はありませんでしたが、昼食を取るスペースが無く苦労してました。
良いところや要望 駐車場の利用方法を改善してください。休憩室を整備してください。
野田塾安城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、こんなものかな?と思っています。塾専用のアイパッドを購入しないといけないのは・・・ちょっと嫌でした。
講師 特に先生と交流がないのでわかりませんが、授業のあともよく先生が個別で教えて下さるようです。
カリキュラム 中間・期末テスト前や、春休みや夏休みも特別カリキュラムが組まれて良いと思います。でも、お休みの時は日程がちょっと多すぎる感じもします。
塾の周りの環境 すぐ近くに大きなスーパーもあり、人通りもあるので授業が終わる時間が遅くても少し安心な感じがします。
塾内の環境 私は数回しか言ったことがないので、ここに書けるほど情報がありません。
良いところや要望 保護者面談がない?気がします。そのうちあるのか・・わかりませんが。中3なのでやって欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験で成功してくれるか・・そうでないか・・・この質問に関しては来年しか書けませんね。
野田塾高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いが結果が良かったので、妥当と判断するしかない。やむを得ないところである。
講師 上の子も結果を出した塾なので、下の子も通わせました。結果良かったと思います。
カリキュラム カリキュラム等も、結果として良かった。
塾の周りの環境 自宅から近いのが最優先であるので、通学時間が少なく済むから良かった。
塾内の環境 環境も良いので、集中して勉強ができる自習室があるのが一番良かった。
良いところや要望 良い結果を出したので、良かったとしか言えない。
その他気づいたこと、感じたこと 上の子も、下の子も、結果を出してくれた塾なので感謝したい。聞かれれば、推奨したい。
野田塾志段味校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にはほかの塾と比較しても妥当な金額ではないかなと思いました。
講師 成績向上のためのカリキュラムに取り組み、成績を向上させ合格することができた。
カリキュラム とにかく集中して勉強に取り組む姿勢を周りからも感じることができた。
塾の周りの環境 車の送迎がしやすい環境で、スムーズに送り迎えすることができた。
塾内の環境 あまり教室内の様子はわからないのですが、多くの人数が集まるので教室の空気は少し悪いようでした。
良いところや要望 数字的に合格率を教えていただき、学校よりも塾のデータの方が明確なのが良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 初めから時間を延長して全員で取り組む姿勢を決めてくれたのでよかった。
野田塾春日井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に良心的な値段だと思います。一年分前納すると一か月分無料になるので、お得です。
講師 先生が熱心で、子供が熟は楽しいと楽しんで通うことができています。皆さんわかりやすい授業を行ってくださっているようです
カリキュラム 目指す学校によってクラスがわかれているので、自分にあった環境で学べるのはとてもよいと思います。
塾の周りの環境 駐車場がないので、送迎のときに塾の周りが子供を待つ親の車で大渋滞を起こし、不便で危険だと思います。
塾内の環境 教室内にはほとんど入ったことがないのでわかりませんが、他の塾のように生徒の点数を張り出したりすることもなく、落ち着いた雰囲気だったと思います。
良いところや要望 娘が気に言っているので私としては特に不満もありません。いろいろ考えて決めた娘の選択はよかったと思っています。
野田塾一宮西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるたびに授業料が上がっていくので、きつかった。
講師 授業のない日でも質問に答えてもらえ、たすかった。興味を引く授業をしてくれるので本人の自主性が養われた。概してどの先生もやる気、元気があり信頼できた。
カリキュラム 定期テスト対策、志望校にあわせた受験対策授業が充実しておりよい。
塾の周りの環境 通行量があり通塾には若干の不安があるが、塾周辺に先生がでて、出迎え、送り出し、子供の出迎えまで塾内で待機させるなどしてもらえるので、心配ない。
塾内の環境 塾内には受付、廊下、教室へ入ったことがあるが、どこも清潔に保たれていた。
良いところや要望 教科ごとの先生が専門化しており、点数をとるための最適な方法を教えてくれる。
野田塾一宮南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるたびに上がります。受験対策の授業が別枠となっており、授業料が別途必要となります。
講師 国公立大学出身の先生が担当しています。授業内容に興味を持てるように授業の進め方をくふうしており、子供にとってわかりやすい内容だった。
カリキュラム 受験を乗り切るための内容がまとまっており、効率的に学習できていた。
塾の周りの環境 校舎を移動してからも先生が交通整理、出迎え、送り出し、子供の一時預かりをしてくれており、安心して通わせた。
塾内の環境 先生のフロア、受付、階段、教室のすべてが清潔で学習に集中できる環境だった。
良いところや要望 先生の熱意が伝わり、こどもがやる気になりやすい環境だったと思います。
野田塾勝川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストや、夏期講習、直前講習などどんどん追加で費用を納めることもおおく、結果的には高かったというイメージしかありません
講師 初めての塾通いで、しかも中2からの入塾でしたが、レベルについていけるか心配でしたが、授業の合間に個別の指導もしてくださり、すぐに追いつけました。
カリキュラム 教材は愛知県の公立高校の受験対策に特化している内容なので、全国展開の塾では、そうはいかずよかったと思います。
塾の周りの環境 もともと治安にいいところでもなく、近隣の道路も大通りから一歩入ると暗くて、子供たちだけで帰るのは危険な気がしました。塾帰りにからまれたことがありました
塾内の環境 教室は全体的に狭く、窮屈な状態で授業を受けていたと思います。反面、先生に目も行き届きやすいので、ほかごとができるような環境ではなかったようです
良いところや要望 一部の生徒が授業の妨害をするよなことがありましたが、即刻やめさせるなど断固とした処置をお願いしたい。
野田塾岡崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くないが、かといって、他と比べて特別に高いわけではないので、こんなものだと思う。
講師 講師の方は一所懸命に指導してくれていたのは親には伝わったが、肝心の子供がそれを受け取れなかった為、途中で退会した。
カリキュラム Nパッドの活用が売りだが、子供にとっては単なるオモチャになってしまい、勉強に集中出来なくなってしまった。
塾の周りの環境 駅の近くなので、交通の便はとても良かった。周囲も明るく、治安も悪くないところなので、親には安心。
塾内の環境 出来て間がないので、建物が新しく清潔。自習室も完備されているので、やる気がある子供には良い環境。
良いところや要望 どんなところでも言えるが、やる気がある子供には良い環境だと思う。やる気がない子にやる気を出させることはどこも難しいと思う。
野田塾黒川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、定期テスト前などは料金内で面倒みよくがっちりやってくれるので、結果がでるならアリな気がします。
講師 通っていた当時、子どもが家で、講師の先生が授業でこんな話をした、こういう先生がいる…など、いろいろエピソードを話してくれたので、様々な個性の先生がいて楽しかったようです。
カリキュラム 高校受験対策で入塾したのですが、春休みの先取り講座、定期対策特訓講座、ぶ厚いテキストたっぷりの夏休み、私立対策、公立対策、入試直前講座とよく練られたカリキュラムで素晴らしかったです。
塾の周りの環境 国道41号沿いで交通量が多いですが、飲食店なども多く夜でも明るいので、遅くなる場合でも、比較的安心して通わせられました。
塾内の環境 幹線道路沿いなので、静か~とはいきませんが、中は掃除が行き届いている印象で、学習室の中では集中できると思います。
良いところや要望 地域密着で、愛知県内の高校情報に詳しく、愛知県本部の塾なので全県模試も受けられるので良いです。
野田塾知立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して高くもなく安くもない。但し新設のためキャンペーンでの教材割引等はありがたい
講師 新設されたばかりのため、今後実績をつくる必要があるだろうからしっかり指導してくれるという期待がある
カリキュラム タブレットを使ってオンデマンドで教材を学習できる。紙の資料ではなく音声、テキストで総合的的に学習できる
塾の周りの環境 住宅地に近く、送迎のため車を使用するには不便である。駐車場が広ければ問題ないのだが
塾内の環境 教室内に入ったことがないので、伝聞でしかないが一般的なつくりの教室のようだ
良いところや要望 評判は悪くないようなので、子供の個性にあっていればよいと願います
野田塾扇台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1,2年生はあまりかからなかけど3年生は思っていた以上にプラスのお金がいることが後でわかった
講師 塾長さんが熱血でやさしく子供たちに人気がありました勉強以外のことでも相談にのってくれました
カリキュラム テストの前の土日は一日中塾なので嫌でも勉強する環境を作ってくれました
塾の周りの環境 駅の近くにあり送迎しやすく治安がいい飲食店がたくさんあるので軽食に困らなかった
塾内の環境 最新ではないですがきれいにされており空気清浄機などで管理されていました
良いところや要望 塾長さんをはじめとてもアットホームです 子供たちはとても楽しそうでした定期的に保護者会や面談もあり相談しやすかったです
野田塾川原通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めだと思いますが、同時にまあこんなものかなという金額です。妥当な範囲だと思います。
講師 「以前より窮屈になった」と子供が言っていました。最近もいい先生はいて子供も信頼していたのですが、別のところに移動してしまったとのことです。「今年受験なので、その先生にいてもらいたかった。」と多くの生徒が落胆しているそうです。
親としてもその先生の担当科目である英語が上がっていたため、とても残念です。
カリキュラム 他塾と比較したことはないので一概に言えませんが、わるくはないのではないでしょうか。
塾の周りの環境 住宅街の中にあるので、夜遅くても安心だと思います。先生たちが毎日出迎えや見送りをしてくれているため、それも安心です。
塾内の環境 塾の教室などは清潔に保たれており、とても使いやすいとのことです。また自習室も利用できるため、それもありがたいです。
良いところや要望 環境面は非常にいいと思います。ただ、先生が怒る声が聞こえてくることがあるため、「それが嫌だ。」という生徒もいるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のまま塾を続けていくかは検討中です。他塾も少し考えてみようと思っています。
野田塾瀬戸口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くにある周りの塾と比べても、そんなに高いとは思わなかった。
講師 特に塾長先生がとても熱心な方で、生徒一人一人の身になって熱い指導をしてくれた。
カリキュラム 親とはしてはテキストに何が書かれているかなど細かいことは把握していないため。
塾の周りの環境 送り迎え用の駐車場が完備されていて安全に送迎することができた。周りには食事用のコンビニやスーパーもある。
塾内の環境 幹線道路沿いに教室がある割には、防音がしっかりしており静かだった。
入塾理由 体験入学を何校か近くの塾を受けてみたが、一番本人がしっくりくるということだったので。
定期テスト 親としては定期テストの大作内容など細かいことは把握していないため。
宿題 親としては宿題の量や難易度など細かいことは把握していないため。
家庭でのサポート 親としては勉強面はプロの塾に任せて、主にメンタルや健康面をフォローした。
総合評価 生徒に寄り添い支えてやる気を奮い立たせてくれる塾で、非常に良い塾だった。
野田塾三郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業もわかりやすくて、丁寧で先生方もとても優しかったのでやすいなと思いました。
講師 とても親身になって話を聞いたり、教え方がわかりやすかったので良かったです。
カリキュラム 授業の進度がちょうどよく、教材もよかったです。授業もわかりやすかったです。
塾の周りの環境 治安はいい方だと思いました。立地もそこまで悪くはないと思います。交通の便も、そこそこ良かったと思います。
塾内の環境 とても静かな空間でいいと思います。授業も集中できてると思います。
入塾理由 ここの塾は、とても先生方が親切な方でしたので、入塾をきめました。
良いところや要望 ここの塾は、とても先生方が親切で、授業も分かりやすくて良いと思いました。
総合評価 ここに入塾させて、良かったと思いました。先生方も、優しい方ばかりでした。
野田塾瀬戸口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手だし普通だと思う。ものすごく高い!とか安い!ってわけでもない。
子供の塾代としては妥当
講師 ちょっとキツイ先生もいるが、比較的わかりやすいと思う。
キツイと言っても口調が厳しいというだけで、授業自体はわかりやすい
カリキュラム ちょっと学校の授業より進んでるなと言う印象があった。もう少し学校の授業に近いものをしてくれるとありがたいなと思う。
塾の周りの環境 周りにいろんな店があるため、夜間でも明るく親としては安心。
近くにコンビニもあるから行く前にコンビニでご飯を買ったりもできる
塾内の環境 冷房が少し弱いのか毎日汗をかいていた。節電のためであることはわかるが、熱中症になっても困るので汗をかかない程度に冷房はつけてほしい
入塾理由 友達が行っていたから行き始めた。仲の良い友達で、勉強の出来が同じくらいだったため。
良いところや要望 小学校からも近いし大通りに面しているので、通うのに不便はありません。
総合評価 私の子供は楽しく通ってます。
変な噂もないしいいと思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。