野田塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (755件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
野田塾の評判・口コミ
野田塾日進校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業だけでなく、模試や夏期・冬期講習も含まれた金額なので計画的に支払いできます。年払いすると、1ヶ月分お安くなります。
カリキュラム iPadで発音練習したり、自習室利用したりと授業以外でもお世話になりました。テスト前の集中講義なども友達と励まし合いながらできたり、部活で授業受けらない時は振替ができたりと、中学生・高校生には通いやすい塾です
塾の周りの環境 住宅街ですが大きめの通り沿いなので、明るく夜遅くても安心です。駐車場がないのでお迎えはなるべく帰る時間ギリギリになるようにしていました。
野田塾浄心校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間を通しての授業料や教材費、雑費が入塾の際に細かく記されてあります。またその都度の費用に疑問があれば質問すれば丁寧に説明してもらえます。ら
カリキュラム 大手というだけあってその時々のテストにあった問題集やプリントなどを常にやっているようです。大変心強いとおもいます。
塾の周りの環境 地下鉄浄心駅の近くなので夜でも人通りが多く、また比較的大通りに立っているので暗くなっても子供だけで通えるとおもいます。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりはお高め方は思うが、勉強に取り組める環境も良かったし何より志望校に合格できたので問題無いです。下の子も同じようにしてあげたい。
カリキュラム テスト前は自由に塾に滞在できて勉強に取り組める。家にいるより集中できたり、周りに刺激されて良かった。無理なく過ごせた。
塾の周りの環境 良い立地場所なので交通の便もいろいろあった。自宅からは少し距離があったので自家用車での送迎をしていたのであまり影響はなかった。
野田塾弥富校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の金額は普通だと思うが収入の面から考えると少し高いと思う。
講師 授業が無くても、自主勉強ができる時間があり分からないことは質問ができる
カリキュラム まだ中学2年のため具体的な志望校を決めて取り組んでいるわけではないのでよくわからない
塾の周りの環境 駅の近くだが送り向かいの車が多く別の塾も近くにあるので時間帯によっては渋滞する
塾内の環境 駅が近いので隣で電車が走って雑音がどれぐらいするのか心配な面はある
良いところや要望 校長先生も熱心に子供を見てくれて、気にかけてくれるのでいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 周りの友達も多く通っているので、お互いに競争しているのでいいと思う
野田塾刈谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習やら合格ゼミとかでドンドンとお金が必要になる。
講師 各教科でポイントとなる事柄をまとめて分かり易く説明してくださる。
カリキュラム 特にN-Padを用いた動画授業を視聴することによって予習をすることができる。
塾の周りの環境 塾の周りはコンビニとかがあり、お昼ご飯のおにぎりを買いに行くには便利である。
塾内の環境 自習室も開放されており、中の塾生もまじめに勉強しているので、良い環境である。
良いところや要望 中学校の先生とは違い、志望校に合格する(させる)という生徒と講師のベクトルが一致しており、やる気のある生徒には良い塾である。
その他気づいたこと、感じたこと 周辺の環境が幹線道路なので、通塾の際に車に気を付けないと行けない。
野田塾日進校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くないですが、内容とのバランスは取れていると思います。
講師 息子に合った指導を心がけてもらっており、成績も伸びていて、本人もやる気が維持できている。
カリキュラム 定期テスト対策週間があり、学校に合わせた指導を集中的に行っている。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離にあるため、息子自身で通えるので、送り迎えがなく楽です。
塾内の環境 教室内は常に空調されており、また、清潔感もあり、集中して勉強できるようです。
良いところや要望 日々の入校、退校は自動メール連絡システムとなっており、とても安心です。
野田塾江南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金がかなり高価で、夏休みの特別講習を受講すると、さらに費用がかかり、負担が大きい。
講師 生徒の視線・興味を第一優先に考えて、授業に集中できる雰囲気や環境を作ろうと努力されていることがわかる。
カリキュラム 理解度の確認をテストなどで頻繁にやっていて、丁寧な進め方をやってくれる。夏休みや、テスト期間の受け入れがある。
塾の周りの環境 駐車場が狭いが、先生が送迎時間に車の誘導をやってくれるので、安全。
塾内の環境 テスト期間や夏休みなどで、自習室として教室の利用が可能。弁当持ち込み可能。
良いところや要望 先生の質が高く、生徒の注目を集めるための努力も行っているので、相乗効果があると評価する。
野田塾美和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり庶民の生活においてはとても家計の負担になったが仕方ない。
講師 先生が熱心に指導してくれていたので安心して息子を任せておけた。
カリキュラム あまり詳しくはわからないが、個人の実力に応じて教材を選択してくれていた
塾の周りの環境 自宅と中学校の中間にあったので通いやすかったので大変助かった。
塾内の環境 そばに電車が走っていたが室内は防音対策がされており勉強に支障がなかった
良いところや要望 先生が熱心に指導してくれていることがしっかり伝わってきたので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけでなく生活面でもいろいろアドバイスをもらえたので良い教育ができた
野田塾大府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心な指導で、子供だけでなく、
親へのフォローもしっかりしてもらえた。
保護者面談でも具体的に目標校の必要内申点、当日点を説明してもらえて良かった。
塾の周りの環境 周辺には歩道があるので自転車では通いやすい。
雨の日は車で送迎したが、講師が誘導してくれるので渋滞してしますことはなかった。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの意見、要望をしっかり聞いてくれて、適切な対応をとってくれた。
野田塾国府宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2年生まではリーズナブルだとおもいますが3年の秋から料金が跳ね上がります
夏期講習などの料金も高いという印象です
塾の周りの環境 車を停めるところが離れています
薄暗いので先生が立番をしてくれていますが、追試などで遅くなる時は少し危ない気がします
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が本当に多いので、学校の課題と重なると寝る暇もないくらいの量です
タブレット導入になり、荷物は減りました
野田塾大治校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないから、よくわからんけど、家計を圧迫したことにはちがいない
講師 内気な性格だから、人と話すのが苦手っぽいのだけど、話しやすかったらしい
カリキュラム 分かりやすく教えてくれて、質問にも丁寧に答えてくれたらしい。
塾の周りの環境 バス亭・駅の近くじゃないので、どちらかというと不便なのかも。
塾内の環境 まだ新しいからきれいだし、教室内も、きれいに整頓されていた。
良いところや要望 お金がないといけるもんじゃない。もっとやすければなおいいとおもう
野田塾長久手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英・国・数・理・ハイパーイングリッシュの5教科で3日間通っています。料金は決して安くはないと思います。季節の集中講義については別途料金がかかります。それでも質問教室や自習などで授業以外でも塾をフル活用しており、週5日通っていることを考えると納得の金額だと思っています。
講師 子供本人が自宅での自主学習に限界を感じていたころ、自分から入塾を希望したので、受験対策を目的として入塾を決めました。授業での集団学習だけでなく、自習や質問教室など個別学習もあり、子供は「わからない所も聞きやすく、わかるまでじっくりと説明してくれるのが良い」と言っています。 先生方は、第一志望校に合格できることを目標に、積極的にご指導くださり、懇談会などを通じて塾での子供の様子や、現在の学力などもお知らせくださるので、親としても安心感があります。
カリキュラム テキストを使った集団学習のあとそれで終わりではなく、テキストを繰り返し解くよう指導して下さり、内容を習熟できるようにして下さっています。
塾の周りの環境 塾へは自転車で通う子と、親の送り迎えが半々の印象です。塾の前は片側1車線の道路で、迎えの際は少し放れた場所で停車して待たれる方が多いようです。昼食を挟むような日程の日は、我が家は弁当を持たせますが、家に食べに変える子、近くのコンビニへ買いに行く子もいます。 塾の周りは外灯も少なく道中暗いので心配ですが、いつ塾に着いたか、いつ塾を出たのかメールが来るおかげで安心できます。
塾内の環境 塾内は冷暖房完備でトイレなども綺麗です。塾はそれなりに交通量のある道路際に建っていますが、窓を閉めていて、特に外の音が気になる環境ではないです。
良いところや要望 学校のテストの順位や、模試の偏差値などで、確実に学力がついてきていると実感しています。 入塾の目的が受験対策でしたので、我が家の希望に合った指導をしていただき、結果も出ているという点で非常に満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾では学力向上に関する指導だけではなく、内申点対策として生活態度などについても指導して下さり、「親の言う事を素直に聞かなくなりつつある思春期の子供」にとって有難いことだと思っています。
野田塾滝ノ水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自分で通える距離ということで、選びましたが、はじめて塾に入るので他の塾と比べることができませんが、こどもは楽しく通えています。成績が良くなったか悪くなったかはまだ小学生なのでわかりませんが、集中力はついたかと思います。
塾の周りの環境 近くに塾が数件あるようですが子どもがあるいていくには今の塾が一番近いので通いやすいですただ、車が通る道のため心配はあります
塾内の環境 先生もよかわれてるかたも、おとなしいかんじなので、子どもの性格にあっているようです。質問もしやすいようです。
野田塾一宮西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金は年払い一括だと1カ月分の塾代が割引されます。もし、途中で止める場合は通った月数分のみ支払い残りは返金されます。授業料を支払えばあとから追加はありません。授業料金に含まれています。
講師 先生方は分かりやすい授業をして下さいます。
教え方も切磋琢磨されているようです。
子供から先生の話しをよく聞きます
カリキュラム 中学生ですので、内申点をいかに上げるかを指導されます。試験前には各中学に合わせて授業や自習をして下さいます。各中学の過去のテスト問題を情報公開していますので参考になります。教室内で公開されていますので、子供が自信で見なければなりません。ヤル気がなければ、そのままです。ただ試験前には理解度を見るテストがあるので、理解度によっては先生から自習に来るように言われますので、集団ながら個別に声かけはして下さいます。教材は塾の問題集とプリントです。
塾の周りの環境 電車の駅のすぐ近くにあり、安全の為、駅まで先生が一緒についていって下さいます。うちは近いので車で送迎しています。電車通学の子供さんもいらっしゃいます。
塾内の環境 教室内はきれいです。壁には上位者のテストの点数や学校の内申点が掲示されています。負けたくないと競争心に火がつく子供もいるようです。
良いところや要望 塾を通し高校入試の情報が入手でき、よかったと思います。又定期的に保護者面談、本人のみの面談があり子供の状況がわかります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のプリントを何度もやる事によって理解度が定着したように思います。私からいろいろ言うよりも先生から言われたほうが、本人は聞くようです。補習もありがたいです。
野田塾志段味校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比較しても大差はないのではないかとは思いますが、タブレット代が必須な分は割高かも
講師 的確なアドバイスによって学校の成績も上がり内申もあがり、模試の結果も良くなった。
カリキュラム 志望高校のランクに合わせたクラスわけによる指導によりモチベーションも上がったと思う
塾の周りの環境 幹線道路に面しているので、夜遅くても周りに店舗もあり!あかる
塾内の環境 教室内は、静かで、自然と勉強に集中できる環境にあったと思う。
良いところや要望 まずは内申を上げるため学校に適した定期テスト対策をして頂けるがよいと思います。
野田塾伏屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだと思います。成績アップなど成果が出ると理解できるが、それほどまでだと高い気がします。
講師 分かりやすい授業で、成績が上がりました。分かるまで教えていただいた。
カリキュラム テスト前に重点的に講義があり、成績アップにつながった。夏期講習は少し厳しかった。
塾の周りの環境 該当の少ない場所にあり、送迎がないと夜間は危険であった。(徒歩だったので)
塾内の環境 私は行ったことがないので、実際に見ておらず分かりません。環境は良かったと聞いていますが。
良いところや要望 生徒の性格をあまり把握していないので、注意の仕方1つでもやる気がなくなってしまうと思います。コミュニケーションをもっと図って欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと やる気が続くような授業、先生を増やして欲しい。生徒の人権も認めてほしい。
野田塾小田井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2年生のころは、そこまで高額という感覚はなかったのですが、3年生になり時間も増え少し金額が高くなりました
講師 先生の指導方法が独特で、本人に合っていたこともあり、その教科の成績が上がった
カリキュラム 夏休みは本人だけではなかなか勉強に取り組めなかったと思うが、夏期講習があり充実して学習ができたと思う
塾の周りの環境 自転車で5,6分ということもあり、友人と一緒にいっているので、防犯面でも安心しています
塾内の環境 設備面も清潔に保たれており、自習室も自由に使用することができて、本人も満足しています
良いところや要望 高校進学の保護者会にて、講師の方が、本人の希望に添えるよう、今後もきちんと指導していただけるとのことで安心しています
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が非常に多く出されるので、本人だけでは積極的に学習できなかったので、よかった
野田塾守山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導塾ではないので、妥当な設定ではないかと思います。
講師 先生によるのかもしれませんが、社会が特に不得意で、通常授業の後に特別に延長で個別指導をしてくれてました。
カリキュラム 夏季講習では授業が夜まであるので、宿題が深夜までかかっても終わらない量だったようです
塾の周りの環境 自転車で通塾してる人が多いですが、電車の駅から近いです。 ローソンも近くにありますが、ピアゴもあるので土日に昼飯には便利だと思います。
塾内の環境 数年前に自校舎に移ったので新しいです。線路が近いので電車の音が気になる人はいるかもしれない
良いところや要望 先生の勤務時間の問題はあるのでしょうが、自習室を毎日開けて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の合う合わないで子どものやる気に影響してしまうのは仕方がない事なのかなと思います。
野田塾一宮西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い 普通料金に夏期講座、土日講座、冬季講座と次々追加料金が掛かる
講師 具体的にはいいこと悪いことはわけらない 校長先生の教え方は分かりやすかったとのこと
カリキュラム 三年生の土日講座は特別関がありよかったとは思うが料金が追加だってので、高いと感じた
塾の周りの環境 駐車場がないので、生徒ご退室してからの迎えはどうかと思う また道も混み混みで不便
塾内の環境 環境は整っているので、問題ないと考える ただしエアコンがかかりすぎているとも感じる
良いところや要望 自習質問教室はよいと思う ただしもっと、塾が活用出きるように工夫してもらってもいいかと思う
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講座等の前に塾の説明会があったが、毎回同じような内容なので、何度も参加する必要はなかった
野田塾神の倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、子供が嫌がらずに塾で学習できたのは、先生方の工夫があったと思います。
講師 自習室があり、いつでも質問できるところ。また、わからないところは、親切、丁寧に指導いただきました。
カリキュラム 土日にも講習があり、短期間に集中して学習に取り組めたと思う。
塾の周りの環境 自転車で5分30秒で到着できる場所にあり、安心して通わせる事ができたと思っております。
塾内の環境 校舎も新しく、清潔な教室で学習できると思います。生徒たちが退塾する際には、外で交通整理もしてくださった。
良いところや要望 校長がとても熱意がある方でした。三者面談でも的確な進路相談をしてくださった。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。