- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.38 点 (166件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】太田ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 受験期にはそれぞれ生徒にあったカリキュラムで進めていたので、料金も適切だと感じます。
講師 授業内容は極めて分かりやすく、質問もしやすい環境のように感じました。
カリキュラム 教材は受験対策になるものを選定してくれました。季節講習も外部講師をお呼びしており、学習しやすい環境に見受けました。
塾の周りの環境 駅から少し遠いように感じましたが、近くにコンビニもあるので便利に感じます。
塾内の環境 教室は常時清潔に保たれており、過ごしやすいように感じました。休憩時間以外雑音は気にならないように見受けられました。
良いところや要望 電話を掛けると常に早く丁寧に対応して頂けるので良かったです。質問等にも迅速に対応して頂けました。
その他気づいたこと、感じたこと 参考書が借りられるようになっている制度は、非常に素晴らしいと感じました。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】宇都宮中央ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものなので、すべての科目を受講すると割高です。
講師 年齢の近い講師が多く、受験や部活の相談にも乗ってもらえる反面、友達みたいな関係になってしまい授業に集中できないように思えます。
カリキュラム 教材は習熟度に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも志望校にたったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで、教室までの道は銅板もあるので便利です。また、ビルの隣にはコンビニも入っているので、食事のときには非常に便利です。
塾内の環境 教室は人数の割に広く、余っている様に見えました。また、自習室も広く使いやすかった。
良いところや要望 個人面談の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話をかけても出ない場合が多く、なかなか塾とのコミュニケーションがとり辛いです。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ際、スケジュール変更は便利だったが、変更すると講師が変わるので不便です。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】前橋中央ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は教科数で変わります。長期休みごとの講習も別で取られます。
講師 特に良いとも悪いとも思いません。
分からないところがあると、根気よく教えてくれました。
カリキュラム 定期テスト前には学校ごとにそれぞれ異なるテスト対策を行っているので、テスト勉強には役立ちました。
塾の周りの環境 駅が近いので電車で通いやすい、車で来る分にも近くに大きな駐車場があるのでいいんじゃないかなと思いました。
塾内の環境 教室が狭いです。人が多すぎて少しも体を伸ばせません。
冷暖房も効きが悪いです。寒いところと暑いところの差が激しい。
良いところや要望 教室をもう少し広くしてほしいです。狭すぎてあそこにはずっといたくないです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒のみなさんも、真面目に勉強をしようという気概にあふれていて勉強に取り組みやすい雰囲気があるような気がします。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】太田ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 お得だと思います。でも、冬期講習や春季講習では別料金がかかります。
講師 とにかく生徒に寄り添ってくれる!また、分からないとこらは分かるようななるまで何回でも教えてくれる。
カリキュラム 教材は学校のテスト範囲に合わせて選定してくれる。でも、
範囲に入ってないところもやるのであまり高評価はできない。
塾の周りの環境 駅からは遠め。夜になると結構辺りが暗くなってしまうので、遅くまで勉強するのは注意
塾内の環境 他の塾よりも自習室の数が多く、冷暖房が完備されているのでとても勉強しやすい環境です!
良いところや要望 とにかく生徒第一主義で、生徒に寄り添ってくれます。でも、先生の声がとても大きいです。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】足利ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 コマ数を多く取らねければ相場だと思います。ただ、大体コマ数を取るはめになり、質の割には高い気がします。
講師 教え方は上手な先生が多かったですが、先生の人数が少なく、質問する機会があまり無かったそうです。
カリキュラム 学校の進路中心なので大学受験向きでは無い気がします。教材も受験向きでは無い気がします。
塾の周りの環境 駅から近いです。コンビニも近いです。駐車スペースは割と確保されています。
塾内の環境 自習室は静かですが、席数が少ないです。赤本やその他参考書が揃っているのでそれは便利です。クリアファイルやルーズリーフ的なものも自由に使用できます。
良いところや要望 質問する機会を増やしてほしいです。食事スペースをもう少し広くしてほしいです。あと自習室の席数も増やしていただきたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ【ハイスクール】前橋中央ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は他の塾と比べるととても、リーズナブルな、料金体制だと思う。
講師 講師の方々はみなさん、やる気のある人たちばかりで、あまり不満はない。
カリキュラム テスト前の補習など積極的に行っていただき、とても感謝してます。
塾の周りの環境 駅の近くで、立地的にも便利だか、駐車場がなかったので、少し不便なところはあった。
塾内の環境 教室は綺麗で、自習室も完備されており、環境的にはよかったと思う。
良いところや要望 休むと担当の先生から確認の電話がかかってきて、補習の案内などがあった。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前になると、時間変更等があったり、講師の変更もあった。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】栃木ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 講習など追加料が別途なので結局は割高になるし、それに見合うだけの内容から不透明
講師 進学校に優遇している為中堅の進学校に対しては授業内容や時間が待遇悪い
カリキュラム 講師も進学校の指導は力を入れている様だが中堅学校はあんまり親身に指導はしていない
塾の周りの環境 駅から近いが、駐車場が少ない為出入りが混雑するし、敷地も狭い
塾内の環境 生徒の人数にたいして教室が全体的に狭すぎるし、トイレなども少なすぎる
良いところや要望 早稲田ゼミの講師陣の指導と人望が良かった為ハイスクールの講師陣とどうしても比べてしまうと、温度差が出てしまう
その他気づいたこと、感じたこと 講師陣のレベルがありすぎるし、生徒に対しても温度差がある様なシーンがある
W早稲田ゼミ【ハイスクール】太田ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 授業の内容に比較して、授業料金が見合ったものではなかった。特に夏休みの特別授業は見合っていなかった。
講師 連絡が遅く、対応にむらがあった。講師により対応が異なることがあった。
カリキュラム 可もなく不可もないカリキュラムであり、特段の評価ではない。普通。
塾の周りの環境 通っていた学校に近く、通うことにストレスがなかった。また、静かな環境だった。
塾内の環境 志望校別に整頓され、便利であったが、教科が充実していなかった。
良いところや要望 講師の対応が良かった。対応のばらつきをなくすように、教育して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、受験向きのカリキュラムを充実してもらえればより良いと思う。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】宇都宮中央ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 2.50点
高校生 英検受験
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 英検受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 基本高い
季節 講習は必須なので 断然高くなる
講師 中学受験のような熱心さはないが 学校の進度やテスとに合わせて授業日程を組み替えてくれた
カリキュラム 季節ごとの講習は必須になっているので 言われるがままの日程に参加しなければいけないし
受講料も多額になる
塾の周りの環境 駅がちかいことと 図書館 コンビニがあるので
立地条件はいいが 駐車場が狭く 生徒が行き来するので あぶない
塾内の環境 面談や事務手続きがある以外は塾内に入ることがないので 様子をうかがう事はあまりない
良いところや要望 講師の指導方針によって 子供のやる気も変わる
その他気づいたこと、感じたこと おしえる技術はすばにしいと思う
ただ やる気がでないと無駄になってしまうと感じた
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 利金が多いです。夏期講習とくに高いです。
講師 先生が優しく教えていただき、良かったです。友達一緒行く楽しいです
カリキュラム 教材は基本である、夏休み講習あり、一番楽しい。テスト勉強になりました
塾の周りの環境 車に送り迎えしてます、駐車場もいっぱいあって非常に便利です
塾内の環境 教室は人数が多いです、40人ぐらいいます。自習室利用者が多い。
良いところや要望 先生の連絡がいつも安心する。優しいです、良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。成績評価が低いので、上がったら嬉しいかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ