浜学園の評判・口コミ
「浜学園」「大阪府」で絞り込みました
浜学園京橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ではなく、1教室での授業だったので集中力が切れるのも早かったのではなぃかと思います
講師 子どもが、与えられた宿題・課題をやらなくなった時期、我が子のように親身になって関わって頂ける事がありました。
カリキュラム 目指す場所も模索してた為、なかなか受験先が定まらず 講師からも急かされるような言動もあったりと、親として焦る事もあった
塾の周りの環境 駅前である立地面は良かったかもしれませんが、ディープな街なので送り迎えは絶対でした
塾内の環境 教室内を拝見した事もないので、塾自体の環境をあまり把握できませんでした
良いところや要望 人間性として、合う合わないの不一致はあるものの 前を向いて進む子どもに対し、何十対一人ではなく、一人対一人としての対応が欲しかっと感じました
浜学園京橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いい金額がするなぁ~とは思いますが、講義等の塾の時間やテキストの費用などを考えると、それぐらいなのかなと納得はしているところです。
講師 たまに塾に伺ったときに、授業中の子どもの様子やノートの取り方や復習テストなどから勉強が必要な箇所とかをきめ細かく教えてくれるので助かります。
カリキュラム 入塾して間もないのですが、一年間のスケジュールをきっちりと決まっているところは、予定等が立てやすいので、良いかと思います。
塾の周りの環境 塾が駅から近いところなので、夜は暗いところも無く、人も多く居るので治安的な面では安心できるところです。あと交通の便も良く、共働きの親(父母)の職場からの帰り途中なので、そのあたりも便利です。
塾内の環境 雑音は少なく作られてます。あと衛生面では、消毒液を置いていたりと清潔さを保っている状況です。
良いところや要望 塾以外の時間に何をやればいいのか、テストなどから子どもにあった事をさらにアドバイスいただけると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾から京橋駅までのアクセスのわかる地図を、子どもが見てもわかるレベルのものを作って欲しいです。あと、私立中学校の場所のわかる地図とかをいただけると、助かります
浜学園堺東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験の進学塾としては妥当な金額だとは思うが、決して安くはない。学年が上がると、テストやイベント、特訓などが増え支払う金額が大きくなる。
講師 子供に飽きさせないように楽しく授業を進めてくれる。子供に目標意識をもてせてくれる。テストの血管で競争させることでやる気を出させるようにしている。
カリキュラム 基本的な問題から難易度の高い問題まで網羅されている。宿題のノートの解答欄が広く、解きやすい。
塾の周りの環境 バス.電車で帰宅する場合、バス停や駅まで送迎してくれるので安心である。コンビニ、デパート、ファストフード、パン屋などがたくさんあるので、塾弁をもたせられない時に便利でありろ。
塾内の環境 教室が綺麗で、空調がきいているので勉強に集中しやすい。また自習室があるので授業前に早く行って勉強することができる。
良いところや要望 関西で有名な進学塾であり、同じく塾の中に同じ中学を目指す友達も多いので、仲間とともに切磋琢磨することができる。
その他気づいたこと、感じたこと 成績がよく、最難関中学に合格できるレベルの子供にとってはよい塾だと思う。目的意識をもって親子でがんばれる親子はよいが、塾におまかせはできない。
浜学園泉大津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は確かに高い。イベントや、居残りなど何かあるごとにお金がプラスされるので、びっくりするが、さすがに6年になると塾の方も色々本気になってきたのか、人がかわったからなのか、すごく詳しく知らせてくれます。
講師 わからないとこを質問したら、君はこんなむずかしい問題しなくていいと言われてやる気を失ってたから、
カリキュラム 最難関とか難関とかコースが色々あり、カリキュラムも違うのが最近になって理解してきたので、持っ入ってすぐにしっかりと説明してほしかった
塾の周りの環境 駅から雨に濡れずに行けるので立地はいい。帰りも改札口まで送ってくれるのはすごくありがたいと感謝しています。
塾内の環境 自習室という環境が整ってない。あいてる部屋に入って勝手にしなさいという感じでした。事務所がすぐとなりなのはありがたい。真面目にしてない子には声を掛けてくれていた。
良いところや要望 保護者とは懇談もあるが、高学年になってくると親の言う事も聞かなくなるので、親子面談か子どもと先生と面談とかの時間もあれば嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校だけでは教えてくれない事もたくさん学べたし、他校の話も刺激になってるので良かったと思います。
浜学園豊中本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かった。バス代金も高かった。教材の内容は関係ないが、実に安っぽい紙に印刷された教材だったので驚いた。
講師 夏期講習に行きましたが、みっちり長い授業に驚き、それについて行っている子が多いと言うことにさらに驚きました。
カリキュラム 教材は薄かったけど、ポイントをついた難問が多かったと思います。
塾の周りの環境 駅から子供の足でも10分程度で、治安も悪くなかった。スクールバスがあったけど、遅れがちでした。
塾内の環境 すっきりきれいな建物で、気を散らすようなものはなかったようです。電車沿いですが、うるさくもなかったです。
良いところや要望 真剣に上を目指す子がたくさんいると言うことを肌で感じることができたようだった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園堺東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は中学受験の塾としては標準的な金額なんじゃないでしょうか。通常の学習塾と比べると高いとは思いますが、そこはしょうがないと思います。
講師 中学受験の最後まで、子供に寄り添って的確なアドバイスと自信が持てる言葉を投げ掛けてくれ、中学受験を成功に導いてくれました。
カリキュラム 目標とする学校の対策を短時間で作成してくれ、大変助かりました。対策プリントがなければ失敗してたと思います。
塾の周りの環境 駅から離れていたため、電車をあまり使わずに、毎日のクルマでの送迎が大変でした。また、授業が夜遅くまであるので、心配でした。
塾内の環境 教室は入ったことがないためわかりません。しかし、受験直前には子供が自習に行ったりしていたので、自習室等はあると思います。
良いところや要望 少人数のクラスで個人個人に担当の職員が付いてくれたのは助かりました。子供の気持ちが折れそうになったとき、温かい言葉をかけてくれ、本当に助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し駅近くなら良かったと思いますが、しょうがないですね。
浜学園枚方本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾全般、母親が把握しておりそちらがメインですすめているのでよくわかりません。
講師 子供によると講師によって面白い先生とそうではない先生がいるとのこと
カリキュラム 細かいカリキュラム等は把握していないので批評することはできません
塾の周りの環境 交通の便は駅から直結状態なので便利であると思います。帰りも先生が駅まで同行してくれるので安心でもあります。
良いところや要望 日頃の勉強についても計算の速度が上がっているので効果は出ているのだと思います。
浜学園枚方本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと感じます。色々な講座や講習、イベントなど、基本のお月謝以外にかなりの金額が必要です。
講師 若い先生ですが、先生自体の大学卒業後の就職先をきいて、子供自身が憧れを持ったようです。授業ではおもしろおかしく話を広げてくださり、勉強を身近に感じる事ができたようです。
カリキュラム クラスが上がるにつれ、宿題は量が多くなり大変なようです。講習なども豊富にあり、うまく選ばないと一週間が埋まってしまい、宿題をする時間を確保するのも大変です。
塾の周りの環境 塾自体は駅前のビルにあるので、便利です。ただ、帰宅時間ごろは人も多く、車も多いためボヤッと歩いていたら危ないです。
塾内の環境 塾自体は、勉強をする空間として良いと思います。ビル自体が古いそうで、御手洗いはキレイとは言えないようです。よく、我慢して帰ってきます。
良いところや要望 やる気や負けん気があれば、うってつけの塾ではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は一生懸命に教えてくださり、子供は授業が楽しみなようです。前向きに勉強に取り組めるようになってきました。
浜学園千里中央本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直安いとは言えない・・・。高額であるが正さきが伸びているのでまあよしとする
講師 講師のレベルが非常に高く説明もわかりやすくこどもが成長している
カリキュラム カリキュラムが明確になっており、かつ、無理のないスケジュールになっている
塾の周りの環境 駅から近いので、子供たちだけでも通学できており非常に安全と思う
塾内の環境 塾内に通っている子供たちの周りの環境がいいので、相乗効果が発揮できている
良いところや要望 料金等がは高額ではあるが、基本的に子供が成長できているので満足している
その他気づいたこと、感じたこと 最近は子供の数に比べて塾の数が多くなっておりどこを選ぶかで迷った
浜学園豊中本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が出たので、無駄ではありませんが、それなりにお金はかかりました。授業とはべつに摸試や特訓の費用が掛かります。
講師 どこの塾でも一緒ですが、上位クラスになればなるほど先生はよくなります。いい先生の授業はためになるのもでした。
カリキュラム さすが中学受験専門だけあり、算数を中心にレベルの高い問題への対応ができるように組まれています。
塾の周りの環境 駅から5分程度で、便利です。専用バス、電車や駐車場も完備されており、通いやすかったです。
塾内の環境 新築したての教室でしたので、言うことはありません。むしろ、生徒の通学時のマナーのほうが問題です。
良いところや要望 最難関校をめざす人が集まり、それなりに環境が整っていることにより切磋琢磨されることですね。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の質のばらつきはどうしてもありますが、実績があることがすべてではないでしょうか。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園茨木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、それなりで高くもなく、安くもなかったと思う。ただ、塾としては妥当な金額だったと思う
講師 特にない。ごく普通に授業があり、教え方に差はなかった。授業に差があると逆に問題だと思う
カリキュラム 特にカリキュラムに良い点悪い点はなかった。自分が受験する学校に対する問題・授業を行っていたので特に問題ない
塾の周りの環境 駅前だったので交通の便はよかった。また、商店街の中にあったので立地条件は問題なかった
塾内の環境 商店街の中に立っているので、騒音はほとんどない。しかも、きちんとした建物なので、通常のビルとは違っていたので良かったと思う
良いところや要望 特に、これはよかったはないが、テキストは、独自で作られ、内容も精査されており、よかったと思う。反復練習に力を入れていたのはよかった
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。奇抜な内容や特別な授業より、きちんと基礎学力をつけることが大切なので、その授業をやっていることが良い
浜学園茨木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に問題ありませんでした。それなりに授業を受けるわけですから、この程度は必要な料金範囲だと思います
講師 特に問題なく授業に参加できた。5年生では、週2日通い、特に夏休み等は授業に参加させませんでした。6年生になり週3日通い、夏休み、冬休みもほぼ特別講習に通いました。特に大きな成果はでませんでしたが、悪くもなりませんでいた。そのため通って良かったと思います
カリキュラム 特に、大きな問題はなく私立受験に必要な項目を集中的に学習できてよかったと思います
塾の周りの環境 近くに住んでいたので、スクールバスはありましたが、利用せず、通常の路線バスを使用しました。特に問題はありませんでした
塾内の環境 特に聞いていません。場所は駅前ですが、商店街から少し入り込んでいるので、静かだったとおもいます
良いところや要望 特にありません。可も無く不可も無くで、結果、本人の実力と努力の結果で決まるわけなので、問題なかった
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。気になる点や不満はなく、本人がまじめに学習できたのでよかったと思います
浜学園豊中本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業料以外に教材費、特別講習費、公開テスト代などはっきり言って安くはありません。
講師 先生たちはとても熱心で、子供たちが質問があると授業後にも残って最後まで疑問解消に付き合ってくれた。
カリキュラム 教材は段階的であり、家庭できっちり宿題をこなすことでしっかりと実力が付くように構成されています。
塾の周りの環境 塾は駅から近く通い易いです。 ただ高学年になると終わりも遅く自家用車で送迎する家庭もありますが、前の道が細く駐車できません。
塾内の環境 教室並びに設備は新しいです。 自習室などはありません。子供のクラスはみんな真剣で無駄なおしゃべりは無かったと聞いています。
良いところや要望 中学受験に特化した塾です。そのため本当に進学したい気持ちのあるご家庭にはその価値がある進学塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 2か月に一回のクラス分けがあり、上位クラスを維持するのは大変です。親も一緒になった、家庭学習が必ず必要です。
浜学園豊中本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムが豊富なため、どれを選ぶかは志望校・塾への通学目的にもよるが、息子の場合は難関男子校への合格を目標としたので、費用はかなり掛かった。
講師 中学受験を熟知した算数、国語、理科の講師陣が西宮本部からやってきてくれて、中学受験の極意を教えてくださった。
カリキュラム カリキュラムは量が多くこなすのは大変だったが、復習に重点を置き、できないところはその日のうちに克服するパターンを習慣化し、中学受験に備えることができた。
塾の周りの環境 阪急豊中駅から徒歩5分の立地にあり、不便を感じることなく通学できた。また、駐車場を完備していたので、塾への通学の車の中で小学校の宿題を済ませ、塾へ到着後は塾のカリキュラムに集中できた。息子は豊中へ通うことで時間を有効利用できた。
塾内の環境 教室には窓がないため、小学生は授業に集中できる。
良いところや要望 志望校豪アックに向けたカリキュラムが充実していることに限る。合格するかどうかは本人の志望動機によることが大きいが、親として環境づくりをするためには、最高レベルの塾の雰囲気を経験させることは将来の息子の経験に役立つと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 担任制、お世話係制が根付いており、心配ごと・相談ごとがあればいつでも相談は可能である。ただし、相談したいことがしっかり具体化していないと、相談はあまり意味を持たなくなるので、親として息子の日々の変化に注意を払っておく必要がある。
浜学園豊中本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用的にはやや大変でした。ただ中学受験の塾としては妥当な金額なのだろうと思います。
講師 中学受験に精通したさまざまな講師の先生方が子供のレベルに応じて授業をされていて、非常に役立ったと思います。
カリキュラム 中学受験の目標に向けていろいろなコースが設定されており、テキストもよくできていたと思いますし、テストもよかったと思います。
塾の周りの環境 塾は自宅から少し離れておりやや不便でした。また西宮の本部に行くこともも結構あり、それもやや大変でした。
塾内の環境 塾の中はきれいで、教室内もきちんとしていました。騒音等もなく良かったと思います。
良いところや要望 進学校への中学受験の実績を売りにしており、それだけの成果を挙げているところが良いところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に他に思うことはありませんが、かなりのお子さんにとってはカリキュラムが過多なのではないかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外