- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (486件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
臨海セミナー 中学受験科菊名 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾と比べてもコストパフォーマンスがよい。不満はありません。
講師 複数講師の先生がいらっしゃるので、なかには子供にあった先生もいて、通塾しやすい。
カリキュラム コストパフォーマンス、キャンペーンがよいので、通塾スタートを検討しやすい。
塾の周りの環境 駅から近いので通塾しやすい。難しいと思うが駐輪場が確保されると嬉しい。ただ、選挙中は、演説は聞こえてきてしまう。
塾内の環境 特に大きな不満はなく、集中はできるようです。ただ、選挙期間中は演説が聞こえてくるようです。
良いところや要望 資料が豊富なので、先々の進路について安心感がある。
臨海セミナー 中学受験科本厚木南 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他塾と比べてお安いと思いますが、その分サービス(自宅で動画視聴が見られない・保護者へのプリント配布数)がないので、妥当だと思います。
講師 通学して日が浅いので、講師の方がどんな方か存じませんが、子どもは気に入っているようです。
カリキュラム 春季講習のテキスト代がかからなくてよかった。他塾の時は保護者にも毎回の宿題の範囲プリントをいただいていたので、子どもと話しながら宿題を進めていましたが、宿題の範囲を子どもが覚えて帰ってくるだけなので、塾の宿題は子供に任せるようにしました(それがよい方向にいくかわかりませんが)。
塾の周りの環境 さすがに塾終わりに子ども一人では歩かせられないので、徒歩で迎えに行っていますが、人通りは少なくないので、その点はよいと思います。
塾の前の道路に塾終わりの子どもを待っている車が多く、塾のプリントでも周辺からクレームが来ていると書いてありましたが、クレーム来るよね…と思いました。
塾内の環境 特に子どもから聞かないので、子ども的には特に気になる点はないようです。
良いところや要望 子どもが気に入っているところは通わせてよかったなと思います。
臨海セミナー 中学受験科川崎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 金額については普通だと思うが、いくらかかるか明瞭であったところは良かった。
講師 授業が面白く、分かりやすいと本人は言っていました。また、若い先生が多く接しやすい。
カリキュラム 授業で使用するものや宿題などがテキストにまとめてあり、分かりやすい。
塾の周りの環境 駅前のため交通の便はよいが、商業ビルの中なのでうるさいなど環境面でマイナスな部分がある。
塾内の環境 商業ビル内のため多少雑音がある。
教室は広くはないがまとまっている印象。
良いところや要望 親切に説明していただきましたが、塾のシステムがいまいち分からない、なじめない部分があったので、入塾後どのように進めていくかもう少し説明が欲しかった。
臨海セミナー 中学受験科松戸 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 普通の学習塾程度
内容ろ比べたら高い方だと思います
個別に活かせれば良かったと後悔
授業をちゃんとメモれる子供向け
講師 割と初期はフォロー電話があったが終盤は放置だったので
有名校行くめどがない子は切り捨てられている感あり
カリキュラム 四谷学院のものを活用
独自のものもあるがわかりにくい
小学生にはカラフルにするべき
塾の周りの環境 車の駐車場がないので送迎は路駐の争奪戦
他はお店も多いが塾選びとは関係ないかと
塾内の環境 自習室はあるようです
騒がしい生徒は出禁になっていました
自立している子が使うべき
良いところや要望 ないので悪いところの補足
個人の理解度を確認するテストがあるが本当に理解しているのかは確認されずただ試験をしているだけ
その後のフォローは子供に一任
その他気づいたこと、感じたこと ちゃんと個人のフォローをしているのか怪しい
自主的にわからないところを識別できる子は良いと思うがそれすらできない子は成長できない
臨海セミナー 中学受験科西横浜 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 一般的な塾に比べて安価なのも通塾の決め手でしたが、小6にはそれなりに費用はかかりました。それでもトータルで考えば、有名塾よりは安く収まったと思います。
講師 横浜本校よりはどうしても劣ると思います。また、先生の移動が突然なことも多く、信頼していた先生に最後まで指導してもらえないのは残念でした。
カリキュラム 四谷大塚の教材を使用するので信頼性は高いと思います。追加教材なども生徒に合わせて豊富にあり、充実していたと思います。
塾の周りの環境 我が家から通いやすいのが1番の理由で通塾しました。治安なども悪くないと思います。自転車通塾が出来れば尚良かったのですが禁止でした。
塾内の環境 教室は小さく壁は薄く、隣の教師の声などよく聞こえてしまいますが、自習室など活用しやすく塾がない日もよく行っていました。
良いところや要望 先生との親密性、雰囲気の良さはあり子供は気に入っていました。親としては成果が出ず、退塾も考えましたが子供が他の塾は嫌だと強く希望し中学に入っても通っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に満足でしたが、受験が終わったあとのクロージングについてはなんとなくすっきりはしませんでした。コロナ禍なのもあり仕方なかったとは思ってます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 中学受験科大島 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 初めての塾なので,ほかにも比べる者がないし,自分自身単なるな感覚です
講師 講義内容をちゃんと事前に用意して,分かりやすいの言葉で教えてもらって,質問とかも十分解説して貰いました
カリキュラム 四谷大塚の教材を利用してますので,多少慣れてない感じがします。
塾の周りの環境 一般的なビル。良いか悪いか特に感じがないです。
他は特にないです
塾内の環境 教室はちょっと狭い感じがしますけど,学習には特に影響がないです。
良いところや要望 保護者との連絡をもっと多い方がいいと考えます。状況をよく教えていただければ幸いです
その他気づいたこと、感じたこと 特にないし,いままでは要望に応じてると思います。来年の中学受験結果次第に評価する
臨海セミナー 中学受験科古淵 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 どのくらいが平均なのかはよくわかりませんでしたが、英語のフルレッスンよりは安い。駅前なので維持費は仕方ないかとも思っています。
料金の案内やシステムは紙を見ただけでは分からず。説明がないと理解は出来なかったです。
講師 的確に改善点を根気よく教えてくれそうな点。まだ入りたてなので今は悪いところは見当たりません。
カリキュラム まだ24日から季節講習+4月で入りたてなのでわかりませんが、まだ習っていないところも、慣れたら苦手意識なく入れそうな作りかと思います。
塾の周りの環境 交番隣の駅横で、送迎もしやすいところが良い。
夜遅い時間は親が送迎するので今のところは問題は感じておりません。
塾内の環境 外の音も聞こえず静かです。小部屋に分かれている中で集中できていました。
良いところや要望 親切に案内をして下さったところや、本人のやる気を継続させてくれそうなところです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入りたてなので、ついていけるか心配しています。根気よく接していただけたらありがたいです。親もフォローします。
臨海セミナー 中学受験科新百合ヶ丘 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 面倒見がいい分、料金は高めでしょうか?
私立受験なので仕方ないと思います。
講師 非常によく面倒をみてくれるので、小4の終わりからの入塾で心配でしたが、ついていけます。クラスの雰囲気もとても良いです。今のところ悪い点が思い浮かびません。
カリキュラム 教材は四谷大塚なので、よく出来ていてわかりやすいです。春期講習はまだ受けていないのでわかりません。
塾の周りの環境 駅近で治安もいいです。
また、教室の入退出時にメールが送られてくるので安心です。
塾内の環境 賑やかでごった返している時もありますが、遊んで騒いでいる訳ではないので、問題ないと思います。
良いところや要望 親目線で一番に思うのは、面倒見がいいところです。子供曰く、授業が面白く、勉強が楽しいそうです。
臨海セミナー 中学受験科学芸大学 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はやすめだと思う。周りの塾と比べても控えめ。このまま中学生に上がり塾に通うとなっても安心の値段
講師 厳しい塾なのでカリスマはいますがあまり好かれていないような印象。
カリキュラム 成績が上がることをモットーにしていて、テストの点数も上がっているので良いとおもう。
塾の周りの環境 駅近なので1人で行かせられる。治安も良いが、夜遅くまであるので少し心配。
塾内の環境 教室の狭さの割に人数が多く、とてもキツキツ。机も小さいのであまり環境としては良くない。
良いところや要望 成績はとても上がる塾だと思う。テストの点数も上がり親的にはとても嬉しい。机が小さく、教室が狭いのでそこを何とかして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の日に、習い事や他の用事などで休んだ時に、補修を入れてもらえるが、その補修が少し手を抜いていると感じる。
臨海セミナー 中学受験科西新井 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他社と比べると安いほうだと感じた。土曜授業や季節講習は必須で料金体系がすこしわかりにくい。
講師 先生方が明るくてやさしいし勉強も個人の特性を把握して丁寧に教えてくれる
カリキュラム 季節講習は必須になっているが、欠席者のために補講を用意してくれているので助かる
塾の周りの環境 警察署が近くにあるのでとても安心できるし。通りも明るいし人通りもある。
塾内の環境 整理整頓はされているが少し教室は狭く感じた。ほかの教室の声は聞こえるくらい壁は薄そうだが、子どもたちは気にしてる様子はなかった。
良いところや要望 先生がたが親切でしっかりと対応してくださる。体験の時にもよく見てくれて良いところ弱いところをしっかりと把握してくれていた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ