お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「東京都江戸川区」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら金額的に安いと思う
夏期講習、冬季講習はすごくお値打ちの金額
講師 生徒を楽しませながら進めてくださってるのが子供の話から感じ取れてます
カリキュラム 夏期講習など、お休みをした場合、振替もして頂け分からない所もしっかり教えてくださいます
塾の周りの環境 駅の目の前にあり、日が暮れて暗くなっても街路灯もあり大変明るいです
人どおりもあるので、安心です。
塾内の環境 自習室はないと思います、聞いたけどありません
教室は生徒同士の距離感も丁度いいとおもいます
入塾理由 通いやすい場所
小さい時から通わせている為、駅から近く一通りが多い安全な環境が一番の決めて
定期テスト まだ小学生の為、定期テストがありません
なのでわかりません。
宿題 宿題の量は以前の塾長のときはたくさん出ていたように感じています
宿題が終わりきらなくてやる気をうしなってましたが、今の塾長に変わってからはやりやすくなりました
家庭でのサポート 分からない問題は一緒にといてます
算数は特に一緒に考えながら解いています
良いところや要望 連絡が伝達されてないてきもありましたが、基本的な事務の方がしっかりされているので安心です
総合評価 塾の価格を感じたら妥当な部分もありますが
塾は先生との相性だと思っているので。子供が嫌がらず通えているので良いと思ってます
臨海セミナー 小中学部西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他の塾と比較して安いと感じた。
5教科と3教科の金額があまりかわらないので5教科受講しやすい。
講師 毎回小テストがあり理解できるまで再テストがあるため理解度が高まる。
カリキュラム 授業進度が学校より少し早めなので学校の授業が復習になってよい。
塾の周りの環境 駅から近いため一人で通いやすい。人通りが多いので安心できる。すぐ近くにドラッグストアがあるので飲み物や軽食を買うことができる。
塾内の環境 教室が狭いので荷物を置きづらい。教室が狭いせいか室温が暑い。
入塾理由 授業料、通いやすさ、定期テストのサポートがある。
良いところや要望 定期的に面談があり受験について質問できるので助かる。
総合評価 料金、指導等特に不満がないため。面談や小テスト等ありサポートが充実しているため。
臨海セミナー 小中学部篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科で、この値段なら妥当だとは思います。
確かに高いですが、他の塾でも同じ位かかると思うので、仕方ないと思ってます。
講師 進むスピードが早くて、周りの子供達が理解しているのに、自分は出来ないと心配していましたが、慣れると大丈夫だと申しておりました。
カリキュラム 先取りしているので、学校の内容は難なく理解出来ると言ってます。
塾の周りの環境 駅のそばで人通りもあり、自転車置き場も塾の下に停めてよい点は良いと思います。
また、車での送り迎えの際も道幅が大きいので、しやすいのも良いです。
塾内の環境 部屋数はかなりありそうですが、各教室は狭いです。
環境は明るくて、設備も悪い点は無さそうに思います。
入塾理由 本人の希望で、春季講習から体験入学しました。
今まで学習塾には通った事がないので、回りの生徒が黙々と勉強している教室で刺激を受けた様です。
定期テスト 今まで1人でコツコツ対策出来ていたので、塾に時間をもっていかれるのが、本人的には少し心配している様です。
宿題 苦手な数学には苦戦していますが、出来ない所は、塾長に聞きに行ってるので、問題ないと思います。
宿題はやるのが当たり前なので、特に宿題は集めてない様です。
家庭でのサポート 夜7時から9時半までなので、夕食は食べていける様にサポートしています。家から距離があるので、送り迎え出来る時は車を出しています。
良いところや要望 塾長が熱心なのは伝わります。
我が子も、上の高校に行きたいと思う子なので、この塾に合ってる様に思います。
スマホで映像授業が見れる点も良いです。
総合評価 まだ通い始めて2ヶ月弱の為、総合評価は難しいですが、今の所、悪い所がないです。
夏期講習が終わる頃には、良い所や悪い点など出て来た際には、直接、塾にお伝えしたいと考えております。
臨海セミナー 小中学部船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的にはやむを得ないと思うが、夏期講習、冬季講習、春季講習の価格は高いと思った。
講師 実際に子供の学力が上がり、入塾当初は難しかったランクの学校の合格判定が上がったので、効果は出ていると思います。
カリキュラム 成績が上がっているので、塾の講師陣、カリキュラム及び教材は良いと判断しています。
塾の周りの環境 徒歩10分圏内で車も少ないので良いと思う。ただ人通りがやや少ないことが懸念点であるので、基本は自転車で通学させている。
塾内の環境 実際に見ていないので、何とも言えないが、子供がそのことに言及することがないので、大丈夫だと思う。
入塾理由 家から近かったことに加え、講師の指導が熱心で子供が勉強に興味が持てると思ったので、決めました。
定期テスト テスト前に定期テストの講義を休日もやってもらい、非常にありがたかった。
宿題 量がわりと多く、子供も苦しみながら、解いているが、その分自分の身になっているように思う。
家庭でのサポート 子供が内容で理解出来ない点があれば、一緒に問題を解く等を行った。
良いところや要望 子供本人が、文句を言いながらも、確り勉学に励んでいるので、特に要望はない。
総合評価 子供が勉学に励む環境としては講師陣含めて、良いと思っている
臨海セミナー 小中学部葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前、個別指導の塾に通っていました。今度は集団での授業なの安く複数の教科が学べる
講師 今まで、個別指導集団の授業なので
授業のペースが早いと感じたようです。
カリキュラム 授業のペースが早いといっていました。
塾の周りの環境 自宅からの通塾がしやすい。
自転車でも、バスでも行きやすいので交通の便がよい
大通りなので、道が明るい
塾内の環境 駅から近いが、騒音などは聞こえない。
静かな環境。
塾の教室が少し暑いと言っていました。
入塾理由 本人の希望で、学校の仲良しの友達が通っている塾を選びました。
良いところや要望 授業時間以外に、早く来て学校の宿題をしたり、授業が終わった後に残って勉強したりすることができる。
総合評価 子供が嫌がらずに通っているのでこの評価をつけました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり大手の塾なので費用は他の塾に比べてかかるがそれ相応の質だった
講師 みんないい高校を出ているようで、頭がとてもよく教え方もすごく上手
カリキュラム クラスがレベルで別れてるので偏差値帯によってちょうどいい進度の授業だった
塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離だったので通い安かったし、駅近なので他の地域から来る人たちも通いやすいと思う
塾内の環境 ビルの中なので少し教室は狭いけど、教室数も多く清潔に保たれていて良い
入塾理由 大手の塾だし周りの賢い子たちがみんな臨海セミナー似通っていたため
良いところや要望 授業の質などはとてもよく学力も上がってきてはいるが、少し塾則が厳しすぎるのではないか
総合評価 高校受験に力を注いでいる人はいいと思うが、忍耐力がないと続かない
臨海セミナー 小中学部葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手だからやっぱり値段は高く付くけど、授業の質がいいので問題ない。
講師 みんなすごく高学歴で教え方も上手いみたいで、学力がすごく伸びた。
カリキュラム 受験対策だけではなく、定期テストの過去問を学校によって集めていたりしてよかった。
塾の周りの環境 家から自転車で行ける場所だったのでよかったし、地元なので知ってる人が多かった。駅近なので地元じゃない人でも簡単に来れる。
塾内の環境 若干狭いけど、部屋が多いので仕方がないと思う。学校に近い感じ。
入塾理由 大手塾だから安心できたし、娘の周りの賢い子たちがみんな臨海セミナー似通っていたから。
良いところや要望 授業の質も高く、塾に通っていれば定期考査でもしくじることはないと思うけど、塾則が厳しい。
総合評価 とても質も良く先生も面白く教えてくれるので楽しいが、塾のルールが厳しいので忍耐力がない人はキツいかも。
臨海セミナー 小中学部葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の費用よりも安く、定期テスト対策など学校によって違うカリキュラムだったのが良かったと思います。
講師 教科事の先生達は子供達が飽きないような授業をしてくれて、わからない所は直ぐに対応してくれました。
カリキュラム 季節講習は長い時間の授業でもわかりやすく丁寧に教えてくれるので、勉強の意欲が少しずつ出てきました。
塾の周りの環境 駅前に近いので周りの雰囲気は明るいので、授業が終わって暗い中でも人通りが多いので安心して通えました。
塾内の環境 教室は子供達の数から見ると少し狭く感じました。
でも自習室はいつでも使えるのでよく使って勉強していました。
入塾理由 高校受験でどのように勉強したら良いのかわらなくて
塾に通いました。
良いところや要望 子供達が塾へ出入りする時、カードを通して入るので
ちゃんと通っているのか遠くからでも確認が出来るのが安心でした。
総合評価 同じ学校の子供達も通っている人が多かったので
一緒に勉強して頑張ろうという意欲が出て、希望校にも合格する事が出来たので良かったです。
臨海セミナー 小中学部平井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思いますね。もう少しお手軽にして欲しい所もありますね。
講師 娘は楽しくなさそうですが私は頭が良くなったと思います。学校の先生からも言われました
カリキュラム 先生が少し厳しかったりするのでそれは少し直して欲しいです。娘も気合いはあるので
塾の周りの環境 家から近いのでそこではお金を使わなくて済むのがいいですね、自転車で行けばすぐ着きます。少し延長して帰りが遅くなるのはかなり心配しますがスマホを持たせているのでそこは大丈夫です
塾内の環境 多分集中出来てると思います。最近娘も前より頭が良くなったと言ってます
入塾理由 周りの口コミがいいのと友達の誘いで入れさせました。娘の同意あり。
定期テスト 家で少し課題をやるのと塾で友達と一緒にやることが楽しそうです
宿題 宿題は多い時と少ない時があるのでそれはちょうど良くして欲しいです。親も難しいですね
家庭でのサポート 疲れて帰ってきた時はすぐお風呂に入れてすぐ寝かせてます。10時半には寝かせてます
良いところや要望 家から近いのと前より偏差値が上がったことが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと そのようなことはありませんがリモートなどを追加してはいかがでしょう
総合評価 中くらいだけど少し上ですね、いい所もありますがもっと子供の体を優先して欲しいところもあります
臨海セミナー 小中学部西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても他の塾予備校の授業数よりも価格が安くとても効率がよくたまに少し高いかなと思うこともあるけれどそれ以外はとても快適でとても安く感心していますほんとに他の人にもオススメにして通って欲しい塾名のひとつであります。
講師 指導の私の担当の先生はとても熱心に娘を教えてくださりとても助かっておりますとてもやる気が出るみたいでとても良いなと感心していますこれからも頑張って欲しいと思い以前よりも成長した姿が見れると思います
カリキュラム とても将来的でとても良いなと思いました時には厳しく時には優しく寄り添ってくださってどんどん成長していく娘の姿が誇らしいですとても苦手なところを改善してくださって学校でのお話しも多くなってきた頃だったのでほんとにうに助かりました
塾の周りの環境 治安が少し悪いかなと思ったので毎回の送り迎えは私が車で塾前までお見送りしておりますいつも何が起こってもおかしくないので心配ですがたまにお友達と一緒に行く時もあり交通面は大丈夫だと思います
塾内の環境 教室や内装がとても綺麗で清潔感がありとても集中しやすく勉強しやすいスペースも教室も沢山ありすごいなととても感心してしまいました初めて来た時もとても良かったですとても自習スペースなどもありとても有難いと言っております
入塾理由 友人がここの塾に通わせていたので私も影響されて通わせましたとても関心出来たので現在通ってはいませんがとても素敵です
良いところや要望 友人に誘われて入ってみたものの最初は全体を含め良いとは言えませんでしたがだんだん行く回数を重ねる毎に娘が喜んで帰ってくる姿を見てとても通わせてよかったなと思っておりますこちらもとても感謝しております
総合評価 総合評価はとても他校の予備塾に関してはいいほうだと私は思っておりますとても是非塾を通わせるのを心配しているご家族の方などはここの塾に通って検討してみた方が良いと私は感じましたとてもお世話になってました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団で他とは比べていないが対策がしっかりとしていそう
講師 子供いわくとてもわかりやすいと言っている
カリキュラム 英語に関してはあまりよくないカリキュラムに思えるが値段も安く早くからやらせたかったから期待したい。
塾の周りの環境 駅、家から近いが自転車置き場がなく徒歩での通塾を進められているのが不便で近くに無料の自転車置き場があるといい
塾内の環境 先生達の声が大きく熱心だが、説明会の時もすごい先生の声が大きかったのと中には壁をドンドン叩く生徒がいて隣の授業が気になることはないのか不安
入塾理由 対策がしっかりとしていて安心できたから お金もそこまで高くなく信頼できそう
良いところや要望 対策がしっかりとしていて真面目に勉強、宿題をやれば成績がよくなるだろうと安心しました。
総合評価 子供が楽しく通っている。
臨海セミナー 小中学部船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると月謝は少し安いと思いましたが、季節講習の費用や模試代など他にも料金が発生するので合計は他の塾と同じくらいになるのかと思いました。
講師 学校の先生より塾の先生の方が全体的に話が面白くてわかりやすいと話していました。
カリキュラム 塾が先取りなので学校の授業の予習になり、学校の授業で復習のように取り組めるところがいいと思います。
塾の周りの環境 自転車で通塾しているのですが、人通りがあっても道幅が比較的広い場所なので安心です。塾のまわりも夜でも明るい道やお店があるところもいいと思います。
塾内の環境 広くはない教室に机と椅子がたくさんあり、少し窮屈に見えました。乱雑には見えなかったので整理整頓されているのだと思います。
入塾理由 子どもが春期講習と4月の授業を体験してみて通うと決めたので入塾を決めました。
良いところや要望 勉強が難しくなり苦手意識があるので、少しでも自信がつくようにサポートしていただければと思います。
臨海セミナー 小中学部葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験授業は非常に安価でした。入塾後の料金については特に安くも高くもないかなと思います。まだ定期テストを経験していないのでそこのフォローがどの程度あるのか次第かなと。
講師 授業の内容については子供は分かりやすいと言っています。毎回小テストがあり合格しないと補習などがあるようでそこは良さそうです。
カリキュラム 学校の授業よりも進度は早そうです。宿題もあり着いていくのは大変そうですが着いていけば力は付きそうです。
塾の周りの環境 駅前にあり交通の便はいいです。ただ駐輪場が無いので自転車で通うなら地下の駐輪場に入れなければいけないです。
塾内の環境 綺麗に清掃されていました。駅前ですがそこまで雑音感じないみたいです。
入塾理由 近所にあり進学実績も良さそうだったから。
体験授業に行ったところ子供本人も気に入ったので入塾を決めました。
定期テスト フォローは多いと聞いています
良いところや要望 テスト前のフォローが多いそうなので期待しています。
先生方は元気がよく子供は気に入ってそうです。
臨海セミナー 小中学部葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさんの補習などがある。無料講座やテスト対策が豊富である。いい塾だ。
講師 テスト直前と対策や、過去問が豊富。勉強へのやる気を出してくれる。いい塾だ。
カリキュラム テスト範囲と違う対策をする時がある。カリキュラムテストの内容は良き。
塾の周りの環境 自転車置き場の設備が整っていない。水道が設備されておらず、水筒必須。事務のおばさんがうるさい時がある。
塾内の環境 綺麗に整頓されている。教科書やワークもまとめられていた。暖房、冷房が設置されていた
入塾理由 友達からの紹介で1番良いところを選んだ。また、教室の雰囲気で選んだ。
良いところや要望 自転車置き場の設備をつけて欲しい。面談専用の部屋を設けて欲しい。飲食自由にしてほしい。
総合評価 テストの点数が実際にあがった。宿題の量はちょうど良い。自習室も設けていて勉強ができる環境がある
臨海セミナー 小中学部瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 地下鉄の瑞江駅のそばにあるので、人通りがある点はいいのですが、反対に治安は少し気になり、痛し痒しです。
入塾理由 同じ小学校の友達が通っているので、一度塾を経験させてあげるため、夏休みの短期集中に通わせました。
定期テスト 短期集中だったので、定期テスト対策はなかったと記憶しています。
良いところや要望 夏休みなどの長期休みに、お試し的な短期集中があると、助かりました。
総合評価 子供がだらけてしまう長期休みに、勉強の習慣をつけるため、短期集中があって助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなとは思ったけど模試とかもしっかりしているので
特に文句はありません。
講師 生徒とのコミニュケーションが多くフレンドリーな先生が
多い印象がありました。
カリキュラム 分かりやすいらしいです。授業内容の解説は載っているらしいですが
答えの解説ないらしいです
塾の周りの環境 駅に近いのでそこまで不便ではないかと思います。
正直家からも近いのでこのままでも良いかなと思っています。
塾内の環境 少し五月蝿いらしいです。けどそれ以外は特に文句なくやっています
入塾理由 特に。友達が行っているからという理由くらいしか知りません
先生は厳しいのかはよくわからないです。
けど点数は上がっています
定期テスト 過去の問題を沢山出してきてくれました。実技教科のものまで
くれていたのでとても丁寧。
良いところや要望 生徒と先生のコミニュケーションが沢山とれていて
仲が良く話しかけやすいらしいです
総合評価 駅からも近いので徒歩でも自転車でもおすすめです。
娘の先輩は何人かここで合格しているらしいです。
臨海セミナー 小中学部葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別との比較1ヶ月まるまる無料体験と無料期末対策がよかった。
先生とこどもとの距離も良い
講師 校長先生がよく把握していて、こどものとくせいを把握したアプローチをしてくれそう
塾の周りの環境 今の所とくにありません。ただし、塾の前に自転車を置けないため駅の駐輪場にとめなければいけないのが少し面倒
塾内の環境 駅前ですので、暗いとかはなく、通いやすいと思います
入塾理由 個別、6人個別、集団と3箇所程体験を受けました。
臨海セミナーさんが、学校の定期テストに向けた対策や雰囲気がしっかり出来ていました。同じ学校のお子さんもいて、距離的な通いやすさもあり、
本人が入塾を決断しました。
定期テスト 2月の期末では、ワークチャレンジと称して週末に対策日を設けてくれている
別途料金なし
良いところや要望 間違えた問題の潰しを徹底的にやってほしいとかんがえている。本人の意識もそうなってほしい
その他気づいたこと、感じたこと 塾ナビ入力と同時にすぐに資料が到着したり、電話が来たりと
素早い対応がとても良かったです。
総合評価 悪い所は特になし。総合的に今の所均等されていて、塾費用やカリキュラムがあっているとおもう
臨海セミナー 小中学部篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団なので、振替が無いのは辛いが
自習室でチェックして下さるのと映像授業があるのは良いと思う。
講師 大手ですので、対応はしっかりしていると思う。面談も丁寧でした。
カリキュラム 複数中学校が在籍しているので、学校によって進度にばらつきがある。
仕方ない事なので納得はしています。
1月から入ったので、教材はコピー対応でお安くしていただけたら嬉しかったです。
塾の周りの環境 駅近で自転車も止められて良いです。
周りも明るいし安全です。
定期的に職員の方が、自転車を整理してくださいます。
塾内の環境 綺麗に整頓されてます。職員の方々も挨拶してくださいます。電話の対応もしっかりされてます。
入塾理由 家から近かったし、中学校に合わせた対応と知識があった。キャンペーン中でもあった。
良いところや要望 周りの環境が安全。職員の方の対応が良い。
テスト結果次第では残して見てくださる。
総合評価 軽い気持ちで通うのを決めましたが、短期間で子供の性格を見抜かれました。
振り返りテストをして下さったり、しっかり対応していただけてると思います。
臨海セミナー 小中学部葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇の時の講習があることや教材がたくさんあることにより少々高いです
講師 定期的にアンケートが行われ、生徒が快適な授業を受けられているのか確認、そして対応していくという講師の意気がとてもいいと思います
カリキュラム 授業に余裕でついていける人とあまりついていけない人でクラスを分け、そのクラスに応じたカリキュラムが組まれており、とても効率のいい授業ができていると思います
塾の周りの環境 この塾の横には駅やバス停があり、とてもいい環境だと思います。ただ、駐輪場がないのは少し残念です。近くには警察署もあるので、治安はいいと思います。
塾内の環境 塾の設備はとても整理されていて、生徒が快適な授業受けられるよう努力しているように捉えられます
入塾理由 家から近いことや友達がたくさんいること、一人で安全に行けるところ、そして先生が優しいことで入塾を決めました。
良いところや要望 やはり、駐輪場は設置して欲しいです。毎回駅前の駐輪場で払って行くのはもったいない気がします
総合評価 交通の便も良く、治安も悪くない。そして講師もいい先生ばかりでとてもいい塾だと思います
臨海セミナー 小中学部篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じだとは思いますが、テスト代、テキスト代など細々とかかり、まぁまぁかかると思います。
講師 数学が苦手と伝えてあったので、割と細かくプリントで対策してくれたり、小テストで苦手なところの対策はしてくれるみたいです。
カリキュラム 学校の内容よりは先取りで授業をしてくれるので、学校で困ることもなく、結果、成績も上がった感じです。
教材も、演習問題がたくさん入っているので、繰り返しやることで苦手をなくせたように思います。
塾の周りの環境 駅近で、明るい通り沿いなので、車でも送迎しやすく、自転車でも通いやすくよかったです。子供達の通塾時間帯には、先生が自転車整理しつつ、外に出てくれているので、安心です。
塾内の環境 騒音雑音は特に言ってこないので、気にならないレベルだと思います。特にうるさいところでもないです。
廊下に受験情報とかは貼ってありますが、教室はすっきりしてます。
入塾理由 他の習い事で通えない日も別日に補習て対応してくれる、あと定期テスト対策も学校ごとに対応してくれる点。
定期テスト 週末に、学校別で対策がありました。過去問を使ったり、プリントで対策してくれています。
良いところや要望 個別対応してくれたり、定期テスト対策もしっかりしているので学校の成績も上がって、助かりました。
総合評価 子供にはここの塾は合っていたみたいで、成績も上がり、講師の先生とも楽しくやれているようで、質問もしやすくよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ