- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.58 点 (4,137件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「臨海セミナー 小中学部」「千葉県」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部船橋 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.80点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別教室からの転塾だったため、安く感じました。
良心的な金額だと思います。
講師 分かりやすく、熱心で元気な先生が多いようです。子供は合っているようで、嫌がらずに通っています。
カリキュラム 良い教材だと思います。テスト対策がしっかりしていて、ありがたいです。
塾の周りの環境 駅から少し歩きます。思っていたよりも遠く感じましたが、本人はさほど不便さはないようです。
塾内の環境 人数の割に狭いかなと感じました。机が小さい。
ただ、少し狭く感じる方が集中できるのかもしれません。
良いところや要望 テスト対策がしっかりしています。学校別の対策を実施してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 親としては少人数制の塾を探していましたが、子供が決めたので通塾する事にいたしました。1クラスあたりの人数が、もう少し少ないと良かったかなと思います。
臨海セミナー 小中学部幕張本郷 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.80点
中学生 苦手克服
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 前に通っていた塾よりは安いと思います。
良心的な方かもしれません。
講師 定期テスト前には特別講習を実施していただけるので集中してできる環境があり、助かります
カリキュラム 良かった点、学校の授業の少し先を行く感じで良いと思います
悪かった点、演出が少ないかも?
塾の周りの環境 車での送り迎えはややし辛いと思いますが、駅は比較的近いので問題ありません
塾内の環境 休みの日も自習室が使えるので、集中できるそうです
塾内は広くはないですが、きれいだそうです。
良いところや要望 お願いしたい点ですが、学習の定着度を見て、指導していただけるとありがたいです
臨海セミナー 小中学部幕張本郷 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 駅前だけに施設維持費は高い
教材も年間通してけっこうかかる
講師 講師によっては子どもが不信感を抱いている
数学の問題の説明を求めてもそこは諦めて点数が取れるような漢字や社会の暗記に力を入れた方がいい。と言うようです。
苦手克服には至らない。
カリキュラム それなりの金額がかかっているので教材は充実しているのかもしれません
季節講習は他の塾と比べても普通だと思います
塾の周りの環境 駅前で立地や治安は悪くありませんが駐輪場がないので子どもには大変不便
電車通勤通学の人は良いのでは
塾内の環境 普段はどうかわかりませんが
保護者が出向く時は静かできれいに整理整頓されています
良いところや要望 講習の終了時間が遅くなります。
確認テストが合格出来なければ再テストです
模試の返却を講習後に一人ずつ行う事があり帰宅が22時を大幅に過ぎるので遅くなる時は連絡が欲しいところです
先日は講師の誕生祝いをしたそうです
帰りが遅くなるのだし生徒中心に考えてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 服装や携帯電話使用禁止など厳しい指導があります。
携帯電話に関してはこちらも送迎の都合など連絡が取れないと不便な事が多々あります。
臨海セミナー 小中学部新松戸 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.80点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 少し高いと思いましたが、他の塾と比較してものすごく高いわけではない。
講師 良いところ 分からないところを聞きに行くと、マンツーマンで教えてくれる
悪いところ 特になし
カリキュラム カリキュラム 学校より少し先を教えてくれるので、学校で習った時に反復学習ができる。
教材が見やすい、わかりやすい。使用例がとても良い。
塾の周りの環境 交通の便はいいが、階段が面倒。治安はとても良くはないが人も多いので、悪くはない。
塾内の環境 電車の音が大きいが、気になって集中できないほど悪くはない。
教室は整理整頓されている。
良いところや要望 入出館カードで確認できるので、安心感があります。授業日カレンダーのようなものが入退室管理のサイト内にあると助かります。
臨海セミナー 小中学部ユーカリが丘 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 普通なのかな?と思います。集団の塾で比較していないので、感覚的な回答になります。
講師 熱心に指導頂いているようです。
先生方との面談などはないので、どのような方なのかはわかりません。
カリキュラム 内容はわかりませんが、プリントの字が小さすぎる。印刷の質を上げて欲しい。
塾の周りの環境 駐車場がなく駅のロータリーが混む為、車での送迎をしているので毎回困る。近くに駐車場借りて欲しい。
塾内の環境 もう少し清潔感があると良い。
カーペットなど古そうで、個人的には臭いがやや気になる。
良いところや要望 先生方は熱心に指導してらっしゃる印象。
特にあちらから報告等はないので、子供の様子などが知りたい場合はこちらから希望を出さないといけないみたいで、手厚いフォローはないのかなと思いました。
印刷物が見づらいのを改善して欲しい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部船橋 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.20点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金については、標準(良心的)だと思う。
特に悪い点はありませんでした。
講師 分かりやすく教えてくれている。
保護者にもキチンと説明してくれるので良いです。
ただ、子どもの事をちゃんと認識してほしい(学校名など間違えたりすることが多い)
カリキュラム テスト対策をしてくれたり、夏休みもしっかりと講習が受けれるので良いです。
塾の周りの環境 交通の便は、良いです。
ただ、駅前のため車や人が多く行き交う場所なので1人で通わせるのに少し不安ではある。
塾内の環境 整理整頓や雑音は、気にならない。
塾内は、勉強に集中できる環境であるようです。
良いところや要望 先生と生徒の距離が近いようで、相談しやすいし、話やすい。
先生から勉強のコツを教えてもらったりと、授業内容も充実している。
臨海セミナー 小中学部五香 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.20点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾も色々と検討しましたが、他の塾と比較すると割安だと思います。季節講習等に出るとまた費用がかかると思います。
講師 入塾時、その他の不明点も分かりやすく説明していただけました。
入塾した一番の理由は、本人が、授業も分かりやすく楽しい!と言っていたので決めました。
カリキュラム 夏期講習はとても分かりやすく良かったとの事でした。教材は、書店でも入手出来そうなものもありました。
塾の周りの環境 塾は、徒歩圏内で、駅前なので便利です。
通塾迄の道は暗い場所もある為、帰りは迎えに行くようにしてます。
塾内の環境 娘の話だと勉強に集中出来るとの事です。
雑音などはとくにないそうです。
良いところや要望 噂では、教室により、当たり外れがあるようです。
娘が行ってる教室は、良い先生に恵まれていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、通塾するようになって娘がやる気になったので良かったです。
臨海セミナー 小中学部柏 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 普通たと思います。他と比べたことがあまりないのですが、中学生なのて、毎回模試代は掛かります。
講師 連絡を密に取り合えるので、不安なことが直ぐ解決できて、とても安心できます。
カリキュラム 授業日数が多く、時間も長いので、助かるのですが、帰宅時間が遅くなって、本人は忙しそうです。
塾の周りの環境 駅近なので安心できる環境です。駅から3分ほどの塾が集中する通りにあります。
塾内の環境 明るくて清潔感があると思います。整理整頓されていると思います。
良いところや要望 通い始めたばかりですが、平日の帰宅が22時過ぎてしまうので、もう少し早い時間に終わると助かります。
臨海セミナー 小中学部ユーカリが丘 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 体験期間も多く設定されているようで、活用させていただきました。価格に関しても良心的だとお思います。
講師 良い点:分かり易い授業
悪い点:小テストで出来ないとペナルティがあるところ
カリキュラム 教材は無理なくはしっかりしていると思います。
季節講習は受けていないので、分かりません。
塾の周りの環境 塾が駅前にあるため、車での送り迎えの際に非常に混雑しているため苦労が多い。
塾内の環境 特に指摘事項はありません。
部屋は綺麗で集中して授業を受けているようです。
良いところや要望 ・電話での対応が良い。
・分かり易い指導で本人が苦手科目に対しても前向きな姿勢で取り組んでいます。
臨海セミナー 小中学部鎌取 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高くもなく安くもなくです。
中学校になったら料金が上がるのでもう少し安くして欲しいです
講師 親身になって話してくれるし、こちらも話しやすいので良いと思います。
カリキュラム 季節講習はもう少し日数があってもいいと思います。
日によって時間が違うので覚えにくいので時間を統一してくれるといいと思います
塾内の環境 エアコンが壊れててなかなか直してなかったのでもう少し早めに直して欲しかったです。
良いところや要望 こちらの悩みなどあると、すぐに連絡くれて聞いてくれるのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みは授業がない日は宿題がないので、時間があまってるけど言われないとやらない子なので授業がない日も宿題はあって欲しかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ