お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「埼玉県」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は安めだと思います。これで成績が上がればいいのですが、ナカナカ上がらないのは本人次第なのかも。
講師 親身になって接してくれているようであるが、厳しさが足りない模様。
カリキュラム 他との比較ができないため、どちらとも言えないとしか回答しようが無い。
塾の周りの環境 駅からも近く明るく人通りも多い通りに面しているため安心です。
良いところや要望 いつも丁寧に指導いただいておりありがたいです。年間スケジュールをいただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 居残りで10時すぎることもあり、熱心な指導はありがたいが心配になる。
臨海セミナー 小中学部北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額は安い方だと思います。
教室維持費や教材、季節講習など合わせるとやはり高くなります。
講師 通い初めてから成績も上がったように思う。
欠席したときは補講なども対応してもらえるのは良かった。
カリキュラム 四谷大塚と同じような教材を使っていたのでリーズナブルな割に充実した内容だったのではないかと思います。
季節講習はやはり値段かネックでした。仕方ないですが。
塾の周りの環境 駅近なので便利だと思います。車でのお迎えは‥どうかなぁ‥というところ。
塾内の環境 ここの校舎には長く通ってないので、特に意見は無いです。どこもこんなものではないでしょうか
良いところや要望 電話で先生が連絡をくださり、子供のようすを教えてくれたり、模試の説明をしてくれたり、希望者に面談があったり、「ほったらかし」ではなかったのが良かった
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときは、個別に補講をしてくださる(授業形式ではない)ので、季節講習中の旅行も安心
臨海セミナー 小中学部川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も同じなのかもしれませんが、夏期冬期講習など必須なのに、なんだかんだとお金の負担が大きい
講師 本人がやさしい先生だと言っていたので、安心して通わせることができました。
カリキュラム 通う本人がよい先生だと言っていたので、安心して通わせることができました。
希望校にも入れたので良かったです。
塾の周りの環境 自転車、あるいは雨であれば徒歩でも通える場所で、駅近くなので、人通りもあり危なく無い場所でした。
塾内の環境 古いビルで、教室が狭そうに見えたのと、自習室があるのかは不明ですが、塾が休みの日に先生を訪ねて質問するなどしていなかったので、少し心配はありました。
良いところや要望 先生と本人はもちろん、親もコミュニケーションが取りやすい環境なら安心だと思います
臨海セミナー 小中学部草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良くも悪くも普通の料金だと思う。科目数にあわせた料金設定なので普通。
講師 学校行事の運動会などに各校に分散して顔を出していた。親とのコミュニケーションもそこで図っていたよう。子供は宿題が多いといっていたが、それなりの量だとおもわれる。
カリキュラム 教材は教科書にそった内容で特段すごいという感は感じられなかった。一般的な内容。
塾の周りの環境 一般的な立地。
塾内の環境 教室内は入ったことがないが、狭いとのこと。トイレの利用もすこし不便なように聞いた
良いところや要望 学校の宿題との両立に苦労していた様子なので、学校の宿題内容をみて効率化をしてもらえたらよい
臨海セミナー 小中学部草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお手頃。
テスト対策のみの通塾ができた。
兄弟等の割引もある。
講師 子どもは講師の先生と話すのは楽しいと言ってました。
講師の人数が足りてないように感じた。
カリキュラム テスト対策に過去問などが出来ていいと思う。
実際のテストに役立った。
塾の周りの環境 駅から近く夜遅くても人通りがあるので安心。
駐車場はなく、周りの道路も狭いので迎えに行く際は停めておけないので不便。
塾内の環境 自習室は、時期によっては席がうまってしまうらしい。
テスト前などは早く行かないと席がないことがある。
良いところや要望 電話を掛けても不在の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションがとれない。折返しの連絡が来ない。
その他気づいたこと、感じたこと
塾内の事務の人や講師間で連絡が行き届いてない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較をあまりしていないのですが、料金設定については一般的な水準と認識しています。
講師 講師の指導により学力は一定程度向上しているように思いますが、難関校コースに比べると指導が甘くなりがちなところがあるように感じます。
カリキュラム 中学校の試験用の時間がかなり取られていますが、自習のために通う事も多く、テスト前の効率としてはやや疑問もあります。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分以内にあり、非常に通いやすい環境です。駅のそばでもあり夜の治安も不安はありません。
塾内の環境 きちんと整理整頓されており、学習の妨げになる事は無いと思います。駅近くではありますが、雑音も気にならない立地です。
良いところや要望 通っている期間が長くなってくると子供の緊張感も少し薄れてしまい宿題等への取り組みに手抜きが見られる。適度な緊張感が持続するようにもう少し厳しさがあっても良い。
その他気づいたこと、感じたこと 難関校コースへの推薦を何度か受け、季節講習に参加したことがあるが、推薦する側と受け入れる難関コース側の目線にギャップが大きく、必要レベルの認識がズレてると感じる。
臨海セミナー 小中学部上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 五教科で、この値段は安く感じました。その他かかる金額をプラスしても、平均的な金額だと思います
講師 本人の習い事の都合で、授業を休んでしまうことに不安だったのですが、手厚く補習してくれます。
カリキュラム 宿題が多く、通ってる学校の宿題も多いので、今のところ両立できるか様子見です。内容的には、熱心でスピードが早いと思います。
塾の周りの環境 駅前で明るいので、安心です。送迎の車が、たくさん並ぶときもあります。自転車は、充分に停めれます。
塾内の環境 本人は、環境は良いと言ってました。雑音もないようです。外から見ると、照明が明るすぎるような気がしましたが、本人は、気にしてませんでした。
良いところや要望 入りたては、戸惑うことが多く、もう少し説明が欲しいときがあったようです。自分から質問をしにいかない子なので、しょうがないとは、思いますが。。
臨海セミナー 小中学部ふじみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他へ通塾したことがないのでわかりませんが、見学や説明会で聞いた限り、同等程度の塾の中では高くも安くも無いと思います。
講師 講師は教科別に異なるようですが、概ねどの先生も熱心に指導してくださるようです。
カリキュラム カリキュラムや教材は他の塾と比較したことがないのでわかりませんが、春季講習で入学前に中学の内容を先取りできるのは良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前から住宅街に向かう大きな通り沿いなので、立地は良いと思います。
塾内の環境 1クラスあたりの人数が4~5名程度と少人数であり、集中はできているようです。
良いところや要望 資料請求後のレスポンスが良く、すぐに塾から連絡があり丁寧に説明して頂きました。
臨海セミナー 小中学部朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多数の塾に資料請求しましたが、料金は、他塾に比べて高くもなく普通だと思います。
講師 熱心で授業の説明は分かりやすいです。授業中1授業に1度は指されるので、集中出来ます。
カリキュラム 他の生徒さんが以前に習得している課題を補習で教えてくれました。
塾の周りの環境 北朝霞駅から徒歩5分くらいで、近くに商業施設もあるので道も明るいです。自転車で通学している子が多いです。
塾内の環境 整理整頓されていて、他の生徒さん達も皆静かに聞いているので、集中出来ます。
良いところや要望 机が狭いので、荷物や上着を掛けたり置けるスペースがあるといいと思います。
臨海セミナー 小中学部獨協大学前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思うが、他の塾でも同じような価格帯ではあるのでこんなものかなと思う
講師 授業内容やサポートが良かったと考える。情報の提供もそれなりにあった
カリキュラム 受験する学校に合わせてレベル感が合うようなテキストであったため
塾の周りの環境 駐車場がなく、駅前であるため、子供の送迎はしにくい環境だった
塾内の環境 取り立ててどうということはないが、問題は何もない状況と思っている
良いところや要望 要望はとくにはない。先程書いた通りで高いのと立地が問題である
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、上の子が行っていた他塾が高額だったこともありますが、5教科でもお手ごろでした。
講師 入塾したばかりでまだ分かりませんが、とても面倒見が良いように感じます。
カリキュラム 学校の定期テスト前は、通常の塾の宿題が学校のワークなどにしてくれて、学校の内申アップのためのカリキュラムで、子供に合ってると思いました。
塾の周りの環境 北浦和駅近くで他の塾も周りにたくさんある地区で、立地は良いです。自転車置き場が少し遠いようです。
塾内の環境 塾内は自習室があり、これからたくさん利用してもらいたいです。
臨海セミナー 小中学部鶴ヶ島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾よりリーズナブル。
選択していない理社のテキストも購入できる。
講師 どの先生も一方的な授業でなく、楽しくて分かりやすいとのこと。学校より時間がたつのが早く感じるそう。
カリキュラム 小テストが解けると自信につながるようです。
入塾前は「体験だけして行かない」と嫌がっていましたが、ヤル気を引出していただきました。
季節講習会専用テキストが全部終わらず日程終了となってしまったのが残念。
塾の周りの環境 駅から近く、酒類提供店もあるが、絡まれたりはないと思う。駐車場がないので、時間によってはハザードランプつけている車がならんでしまいます。
塾内の環境 1クラス多過ぎず、少な過ぎずなので、先生の目が届きやすい。本人は特に気になる点はないとのこと。
良いところや要望 入退室が分かるメールシステムが導入されているので、安心できます。
臨海セミナー 小中学部志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 げんきいっぱい、生徒にせっしているようにかんじた。優しいようで安心です。
カリキュラム 冬期講習では、ふくしゅうをしっかりとやっていたようなので、よかったです。
塾の周りの環境 駅に近いので、あかるくていいとおもいます。自転車で通塾しているのですが、問題なしです。
塾内の環境 狭いようにかんじられました。室内はきれいです。
良いところや要望 定期テスト対策をがんばっているようです。コロナ対策もしっかりしています。
臨海セミナー 小中学部東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて高くはないが、維持費が毎月の塾費と一緒に引き落としだと分かりやすい。
前期、後期の2回に分けて引き落としされる。
講師 他の塾から臨海に入塾したため、授業の様子などを電話で教えてくれるため安心できる。
カリキュラム テスト近くになると重点的にやっていただけるので、ありがたい。
色々と親身に本人とも話してもらっているので、自分からなかなか聞けないことも先生から聞いてくれたりコミュニケーション取ってもらっているのでとても良いと思います。
塾の周りの環境 駅から近く明るいので安心はあるが、電車が目の前を通るのでうるさくないか気になる。
また、飲み屋も近くに沢山あるので、帰りは少し心配もある。
塾内の環境 電車が通るので、先生の話が聞こえるのかは、少し気になるが、室内は整理整頓されている。
良いところや要望 先生がとても親切に教えてくれるので、安心して塾に通わせられます。
臨海セミナー 小中学部東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は相場より安いのは良いですが、維持費などを別に納めるため結局同じです。
講師 授業が楽しくわかりやすいそうです。悪い点はまだわかりません。
カリキュラム 冬期講習はしっかり復習をしつつ、次の学期に向けての先取り授業をしてくれて良いと思います。
塾の周りの環境 人通りが多くて安心だが、駅前で駐停車しづらいのが難点です。駐車場や送迎できる場所がほしいです。
塾内の環境 大通りに面しているため大きな車両が通ると揺れるそうです。
良いところや要望 小テストが毎回あり満点を狙ってモチベーションアップできています。机をもう少し大きくしてもらいたいそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 室長が明瞭でわかりやすいです。宿題が多く毎回小テストがあるので、しっかり勉強する習慣が定着します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思う。
3年間でどれくらいかかるか金額提示してくれた
講師 成績、テスト勉強のしかたなどいろいろアドバイスをくれる。
学力があがるように上手く子供に話をしてくれた
カリキュラム テスト対策がしっかりしてる。
居残りがあるのでしっかり勉強していく。
塾の周りの環境 線路沿いなので人通りがあるので安心して通わせられるが,少し暗い。
塾内の環境 電車の音が聞こえる。
教室は綺麗に整理整頓されている。
高校の偏差値などが,貼ってあり目標が立てやすいと思う。
良いところや要望 宿題がすぐに終わってしまうようなのでもっとたくさん出してもらいたい。
臨海セミナー 小中学部東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おそらく高くもなく安くもない料金だが、子供に変化を与えてくれたので、納得の料金だと感じる。
講師 さすが受験のプロ経験値が高く情報量が多い
集団なので、講師が合わなかった場合変えられないがうちの子には合っていた。
カリキュラム 教材代が高いと感じるが、それだけの勉強量はあると思う。
学校の定期テスト対策がしっかりしている。
塾の周りの環境 大通りに面していないので、送迎しやすい。
塾の一階に居酒屋があり、塾終わりが騒がしい
塾内の環境 線路沿いだが、雑音は気にならない。
特に優れた所も、悪い所もないように思う。
良いところや要望 数日間の体験授業が受けられたのは良かった。
講師が信頼できると感じる。
臨海セミナー 小中学部上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くも高くもなく、普通だと思います。
ただ、初回体験費用など振り込み期日が書類到着から短いです。体験費用は届いた翌日が期日で焦りました。
講師 科目によるが、良い先生がいます。
嫌がらず塾に行っているので良かったですが、まだ成績には効果があらわれていません。
カリキュラム 教材は必須以外も購入可能です。任意教材も子供が丸をつけてかなり購入しました。本当に必要なのか、使用するのか気になります。
塾の周りの環境 立地は良いです。
うちからも近いので安心です。駅からも暗い道はないので安心だと思います。
塾内の環境 少し教室が狭い気がするが、その方が先生の目が行き届いて良いかもしれません。
良いところや要望 結果が出ると良いですが、まだ体験1ヶ月なのでわかりません。ただ体験は安い費用で1ヶ月あるので良いです。
臨海セミナー 小中学部川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習の授業料は安かったです
入塾してから、諸々かかります。
講師 どの先生も親切丁寧で、明るく楽しい授業をされていると思います
悪かった点は、そこまでなかったと思います。
カリキュラム 本人のレベルに合った内容で良かったです
。教材も難しい時には、確認してもらえたようです。
塾の周りの環境 駅前であるため、人通りは多い。
帰宅時の心配は少ない。
塾内の環境 整理整頓され、きれいなようです。
雑音もなく、快適な様です。
良いところや要望 これからも明るい雰囲気で宜しくお願いします。
連絡がたまに来るので、有難いです。
臨海セミナー 小中学部草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないのかな?と思いますが、他と細かく比べたことがないのでまだわかりません。
講師 塾長の話を聞いて入塾を検討したが、とても熱意がある方だった。
カリキュラム まだ良いか悪いかわからないが、少なくとも初めて参加した夏期講習はよかったと思う。
塾の周りの環境 自宅から遠いので2点にしましたが、立地場所は悪くない(良い)
塾内の環境 塾の教室の詳細はわかりません。別棟も用意されているので、良いのでは?
良いところや要望 良いかどうかの判断はこれからですね。ただ本人が前向きに通塾しているので現時点では良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ