- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.52 点 (3,879件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「埼玉県」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業についていける子には、妥当な料金だと思います。やる気と上を目指す意識のある子のための授業と料金設定ですね。
講師 子供や親への対応に難ありかと。本部の方を向いてる感じでした。
カリキュラム 着いてこれる学力の子に合わせてるので、合わない子にはあまりよくない。その分フォローがあればまだしも。
塾の周りの環境 飲食店と同じフロアにあるので、臭い、声、人の出入りなどが少し気になります。
塾内の環境 勉強に集中できる環境が整っています。スペースも気になることはありませんでした。
良いところや要望 とにかく本部の方を気にしての対応をやめて欲しい。連絡もするといってしてこなかったり。それを指摘したらとぽけたり。
臨海セミナー 小中学部春日部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。中3時は模試やら夏季講習、冬季講習やらでお金は結構かかりましたが。
講師 特に良かったとも悪かったとも聞いていない。相談会などでは熱心に話してくれました
カリキュラム 内容としては教科書以上の所まで網羅されてたとは思いますが、うちの子が出来ていたのかは不明です
塾の周りの環境 家から自転車で10分ほど、駅も近く夜も明るいので治安に関しては安全だと思いました
塾内の環境 自習室があり授業後も集中できるようにはなっていたみたいです。
良いところや要望 自宅ではやらないタイプだし、兄弟も多いので塾で集中して勉強できるのは良いと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、偏差値の高い有望な生徒に指導の熱が入るのは、塾の知名度を上げるために仕方ないとはいえ、そうでない生徒には少しかわいそうでした
臨海セミナー 小中学部与野本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に、夏期講習、冬季講習の授業料が他塾よりも安かった。授業時間はそれほど変わらない。
講師 補習の授業があって、苦手な科目も学習意識がよくなった。模試対策も効率がいいと感じる。
カリキュラム 多すぎずに手頃な量だと思う。繰り返しできて、苦手な科目を身につけるのがいいと感じる。
塾の周りの環境 駅前にあって、夜遅い時間に帰宅するまでの時間がかかる。誘惑があるので、心配な面です。
塾内の環境 生徒どうしの無駄話がないというのは、おそらくみんなが学習に集中できるからだと思う。
良いところや要望 目標設定を生徒に持たせて、それに対しての指導ができること。補習塾ではなく、進学を目指すための生徒が集まって、安心できること。
その他気づいたこと、感じたこと 塾弁の準備が必要な時もある。土日は、昼と夜の弁当の場合も。塾で手配してもらえるとありがたい。
臨海セミナー 小中学部吉川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生の熱意はあり、子供達1人1人にしっかり接していて、子供達の様子もしっかり見てくれているのが良いですね
カリキュラム 分かりやすい、課題がしっかり明確になっているところがとても良いです
塾内の環境 騒音対策をして欲しい!防音の部屋にして欲しい!面談中も音が気になりました
その他気づいたこと、感じたこと 先生の熱意は伝わる。方針も良いと思います。年間でかかる費用表があると非常に助かります。
臨海セミナー 小中学部川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 生徒ひとりひとり把握してもらえてる感じがします。
カリキュラム 毎時間小テストをたくさん繰り返してくれるのは良いと思います。
塾内の環境 生徒数が多いからか、少し窮屈に感じます。
自習室も別に管理してるととても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 実績を見て結果を出している塾かと思います。
期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部南浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方々がとても気さくに話しかけてくれるようです。授業もわかりやすいと言っています。
カリキュラム 前回までの問題を、その日の始めの授業で確認し復習。授業後も補習を積極的にやっていただけます。
塾内の環境 個別の自習室があるようなので、テスト期間中などは利用してみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 金額も良心的で、テスト対策や補習など、わからない部分や苦手な所を徹底的に指導してくれます。
臨海セミナー 小中学部大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 色々体験し、先生が一番熱心で分かりやすい指導をしてくれると子どもが言っています。
カリキュラム 先取り学習なので教わってない事ばかりで、最初は苦労したようです。
塾内の環境 自習室が知り合いの方同士で集まってしまう時は居ずらく、図書館で自習していたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 私は資料を読んで直感で気に入ったのですが、実際に通う子どももとても気に入っているので満足しています。
臨海セミナー 小中学部北越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点…中学校の授業より楽しいと言っています。
悪かった点…入塾や講習を強制してくる感があります。嫌な方はハッキリ断れば大丈夫。
カリキュラム 中3夏期講習の体験から始めました。
2学期以降の先取り学習が多かったです。
受験までの総合問題演習を見据えた事と納得していますが、復習をメインにお考えの方は確認してからの方が良いと思います。
塾内の環境 自習室の机がもう少しスペースがあるといいなと言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 嫌がらないので概ね満足。親は、授業ない日も率先して自習室に通って欲しいと思っていますが、なかなか足が向きません。
臨海セミナー 小中学部武蔵浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金ではないかと思います
講師 駅まえでとても便利である。なかまも多いので安心して通うことができる。
カリキュラム わかりやすく教えてくれるので助かります。クラスわけもあり、レベル対応あり。
塾の周りの環境 駅前似ありとても安心で便利である。周りは塾がおおいので安心。
塾内の環境 新しいマンションの商業施設のなかにあり、とても快適であります。
良いところや要望 新しい環境はとても快適であります。要望としては、とくにありません
臨海セミナー 小中学部東川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績もあがったし、5教科の料金が周辺の塾よりも少しお安かったように感じました。
講師 質問に対して、きちんと丁寧に教えて下さる先生と、そういうものだから、と言ってきちんと教えて下さらない先生がいました。
カリキュラム 塾に行って成績も伸びたので、カリキュラムや教材が子供には合っていたのだと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、また線路沿いなので人通りも多く、通塾には危険はないが、近くに飲み屋があるので、少し気になりました。
塾内の環境 塾内は優秀な成績が張り出されており、子供のモチベーションが上がるように工夫されてました。
良いところや要望 日頃から割とマメに塾からの連絡があったので、様子がわかってよかったです。 また、受験期にあった合同学校説明会がとても丁度良い時期にあったので、とても良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部春日部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の無料キャンペーンで通いましたが、全て無料で通わせることができ良かった。
講師 体験夏期講習で料金が無料だった。 期間後も特に勧誘されることもなく良かった
カリキュラム 本人にちょうど良いレベルのカリキュラムで続けることができた。
塾の周りの環境 駅から近く立地はとても良い。 また、家の近くのバス停から塾の目の前で便利
塾内の環境 教室もとても綺麗で環境はとてもよい。 セキュリティーカードが配られ塾に入った、出たのメールがあり安心して通わせることができた
良いところや要望 セキュリティーカードが配られ塾に入った、出たのメールがあり安心して通わせることができた。
臨海セミナー 小中学部川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの講師の方々も質問しやすく、丁寧に教えてくれるのでわからないことをそのままにすることがなくなって良かったです。
カリキュラム テスト間近になると対策講義をしてくれること。
夏期講習ではこれから習う内容の講義をしてくれること。
小テストを毎回して理解できているか確認できる。
塾内の環境 整理整頓されていて、空調もちょうどよく、落ち着いて勉強できる点がいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 講義がわかりやすく、どの講師の方も質問しやすいので、わからないことをそのままにすることがないです。
臨海セミナー 小中学部春日部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分からないところを、丁寧に教えてくれるようです。
なかなか、分からないことを聞きに行けない子でしたが、最近は塾の雰囲気も後押ししているのか、聞きに行くようになったようです。
カリキュラム 部活引退が遅い子に対しても、授業時間を学校の部活が終わってからの時間帯にしてくれるなど対策をとってくれます。
ただし、夏期講習でその時間帯にしてしまうと、その後変更できないです。
塾内の環境 自転車置き場がないです。
駅から近い立地のため、車で送り迎えが必要な場合、混み合ってしまいます。
駅を利用する子にとっては、立地は良いと思います。
階段がなく、エレベーターが混むので、若干早めに着かなければならないらしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 講習は受験に対して意欲的で、今までのノウハウを活かして合格に導いてくれる気がします。
子どもも、今までよりは意識をもって勉強に取り組んでくれています。
臨海セミナー 小中学部川越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業も、わかりやすいようです。途中から入塾したのですが、名前もすぐに覚えてくれて、先生が積極的に話しかけて下さり、やる気を出させて頂きました。
カリキュラム 途中から入塾なので、授業に追いつけていないところを、補講して下さいました。
塾内の環境 先生も生徒も、やる気が感じられます。補講などをしてくれるので、部活と勉強の両立がしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒はみんな集中して、授業を受けられる状況です。内容を理解できているか、生徒に発言もさせているので、ダラダラせずに緊張感を持ち、学んでいます。
臨海セミナー 小中学部せんげん台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方々は優しくて熱心です。
月謝や維持費など、価格が高いのが気になります。
カリキュラム カリキュラムはまだ入塾したばかりでわかりません。
入塾説明会や高校説明会など企画され、熱心だと思います。
塾内の環境 自習室があるのが重宝しています。
毎日通っています。
塾の周りの電気が明るいのも良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは満足しています。
ただ価格が高いのが気になりますが、きっと他の塾と同じくらいだと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部武蔵浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾をあまり知らないでわかりませんが、かなり安いのではないかと思ってます
講師 熱意があり、子どもたちに寄り添って話を聞いてくれたり電話もマメにかけてくれるので。
カリキュラム テスト前は2週間前くらいからテスト対策を毎日してくれます。とにかくテストに手厚い印象です
塾の周りの環境 大きな通りに面しているし、駐輪場も完備されてるので通塾面で心配事はあまりないです。
塾内の環境 楽しそうに塾に行ってくれるので、本当に助かってます。勉強嫌いだが塾での授業は好きなようです。
良いところや要望 とにかくこまめに補修をしてくれるとかかなと思ってます。休んでしまっても補修をしてくれるのでたすかってむす
臨海セミナー 小中学部大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べたら安いほうだと思います。南浦和に通う時期もあるので、少し交通費がかかります。授業以外でも塾に通って自習させてもらえたので納得の料金です
講師 はげましてくれたり、相談に乗ってくれたり、子供との良い関係を作ってくれていました。試験当日も会場まで来てくださり、発表の日も学校まで来て一緒に泣いて喜んでくれてとてもありがたかったです。
カリキュラム 教材が定期テスト対策に役に立ったといっていました。たくさんの教材がありましたがすべて利用していたようなので納得しています
塾の周りの環境 駅にはちかいですが、電車で通う子供はすくなく、逆に自転車で通うには駐輪場がなく不便でした
塾内の環境 静かなビルの中の教室でした。自習室をたくさん利用させてもらえたので良かったです。
良いところや要望 アットホームな雰囲気で、無理強いする営業もなかったので自分の意志で決めることができました。講師の先生と子供の関係が暖かくて安心できました
その他気づいたこと、感じたこと わが子にはあっていたと思うので通わせてよかったです。成績が伸び悩んでも明るく見守ってくれてよかったです。駐輪場さえあればほかにもお勧めしたいと思います。
臨海セミナー 小中学部北浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱心にご指導くださっています。宿題などもきちんと個人に合わせて指導して下さっています、
カリキュラム 通い始めたばかりでまだわかりませんが、成績は少し上がってきているので良いのでは
塾内の環境 自習室が使えない時があるので、それが少し困ります。あと、少し階段などが暗くて怖い感じがします
その他気づいたこと、感じたこと 良いと思いますがまだよくわかりません。もう少し様子を見たいです。料金も良心的だと思います
臨海セミナー 小中学部川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱意がある先生方です。生徒一人一人をしっかり見てくれる、寄り添ってくれる、温かみのある先生方だと感じました。
カリキュラム 良かった点、中間期末テスト対策をしっかりしてくれるところ。
悪かった点、5月に入塾したので、それ以前から通っている生徒よりも授業についていくのが大変で、それに対するフォローが欲しかったです。段階的な宿題の出し方や生徒への声がけなど。
塾内の環境 良かった点、キビキビした塾風の中に温かみのある先生のいる塾で、子供が安心して授業を受けられる点です。
悪かった点は今のところなしです。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近く、人通りの多い通りに面していますが、2階ということもあり、勉強に集中できそうな環境です。熱意のある先生と、大手塾の研究されたカリキュラム、塾の徹底したルールなど、バランス良く子供に良い影響を与えてくれると思います。
臨海セミナー 小中学部東川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点…細かい配慮をしてくださっている
悪かった点…今のところ無し
カリキュラム 良かった点…わかりやすいし取り組みやすい
悪かった点…今のところ無し
塾内の環境 良かった点…ヤル気になる雰囲気
悪かった点…階段が狭くて暗い
その他気づいたこと、感じたこと いくつかの塾に通わせましたが、最終的にこちらに落ち着きました。
内容も金額もとても良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ