- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.57 点 (250件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
一橋セミナーの評判・口コミ
「一橋セミナー」「東京都」で絞り込みました
一橋セミナー大島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 教え方がとても丁寧でわかりやすいようです。
授業が楽しいようです。
悪かった点は今のところ何も無いようです。
カリキュラム 授業の前に計算と漢字のトレーニングがあること。
定期テスト、テスト対策の授業や理社勉強会など
とてもよく考えられているカリキュラムだと思います。
塾内の環境 教室内はとても狭いそうですが本人は気にならないようで、逆に落ち着けるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 数ある塾の中、一番理想とする塾が一橋セミナーでした。6人制であったり、公立中進学専門であったり、様々なカリキュラム、曜日の希望も聞いてもらえ、
面談時の説明などとても分かりやすく安心感がありました。本人も通うことが楽しいようで、嬉しい限りです。まだ入会して間もないですが、今のところ悪い点は何もありません。
一橋セミナー船堀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、満足している訳ではない。 保護者と塾とのやり取りがスムーズではない気がする。
講師 お友達紹介特典を未だに貰っていない。 子供の学年を間違えられ、連絡ミスがあった。 教室が古いし狭い。
カリキュラム 長期休暇の塾の拘束時間が短い。 本人が嫌がらずに通っている 。
塾の周りの環境 塾から駐輪場か遠い。 なので、徒歩で通っている。 夜でも、通行人がそこそこあるので、あまり危険ではないかも。
塾内の環境 塾の中は、古い狭い。 備品も古い。 なので、女の子向きではない気がする
良いところや要望 塾長の電話対応は不満はない。 塾の日が祝日だと休みになるが、その分の振替がないのが不満。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方のプロフィールが知りたい。 ブログで、塾や子供達の雰囲気を知りたい。
一橋セミナー大島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ユーモアがあり、子ども1人1人に寄り添って、分かりやすく説明してくれている。
カリキュラム 入塾したばかりなので、これからに期待したい部分が大きい。必修の英数の他、国語は宿題でカバーできる点が良い。
塾内の環境 部屋が狭い。しかし生徒と講師の距離が近く活気があるように見える。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりなので、これからに期待したい部分が大きい。
定期テストや英検、漢検にも対応してもらえる等、コストパフォーマンスが素晴らしい。
一橋セミナー西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすい授業内容であること。
入塾方法などわかりやすい内容であった点。
カリキュラム 定期テスト向けの学習時間が確保されていること。
英検対策等があること。
塾内の環境 個々の部屋が狭く、全体的に密集している感じが見受けられた。
インフルエンザなどはやる時期など、換気がどう行われているか気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には良い印象です。
入退館のシステムが導入されていることも良い。
また細かくテストの出来など見ている点も良いと思います。
一橋セミナー西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親身なって一緒に頑張ろう、サポートしていただける環境が良かったです。
カリキュラム 本人にとってこなすことが一気に増えたのでやっていけるか、、不安はあるようですが向きに頑張ってほしいです。
塾内の環境 手狭な感じはしましたが、サポートしていただけん先生方が沢山いらして良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前ですが専用駐輪場を完備していただいて、整備、見守りもあり、6人体制での授業も本人は楽しいようでこれから楽しく頑張っていってほしい!と思い入塾を決めました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
一橋セミナー西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、先生が明るくて、分かりやすく教えてくれた所が、良かったです
カリキュラム 6人制だから、わからない所があった場合、質問等もしやすく、しっかり教えてもらえそう
塾内の環境 6人制だから、たくさん区切られた教室があったが、少し狭すぎる感じがした。
その他気づいたこと、感じたこと 6人制だから、質問もしやすそうで、親身になって教えてもらえそう
一橋セミナー大島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
カリキュラム 試験前には土曜に授業をやるなどしてくれる点は非常にいいと思う。
塾内の環境 少人数制で目が行き届く環境なのが良いと思う。
また、自宅からもさほど遠くないので通わせるのも安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと まだこれからだが、とても熱心に取り組んでくれていて、とても期待出来る環境だと思う
一橋セミナー小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生~中2までは良心的な料金だったと思います。なき、冬季講習会費用も良心的な内容だったと思います。中3になってから急に金額が上がったのがビックリしました。兄弟を通わすと兄弟割引があった点はとても良かったのです
講師 小学生から通っていた事もあり、とても優しく接していただきました。厳しいこともたくさん言われましたが今も交流があるみたいでとても良い塾だったと思いますきび
カリキュラム 成績別、レベル別で少人数だったので細かく見てもらえていたとおもう定期テスト前は学校別に対応してもらえた点はとてもようにったです。
塾の周りの環境 落ち着いた所にあったと思います。不満はなかったです。ただ、他の塾生から絡まれたりしたことがありました。
塾内の環境 少人数制の塾生だったので教室はとても狭く、他の授業の内容も聞こえてくることがあったと思います。設備は普通のビルなので不満はありません
良いところや要望 少人数制でレベルがあった仲間との競走だったので授業内容はあっていたと思いますが…中々伸びていくことは難しかったように思います。子供の性格もありますが競走し合ってもっと伸びていけたら良かったなぁと思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の先生がとても熱心でした。講師の先生方はとても生徒思いの方も多く学校行事も見に来てくれたりととてもフレンドリーな方が多くて子供達のことを知ろうとしている姿勢はとても好感が持てました
一橋セミナー船堀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よくある塾専用の教科書ではなく、子どもにあったプリントを作ってくださったりして、そんなに高かった印象ではありません。
講師 成績が悪いうちの子どもに、とにかく根気強く寄り添っていただきました。
カリキュラム 基礎がなってないうちの子どものために、様々なプリントを用意してくださいました。
塾の周りの環境 途中で近くにコンビニができたので、帰りにちょっと寄って、ちょっとしゃべって…となってしまい、帰宅時間が遅くなったりしてしまいました。
塾内の環境 狭くて、親との面談の声も周りに聞こえてしまうような状況でした。
良いところや要望 下の名前で呼んだり、相談にのってくださったり、子どもがとても信頼して通っていました。
一橋セミナー瑞江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の6ヶ月は生徒6人でこの値段ならいいと思って、土曜も2時間無料で受けれて良かったが、9月から土曜が4時間になるため、料金増えたのですが、無料で受けれてた半年間はありがたかったです
講師 面談前に電話で気になる事など事前に聞かれて答えてくれたりと、何かあれば連絡して質問しやすく、丁寧に答えてくれるところがいいが、一時期、ある先生が授業より自分の話を毎回長くして、授業ほとんどしないから行く意味ないって言ってた事があって、流石に言おうかと思ったら変わったみたいなので、何回かは子供が不満に思ったみたいなので残念です
カリキュラム テスト前の日曜を無料テスト対策してくれて、普段やらない教科も見てくれるのでありがたいが、プリントを色々くれるが答えないのもよくあるのでそこは答えつきのをくれないと意味が無いなと
塾の周りの環境 自転車で通えるのはいいが、立体駐車場の奥に止めるし、ちょっと塾から距離があり、外灯もくらいので、女の子だから心配です。
塾内の環境 面談などで通った時にちらっと見たくらいだと思うので記憶にないです
良いところや要望 テスト範囲をみて対策してくれたり、今までのテスト過去問をくれたりするので、テスト前はたすかってます。漢検や英検などの対策授業や面接の練習などもあって、普通の授業以外でも見てくれる所は助かります
その他気づいたこと、感じたこと 1月で終わるV模擬から一般入試まで間が空くからその間に塾で本番みたいにテスト作ってどこかの場所借りてテストやるって聞いた事があってそれは凄いな、普通の授業の中でやるんじゃなくて、少しでも本番に近い雰囲気でやらせてくれようとしてるのがうれしいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
一橋セミナー西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾に通わせている方から聞いた金額よりは安いようですが、中3なのでオプションを付けたりすると、他の学年よりは掛かります。
講師 親しみやすく、授業も分かりやすいそうです。
授業後も、空いている先生を捕まえて、分からなかったところを教えて頂いてます。
カリキュラム 6人制なので、先生の目が届きやすく、質問もしやすいです。
定期テスト前の集中講座も有り、個人的に不安のある範囲を伝えると、それをまとめたプリントをすぐ作って渡して下さるので、有り難いです。
塾の周りの環境 駅近で周りは繁華街です。専用駐輪場に自転車をとめられ、先生方が交代で駐輪場の整理をして下さってます。
塾内の環境 ビルは新しくはないので、きれい!という感じではありませんが、昔ながらの塾の雰囲気です。
少人数制なので教室は狭く、先生との距離が近いので必然的に集中出来ます。
良いところや要望 和やかな雰囲気で、少人数なので質問しやすく、自習も積極的に行く気になるようです。
定期テスト対策は、もう少し期間を長く取って欲しいそうです。
一橋セミナー大島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 少人数で先生の目が行き届いている。宿題などもたくさん出していただき、きちんと見ていただける。
カリキュラム 塾がない日も宿題があり、見ていただける。また、漢字や算数の計算のチャレンジなどもありモチベーションが上がる。
塾内の環境 少し机が小さいが、その分先生の目も届きやすい。
少し全体的に騒然としているが、その分アットホームな感じで安心感もあるのかも。
その他気づいたこと、感じたこと アットホームな雰囲気で息子もとても楽しく通えている。先生の目も行き届いているので、安心して通わせられる。
一橋セミナー小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教科によって、教え方の良し悪しがあるとの事。
しかし、学校の先生より分かりやすく、質問がしやすいようです。
カリキュラム 夏期講習を熱心にやってくれて良かった。
数、英の選択だが 学校のテスト前には社理も教えて頂いて助かります。
塾内の環境 一つ一つの教室が狭いのが気になります。
明るい環境のようです。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校の子達が通っていて、学校によってのテスト対策等の取り組みが良いと思います。
一橋セミナー西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まずは電話での問い合わせで、塾長が一つ一つ丁寧に答えてくださったのが、他の塾の問い合わせの時との違いでした。塾内の雰囲気も良く、見学してその日に入塾を決めました。
カリキュラム 夏期講習ではしっかりと復習を。
通常の授業では、学校より少し進んだ学習を。
これが良かったです。
塾内の環境 少人数制で学びやすいと思います。
集中して学べるように工夫してあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 丁寧に見てくださるので
入塾して良かったと思います。
まだ入塾してして間もないですが、これからもずっとお世話になりたいと思っています。
一橋セミナー小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思いますが、その分成績も上がったと思うので不満はありません
講師 生徒がわからないところをわかっていて、それについてわかりやすく教えてくれた面白い先生もいたので、嫌にならずに授業が受けられた
カリキュラム 友達の教材を見たら、自主学習できそうな教材が多くてわたしはそっちの方がいいなと思った
塾の周りの環境 小岩なので治安は悪いですが、千葉街道が近いので明るい道です自転車で行ける距離でかよいやすいです
良いところや要望 先生の教え方がわかりやすいのと、親しみやすいところがとても好きです。 教材は問題集だけじゃなく、暗記用のなにかとかを取り入れて自主学習できるようにしてほしいです
その他気づいたこと、感じたこと この塾のおかげで内申が足りず合格できるかぎりぎりだった高校に受かることができた6人制なので発言するのが苦手なわたしには勉強しやすい環境でした
お住まいの地域にある教室を選ぶ
一橋セミナー光が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の大規模経営の塾に比べると破格的に良心的な値段だと思います。毎月の月謝以外に年二回教材、テスト、施設料、プリント代がかかります。春、夏、冬の講習代も別料金です。ですが月謝からして安いので納得の金額です。学校のテスト前の講習、英検、漢検なども無料で講習があり助かります。
講師 学校の中間、期末テストが近くなると受講教科以外も講習を無料で行なってくれる。英検の面接試験をテスト形式でやってくれる。〔勿論、無料で〕
カリキュラム 少人数体制は各学校で分けて通学学校の授業に合わせての勉強もしてくれます。講習は高校受験を見据えて行ってくれています。
塾の周りの環境 繁華街から離れた場所ですが通り沿いで近くには遅くまで営業しているスーパー・コンビニがあり街頭は明るいので夜遅くの帰宅でも少しは安心して通わせられると思います。
塾内の環境 教室内は小規模でアットホームです。隣の部屋の音も聞こえるみたいですが特に問題ないようですが気になる子は落ち着かないかもです。冬の時期はマスク推奨で予防もしっかりしています。
良いところや要望 良心的な金額に大満足です。先生方も威圧的でなくフレンドリーなので子供も質問しやすい環境です。親に面談もありますが電話、メールでの質問にも対応してくれ、とても聞きやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が生徒一人一人を良く見てくれてるアットホームな学習塾だと思います。なので嫌がることなく通える所も魅力のひとつだと思います。
一橋セミナー大島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 出来ない事を出来るまでトコトン指導していただき、助かります。
カリキュラム 子供のタイプに合わせて、カリキュラムを組んでくれてると思います。
塾内の環境 教室は狭いそうです。でもそれがメリットとなっている気がします。先生の目が行きとどき、ウトウト寝る事も出来ない状況みたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 駅、バス停から近く、駐輪場も確保されていて、通いやすいと思います。
嫌がらずに通っているので、そこが何より良かったと思ってます。
生徒の事を一生懸命に考え、その子にあった対応していただき、感謝しています。
一橋セミナー西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり気にしていなかったが、比較的リーズナブルでコスパがよく感じていた。
講師 アットホームな環境で生き生きと楽しく勉強することができた。先生たちとの信頼関係がきづけていたと思う。
カリキュラム カリキュラムも比較的自由に選択できるタイプで、自分の苦手に合わせて選んで学習することができた。
塾の周りの環境 きびきびとした感じではなく、適度に緊張感があるが、アットホームな心地よい環境だった。
塾内の環境 綺麗とは言いがたいが、狭い空間にもかかわらず工夫して活用されている印象を持っている。
良いところや要望 特に満足していたことだらけなので、要望はないです。いい環境で勉強できたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業が終わったあともわからないことを質問しやすい雰囲気があり、解決できてよかった
一橋セミナー瑞江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供たち一人一人に今何が必要かきちんと考えて、向き合ってくれているように感じられます。そういう点で信頼できるのでこちらの塾で良かったと思っています。
カリキュラム 宿題が多くて大変そうですが、定期テスト前に対策用の授業かあったり、受験生には別に授業があったり、とても良いと思います。
塾内の環境 自習室がないのが残念でしたが、子供達はさほど、困ってないようなので特に問題はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 入ったばかりですが、塾の方針、授業のやり方が気に入っています。そう考えるとコスパ的にも良いと思います。
一橋セミナー大島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく安い!私もその理由もあり入りましたから。
安い割にとても良い授業をしてくれていいです!笑
講師 先生はめっちゃわかりやすくてすごくいいです!
厳しめな先生もいますが、ほぼ面白い先生が多い!
とってもわかりやすいです!
カリキュラム 定期テストなどの前には休日を使って対策授業をしてくれます!受験の前にはたくさんの授業をしてくれます!とても良い受験です!
塾の周りの環境 駐輪場が遠くて、夜はちょっと不安になります。
周りは普通の街で、夜も結構明るいし、だけどやっぱ駐輪場のところに行くまではあんまり街灯もなくて、暗いですね。
塾内の環境 はっきりに言うと狭いですが、それでも環境的にはいいよ思います!窓は少ないですが、クーラーなどの設備はいいです!
良いところや要望 うーん。設備的にはいいと思います!ちょっと狭いですが、授業などは距離が近いので質問しやすいですね。
先生方もみんな親身になって質問に応じてくれます
お住まいの地域にある教室を選ぶ