- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (244件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
一橋セミナーの評判・口コミ
一橋セミナー西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾した時に合わせて施設使用料や教材費、日割りにはならない。
入塾しすぐにコロナ感染で家族の感染も含めてほぼ通うことが出来ず、学力テストも出来てない(料金は支払ってる)1ヶ月分の受講費、学力テスト費用が無駄になってるり。
講師 まだ良く分からないが、今のところ満足しているようで良かった。悪いとこは特には聞いていない。
カリキュラム 夏期講習の時間が遅い時間なので、昼か夜を選べたら嬉しい。夏休み中は塾の日が多いので宿題が大変そう。
塾の周りの環境 自宅から近くて良い
遅い帰宅時間で、帰り道に変な人がいたりしないか不安
塾内の環境 隣の声とかは聴こえてきそうである。
教材は各自持参のテキストと当日プリント?
テーブルと椅子、ホワイトボード等があるだけなので散らかってはいないが狭い様な気がする。
良いところや要望 個別ではないので、塾で友達が出来ると嬉しい。
成績が上がるとモチベーションが上がるのでヤル気に繋がる。
一橋セミナー瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他と比べたら割安だと思います。夏期講習などはやはり高いです。
講師 講師によって教えて方がまちまちでした。授業内容は、よかったようです。
カリキュラム 定期テスト対応、季節ごとの講習と、教材も内容も充実していました。
塾の周りの環境 塾のすぐ近くにはコンビニもあり、便利です。塾から自宅まで近くてよかったです。
塾内の環境 塾の中は、狭く感じました。それぞれの教室は活気があり、とても良いです。
良いところや要望 全体的に、よかったです。学力別にクラス分けしているから、苦手意識なくてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テストのときは、学校別に分けて、過去問題をやってよかったです。
一橋セミナー小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブル
講習会などは不明
中3になると高いという口コミもありどうなるのか不明
講師 スケジュールが分かりにくい時がある
振替などは行ってくれる
カリキュラム お値段はお手頃。
講習などはまだ不明。
カリキュラムもあまり良くはわからないが最終的には5教科の面倒を見ていただけるとのこと
塾の周りの環境 少し家から遠い。
駅近ではないので治安はそれほど気にならない
塾内の環境 少し狭い
6人が一緒に勉強するので、
手狭な気がするが
子供は特に気になっていないようだ
良いところや要望 地域密着という感じ
地元の中学校を通っている子にはいいかもしれない
一橋セミナー大島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が良心的
定期テスト前は土日を利用してしっかりと対策をしてくれる
講師 定期テスト対策がわかりやすい
先生が熱心である
通っている中学校を保護者よりも詳しい
カリキュラム 定期テスト対策の教材が秀逸である
通っている中学校の先生の特徴までをつかんで、問題の対策をしてくれる
塾の周りの環境 教室はせまくて先生との距離感が近くてとてもよい
家から近いので安心である
塾内の環境 狭いので活気がある
狭いが雑多に皆が頑張っている姿が見えてよい
良いところや要望 部活との両立を考えてくれて、通っている中学校のことは保護者よりもよく知っている
一橋セミナー小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ安い方ではないかと思います。これから高くなるとおもいます。。。
講師 塾長を始め、熱心な先生が多いようです。若い先生が面白くてわかりやすいと話していました。
カリキュラム カリキュラムもしっかりしていて、コマ数も適切だとおもいます。夏季講習の話を伺った感じだと、朝から晩までではなく、午後から夜、5時間くらいで、ちょうどよいかなと思います。
塾の周りの環境 駅からは離れていますが、自宅からは自転車で通えます。まわりは静かな住宅街です。雨の日にはバスのルートからは外れているので、車で送迎になります。
塾内の環境 教室は狭いです。
時間帯により、他学年のクラスがうるさいそうです。
中3の受験生のクラスは静かだそうです。
良いところや要望 三者面談の時間が長くておどろきました。進路指導については、もう少し踏み込んだ情報があったら嬉しかったです。子供の得意不得意をページふまえてのアドバイスとか。まだ入塾から数ヶ月では難しいですね。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
一橋セミナー新浦安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝は安いです。
追加の教材費や施設管理費、講習会の費用など合わせると思ったよりかかりましたが他の塾よりは良心的かと思います。
講師 授業はきちんとしてくれているようです。まだ1ヶ月しか通っていないですが、分かりやすいと言っていました。
講師の方は忙しいようで、子供に対しては良さそうですが、親に対しては面倒見がいい訳ではないので子供の状況がよく分かりません…
カリキュラム 中学受験の塾ではないので、教科書より少しだけ難しいかな?くらいのバランスのいい教材だと思います。宿題も丁度いい量だと思います。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通っていますが塾のすぐ横に駐輪場があるので便利です。
駅から歩いてもすぐ着く距離です。
塾内の環境 壁が薄く、私が見た時はドアも開けたまま授業していたので話してる内容が全部聞こえる感じでした。でも子供はあまり気にならないようです。
一橋セミナー光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾より安いので良いです。この料金で国語と算数を教えてもらえるので、お得だと思います。
講師 優しいし、分からない所も言えばしっかり教えてもらえるみたいです。
カリキュラム 最初に無料で春期講習受けさせてくれたり、一ヶ月体験出来てとても良かったです。
塾の周りの環境 すぐそばに車は走ってますが、そんな危ない所で無いので安心です。
塾内の環境 塾のプリントには落書きをしていないし、しっかり勉強出来る環境だと思います。
良いところや要望 通いやすい場所だし、一番良いところは料金の安さです。要望は特にないです。
その他気づいたこと、感じたこと そんな厳しくないので、子供も通い続けています。質問も聞けばしっかり教えて貰えるので良いと思います。
一橋セミナー船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの塾に比べると、良心的な価格ではないかと思います。そのうえで指導も充実しているように思えます。
講師 授業もわかりやすく、わからないところを聞くと熱心に教えてくれるそうです。あと話が面白いそうです。
カリキュラム 自宅学習の教材も充実していて助かります。
難易度もちょうどよいそうです。
塾の周りの環境 裏通りなので人通りも少なく夜遅くなるとすこし心配です。
船堀駅から近いのはバスや電車を利用する人には便利かと。
塾内の環境 壁がうすいので、他のクラスの声が聞こえてくるのが少し気になるみたいです。
良いところや要望 まだはいったばかりなので、今のところ要望などは特にないです。
一橋セミナー船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 船堀周辺にしては、格安。だけど、模試とかは個人で申し込まないといけない。
講師 塾も勉強するところというより、集まって喋りながら勉強しましょうみたいなスタンス。自分で勉強できて、なおかつわからないところを教えてもらう補助的な役割で有ればここでいいけど、
偏差値の低い、勉強苦手な子は普通に受験は難しい。
カリキュラム 教材の説明なんかほとんどない。何をどう利用するのかもわからないままにされてる。
塾の周りの環境 駅から少し離れているけど、住宅街で夜遅くても安心して通わせられる
塾内の環境 狭いので隣の声が筒抜け、騒いでる子が多いので勉強に集中したい子にはいい環境とは言えない
良いところや要望 普通に受験できるような授業。指導「徹底してほしい。
寺子屋みたいなかんじですよ。
その他気づいたこと、感じたこと 塾への連絡が電話のみで、時間によっては事務の人がいなくて繋がらない。
一橋セミナー船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い。特に小学生の料金は断然安い。しかし中学生になるとその分、値上がり率も高くなる
講師 補修塾の割には、授業スピードが速くて、子供がついていけなかった。
カリキュラム 決まった教材を購入するが、あまり使っている感じがなく、毎回別プリントで授業を進めることが多い
塾の周りの環境 家から徒歩3分で、道路を横断することもないので便利。駅からも近く人通りも多いので安心して通塾できた
塾内の環境 塾内は狭くて汚ない。整理整頓もあまりできていない感じ。古い建物にあり、遮音性も低い
良いところや要望 夏期講習や冬季講習が長くて安い。半期毎に希望の通塾時間を聞いて調整してくれるのも助かる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
一橋セミナー新浦安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金が高い
学力診断テストが高い
施設代がとても高い
塾の周りの環境 場所が分かりにくい
自転車置場が大きくてよい
ビルが隣にあって分かりにくい
塾内の環境 隣の部屋との壁がうすく隣の部屋の声がうるさい
とても狭いからとなりの人とぶつかる
良いところや要望 若手の先生が面白くてよかった
優しい先生がとても多い
一橋セミナー新浦安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同時に取り寄せた大手に比べて良心的と思います。今後どのくらい増えるか不安です。
講師 丁寧な対応でした。
こちらの負担を考えてか、塾に赴かなくても子どもを介して手続きを進めることができました。個人的には対面で進めたい気持ちもありました。
カリキュラム わかりやすいシステムであり、じっくり時間かけてる感じがありました。
塾の周りの環境 明るい道から1本入った道なので少し心配です。
駅から近いのはありがたいです。
塾内の環境 綺麗で感染対策をしっかりしている点がよかった。道路が近いため時々騒音が大きい。教室の大きさの差が大きい。
良いところや要望 ガッツリな大手ではなく小規模な印象で中2の3月のタイミングでの体験や入塾のハードルが低く感じた。
一橋セミナー小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
料金は内容に対してリーズナブルだと思う
講師 良かった点
とても熱心な指導
悪かった点
料金の間違い
カリキュラム 良かった点
春期講習では単語テストや学力テストなど内容が充実していた。
悪かった点
春期講習初日に通常ない国語授業があったが、生徒もあまり把握しておらずほとんどの生徒が帰宅してしまい塾から戻る様に電話があった。
塾の周りの環境 駅周辺の治安があまり良くないので、少し遠回りになるが通塾ルートを変更し道幅の広いルートにした。
塾内の環境 良かった点
教室の数も多く、整理整頓されており、静かで集中出来る。
悪かった点
教室によっては少し狭い
良いところや要望 とても熱心に指導して頂いていると思う。単語テストや宿題などやる事は多いが本人の為になっている。
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金や初月度無料キャンペーンだったのでよかったです。中三はそれなりに価格は中二より上がります。
講師 教師によりばらつきは仕方がありませんが丁寧な方もいらっしゃいます。
カリキュラム 春期講習、しっかりと出来たのでよかったです。また、無料のキャンペーンがありました。
塾の周りの環境 交番が駅前にあるので安心。
また、駅前ということで人通りもあります。
塾内の環境 環境は静かでしっかり集中できているようです。
多少整理整頓をした方が良い箇所がありました。
良いところや要望 経験値をあげるように応用問題をたくさんして欲しいです。また、点数を合格点まで達しないと通過できない試験があり厳しいような気もしますがそういう経験も良いと思いました。
一橋セミナー北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごく安いというわけではないけれど、6人という少人数制にしては安めだと思う。
講師 保護者の質問に丁寧に答えてくれて、質問しやすい。
生徒1人1人をよく見てくれる。
カリキュラム 目標を定めた季節講習で、本人のやる気を引き出してくれていると思う。宿題の量もちょうど良い(どこをやるのかがもう少しわかりやすいとなお良い)。
塾の周りの環境 駅からは少し離れているが、その分混雑していなくて良い。静か過ぎることもなく、治安は良いと思う。
塾内の環境 雑音は多少聞こえるが許容範囲内。
整理整頓はされていて集中できる。
教室が狭めだけど、集中するには良いのかもしれない。
良いところや要望 先生の対応がよい。
子供にもよるとは思うが、6人制はちょうどよい人数だと思う。
できたら教室に時計がほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルです!少人数で週2回、80分でこの料金!
いいんですか?と思ってしまいます。
講師 子供がわからないところは、理解できるまで教えてくださいます。
プロなので、子供のつまずきやすいところがわかっているため、子供もわかりやすいと満足しています。
カリキュラム 体調不良でお休みをしたのですが、3回分しっかり振替してくださいました。
ご相談したときも、Zoomでもいいですよと言ってくださり、臨機応変に対応していただき
感謝しております
塾の周りの環境 交通の便はいいです。
大通りに面しており、車での送迎もしやすいです。
塾内の環境 狭い教室もあるようです。
隣の教室が騒いでいると、うるさいそうです。
良いところや要望 通塾の日や時間に柔軟に対応していただけました。
子供が理解するまでしっかり教えてくださいます。
一橋セミナー八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的良心的な金額だと思います。
季節講習費も明確に提示していただけるのでわかりやすくて良いです。
講師 宿題なども丁寧に添削していただき、一人一人に対しての面倒見がとても良いと感じてます。
カリキュラム とても良いカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 駅から近いし、人通りの多い道沿いなので安心だと思います。自転車置き場も完備されてます。
塾内の環境 子ども曰く、静かすぎずちょうど良くて集中できるそうです。
すごく綺麗過ぎず、良い意味で資料とか色々あって居心地良い感じがします。
良いところや要望 塾で子供に伝えたコトとかをメールで親切に送っていただけるので、伝えもれないかの確認もできて良いです。
一橋セミナー小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良質的な料金設定で無理なく続けられそう。
入塾金もなくどこまでも良心的。
講師 いつも分からないところをメールにてご連絡をするとすぐに返信せてくださり安心して利用させていただいております。
習い事と塾が重なってしまった際も
代替日を設けてくれて大変助かっております。
カリキュラム 個別の習熟度に合ったクラスやグループにしていただいているので無理なく進められている。
塾の周りの環境 やや広い通り沿いにあるので人の目にもつき安心。
先生が顔を出して迎え入れてくれるので、安心できた。
塾内の環境 それぞれのクラスのドアが空いているので集中できているのか心配でしたが本人曰く気にならないとのことで安心しました。
良いところや要望 英語の追加レッスンなども無料体験期間も長く、無理強いもさせられず本人と確認の上受けられるところがよい。サービスや料金全てにおいて申し分なく良心的で丁寧で満足しております。
その他気づいたこと、感じたこと メールでのやり取りができるので塾の休みの日や朝や夜などでも返信いただきとてもありがたく、安心して通わせられております。
一橋セミナー北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な値段。冬季、夏季、春季と
別途ありますが、どの塾でも同じことなので
料金に関しては満足してる。
講師 一人一人に合わせて、クラス分けしてくれて
先生方が親身におしえてくれるところ。
カリキュラム 宿題もしっかりとみてくれる。
また、社会、理解はリモートで別日に
受けれた。
塾の周りの環境 少し歩道が狭い、車通りが
少し多いので心配だけど、通学路近くの為
通い易い。
塾内の環境 1クラスづつ部屋で区切っている為
集中出来る。1人1人のレベルにあわせて
クラス分けしてる為集中しやすい。
良いところや要望 作文をまとめることが苦手のため
中学生になってからも作文の宿題の添削を
お願いしたい。
一橋セミナー稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数でこの金額は低めだと思う。
内容と金額が見合うのかはこれから確認が必要。
講師 学校の授業よりわかりやすいと言っていた。
塾長でなければわからないことが多い。
カリキュラム しっかりと定期テスト前に復習ができた。
少人数なので他校のテスト日程に合わせる必要がある。
塾の周りの環境 特に不安や不満はない。
自転車置き場が整備されていればいいと思う。
塾内の環境 集中は出来てるとおもう。
ただ狭く、隣の教室の声は聞こえてしまう。
良いところや要望 少人数なところ。
事務的なことが漏れることが多い。
また塾長に聞かないとわからない場合が多い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ