- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (244件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
一橋セミナーの評判・口コミ
一橋セミナー新浦安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良心的な料金でありがたい。知らなかったキャンペーンのことも適応してくれてとてもうれしいです
講師 授業の進度スピードも丁度良く、先生の教え方もわかりやすいのが良かった点。
カリキュラム 塾内の雰囲気がよくわかったし、現塾生の様子も近くでみることが出来て不安が解消されたのが良かった点。
塾の周りの環境 駅に近く人通りも多くて安心だが、閑静な住宅地の中にあるので、車送迎の時に停車している場所に困る
塾内の環境 とても集中出来る環境で、なおかつ、授業開始直後は指示されたページを解く時間になっているので、自然に勉強できるよう雰囲気作り
良いところや要望 先生方がとても親和的に接していただいたので安心してお任せすることが出来ました
その他気づいたこと、感じたこと 学習習慣がつくように多すぎず少なすぎずの量を宿題として出してくれるのでペースがつかみやすい。
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通かと思います。色々やってくれてるので、安いのではないかと思います。
講師 わかりやすく教えてくれるようです。1人こんなのわからないの?と話してくる先生が居るようです。
カリキュラム 応用問題が出来ることが子供には良かったみたいです。計算グランプリ、英語の単語グランプリなどもありやる気が出るんじゃないかな?と感じました。
塾の周りの環境 新松戸駅からすぐの場所なので、人通りはあるようです。隣がパチンコ屋があります。自転車置き場から遠いいのが難点です。
塾内の環境 人数が少ないので、集中出来るのではないかと思います。隣のクラスの声やらは聞こえるようですが、集中は出来るのかと。
良いところや要望 テスト前など対策もやってくれたり、別料金ですが、英検対策やらもあるみたいなので良い。
復習が足りるのか?は心配です。
春季講習やらで復習をするようですが、足りるのかな?と感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 女子が多いみたいです。うるさいクラスがたまにあるようです。先生が1人偉そうな人が居るようで、その先生は言葉で色々言うようで、良くないです。
一橋セミナー大島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い。中学受験を途中リタイアしていたので、中学受験塾に比べると信じられない額ですね。
講師 入塾したばかりでわかりません。宿題もやらないと居残りさせます、とか書いてありました。
カリキュラム 安いです。中身は本人曰く普通とのことでした。標準的なものだと思います。
塾の周りの環境 良いです。駅近で明るい場所であり、安心安全な場所だと思います。自転車置き場もあるので安心です。
塾内の環境 教室は激狭な様子。自習室もないようです。隣の教室の講師の声が丸聞こえだそうです。
良いところや要望 定期考査の対策もある。提出物のチェックフォローなど内申点に関わる指導もあるようです。
一橋セミナー西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても安いためこの塾を選びました。しかし、やはり塾の設備や先生の質はあまり良くないです。先生は親身になって勉強を教えてくれるそうです。
カリキュラム 教材が教科書のほかにプリントや冊子が多いため、整理整頓が難しくなりそうです。忘れる人も多いそうです。
塾の周りの環境 目の前にゲームセンターがあった頃は夜になると危なかったですが、今ではコンビニができたので明るくて安心できます。駅も近いため、通塾に困ることはありません。自転車置き場はとても狭いです。
塾内の環境 部屋がとても狭く、通路も1人で通るのが限界です。隣の部屋のリスニングが聞こえてきたり、答えが聞こえてくるため、あまり自分で考えるという力がついていないように感じます。
良いところや要望 自習室がないので、授業以外で塾に行く人はほとんどいないそうです。そのため、自習室を作るだけでも少し変わるのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生になると週に一回無料の授業があるのがとても良いと思います。その授業で今までわからなかったところがわかるようになったとも言っていました。
一橋セミナー光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マジで安い。今は他の塾に行っているが、ここより2~3倍かかってる。
講師 自由すぎる所もある。授業中に生徒がスマホをいじっていたり、大声で喋っていても何も言わない。それで授業に集中できず、成績が少し下がってしまった。ゆるく勉強したい人はいいと思う
カリキュラム 一応クラスが育伸と躍進に分かれているが、躍進(良い方)でも頭の良さや解くスピードに大きな差がある。一人の子が1ページ解く間に、他の子は3ページ進んでいたり…ということが毎回ある。
塾の周りの環境 近くに交番があるからいいと思う。近くに学校もたくさんあるし。
塾内の環境 生徒が隣で大声で笑っていたり勉強に関係ないことを永遠に話してる。なのに宿題が多いと文句をいう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
一橋セミナー大島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べればかなり財布に優しい塾であると思う。
高校受験を控えてる生徒にたいしてサービス精神で無償の授業をやってくれたり長年やっているから各中学校の過去問も多く所有していて定期テスト対策にも長けている。
講師 一橋セミナーは生徒一人一人に対し時に厳しく、時に優しくという体制を取っている。
また、受験生をなんとしても合格させたいという思いがとても伝わってくる。
カリキュラム 夏休みの追い込み講座やラストスパート講座。塾長直々のボランティア的な授業をやってくれる。その授業は授業料がなく、ほぼほぼサービスでやってくれていてとても保護者側からしたらありがたい塾
塾の周りの環境 バス停が100m先くらいにあり、交通の便もいい。最寄りに西大島駅があり交通の便は悪くは無い。駐輪場が道路を挟んだ向かい側にあるのが少し危ないとは思う。
塾内の環境 自習室がなく、塾で自習をしたい生徒にとってはあまり合わない環境ではある。
塾の建物自体が古いので最近の塾と比べたらかなり劣っている部分もある。
トイレもひとつしかないためトイレが混む時もあり、かなり狭い
良いところや要望 要望を言えばキリがないが、あの料金であれほどのクオリティの授業をやってくれるのなら目をつぶるべきなのかもしれない。もし料金がそのままで建物が変わるのだとしたら自習室の設置とトイレの拡張。教室をもっと広くするなど、これは一橋セミナーだけに当てはまる要望では無いと思うが、
そこを改善すればもっといい塾になると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾講師が厳しいが計算が苦手な生徒、英語が苦手な生徒、
などに対しとても熱血的に教えてくださるとてもいい塾
気づいたことと言えば、ほとんどが近所に住む子供が通っている。
一橋セミナー八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的、その割にはよく見てくれているとは思う。夏期講習などは割り高、必修となっているのが不便に感じた。
講師 子どもと年齢が近くビシッと指導してくれるというよりは楽しくと言った感じ。先生それぞれの内容を共有できているのか疑問に思ったことがあった。
カリキュラム みんな一斉の内容なのでこの評価ですが特に問題なし。季節教材は自分でやる用もあり授業や宿題で触れない部分があるのはもったいない。
塾の周りの環境 大通りに面しており夜でも人通りはあるのは安心。駅からは5分くらい。駐車スペースがないのは不便。
塾内の環境 塾内は乱雑な部分もあり、整理整頓とはいえない。自習スペースも空いているところに机を置いてあるだけで時集中できるとは言えない。
良いところや要望 基本的にはメールで連絡というのが気軽で助かる。が、返信が遅く困ることも。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが勝手に連絡して休んでいたことがあった。親から連絡がないときは親に連絡が来ることになっているが来ていなく、知らずに休んでいることが複数回あった。宿題の管理もやや雑、出しているか個別にチェックしてほしい。講習は必修で休んだら振り替えてくれることになっているが進捗が不明、あと何回やあとどれぐらいとかなり突っ込んで聞かないとチェックがなかった。
一橋セミナー大島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々他も調べましたが、こちらは価格設定は低めでありがたいです。どの塾もそうななのかもしれませんが今の時期に入塾しても教科書は一式買うことになるので前期後期くらいではわかれていてほしかったです(わかれていたらすいません)
講師 12月、1月はこちらの冬期講習に通ってみて、授業もわかりやすく、新しい環境が苦手な娘ですが塾が楽しかったと帰ってきたので冬休み明けの1月から入塾を決めました。ただ、冬季講習で慣れた頃に入塾して1科目講師が代わり授業に若干戸惑っているようです。塾の説明などはとても丁寧でわかりやすく好感をもてましたし、電話対応も話しやすくとてもいいです。
カリキュラム 冬期講習は宿題の量、授業内容共に合っていたようでよかったです。
塾の周りの環境 駐輪場もあり場所も大通りに面しているので安心ですが若干外からわかりにくくたまに通りすぎてしまいます。
塾内の環境 場所はとにかく狭かったので中に入った印象はごちゃごちゃしているように見えましたが他にいったことないのでよくわかりません。
良いところや要望 まだ冬季講習を経て入塾したばかりでわかりませんが、冬期講習はとてもよかったので期待しています。
一橋セミナー西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格設定で助かります。一般的な大手の塾よりも安く、面倒見が良いように思います。
講師 細かいところまで見てくださり子どもも楽しく通っています。学校の授業より面白いとよく言っています。
カリキュラム 学校のドリルに比べて難易度が高く、最初は苦戦していましたが、何とか自分で解こうという姿勢が見られて親としては嬉しいです。
塾の周りの環境 駅前でアクセスは良いのですが、繁華街の端にあるので、少し心配です。ただ、入出退出時は先生方が見守りに出てくださるので、ありがたいです。
塾内の環境 部屋が狭く、上着の置き場所に少し困っているようです。あとは時々隣の教室の声が聞こえてくるそうで、宿題忘れで注意されている場合などは自分が怒られているような気がして少し嫌な気持ちになる、と子どもが言っています。
良いところや要望 できれば、もう少し広いと良いなと思いますが、あの生徒数なので、致し方ないとは思います。宿題の丸付けを子どもでも親でもなく、先生がやってくださるので、子どもがどこの部分が理解不足なのか把握してくださっているのだと思います。子ども自身に丸付けさせたり、ノーチェックの塾が多いのでその点はとても安心です。
一橋セミナー八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に通わせている方にきくと、夏期講習など半額のお値段みたいです。月謝も安いですが、プリント代など入れるとそんなには安くないです。
講師 入塾テストで点数が取れなかったが、補習をしていただけて合格点がとれた。諦めずに寄り添って指導してくださっている。
カリキュラム 教材は他塾が不明だが、安い方みたいです。テスト期間は日曜日に無料でテスト対策をして下さり、学校への提出ワークも見て貰えます。
塾の周りの環境 通わせやすい場所です。歩道の広い大通り沿いでわかりやすい場所にあり、慣れたら自転車で通いやすい場所です。
塾内の環境 教室は狭いようです。私語は厳禁というルールを守れていない塾生がいる。
良いところや要望 うるさくする生徒にきちんと注意して欲しい、優しい先生ばかりなのでビシッと言わないのかもしれない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
一橋セミナー新浦安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初回の費用は、ホームページなどでより具体的に説明があると費用のイメージがつきやすいと思います。
大体の塾と同じくらいの費用感であると思います。
講師 受講したばかりで、まだ分かりません。
説明は丁寧でしたので、授業も丁寧に進めて頂きたいと思います。
カリキュラム クラス制である事と、定期テスト用に対策の授業があるので、そこが良い点だと思います。
現状悪い点はありません。
塾の周りの環境 塾の周りは住宅街なので、夜は少し暗いのが気になります。
車の往来もそれなりにあり、道が狭いのも気になりました。
塾内の環境 現状始めたばかりなので、授業について行くことがまずは大切だと思います。
子供からは特に問題が無いと聞いています。
良いところや要望 授業の進捗状況や、できない点などを見える化してもらうと、家での勉強にも役立つように思います。
クラス制で、周りの子に刺激を受けてもらえれば良いかと思います。
一橋セミナー稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は無料だったので、お試しできる期間としてはありがたいです
まわりの塾にくらべると月額料金もは安いと思います
講師 夏期講習の時の先生はとても楽しく学べ、入塾のきっかけになりました
カリキュラム 夏期講習が無料で学べ、塾の様子をみる良い機会になりました
講師も教え方がうまいと、時間があっという間に過ぎると子供が話してました
塾の周りの環境 駅から近いのは良いが、周りのお店など夜遅くなると子供一人での帰宅には不安があります
塾内の環境 隣の部屋の声など聞こえてきて雑音はあるようです。
集団塾なのでしょうがないですが、静かに集中して学んでる子もいれば、落ち着きなく、うるさい子もいるようです
良いところや要望 もう少しきちんと問い合わせに対しての返信などきちんとしてほしい
問い合わせに対して、連絡が遅かったり、伝わってなかったり少し不安になる事もありました
一橋セミナー二和向台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比較してもかなり安い方だと思う。
安いなりの塾です。
講師 特別、熱心に教えてくれている風ではないが辞めずに通えたので悪くもない
カリキュラム 適度に宿題もあり悪いと感じた事はない。
夏休みは少し課題が多く大変そうでした。
塾の周りの環境 駅近でしたが駐車場がないので雨の時は道路脇に車が縦列。
駅前混むのでだるかった
塾内の環境 トイレが汚かったらしい。
そこまでうるさい環境ではなかったと思う
良いところや要望 塾長が話しやすい感じの方で
退塾してからも行けるようなアットホーム感がある。
一橋セミナー行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均してやや高めだと思う。
進学対策をしているので仕方ないと思うが、もう少しリーズナブルだといい
講師 合う合わないがあるので,単に子どもの相性があまり良くなかった
カリキュラム 満遍なく学習できてあよい
苦手な部分は累題で繰り返し演習出来たので理解に結びついた
塾の周りの環境 夜は治安が心配だったので送迎必須。
塾内の環境 教材や事務室、教室内の整理整頓が行き届いていないと感じる事が多かった。
ロビーも雑多な雰囲気の時がよくあった
良いところや要望 事前に先生との相性がわねればクラスやコースの希望を伝えられていいと思う。
事務の人はその日のスタッフにより、対応の良し悪しに差がある
その他気づいたこと、感じたこと 進学塾としては平均的なよくある雰囲気の塾だと思う。個性を伸ばしてもらえるコースもあると良かった
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の料金設定だと思いますが、オプションをつけていくと少し高く感じます。
講師 いつも丁寧な指導をしてくれるので、安心して受講できる。また講師が熱心である。
カリキュラム まとめプリントを配布してくれるので、復習しやすい。宿題が適当量である。
塾の周りの環境 駅近くにあり、周囲も明るい。新松戸駅から歩いていける距離であるし、自転車置き場も用意されている。
塾内の環境 小人数のため、集中しやすい。たまたま、他中学の生徒が多かったため、授業中の私語も少ない環境である。
良いところや要望 最大6人までのクラスなので、授業雰囲気が落ち着いている。授業時間も長すぎずでちょうどよい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
一橋セミナー新浦安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べても安かったと思います。
夏期講習等も良心的な値段でした。
講師 少人数制のため個人合わせての指導をしてくれました。
子供的には厳しいとかあったみたいですが、結果的に良かったと思います。
カリキュラム いろんな中学校の定期試験の過去問があったり、その面はとても良かったです。
塾の周りの環境 駅からもバス停からも遠くはないが、道が広くないのでクルマの注意が必要です。
塾内の環境 少人数制なのでしょうがないが、教室は狭いです。
あとほかのクラスの声がすごく良く聞こえます。
良いところや要望 このままでいいと思います。
最難関校等を目指していないのであればいい塾です。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
夏期講習や冬季講習も毎日って感じではなく、きちんとお休みもあってよかったです。
一橋セミナー大島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年に応じた料金で、基本的には安い。半年に一度の設備費教材代が負担が大きかった。
講師 面談はいつも塾長だったので講師の先生と直接お話しする機会はほとんどありませんでした。
カリキュラム 季節講習は必修で、教室でプリントした冊子が宿題でした。きちんと授業についていける子であれば良いカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 大通り沿いで交通量が多く少し心配。反面、夜でも明るく人通りが多いので安心ではある。
塾内の環境 とにかく狭いので、別教室で授業をしている声が聞こえると思う。自習のスペースがない。
良いところや要望 土日も社会理科の特別講習やテスト前講習などで呼んでくれたり、親としては料金以上の対応にとても有り難く思っていました。(子供からするとありがた迷惑だった様ですが、、) 6人制と謳っているのですがもう少し一人一人に合わせたアドバイスや対応をして欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振替や返金はその都度柔軟に応じて下さいました。英検口座を申し込んだ時に人数オーバーだったのか?特に保護者への連絡も無くキャンセルされ、その後のフォローも無かった事がありました。
一橋セミナー北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だったが、夏期講習が高くて困った。
なのであまり生かせなかった
講師 先生たちの教え方が上手でわかりやすく
成績も上がったので通って良かった。
カリキュラム 受験に向けてのカリキュラムが充実してて
家に変えってもやれるのが良かった
塾の周りの環境 駅チカで帰りが遅くなっても人通りが
あるので安心して通えた。
塾内の環境 少し人数がおおいのが気になった。
部屋をもう少し広くなれば圧迫感なく
ゆったりできたはず
良いところや要望 先生たちが忙しすぎてなかなか相談に乗ってもらえなかったのが残念てした
一橋セミナー八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初想定していたより(思っていたより)かかります。夏期講習や特別授業等はコマ数を減らすことは出来ず、費用がかさみます。(追加はいくらでもできます=費用増)。
講師 塾長先生は良い方ですが、担当講師の授業の進め方や質はマチマチです。
カリキュラム 担当講師によって宿題数が大きく異なり、やりきれない量を出す方がいます。
塾の周りの環境 駅ちかくの立地につき、人通りがあるため安心して通わせることができます。
塾内の環境 広々とした環境や静かな自習室を求めている方には向かない塾です(そのような環境にはありません)。どこでも勉強できる方向けです。
良いところや要望 塾長先生は親身に話しを聞いて頂けますので、気がかりのことがあれば話やすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 上手く利用するも思うように利用できないも結局のところ本人次第だと思います。入塾前に複数の塾の検討をお勧めいたします。
一橋セミナー行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習は全員参加必須なので負担が増える。相場がわからないが、我が家には高い。
講師 子供から講師の先生の話を聞くが、授業内容や進め方がいいのかはわからない
カリキュラム それぞれの生徒に合ったプリントを作成してくれるのが良いと思う
塾の周りの環境 駅からは近いが薄暗く怖い。雨の日などは送り迎えの車で混雑する
塾内の環境 教室は狭い。自習室などがなく、好きなときに利用できるような部屋がほしい。
良いところや要望 塾からの連絡はテスト後の結果報告くらいで私には合っていた。子供の様子はあまりわからないかも。
その他気づいたこと、感じたこと 早い時間、午前中に塾と連絡がとりたくても繋がらない時があった。たまたまなのかわからないがいつでも連絡できると安心
お住まいの地域にある教室を選ぶ