早稲田アカデミー
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (2,919件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
早稲田アカデミーの評判・口コミ
「早稲田アカデミー」「東京都北区」「中学生」で絞り込みました
早稲田アカデミー赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場として妥当な水準だと思う。そもそもの相場自体が怪しいとは思うが。
講師 テキストに基づき指導もしっかりしているし、クラスもレベル毎に分けられているので質も一程度保たれていると感じる。
カリキュラム クラスはレベル毎に分かられており、定期的にテストで入れ替えも行うので質が保たれていたと思う。
塾の周りの環境 講師の方が駐輪場の誘導など行ってくれるので安心して通学ができた。道幅も狭くはないのでその点に関しても特に問題はないと感じている。
塾内の環境 軒並程度には整理整頓されているのだと思う。特に不満を感じたことはありません。
入塾理由 大手で実績も豊富なこと、同級生も多く通っていたことからの安心感があったため。
良いところや要望 特に不満もなく子供を通わせることができ、志望校にも合格出来たのでよかったです。
総合評価 志望校合格への道筋を作ってくれたので、大変感謝しており選んでよかったと思います。
早稲田アカデミー王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 建物が綺麗、駅が近くて立地も良い、進学実績も良いと、条件が良いから、値段は高値だと思う
講師 本人がいいと言っているから、いいのだと思う。良く面倒見てくれたみたい
カリキュラム 自分で気に入った教材は、擦り切れるほど使って役に立ったと思う
塾の周りの環境 駅近で、コンビニやファストフード店、飲食店、スーパー、なんでもあって、駐輪場もあって、自転車通学もできて良い
塾内の環境 とても綺麗で、明るくて清潔。エレベーターも広くて大きいもの。
入塾理由 高校進学にあたり苦手科目の克服を目的としてにゅうじゅくした。
定期テスト 定期テストは対策がほとんどなく受験勉強一直線って感じだったように思う。
宿題 宿題もあるけど、確認テストなどもあって、ちゃんとできているかの確認はしていたと思う
良いところや要望 最後までよく面倒を見てくれる。受験会場まで応援来てくれた。面談もやってくれる
総合評価 有名、難関高校に入るには必須。通塾の全員が有名高校に入る訳ではないが、有名高校入学してみれば、その高校に通っている子の90パーセント以上は有名進学塾出身だった。
早稲田アカデミー王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これ以外に夏期講習や冬期講習など色々なオプションがあって、トータルすると高額になってしまう
講師 授業は子供が受けているから、内容は分からないけれど、実績から考えれば良いのだと思う
カリキュラム 段階別で、基礎から、中級や上級も対応できるような色々なテキストがある
塾の周りの環境 駅が近く、交通の便が良い。バスでも行けるし、駐輪場もあるので、自転車通学も可能。治安は、近所には居酒屋なども有る
塾内の環境 おおきいエレベーターがあったり、教室も綺麗で清潔な感じがする。
入塾理由 友達がかよっていて本人が興味を持ったから。通いやすい立地が決めて
定期テスト 定期テスト対策は、言えばやってくれるかもしれないけれど、定期テスト対策は独学していた。
宿題 能力別に宿題はでているとおもう。授業の初めに小テストがあって、こまめに定着を測ろうち努力している
家庭でのサポート 美味しいご飯を作って待っている。
良いところや要望 実績があるところ。立地がよくて、交通の便が良いので、通いやすい。自転車置き場もあるから自転車通学もできる
その他気づいたこと、感じたこと 通常の授業以外に、夏期講習や冬期講習、特訓など、色々なオプションを受けられるが、値段は高い
総合評価 値段が高けど、実績はあるので信頼している。授業も面談などもオンラインでうけることができる
早稲田アカデミー王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くもなく、高くもなく、標準的だと思います。
但し春季夏季冬季等の特別講習の費用は日数の割に高いと感じました。
講師 塾の勉強をちゃんとできる(予習、復習、宿題、小テスト)であれば良いですが、自分で学習
できない子供は授業から遅れてしまい。家庭でリカバーするのが大変でした。
カリキュラム 特に良くもなく悪くもなく、普通の内容であったと思います。
但し授業の進行が早く、理解不足のまま先に進む傾向があった。
塾の周りの環境 駅からやや距離があり、かつ繁華街を通行することになるので、環境がよかったとはいえない
立地でありました。
塾内の環境 いたって普通の施設であり、広くも狭くもない教室でした。
自習室も同様でした。
入塾理由 自宅から近く、夜遅くなっても自転車で通学できること。
受験対策に優れていると思ったから。
定期テスト 定期テストの対策は無く、あくまでも受験に向けたプログラムでした。
宿題 宿題は頻繁にだされましたが、夜遅くまでの授業のため、帰宅後取組むことが難しく、
休日にまとめての対応でした。
家庭でのサポート 塾に通い始めのころは通学についていったりしました。
また塾の説明会はもとより、欠席時の授業内容の把握もしました。
良いところや要望 無断欠席をするとすぐに連絡があり、子供が遅刻しているときに、ちゃんと通学しているか
の確認ができること。メールで入退室の時間がくるので安心できること。
その他気づいたこと、感じたこと 自主的に勉強できる子供はよいですが、学習意欲の低い子供にとっては、授業の進行が早く
ついていけないところがありました。
総合評価 自主的に学習し意欲の高い子供が通学する塾としては適切ですが、学習意欲が低下したり、授業について
いけない場合はどんどん遅れていってしまい、それを助けてくれないところがドライと感じました。
早稲田アカデミー王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり先生たちの教え方が良く面倒見が良いためどんどん伸びて行った
講師 少し怖い先生もいるが大抵が面白く楽しい授業をしているようでかなり満足している
カリキュラム 授業内容はそれぞれのクラスによって違うが1番上は早く濃厚な授業をしてくれるダメ1回1回が大切になる
塾の周りの環境 駅の近くやバス停の近くにある
わかりやすい場所に本館があるため迷うことはあまりない、ただバスの来る時間は少し間隔が長いので逃すと待つのが面倒くさくなる
車でも送り迎えできるのは良い
塾内の環境 防音機能がしっかりしてて他の授業の音はほとんど聞こえない冷暖房完備で文句は無い
入塾理由 子供が自分で見つけてきたので進学実績をしてやらせることにした
良いところや要望 面倒見がよく土曜日は10時から自習室が空いており先生に気軽に質問ができる
総合評価 月謝や講習会などは少し高いがそれ相応の対応や授業をしてくれるただ頭があまり悪い子を入れるのにはあまり向いていない
早稲田アカデミー王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。受けなくてはいけない講座があり、やった方が良いと言われるとつけなくてはならなくて、どんどん高くなった印象があります。
講師 相談には乗っていただきましたが、はっきりと出来る出来ないを教えてくれました。それが、こちらの不安を煽るような捉え方もしてしまう事もありましたが、子供にとっては良かったようです。
カリキュラム あなたにはこれが合っています、受講すると良いです。と、言われたので受けましたが、どのような部分が足りてないのか、詳しく教えてくれたらなぁと思いました。
塾の周りの環境 駅からも近く、人通りも多いので心配はありません。下にはスーパー、近くにコンビニもあり、何かあっても買える環境にありました。
塾内の環境 教室も適度な人数で良かったと思います。が、隣の教室や近くの教室から教師の声が丸聞こえで、集中できるのか心配はありました。
入塾理由 高校受験をするにあたり、的確な指導をしていただきたく、お友達も通っていた事もあり、本人も、合っているとの事で決めました。
定期テスト 定期テスト対策は、特にあったのか分かりませんが、まとめたテキストを購入した記憶があります。
宿題 量は本人にとっては多いようでした。部活と学校と塾の両立においては、宿題が終わらないこともあつたようです。
家庭でのサポート 塾の帰りが遅くなると、近くまで迎えにいったり、模試は一緒について行きました。
良いところや要望 電話をすると、受付の方が気持ちよく受付してくれるので、連絡しやすかったです。
総合評価 受験に適してある塾だとおもいます。最新の情報も教えてもらえるので、助かりました。
早稲田アカデミー王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさんのテキストを高額で購入したが、半分くらいは、袋に入ったまま使わない
講師 科目によって、先生が合う合わないがあるので、英語の先生が良かった
カリキュラム カリキュラムなどはいいと思うけれど、お値段がとても高いと思う
塾の周りの環境 駅に近くて、交通の便も、コンビニやスーパーもあって便利だと思った
塾内の環境 綺麗な校舎で、清潔感もあるし、気持ちよく通える校舎だとおもう
良いところや要望 お値段高いし、課題も多いけれども、結果がちゃんと出るところが良い
その他気づいたこと、感じたこと とても楽しく、どんどん成績も上がって良かったと思う。テストでクラス分けだけど、いちいち受験料かかるのはヤダ
早稲田アカデミー赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座ごとに価格があり、しかも欠席時の代替は効かない制度だったので、高く感じたことがある
講師 レベルの高い、というか、レベルに合った指導を行なっていた。特に英語の講師は熱く対応してくれていた
カリキュラム 合宿形式の講座があり、早稲田アカデミーならではのはちまきを渡してくれて(買って)気合の入った講義ができた
塾の周りの環境 駅からの距離が適度であり、雨の日なども電車で行くこともそれほど苦にならなかった。
塾内の環境 悪くはなかったと思う。あまり細かいことは聞けていない。別の学年が邪魔になるなどはなかった。
良いところや要望 塾への出席や退席が入室カード情報でオンラインでリアルタイムでわかるので、一人で通わせても安心であった。
その他気づいたこと、感じたこと 私立と公立の共通科目の両方を希望する場合の対策はできていないので、志望校選択に困ることはあった
早稲田アカデミー赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なのだろうが夏期講習などの際には1教科ずつ選べなかったりで高いと思った。
講師 親が忙しくなかなか塾の説明会や面談に行くことができなかったが、普段の様子やテストの時など事あるごとに電話をくださり色々と詳しく説明してた。
カリキュラム 教材は充実していて、しっかりやればかなり身についたと思います。本人任せでなくもう少し塾の方で活用できたらよかった。
塾の周りの環境 最寄りの駅から塾までのあいだが繁華街なためことには良い環境とは言えない。
塾内の環境 自習室などもあったり教室も個室になっていて内は静かで勉強しやすいと思う。
良いところや要望 電話連絡を頻繁にくれたのはよかったです。
緊急の対応も早々にしていただきよかった。
その他気づいたこと、感じたこと スマホのアカウントなどで連絡などを見なければいけないのが手軽でもあり、見忘れたりしてしまったりだったのでプリントもあるとよかった。
早稲田アカデミー赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なのだと思うが、夏期講習などもう少し手頃になると助かる。
講師 授業内容がわかりやすかったようです。
本人の状態をよく見てくださって、成績が上がるように指導してた。
カリキュラム 子供にあったテキストだった。
やりきれないものもあったのでそこは本人が頑張ってくれればよかったと思う。
塾の周りの環境 徒歩で通えて明るい場所にあったのでよかった。
途中でパチンコ屋などがあり心配だったが、大丈夫だった
塾内の環境 自習室などもあり、勉強しやすい環境であった。
先生も近くにいて分からない時はすぐに聞くことができた
良いところや要望 時々、電話連絡してくださり、子供の進捗状況を教えてくれて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと なかなか、面談に行くことができなかったので申し訳なく思う。都立中堅用のカリキュラムが充実してるとよい。
早稲田アカデミー王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、納得したうえで支払った。
塾の周りの環境 商業施設の近隣に位置しており、夜間でも安心して通わせることができる。
良いところや要望 生徒達が望む将来に近づくための手助けを、引き続きよろしくお願いしたい。
早稲田アカデミー王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較したことはないが、高いものと思う。ただし、子供が納得して通っているので特に問題視はしていない。
講師 授業中にうるさい生徒をきちんと指導する先生と、注意しない先生がいるらしい。アンケートがあり、指摘したところ、先生が変った。
カリキュラム 教材等については、塾に任せることになるが、子供は塾に行くことを楽しみにしている。
塾の周りの環境 駅の近くであるが、都バスで行けること。自家用車での送迎も可能な環境にある。
塾内の環境 塾は静かな環境にあるが、過去に、うるさい生徒がいただことがあるとのこと。
良いところや要望 定期的に保護者との面談をしてくれて、子供の状況についてフォローアップしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題は無いです。塾を休んでも、課題を準備してくれている。
早稲田アカデミー王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに高いです。オプションの講座を選んで取らないと金額が跳ね上がってしまいます。
講師 科目によって合う合わないがあると思います。 塾に入る前は、数学が苦手でしたが、いい先生に恵まれたので、積極的に勉強するようになりました。
カリキュラム 教材が多いので、手を付けていないものもありますが、難しい問題は解説がきちんと書いてあるので、わかりやすいです。
塾の周りの環境 下にスーパーやコンビニがあります。駅からは少し離れていますが、大通り沿いで夜でも人がいるので、子供でも安心できる環境だと思います。
塾内の環境 声の大きい先生が隣の教室に入ると聞こえてきますが、その他は割と静かで集中できます。
良いところや要望 保護者会や面談で直接先生と話せる環境があるので、不安や疑問も解決できる環境が良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策のようなものがないので自分で計画的に学習をしていかなければいけません。
早稲田アカデミー王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて非常にたかいと思いました。 高い分教材はしっかりしています。
講師 粘り強くわかるまで教えてくれる。
カリキュラム 教材の量がかなり多くて最初ついていくのに必死でした。 問題も難しかったですが、今ではこなせるようになりました。
塾の周りの環境 交通手段バスで、夜でもスーパーが近くにあり、人通りもあり、明るくて助かってます。
塾内の環境 教室は人数の割にはせまいが自習室は集中できる教室になっている。
良いところや要望 連絡もすぐつながり、先生との連絡も取りやすい点が助かってます。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の宿題もしっかりでていて、カリキュラムもしつむかりしている
早稲田アカデミー王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾より高いと思ったし、台風などで休塾になっても別日に振替もない。
カリキュラム テキストの内容は良く、細めに小テストがあり悪かったら再テストや 補習があって良かったです。
塾の周りの環境 自転車で通える距離なのに自転車置き場が狭くて、できるだけ公共の乗り物で通ってと言われたが、交通の便が悪い所に住んでいるので不便だった。
塾内の環境 お弁当の時間、換気扇がないので色々な食べ物の臭いが混ざって気持ち悪くなると子どもが言っていた。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、台風や地震で休塾にするのなら、別日にしっかりと、振替授業をしてもらいたい。
早稲田アカデミー赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手塾なので金額はやはり高いと思いますが、理解した上で入塾しているのでそこまでの不満はないです
講師 熱血教師が多く、よくも悪くも体育会系の感じでうちの子にはあっていた
カリキュラム 実績があるせいかカリキュラムは安心できるないようだったと思います
塾の周りの環境 場所柄あまり治安がよくないですが、危険な目に遭ったことはないです
良いところや要望 難関高を目指しているこで体育会のノリについていければ良い塾だと思います
早稲田アカデミー王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。夏期講習やセレクト授業、合宿などとてもじゃないが受講できない。
講師 科目によって授業が楽しくやる気のでる講師と、淡々とこなすだけの講師の差がある。わからない問題は聞きやすい雰囲気なのでよい。。。
カリキュラム 学校の授業より進んで深く学習できるので、学校の授業が簡単になる。国立の上位学校も視野に入れらるので良い。
塾の周りの環境 駅から近すぎず、遊ぶようなお店も近くないので、寄り道しないで通えるため、勉強に集中しやすい。
塾内の環境 自習室は狭いが、受験生の学年が優先的に使用できるため環境が良い塾が休みの日は自習室だけ開かれていればもっと良い
良いところや要望 友達と一緒に学習に取り組めるので互いに高め合いやる気もでるので良い
その他気づいたこと、感じたこと 子供は先生に質問しやすいが、親はあまり先生と接点がないので塾でどのような様子なのか細かく把握が出来ないが
早稲田アカデミー王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり業界トップクラスの塾で施設も先生も充実してしているため、お値段はそれなりにします。
講師 塾をお休みすると、毎回次の宿題を電話で教えて下さり、部活で宿題の量がこなせないと調整して頂けます。
カリキュラム 勉強量が多くできるようなテキストで、実際定期テストの点数が高いかなり上がりました。
塾の周りの環境 あまり治安は良くなさそうな地区ですが、大通りに面しているので大丈夫かなと思います、
塾内の環境 私語もなく、自習室なども充実しており、自由に出入り出来ないので集中できる環境だと思います。
良いところや要望 志望校を受験するためにふさわしい塾だと考えています。実際成績も上がっているので実感できます
早稲田アカデミー赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など期間が限定された講座などは教材費も高いと思います。
講師 指導方針もきちんとたててくれ、個別の理解力に応じた授業をしてくれてました。
カリキュラム 本人が勉強を強化たい項目に応じた指導をしてくれていたと思います。
塾の周りの環境 赤羽駅に近く、どうしても子供には悪い環境の面も周辺にはあったということです。
塾内の環境 建物自体は空年数も経過していますけど、空調も整備されており、問題はないと思います。
良いところや要望 個人の理解力をよく把握してくれ、それに応じた指導をお願いいたします。
早稲田アカデミー赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 以前通っていた塾に不信感があり、塾替えをしました。
現在入塾したばかりでよくわかりませんが、入塾の際の先生のご説明に、中学3年の残り1年間を賭けてみようと思いました。
前の塾より、宿題の量も多く熱心に感じます。
悪かった点は、今のところありません。
カリキュラム 良かった点は、大学の様にシラバスがあって、計画的に進められていると感じました。
悪かった点というか、気になる点は、テキストの量が多くて、1年間に全てやり切れるのかどうか気になりました。
塾内の環境 1クラスの人数が20名を超えていて、多いのが気になりました。
以前通っていた教室より狭く、人数が多かったので、子供が最初嫌がっていましたが、すぐに慣れたと言っていました。
席は、先生が決めてくださるので、落ち着いて学習する雰囲気と子供が言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾始めたばかりですが、子供の様子を見ていると、塾替えに消極的だったのが、前向きに取り組むようになっているので、よかったと思っています。
小テストや宿題の量が多く大変といっていますが、それを一つ一つ取り組んでいくことで、子供の力になっていくのではないかと、期待しています。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。