- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 総合評価
-
3.50 点 (724件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
エディック・創造学園の評判・口コミ
「エディック・創造学園」「兵庫県神戸市西区」で絞り込みました
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲の塾と比べても、それほど高くも安くもないと思います。模擬試験の回数が中学校3年生になると増えて、その分高くなると知り合いに聞いていますが、模擬試験はそれほど必要ないので、お金を取るなら、ちゃんとした講師の雇用につかってほしい。
講師 途中まではよくわかる先生だったのが、中2になってから途端に数学が分からなくなった。塾に先生が分かりにくいと説明しても、自習などで少し手をかけてくれるが担当を変えてくれることはない。先生の説明が悪くて成績が下がるのは、ありえない。
カリキュラム 定期考査の前には、必ず特訓をしてくれるが、それがどれほどの点数アップにつながってるのかは、正直不明。 ただ、宿題のチェックや、小テストを毎回して、その報告を保護者にしてくれるので、子どもがどれだけ頑張ってるかがよくわかってよい。
塾の周りの環境 塾が近く、また通学の道も細い路地などはなく、塾に行っている子が帰り道一斉にその道を通って帰ってくるので、暗くても危ないということはない。
塾内の環境 自習室はかなり静かで、管理も行き届いている。 やる気のある子にはとてもいい環境で勉強ができると思う。
良いところや要望 どこの塾も結局は本人と先生の相性がほとんどだと思いますが、今、ちょっと相性が良くないので、別の塾に変えようかと本人は悩んでいるようです。担任制なので、担任からは、よく電話がかかってきて、様子を聞けたりするのですが、それがあったところで、そんなに本人のやる気にも、成績にも、つながってない気がします。
その他気づいたこと、感じたこと トップクラスの生徒にはとても手厚く指導しているように思います。真ん中くらいの娘のクラスは、ちょっと手を抜かれている印象を受けます。もう少し、講師に力を入れてほしいなと思います。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプションがすごくいっぱいあって、しかも高かったので、お母さんからのプレッシャーがすごかったです。
講師 先生との親近感がすごくあって相談とかがしやすかった。
カリキュラム 創造学園独自の教材で重要なものに絞っておりやりやすかった。また、一回ごとに小テストがあり、自分が本当にできるようになったのかがしっかりと確認することができた。
塾の周りの環境 駅の近くに塾があって、他のとこからでも通いやすいです。
塾内の環境 清潔感のある、白と青で統一されていて、自習室もきれいでとても良かったと思う。
良いところや要望 もう少し、質問を受け付けれる先生を増やした方がいいと思いました。誰かが質問していて自分が質問したくてもできないので困っていました。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はまぁ妥当なのかと。ただ、受験生のお母さんに聞いたのは夏休み?等の受験の特別講座は高い様で少し不満です。
講師 国語の女性講師は優しく、算数の男性講師はしっかり教えて下さり何かあるときは電話して下さったり、どちらも熱心です。家でも親が言わなくても机に向かう、計画的に勉強してくれるのを期待して入塾させましたが、成果が出ています。
カリキュラム 先生は皆さん熱心です。授業やテストは学校の内容より基礎というよりは応用問題が多めの様な気がします。今は出来れば基礎を学校より早くしっかり学んで欲しかったのですが、基礎を覚えて応用を多くやるのは発展問題に強くなるしいいと思います。
塾の周りの環境 家から徒歩5分位の駅ビルの所なので、道中人通りが多く安心して通わせられます。
塾内の環境 懇談等で何度も行った事がありますが、いつもすっきり片付いて、子供さん達も授業外でもひどく騒ぐ事もなくいいと思います。
良いところや要望 ほぼ満足していますが、進級式検定というのがあり、そのテストの範囲等が子供にも親にももう少し分かりやすくして欲しいです。
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方ですが、その分授業の内容や指導は、とても良いので良かった
講師 丁寧に授業してくれて、復習の授業もしてくれるので、受験対策ができる
カリキュラム 冬季講習や夏期講習では、復習が良くできて、受験でもつまづくことなくできました
塾の周りの環境 送迎バスがあるので、とても交通の便はいいです。自転車でも行くことができるので、交通の便では困ることは無いと思います
塾内の環境 清掃業者の方が毎日、掃除してくれるので、とても綺麗で整理整頓されてます
良いところや要望 志望どおりの学校に行くことができて、周りのみんなも公立高校には行くことができた
その他気づいたこと、感じたこと 周辺の塾より、合格者が多くて、周りの評価もいい塾です!なので、おすすめしたいと思います
エディック・創造学園エディック西神本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それまでは通信教育で安かったけど、料金は塾では一般的な金額かと思う夏期講習とか摸試とかちょこちょこでていったけど結果合格できたのでよしとします
講師 交換ノートで個人的なサポートをしてくれていたのが本人のやる気につながった
カリキュラム 夏期講習でコツコツとできたように思う教材は高かったと思うでも結果良かった
塾の周りの環境 駅の上にあるので自宅からも徒歩7分人通りも夜たくさんあるので女の子でも安心して通えた
塾内の環境 教室は勉強にしゅうちゅうできる環境で合格した人の名前とか張っていて励みになったのでは施設はあまり新しくなかったですが問題ないと思う
良いところや要望 この塾は先生が親身でとてもよかったとおもいます面談もあって子供のことがよくわかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も適正だと感じており、高校受験内容に適合している額設定になっている。
講師 わかりやすい授業を指導を実施しており、安心して受講させることができる
カリキュラム カリキュラム、教材ともに高校受験対策に適応しており、安心して受講できる。
塾の周りの環境 駅前にに立地しており、安心して通学させることができる環境であり、送迎バスも運行している。
塾内の環境 教室内もしずかで、自習スペースもあり、個別に指導していただける。
良いところや要望 講義・個別指導ともに受験対策が十分な設定となっており、安心して受験対策ができる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の丁寧な指導体制に、子供たちも的確に向上できることから、安心して受講させることができる。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高いと思うが、他の塾でも同じくらいの金額である。金額以上のことを教育してもらっているので、満足している。
講師 担当の先生が、担当以外の教科まで、いろいろと面倒を見ていてくれ、また詳細なことまで、連絡をしてくれため、安心して任せられる。
カリキュラム カリュキラムにそって、授業を進めていただいているので、内容がぶれることがないので安心してお願いができる。
塾の周りの環境 駅前にあるので、心配はしているが携帯電話を持たせているので、安心ではある。
塾内の環境 特に無いが、教室が狭いことが気になる。しかし、テナントのビルなので、致し方ない。
良いところや要望 テスト時期になると、選択している科目以外も教えてくれるため、感謝している。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 満足ではないが、今の物価や、教えてもらえる時間、日数を考えると妥当かなと思う。
講師 本人のやる気を引き出してくれるので、自ら進んで課題に取り組むようになった。
カリキュラム 定期考査の予想問題や、出やすい箇所の問題についてタイムリーに提供される。
塾の周りの環境 治安もよく、歩道も整備されており、夜遅くなるが、それほど不安なく通学できる。
塾内の環境 まじめな子供が多いので、ふざけるような子もおらず、自習も静かな環境で行える。
良いところや要望 保護者面談が定期的に行われ、進路等の相談にも応じてもらえる。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3はオプションが高いですが、それまでは普通です。
兄弟割引はありません。講習を受けたあとは入塾金が無料があるのでそれを利用するといいと思います。
講師 相性もありますが、概ね良かったと思います。
ただ教師の異動がまあまあの頻度でありました。
カリキュラム 中3のテキストは多すぎだと思います。
手付かずのテキストもチラホラありました。
中3は合宿や突破ゼミなど結構お金がかかりました。
おかげさまで志望校に合格できましたが。
塾の周りの環境 住宅街の中心の駅前にあり、スクールバスもあり助かりました。
塾近辺にも遊戯施設もなく落ち着いて良かったです。
塾内の環境 自習室の机が人数の割には少ないと思いました。
早めに行かないと最後の方はすぐに満席になってました。でも空き教室も解放してくださってました。
良いところや要望 意識が高い先生が多く、一番上のクラスの生徒はお互い高めあっていました。テスト前の土日はしっかりと勉強させるために塾に缶詰めでした。
でも子供は楽しそうに通っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 大手塾だけあって情報は多いです。
カリキュラムをきちんとこなせると多分トップ高校に合格できると思います。逆にこなせない子は途中で塾をやめてしまっているような気がします。結果、上位の公立高校に多数合格できていると思います。
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 勉強だけでなく、姿勢やあいさつなど普段の生活の注意点なども指導してくれる。
カリキュラム テスト前はテスト対策の授業など5教科すべて対策をしてくれる。不得意な教科は個別指導も選択できる。
塾内の環境 バスがあるので、保護者が送り迎えしなくても塾へ行ける。学校の帰り道にあるので、放課後そのまま塾へ行ける。
その他気づいたこと、感じたこと 授業だけでなく、自習で塾を利用できるので勉強をする習慣を身に付ける事ができる。テスト前は、わからないところを先生に聞きにいけるので苦手な科目を克服する事ができる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料もほかの塾に比べると少し高い。トップ校を目指すクラスは発展用のテキストを別でかったり、オプションの授業やゼミも多くその教材費も高い。
講師 すごく熱心で授業でわからなかったところも自習室やケアデーに行って質問すればきちんと理解するまでとことん教えてくれる。
カリキュラム 中3生は毎年恒例の夏期講習での毎日のテストがあり(冬期講習もある)クラス全員の前で一人づつ順位が読み上げられる。でもそれのお陰で今まで埋もれていた自分の苦手な単元などを復習することが出来た。
塾の周りの環境 大通りに面しているので授業が終わった夜の10時すぎでも明るく安心できる。
塾内の環境 いつも綺麗で清潔なイメージ。床に落ちていたゴミも次の日にはなくなっていたり、鉛筆などで少し汚れていた机も次の日には綺麗になっている。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学年の子の多くがエディックに通っていたので、その波に乗って入学したが入ってよかったと思っている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ