- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 総合評価
-
3.50 点 (724件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
エディック・創造学園の評判・口コミ
「エディック・創造学園」「兵庫県神戸市西区」で絞り込みました
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが内容も良かったので。冬季、夏季の講習はめっちゃたかいです
講師 先生の年齢的には若いので良かったと思います。もう少し愛想が良かったら良かった
カリキュラム カリキュラムは良かったです。先生が決めた内容でテストにも出たみたい
塾の周りの環境 周りはなにもないので環境はよくなかった。せめてコンビニぐらいはあっても良かったと思います。自転車がめっちゃ多い。
塾内の環境 部屋はめっちゃ狭いです。もう少し換気してもいいと思いました。
入塾理由 高校受験するためにまわりからの評価が良かったため選びました。
定期テスト 定期テスト対策はしっかりとありました。とても良かったと思います。
宿題 宿題は多いですが、内容はいいのでしっかり復習ができると思います。
家庭でのサポート 基本的には送迎をしてました。パソコンも買いました。いるものはだいたい買いました
良いところや要望 冬場はとくに加湿器があれば良かったと思います。暖房はもう少しつけてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪く休みにした時などはせめてやったところは教えてほしい
総合評価 進学についてはいい塾です。ただ、塾がせまいのでもう少し広くしてほしい
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は可もなく不可もなくといったところであると保護者としては考えます。
講師 教師の質に関しても可もなく不可もなくであると保護者としては考えております。
カリキュラム カリキュラムなどに関しても可もなく不可もなくであると保護者としては考えております。
塾の周りの環境 通塾バスが利用しているので帰りはバス停まで迎えに行けばいいので楽です。立地条件も良いところなので車出迎えに行くことも科のです。
塾内の環境 塾の立地環境も特に問題有りません。保護者としても安心できる立地であると考えます。
入塾理由 苦手教科を克服するにあたり、仲の良い友達も通っている塾だったから。
定期テスト 定期テスト、苦手教科に関しては積極的に教えて下さっているようです。
宿題 宿題の量も多くなく、少なくなく子供には負担になるような量ではないみたいです。
家庭でのサポート 他の保護者さんからもいろいろな情報を聞いてきて子供と保護者で納得行くまで話し合って決めましたという
良いところや要望 先生とのコミュニケーションもしやすく子供も楽しくかよっています。
その他気づいたこと、感じたこと この塾に関しては可もなく不可もなくであると保護者は考えています。
総合評価 子供が楽しく通っているので補と保護者しては安心して通わせています。
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業やテストの頻度から考えるとこんなものかなと思います。長期休みの講習などにお金がかかったので、もう少し安くしてほしいです。
講師 授業の内容も本人にあっていたようで、丁寧に対応いただけたところは良かったと思います。
カリキュラム 学校の授業の予習、復習になり学校の授業がスムーズに受けれました。テストが適宜あり、実力を測れるので良かったと思います。
塾の周りの環境 家から近かったので通いやすかったです。学生さんも多く治安はいいです。駅の目の前なので地下鉄沿線であれば通いやすいと思います。
塾内の環境 掃除が行き届いており、きれいに整頓されているため不快に感じることはなかったです
入塾理由 家から近かったため、通いやすかったことと同じ学年の友だちも通っていたため本人も通う気になった
良いところや要望 授業の進め方やテストなど本人にあっていたようで、受験対策としては良かったです。
総合評価 本人に必要な受験対策をしていただき、結果が出たので良かったです。
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などになると高い。また施設利用料金や、テキスト代、乗らないのに送迎バスの費用も負担
講師 ベテラン先生はやはりしっかりされていて教え方や子供へのアドバイスも的確
カリキュラム 学校の授業より少し早めのカリキュラムで、学校の授業を受けやすい
塾の周りの環境 地下鉄の駅こら2.3分にある。雨も当たらずに行けるのでとてもべんり。車のお迎えも近くに15分以内であれば0円の駐車場もある
塾内の環境 いっときは生徒数がとてもおおく、教室がたりないのでは?と思った時もあったが、いまは分裂して学園都市
入塾理由 集団授業で学校とはまた違った雰囲気での勉強姿勢を学ばせたかった
定期テスト テスト対策もあり、それぞれのクラスでじっし。今までのテストの兆候など把握されていたのではないでしょうか
宿題 量は少し気持ち多め。それだけ自宅学習をしないとだめなんだろうけど、終わる時間も遅く学校の宿題もあり、結構きびしかった
家庭でのサポート なにかと説明会があるので、参加。高校受験への説明会はとてもわかりやすく結果もおしえてくれて実績があるんだなとおもった
良いところや要望 初めは週に一回は電話で子供の様子などおしえてくれたりしていたが、大きくなるにつれてそれもなくなっていった。
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生の教え方がまだまだ。子供にも伝わるのでその先生を苦手とおもう。教え方一つで子供のやる気ぐかわる
総合評価 集団で、負けず嫌いな子供や、みんなに会えて安心感が持てる子とかには最適
エディック・創造学園エディック西神本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習になると追加金や年度替わりに事務料金がはっせいしたりするけど、まだ良心的なおねだんだとおもいました。
講師 子どもの性格に合わせて寄り添ってくれたり心理師の免許のある方がいたりして相談事もよくできたりしてよかったです。
カリキュラム 集団となると他校とも同じようなカリキュラムでありますが、わからないことには、それなりの補修もあり助かりました。
塾の周りの環境 ショッピング街でしたが静かなところで駅からも近く送迎バスから塾まで先生方が引率してくれるので安心でした。
塾内の環境 行きとどく人数でちょうどいい大きさの教室でしたのでどの子にも目が行く環境だと思いました。
入塾理由 駅からも通学途中で通いやすかったのと評判もよく子供に合っているかと思い
定期テスト 学校別に過去問から抜粋してくれたりして、わかりやすい指導をしてくれました
宿題 週末の量は多く感じました。なので大変そうでした。実際のところ、ちゃんとできていたのか答えも待たされていたので、写すだけになってい方思います。なので、答えは塾で管理した方がああいのではと思いました。
家庭でのサポート その都度保護者会が設けられて今の受験環境についての説明を細かくしてくれたりして参考になりました。
良いところや要望 ときどき、担当の先生から、授業態度の報告があったりと親との関係も密に対応してくれてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 系列の中学受験生用の専門塾もあり編入がスムーズでたすかりました。
総合評価 その子にあった勉強方法で集団授業にしたり個別指導にしたり中学受験対策の方へと編入できる環境があるので、子どもに合わせた対応のできる塾だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック西神本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料は平均的だと思うが、夏期講習などは受講生は受講すなければいけなく、授業料がかなり高くなる。
講師 個別ほどには目が行き届いていない感じがする。だた漫然と通塾していることがあるのな、と感じることが残念です。
カリキュラム 復習にはあまり力が入っていないのか教材が乏しく感じるときがある。
塾の周りの環境 駅近のため人通りも多いので夜遅くても怖くない。またもともと治安のいいところなので送り迎えにストレスを感じない。
塾内の環境 防音しているのかは分かりませんが、中に入ると外の音は聞こえません。
入塾理由 自宅から近い。講師の評判がいい。ママ友からの口コミ。この3点がそろったところがエディックだった。
定期テスト 定期テストはあるが、それに対しの特別な授業はなく個人にお任せのスタンス。
宿題 宿題量はかなり多いと他の塾に通っている人から聞きました。毎日の宿題があるのと、定期的に行われるテストのための復習も兼ねるとかなり毎日時間をとられます。
家庭でのサポート 自主的に勉強するようになってもらいため、家族は一切勉強しろとは言わないことにしています。ただ、分からないところなどあったときは聞きに来るので教えるようにはしています。
良いところや要望 もう少し個々に目を向けてくださると安心してお任せできるのにな、とは思います。ただ、講師の皆さんの熱量は感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときはオンライン授業などでサポートがあるので助かります。
総合評価 まだ自身の子の勉強成績が変わらないので力が付いてるかどうかよくわかりません。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾へ行かせていないので、比べる事はできませんが、月謝は標準価格とは思うのですが、夏季、冬季講習に加えて、合宿などの、費用が高額と感じました。
講師 年齢には幅があり、近い人には話しやすく、ベテランの人には相談やアドバイスももらえて、バランスが良かったように思います。
カリキュラム コロナ禍でもあり、途中からはオンライン授業が増えてしまったことで、集中できない事もありました。
塾の周りの環境 駅から近いですし、自宅からも徒歩圏内でしたので、安心して行かせる事ができました。コンビニが下の階にあり、おにぎりなども買えたので便利。
塾内の環境 部屋はたくさんありましたが、人数が多かったので、狭かったかもしれませんが、本人は何も言ってませんでした。
入塾理由 お友達が通っていたこともあり、友人紹介で無料体験後入塾しました。
定期テスト 数学と英語はありました。苦手な単元がわかり、それからの対策もとれました。
宿題 宿題は多かったように思います。出来ない時があり、その時は減らすなどの対応がありました。
良いところや要望 コミュニケーションをとりながら、授業が進むので、良いと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はありませんが、個人の能力に合わせて、講師陣が変わります。
総合評価 第一志望の学校に合格ができましたので、やはり行かせて良かったと思います。
エディック・創造学園エディック西神本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金については多少高いというイメージですが、夏期講習や冬季講習の値段が高すぎる。元から通っている生徒に関しては割引して欲しいです。
講師 塾が終わってからでも何か気になることがあれば連絡をしてもらえるしいつでも相談に乗ってくれます
塾の周りの環境 あまり誘惑される施設が周りにないので塾だけに集中出来る環境になっているのでその点については安心している。
塾内の環境 先日リフォームしていただいたのでとても綺麗な環境になっている
入塾理由 比較的若い先生が多く教育指導に熱心なイメージがあったから選択しました。
定期テスト 学校のテストの前にはどこがテストに出やすいかなどの対策指導はいつもしてくれています。
家庭でのサポート 昔は宿題を一緒に教えたりしていたが年齢が上がってからはノータッチ
良いところや要望 先生方がみんな優しく熱心に指導してくれていて周りの環境は整っています。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習と冬季講習の費用をもう少し抑えていただければありがたいです。
総合評価 周りからの評判もよく塾に通っている生徒からの信頼も厚い塾です。
エディック・創造学園エディック西神本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当該塾のすぐ近くに、同様の塾があるが、そこよりも割安であること。
講師 丁寧に教えてくれる。分からないところがあれば、分かるまで教えてくれる。
カリキュラム カリキュラム、教材については入塾したばかりなので、まだよく分からない。
夏期講習は、2学期の内容の先取りもあり、夏休み明けの学校の授業が楽しくなったようだ。
塾の周りの環境 塾周辺の環境はよく分からないが、塾のバスで送迎してもらえるので、安心して通わせられる。
塾内の環境 入塾したばかりでまだよく分からないが、整理整頓はされており、雑音は特に感じない。
良いところや要望 スタンプをためて景品をもらえるシステムよりも、月謝を安くしてほしい。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がわかりにくかった。
何かと追加料金がかかる。
講師 まめに連絡をくれます。
仲良く対応していただけているようです。
まだよくわかりません。
カリキュラム システムがわかりにくいです。
何かとスマホ?アプリ?を使うのが嫌。
塾の周りの環境 近くて比較的人が多い場所なのはよかった。
良いところや要望 帰りが遅いのでもう少し早い時間からやってくれると助かります。
オンラインでの登録が多くてわかりにくい。
紙で申込みたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これから高校受験にむけて追加料金などで高いのはわかっているので問題なし
講師 今日は勉強がわかりやすかったとか今日の先生はわからなかったとか言う日があります。
ケアデーに行けば子供から聞きづらくても講師の方から教えに来てくれたみたいなので助かります。
カリキュラム カリキュラム充実している
季節講習はすごく楽しみながら受講できたようです。
教材は多いので子供は重たいようです。
塾の周りの環境 送迎はバスがあり助かるが保護者が送迎するには待機場所がなく不便にも思う。
治安は問題ないです。
塾内の環境 塾内はキレイでスリッパに履き替えるので清潔な印象がある。周りの道が車がたくさん通るので雑音が部屋まで聞こえてきそうです。
良いところや要望 楽しみながらヤル気を出させてほしい。予習復習の習慣をつけさせてほしいです。
エディック・創造学園エディック西神本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまりわからないが、そこまで高くはなかったと思う。それなら個別の方が高い
講師 あまり成績が伸びなかった
先生がそんなに対応してくれなかった
カリキュラム 成績に合っていなかった
季節講習は時間の無駄であった気がする
教材が難しすぎた
塾の周りの環境 授業中、生徒がうるさい
駅の近くであった為、交通の便などに不便はなかった
塾内の環境 自習室で集中できなかった
人数がとても多かったため、集中はできていなかった
良いところや要望 クラス分けがあまり良いイメージが持てなかった。もう少し考え直した方がいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 途中から塾を変えたが、それで正解だったと思う。合っていない人には合っていない。
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に値段がとても高い無料で入れてもそのあとがとても高いのであまり意味がない
講師 良い先生悪い先生の差が激しいイメージがある。
クラスによって当たり外れがあるのがよくない
カリキュラム テストにあった教材やためになる教材が多いイメージ
宿題は多くなるので子供にとっては少し辛い
塾の周りの環境 特に治安が悪いなどはない、先生が交通整備をしてくれているので事故防止もできている
塾内の環境 教室じたいは問題ないがクラスによって環境が違うのでうるさい静かが激しく別れている
良いところや要望 オンライン授業をもっと活用して行った方が良い、、
通塾には間に合わないことが多く休んでしまうことがある
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時ケアが少し足りてないイメージがあるもっと対処を徹底できるようにすればいいと思う
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団での料金は妥当ですが春季講習、夏期講習と長期休みが入るとなかなかの負担になります。
講師 テスト期間前になると、通塾、オンラインとかなりの時間を塾に使用します。
カリキュラム 夏期講習は学校の宿題量と塾の勉強の量で、なかなかハード。娘は学校をとりあえず先に先に終わらせるようにして残り塾をメインに頑張っていました。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からも近く、送迎の時も近くに駐車場があるので便利です。
塾内の環境 娘が通っていた教室は、クラスによって勉強しやすい、しにくいクラスがありました
良いところや要望 先生とのコミュニケーションは比較的取りやすいですが
連絡した事が伝わっておらず何度か連絡が来る事はありました、
その他気づいたこと、感じたこと 勉強熱心でなければなかなか着いていくには努力が必要かなと思います
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いです
特に初期費用が高く感じました
初期費用の使用内容を詳しく知りたい
講師 体験前の説明はとても良かったです
カリキュラム 入学前にカリキュラムが組まれており安心して中学生活が始められます
塾の周りの環境 バスが運行しており大変助かります
ただバス停から家まで10分ぐらあり夜10時の帰路は心配です
塾内の環境 本人に確認したところ特に雑音はなく整理整頓もされておりいい環境との事です
良いところや要望 毎回スリッパを持参するので下駄箱があったら助かります。やりとりがLINEみたいに簡単にできたらいいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の塾の代金の相場がそもそもわからない。しかし、家計の負担にはなっている。
講師 グループ内の有名講師が在籍している。その講師自身が同じ塾の出身である。
カリキュラム 学校の授業よりも早いペースで学習が進んでいる。また、競争を促す環境である。
塾の周りの環境 自宅から近くら防犯の観点からみても適した環境であると考えます。
塾内の環境 クラス分けがされており、高みを目指す子どもに刺激を受ける。環境も特に問題はない。
良いところや要望 特に大きな不満はない。レベルが高いので子どもがついていけない可能性が心配。
その他気づいたこと、感じたこと 特に大きな問題はないが、レベルの低いクラスに落ちた時が不安。
エディック・創造学園エディック西神本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては普通なのかなと思います。対費用効果としては割高に感じました。
講師 特に特徴もなくよくもわるくも普通でした。勉強するものという意識は根付いたかなと思います。
カリキュラム いわゆる普通の塾という感じで、可もなく不可もなくだったので。
塾の周りの環境 送迎バスがあるので、親の手が空いていなくても通えてよかったです
良いところや要望 個別対応でないので、自分の子供にはイマイチ合っていなかったと思います。方針の違いなので塾を変える事で解決しました。
その他気づいたこと、感じたこと これ以上は特に感じるところはありません。
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習が無料で受けられるところがとてもありがたいと思った。
講師 塾でどんな様子なのかを電話で連絡してくれたのが安心できて良かった。
カリキュラム 通信教育では理解できなかったところが、授業を聞くことによって解けるようになったことが良かった。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からすぐのところにあるので、安心して通えると思う。
塾内の環境 そんなに広くないので、人数がそれほど多くないところが良かった。
良いところや要望 学級閉鎖になるとオンラインで参加できるところが便利だと思った。
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの教室と比較しても、特別なにか、優れていることもなくかもふかもなく
講師 中学生の悩みもきちんと聞いて相談したら答えてくれる
カリキュラム 進捗に合わせて教えてもらえるので自分の納得できるまで指導してもらえると
塾の周りの環境 静かな地域だし、明るい場所にある。治安もよく便利な場所であったから。
塾内の環境 一般的な塾としての環境設備であり特に優れているところはないこと
良いところや要望 いきなりオンラインやオフラインへの変更をしても嫌な顔をせず対応してくれること
エディック・創造学園エディック西神本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料に加えて支払うものが多くて、かなり家計に厳しいと感じます。
講師 先生との相性もあると思いますが、結局は、本人のやる気にかかっていると思います。
カリキュラム 教材がいくら良いものでも、本人のどのように取り組みかが大事なんだと思いました。
塾の周りの環境 親が車で送迎をするのには、車から降りてすぐの場所にあるので、助かりました。
塾内の環境 施設内はとても綺麗だと思うのですが、教室内は授業中であっても、こどもたちのおしゃべりがうるさいと聞いています。
良いところや要望 先生方は一生懸命に取り組んでくださっていますが、かなり生徒が多いためか、伝達事項がきちんと出来ていないように感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ