お住まいの地域にある教室を探す
エディック・創造学園の評判・口コミ
「エディック・創造学園」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
エディック・創造学園創造学園六甲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 玉井式は高くないです。ですが高学年になると料金が跳ね上がるようです。あと半年に一回施設利用料が必要となります。
講師 若い先生が多いです。ベテランの先生方は素晴らしいですが若い先生が育っていません。
カリキュラム 玉井式を学習させてくて通わせています。玉井式のカリキュラムはとても良いと思います。
塾の周りの環境 阪急六甲が近いですしバス停もすぐ前にあるので交通はとても便利だと思います。
塾内の環境 壁が薄いので隣のクラスが騒がしかったら影響が大きいようです。今日は隣の教室がうるさかったと言って帰ってくることもあります。
良いところや要望 全ての連絡が遅く案内のハガキがその講師や終了後に届いた事もありました。
その他気づいたこと、感じたこと 人手不足さを感じます。だから若い先生も育ってないのではないのでしょうか。生徒集めに力をいれるより先ず先生の人数確保、教育に力を入れるべきだと思います。
エディック・創造学園創造学園HAT神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。
あまり高い所に行っても本人もやる気だと思いますので。
講師 教科別にどこが苦手なのか丁寧に説明してくれます。
初日の授業日にはどんな感じでしていたか連絡を頂きました。
カリキュラム 問題の数をたくさん解けるように復習するような教材になってます。
塾の周りの環境 周りは住宅街なのでとても静かです。道路側もあまり車やトラックが通っていないので集中できる環境です。
塾内の環境 塾内は綺麗です。
受付であいさつをしてから自分の教室に行くのでしつけ面でもちゃんとしています。
良いところや要望 先生が若いですし、生徒に対しても威圧感がなくとても丁寧です。
学校の授業よりも少し進んでいるので学校での授業が分かるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 集団授業が大半だと思っていたので個別指導が多いなぁ~っと思いました。
料金面でももっと高いかと思いましたがそうではなかったので助かっています。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 はっきり言うと他の塾に比べて価格は安いので選ぶ要因なったことは大きい
講師 テスト前の取り組みに力を入れてくれているとかんじ、その辺りがありがたい
カリキュラム 宿題に時間がかかってしまう感じはある。もう少しテスト対策をしっかり行なって欲しい
塾の周りの環境 自宅から近く、駅前なので人通り多く送迎バスもあるので安心している
塾内の環境 実際のところ見てないのでなんとも言えないが、子供いはくまあまあとのこと
良いところや要望 とくに、不満は無いかと思いますが、他の塾に比べて良いもとくに無い
その他気づいたこと、感じたこと 敢えてこの場で書くような不満さない
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 普段の月謝の金額は普通だと思うが、夏期講習や受験生用のカリキュラムなど特別なものは割高で別で受講する形なのでどうかと思う。
講師 近くだったので小学校から入ったが、人数が多すぎてしっかりとみてもらえたかは不明
カリキュラム 普段のテスト問題などは普通だが、高校受験においての教材はよく考えて作成されたものだと思った。
塾の周りの環境 立地がよく、通いやすい環境にあったのがよかった。塾選びのポイントにもなった。
塾内の環境 住宅街が多い街なので、商業施設が近くても環境が悪くなることがなかった。
良いところや要望 先生は思っていたより親身になって対応してくれていたと思う。もっと一人一人に寄り添ってくれるとなおよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 個人塾と違って先生に転勤があるので、思っていた講師に教えてもらえるとはかぎらないことがある。
エディック・創造学園エディック西神本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 家庭教師や個別塾に比べ、コスパがよいと思いました。過去問なども取り揃えてくださるのが良いですね。
講師 若い講師が多く、成績下位の受講生にとっては、費用対効果はどうなのかな、と思うところがありました。
カリキュラム 兄弟で通わせましたが、カリキュラムがしっかりしていて、内心対策含め、うまく対応してくださったと思います。
塾の周りの環境 塾バスがあるので安心して通わせることができました。特別ゼミについては、送迎必要ですが、受験という特別感をかんじさせることができまし。
良いところや要望 若い講師がとても活気があり、子供たちは大好きです。モチベーションを受験まで維持してもらえたのがよかったです
その他気づいたこと、感じたこと 友達も多く通う為、おなじ志望校であれば、保護者同士の連携もとれてよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック北神本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 エピソードなどなく、結果、平凡な時間を過ごさせたような感じがするから
講師 エピソードはない。受験、その後の学力についても満足できなくて、結果的に失敗だったと思っているから
カリキュラム 結果が出なかったので、悪かったとしか評価できない。思えば指導者と親の意思疎通がなかったかも知れない。
塾の周りの環境 家から徒歩でも通える距離だったので選んだが、学力向上という当初の目的が達成できなかった。
塾内の環境 勉強に集中できる環境かと思っていたが、そうでもなかったな?と結果からは評価せざるを得ないから
良いところや要望 今となっては、良いところがあったとは思えないし、説明を受けた進路には、たどり着けなかったから。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。我が家は合わなかっただけかもしれないし、よそ様と比較しても仕方ないから。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾は私が選びました。他に個別指導や集団塾がありましたが個別指導塾は子供には向いてると感じましたが値段が高く残念しました。他の集団塾と比較しましたが今の塾の方が高かったですが無理送迎バスもあり安心でしたので仲間もあり決めました。
講師 目指す大学、学部の偏差値をもとに自分との偏差値を比較しどの教科の伸び代があるか確認させる。そして学習環境や学習時間特に学校の宿題数を精査し家庭環境に適した学習プランを個々にまとめ理解させテストの見直しなどで問題点をあぶり出し学習させ弱点補強し総合力を高めさせる授業を行っていた。
カリキュラム 教科ごとに弱点を洗い出し自分に合った学習プランを提示して学ばせるやり方でした。子供の学習と宿題数との兼ね合いに重点に置いたカリキュラムでした。
塾の周りの環境 本部のある名谷駅近くまで塾のバスを利用してましたが、安全のため夜遅くまで停留所に迎えに行かなくてはならず大変でした。
塾内の環境 本部のあるビルは4階にあって住宅街にあり静かでした。教室内は広く塾環境は良かったです。
良いところや要望 大きな集団塾にしては個別指導的な側面をもった塾でした。先生も熱心で定期的に親との相談会もありました。良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供からも慕われる熱血先生でした。まだ未だに子供も記憶に残るらしくあの先生がいたからこそ勉強頑張れたと言ってました。学校も含め優しく生徒に慕われる先生ってなかなかいないと思いました。
エディック・創造学園エディック須磨海浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高すぎる。教材費、テスト対策などで追加料金がよく発生するので基本料金よりかなりプラス。
講師 わからないところも質問すると丁寧に教えてもらっているようです。
カリキュラム 教材を学期ごとに渡してくれるているがきちんと消化できているのかが疑問。
塾の周りの環境 家からすぐ近くにあるので送迎する手間もいらず行き帰りの心配もいらない。
塾内の環境 無駄なものがなく集中して授業を受けられる環境が整っていると思う。
良いところや要望 受付がおらず、授業中は電話しても繋がらないので急な連絡をするときなど不便。
エディック・創造学園エディック舞多聞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、成績があがるなら許容範囲です。安い方がありがたいですが…
講師 兄からお世話になっているので、信頼しています。真面目に聞いたら、兄は成績が上がりました。
カリキュラム きめ細やかなカリキュラムだと思います。まだ夏期講習のみですが。
塾の周りの環境 バスがあるので、助かります。車で送っても駐車場が大きくて停めやすいです。
塾内の環境 娘は集中できると言ってます。幹線道路からは少し離れています。
良いところや要望 先生が信頼できるところ。息子は言われた通りにしたら、成績が上がりました。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 立地とカリキュラムを考えると妥当だと思う。料金が妥当がと言われるとわかりませんが、駅から離れた塾では料金が低めでした。(夏期講習で比較)
講師 親に案内を電話でくれるので安心だが、子供へのケアが甘い印象。
カリキュラム 学習した内容をテストで確認しながら進めるのは良いと思う。
オンライン勉強会は完全に自習。もう少し拘束力があってもよいと思う。
塾の周りの環境 住宅街の駅前で治安的には良いと思う。
同じビルにたくさんの塾が入っていて夜中でも通塾の子供が多く、独りぼっちになることはほぼないと思う。
塾内の環境 ケアデー(自習室)が騒がしいと聞いています。
生徒間の会話についてもう少し制限があってもよいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園創造学園甲南山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は周辺の集団塾と比較し変わらないと思います。教材の質やシステムを考えるとコストパフォーマンスは高いと感じます。
6、7月の入会無料キャンペーンは有難く後押しになりました。
講師 溌剌として生徒目線にたって声掛けをして下さり安心感があります。
カリキュラム 教材の質は良問が揃い、量は必要十分で共に満足しています。時間割は一定のサイクルではなく、カリキュラムの偏りがやや心配です。季節講習はこれからですが期待しています。
塾の周りの環境 治安は良い地域です。交通量は多いですが、校舎の目の前の舗道が広く照明で明るく照らされ、更に先生方が出迎え見送りされるので安心です。
塾内の環境 塾内は整理整頓され、車道の騒音は気にならないけれど、教室間の壁が薄く隣の教室のビデオ学習の音が邪魔し授業の声が聞こえづらい時があるそうです。
良いところや要望 子どもがモチベーションを維持するスタンプシステムやケアデーでのフォローなど面倒見の良さも魅力です。
理科のテキストは秀逸ですが、社会自体の授業がないのは不思議です。人件費の問題でしょうか。社会も理科と同じようにして組み込んで頂きたい。
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より少し高く感じますが、入ってからは内容がしっかりしているので妥当だと思いました。
講師 学校よりもわかりやすく、丁寧に教えてもらえるので良かったです。
カリキュラム テスト前になると、学校別でテスト範囲の勉強をするのでわかりやすかったです。
塾の周りの環境 塾の周りは、交通が多く送り迎えをしてもらっても車が前でとめれないので、不便にかんじました。
塾内の環境 塾内は、学校と同じか少し狭いか位で特に雑音などもなく集中して勉強できます。
良いところや要望 子供だけでなく保護者に対しても、丁寧に受験に対して教えてくれたり、相談もしっかりしてくださるので良いと思います。
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思いますが、他の料金がわからないので。テキスト代。特別講座代など何かとプラスではとられます。事前には料金のある程度の提示はあります。
講師 はじめのうちは家庭に電話をくれ様子など教えてくれた。
今は家には連絡はない、もう少し塾の様子をしりたい。
カリキュラム 教材は難しい問題もありいいとおいます。
まだわかりませんが季節講習は高いと感じる金額だったようにおもえます
塾の周りの環境 いいです。ばすが、無料で、でてるのが一番よかったです。一人でも通塾できたのでたすかりました。
環境に対しては問題ありません。
塾内の環境 シンプルな教室のつくりでいい。
教室がすこし騒がしい
良いところや要望 シンプルで、いい内容のテキストだとおもいます。
先生もあっさりしています。
それがいいときもあれば…ペースについていけないときもまだあるようです。慣れればいいとはおもいますが…
その他気づいたこと、感じたこと 教室がすこし騒がしいように思えるのが残念でした。そういうのにも慣れてほしいのでいいですけど。
エディック・創造学園エディック須磨海浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、どこも同じだと思います。バスがある分交通費や送迎分は安くなってます
講師 普段の授業も楽しいとの事。内申点も大切、推薦が有っても当日の試験がダメだと落ちる可能性があるなど、親が言っても聞き流すような注意点や有益情報をくれるから
カリキュラム 教材はやや厚めで重そうに抱えて出て行きますが、これだけの教材を揃えて下さるのが良い
塾の周りの環境 バスを利用出来るので夜遅い時間でも安心して通わす事が出来る。生徒も多いので下車してからも安心
塾内の環境 教室は綺麗です。生徒が多いので広い教室で距離をとって対応してもらってます
良いところや要望 コロナ対策のために直ぐリモート授業に切り替えて頂き、自宅待機の時も学習習慣が悪くなったりはしませんでした
その他気づいたこと、感じたこと 特になく良くしてもらってます。新しい先生は積極的にコミュニケーションを取ってくれています
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかと比べたことがないのでよくわからないですが、公文式よりは先生が手をかけ本人のやる気を引き出すのでコスパはいいと思います。ただし、長期休暇など通塾日数に応じ高くなっていくので手をかければかけるほどお金もかかります。
講師 なんとなく軍隊的な統率が求められていて好きになれないが、子供が楽しいといっているし勉強はそこそこやらされている点も含め、やっているので通わせている
カリキュラム 教材はみんな一律、こまめにテストをしているので定着はするのではと期待している。要はいかに子供にやる気を持たせるかなので、その仕掛けさえあればいいのではないか。
塾の周りの環境 可もなく不可もなし、送迎バスもあるので周辺が特に治安問題はない問題はない
塾内の環境 教室は人数の割に狭いと感じるが、そんなものかなと主思います。自習室が使えるようですが使ったことがないので詳細はわからない。
良いところや要望 マメにメールで連絡があります。またオンラインを取り入れているので便利だとは思うが物足りない点も。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題をしっかりやらせるので安心はできます。親の安心は得られるかも。ただし、学校の成績にどのように反映されているのかはわかりません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の金額は特段安かったわけではない。通常の料金は相場どおりかと。
講師 夏期講習だったので、特に感じたことはなかった。子供は楽しそうだった。
塾の周りの環境 駅から近いので便利。人通りはすくないのですが、親も待てる場所があるので気にならなかった。
塾内の環境 教室に入っていないので環境は分からない。人数が少ないので集中できると思う。
良いところや要望 自宅学習には限界があるので、塾へ行き学習することはいいと思います。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学年ごとで一律であるため、苦手な教科のみ受けたい人には無駄に思えるかも。
講師 入塾の時期が遅くなったため、周りと比べて一月半ほど遅れがあったが、熱心に教えていただくことで遅れを取り戻せた。
カリキュラム 授業のはじめに前回の授業の復習テストがあり、宿題は今回の確認テストとなっており、自分でやれるようになっている。
塾の周りの環境 名谷駅からすぐで人通り、街灯も多くて安心できる。バスへの乗車時は教員の付き添いなどもあり、個人で迎えに行く方には少しではあるが駐車場もある。
塾内の環境 周りの生徒が皆ユニークではなしがおもしろく、ついついそちらに耳が傾いてしまう。
良いところや要望 子供のやる気を引き出して熱心に指導してくれる。教育方針がしっかりしている。
エディック・創造学園エディック舞子坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習はテキスト代のみで安かったですが、実際に通うとなるとやはりそれなりにかかったので特にほかの塾と比べて安かったわけではないので普通という評価にしました。
講師 熱心な先生が多く、さすがこの地域の大手塾だなと思いました。スクールバスもあるので通いやすかったと思います。子供にもう少しやる気があれば続けさせていたと思います。
カリキュラム 特にほかの塾と変わりなかったので良くもなく悪くもなく。といった感じでした。
塾の周りの環境 家からは少し遠かったのですが、スクールバスがあるため、送り迎えの必要がなかったのは助かりました。
塾内の環境 ビル一棟がまるまるそこの塾なのでトイレも塾専用で、テナントビルに入っている熟より集中しやすい環境だったのではないでしょうか。
良いところや要望 この地域では大手のほうですが、わりとアットホームな感じがしてよかったです。子供もなじみやすかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振り替えやケアデーでの補完的な対応、講習での日程がA日程、B日程のどちらかの選択肢があることはとても助かりました。
エディック・創造学園エディック舞多聞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金は妥当だと思います。生徒数が増えて来ているように感じるところが気になる
講師 ひとりひとりに親身に対応して頂けている。子供が授業がわかりやすいくて楽しいと言っている
カリキュラム 教材はカリキュラム・教材・季節講習に付いては良いか悪いか判断できません
塾の周りの環境 新しく開講した場所なので、環境(場所)は全く問題がないと思います
塾内の環境 特に授業に集中できないようなことはこどもからは聞いていません。
良いところや要望 いろいろと丁寧説明してくれる。生徒数が増えて来ている所が気になる
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めなのでしょうか。よく分かりません。他の塾がどうなっているのか。
講師 年齢の近い講師もおらじ、相談相手もいないし、特に関係は深くなれない。
カリキュラム 教材は特別意識しておらずよくわからない。決めたカリキュラム通りしっかり指導してる。
塾の周りの環境 交通手段はバスもあり助かる。夜の便もおおく、特に問題ないように思う
塾内の環境 教室は特に意識してないため、なんとも思わない。特に可もなく不可もなしのように思う
良いところや要望 連絡も事前にきっちりきているイメージで特別問題ないように思いました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も問題なく対応してくれており、通いやすいような思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









