- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,312件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「長野県」で絞り込みました
個別教室のトライ上松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い感じがするが、わかりやすさを考えるといい感じがする。
講師 教え方がとてもわかりやすいところがとてもいい。また教え方がとても丁寧でいい。
塾の周りの環境 静かな環境でとても集中できてとてもいい感じがあってとてもよい。
塾内の環境 とてもきれいに整理整頓されていて、集中しやすくてとてもいい感じがあっていい
その他気づいたこと、感じたこと 教え方がとてもわかりやすいので、評判藻よくこのままの状態でいい
個別教室のトライ飯田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テレビで見るのとは大違いでこんなに高いのかと正直思った
講師 子ども自身が友人から聞いてここにしたが料金が高いのが難点ただし合格できるなら仕方ないかと思う
カリキュラム 今後のテストの状況が〃変わるかが楽しみ
塾の周りの環境 飯田駅から近いので良い。ただ学校が終わってからの授業で電車が最終になることが気になる治安自体はそれほど悪くないと思う
塾内の環境 子供の話では個別なので集中は出来ていると思う
良いところや要望 料金がもう少し安くなるとうれしいあとは土日に授業があってくれると良いかと思う
個別教室のトライ長野運動公園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかと思いましたが、集団ではなく個別なので妥当な金額だったのでしょうか。
講師 娘にとっては教科ごとに違う先生で楽しかったようです。 少し教室が狭かった。
カリキュラム 娘に必要な教材のアドバイスをしてくださり、ちゃんと真面目に先生のいうことを聞いて一歩一歩確実に終わらせて行きました。
塾の周りの環境 治安は悪くなかったです。 ただ専用の駐車場が少なくてお迎えの際、少し大変でした。
塾内の環境 娘は周りの音など気にせずもくもくと勉強していたようです。 もう少し広いスペースがあるといいですね。
良いところや要望 親も塾長とコミュニケーションがとることができて、私は満足です。
その他気づいたこと、感じたこと フリースペースが少ないので、毎日勉強しにいっても勉強のスペースが狭かったです。
個別教室のトライ青木島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師がプロ講師になるとやはり高いと感じました。
講師 金額により講師のレベルは変わりますが、途中で相性が悪いと変更も出来るので良かったと思います。
カリキュラム 中学校の教科書を中心に宿題なども平行して教えてもらっていたようです。
塾の周りの環境 交通手段は自動車での送迎でした。駐車場が少ないので止める場所がなくて困ったことがありました。
塾内の環境 ひとりひとりの間に目隠しでついたてがあるので集中してできる状況でした。
良いところや要望 専任のアドバイザーがいるので講師の交代等も気兼ねなくできました。
個別教室のトライ佐久岩村田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は講師のランクによって違います。決して安い塾ではないです。入会金無料の期間などを上手く利用したらお得になりました。
講師 講師はランクありました。ベテラン講師まで、年齢も幅広くなっていつ子供の性格に合わせて選べました。
カリキュラム 教材は改めて購入しなくて良いです。塾に置いてある教材をコピーして使ってました。教材の持ち出し禁止ですが子供達は自由にコピー出来て自習に使えました。
塾の周りの環境 車での送り向かいが多かったです。自転車でも行けました。最寄りの駅は岩村田駅で徒歩で10分もかからないですね。
塾内の環境 静かな中で学習出来ました。自習室と言う部屋は無いのですが自習スペースはあり手の空いている先生に質問出来たようです。決して広くは無いです。
良いところや要望 講師陣とのコミニュケーションが取れました。講師が子供に合わない時など相談も出来、帰る事も出来ようです。
その他気づいたこと、感じたこと 大会などでいかれない時には別の空いている日に入れてくれました。。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ塩尻駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんだかよくわからい料金設定で解約しようにも今回はできないなどうるさかった
講師 年齢が近く、話しやすいといっていて、成績も落ちることなく合格できた
塾の周りの環境 飲み屋やスナックが隣接しており、ときおり勧誘のおじさんがいた
塾内の環境 まあまあ綺麗に整然としていたが、となりでやっている人の声がもれる
良いところや要望 完全に個別なので環境はよかったとおもうが、校長がうるさかった
その他気づいたこと、感じたこと 振替など講師のスケジュールとうまく合わない時があったとおもう
個別教室のトライ塩尻駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が出れば安いと思うけど、結果が出ないとものすごく高い!と思う。結果次第。
講師 講師と子供の相性が良いみたいで、嫌がらず通っているのですが、結果がなかなか出ない。
カリキュラム まだ一部の教材しか出してもらってない気がする。もっと子供に合った教材を使って欲しい
塾の周りの環境 徒歩でも通えるけど、終わりが夜になるので、送迎が必要になる。
塾内の環境 混雑している。他の子の自習場所としっかりした仕切りが欲しい気がする。
良いところや要望 丁寧に見てくれていると思う。結果が出てくれれば最高の塾です。
その他気づいたこと、感じたこと たくさんの方がいろいろ考えてくれていると思う。あとは結果!です。
個別教室のトライ長野運動公園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験の打ち合わせや入会の時も、授業時間や曜日、教科など親身になって、考えてくれた。
カリキュラム しっかり理解してから終わらせてくれる。
テスト対策で過去問等を教えてもらって良かった。
塾内の環境 子供がひとりでも通うことができる。
遅くなった時などは送り迎えもできる。
自習室が使える。
その他気づいたこと、感じたこと 通いやすく、入退室の連絡もメールで届き、安全な環境でとても良いと思います。
子供本人が、行きたくなる雰囲気も良かったと思います。
個別教室のトライ上田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 少し年上のお兄さんと言った感じなので質問し易く疑問を的確に答えてくれるのでスッキリするようです。
カリキュラム 行く度につまづいていた内容を理解して来るので成果を感じます。弱点がファイルに記入されていて分かりやすいですが、その上でもう一歩進んだアドバイスがもらえると心強いと思います。
塾内の環境 良い点は、個別ですがまわりに頑張っている同年代の子たちがたくさんいるので自然とやる気につながるようです。
悪いというほどでもないですが、やっぱり多少まわりの声が聞こえてくるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾時にCMや広告とは違うものを案内され少し戸惑いました。駅前で混んでいたり、駐車が不便だったり、まわりの環境がちょっと気になりますが、講師の方と相性もよく、嫌いだった英語に少し自信が持てるようになってきたので良かったと思います。
個別教室のトライ須坂駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長の説明が明確で良かった。完全個別指導なので、授業に集中できる。
カリキュラム どの教科をどう伸ばしたら良いか、どんな風に勉強したら良いのか教えていただけて良かったです。
塾内の環境 とにかく静かで勉強をやる環境にあることが良かったです。勉強をしなければという気分になるそうです
その他気づいたこと、感じたこと 高いけど、それなりの成果が出ることを期待してます。テキストの購入がないので、ムダがないと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ松本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:文化・教養
- 進学できた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だったと思います。高くも安くもなくて、手ごろな価格だったと記憶しています。
講師 講師の方はほんにんの事を一番に考えてくれる人でしたので、とてもよかったと思います。
カリキュラム カリキュラムは弱いところを丁寧におしえてくれるという方針でしたので、本人があっていました。
塾の周りの環境 駅の近くであったので行き来はとても楽でした、また迎えに行くにしても、明るいのでむかえやすいところでした。
塾内の環境 自習室があったのでとても集中して勉強ができているようでした。
良いところや要望 良いところは行きたい大学に適切な形で抗議をしてくれるので、とてもよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休み時間も適度に息抜きができる環境だったようです。またコンピにも近くにあったので、買い物も楽にできた様子でした。
個別教室のトライ南松本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 よい点
やさしく、アットホームな講師が多いと思う。
悪い点は全体的に忙しそうに感じた。
カリキュラム よい点
こちらの希望に対して明確に指示してくれた
悪い点は今のところはないと思う。
塾内の環境 よい点
塾長が女性なので掃除などもされてると感じた。全体的にきれいだと思う。
悪い点
特になし。
その他気づいたこと、感じたこと 個別塾にしてはリーズナブルだと思う。
CM通りしばりがなく気兼ねなく始められた。
結果がでてないので何とも言えないがこの塾にして良かったと思う。
個別教室のトライ上松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直料金は高めです。もう少し良心的な料金だと助かります。料金とおりの成果がでればいいのですが・・・
講師 いろいろ相談しやすく、体験談なども話してくれるようです。自習スペースがいつでも使うことができるのがとてもいいです。
カリキュラム 個別指導のほかにビデオ学習もあわせて利用していますが自習自習の時にビデオはいつでも見て学習できるのでいいと思います。
塾の周りの環境 家から通いやすく自習にも行きやすいのが気に入っています。遅い時間まで自習しても自分で自転車で帰ってくることができるのがいいです。
塾内の環境 自習する机も決まっていて、集中して勉強できる環境が整っていrます。わからない所lができても、いろいろな先生に質問する事ができていいと思います。
良いところや要望 説得力がある受験への勉強の仕方をアドバイスしてくれました。あとは本人がアドバイスをうまく活かして目標としている大学に合格してくれればいいのですが・・・自習の環境もl整っていていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 欲を言えば日曜日も自習室を開けてもらえるとうれしいです。料金ももう少し良心的にしてほしいです。
個別教室のトライ穂高柏矢町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからないところの説明がわかりやすい。とても話しやすく、質問もしやすい。個別指導でよかった。
カリキュラム 自分に合っている。苦手な教科について自分に合った教材を用意してくれている。
塾内の環境 たまに周りがうるさくなることがあるが、基本的に静かで集中しやすい。
個別教室のトライ佐久岩村田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別という事もあり、毎月の料金は高いと思います。もう少しやすくなればいいなと思います。
講師 1人1人について個別に指導してくれるのはとてもよい。わからない所も先生に聞きやすい。
カリキュラム 自由に教材を印刷出来るので、高いテキストみたいのを買うことはないので、ありがたいです。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので、行きやすい。ただ、交通量の多い場所なので、心配ではあります。
塾内の環境 友達同士で話せるような環境ではなく、みんな静かに勉強しています。ただ席の数が少ないので、机がいっぱいだと座れません。
良いところや要望 もう少し成績が上がるようにしてほしい。個別に指導してもらっているので。
その他気づいたこと、感じたこと 自分がやりたい教科を教えてくれるので、ある意味5教科教えてもらえるので、ありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ上田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いとは思っていましたが、非常に高くて驚きました。
講師 入塾前についてくれた先生がわかりやすかったと言ったので、その先生に決めました。男の先生で勉強以外の話もしてくれとても親しみやすかったようです。
カリキュラム 入試まで時間があまりなかったのですが、目指している学校の傾向にあった問題を準備してくれよかったです。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はよかったです。ただ居酒屋が多数あるので治安的には微妙な感じです
塾内の環境 個別指導とはいえ、学校の教室のような感じで、周りの話し声がガヤガヤ聞こえてくるので、集中できない気がしました。
良いところや要望 先生を自分で選択できるのはよいと思います。もう少し集中して勉強できる環境に変えてほしいです。料金ももう少し安くなればいいかなと思います。
個別教室のトライ長野運動公園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人授業なので、値段はかかりました。もう少し、安くすめば尚、ありがたかったです。
講師 面接の練習や小論文の勉強等、個人に合わせて、設定してくれた。
カリキュラム 個人授業なので、わからないとか、理解出来ない所を中心に組んでもらったので、良かった。
塾の周りの環境 学校帰りにも寄れるので、自家用車等で、送り迎えの必要がなく、便利に感じた。
塾内の環境 教室内は個人授業のスペースと自習スペースがあり、授業がない日日でも使用可能で集中できたようです。
良いところや要望 個人授業で、講師もその生徒に応じて、考えていただき、ありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業についてはとても満足していますが、送り迎えをたまにしましたが駐車場のスペースがあまりなくて、困ったことがありました。
個別教室のトライ南松本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはない、高価だと思いました。しかし、翌月の授業を前月に移動したりできる自由な授業の組み方がよかったです。年末年始など、講師が休みで開校しているにもかかわらず、授業ができない状態があり、とても残念に思いました。
講師 先生によって教え方の差があり、間違ったことを教えていただき先生がいたことが残念ではあったが、一生懸命対応してくれてありがたかったです。
カリキュラム 教材は購入せず、プリントをたくさんこなしていたので、無駄がなくて良かったと思います。
塾の周りの環境 送り迎えの時、ほかのお店の客と、送迎の車で混雑していて駐車場がとめられないことがあり不便でした。
塾内の環境 授業に通うには、個々で仕切りがあり不便はなかったです。自習室はいつでも使えるとは言われても、本人の行く気がしない自習室であり、あまり意味がなかったように思います。
良いところや要望 先生との相性がよければ楽しく授業ができて良かったと思います。教室長さんと面談の時間を何回かとってましたが、具体的に意味があったかどうか疑問に思います。何のための面談なのかわかりません。その子のための面談というよりは、授業を増やしてお金を入れて欲しいという教室側の気持ちしか感じられませんでした。非常に残念なところです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾をやめた後も、何回もご案内の電話が来て困ります。ハガキにより案内くらいにして欲しいと思いました。塾に行きたいとおもうなら、自分から連絡をするのですが、その気がないのに案内が続くと断るのが大変です。
個別教室のトライ飯田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割り増しな事は承知していたが個別とうたっている割には2時間の個別指導のうち1時間は反復自主勉強だった
講師 自分自身は塾になんか通ったことが無いので不安でしたがしっかり教えていただいた用で安心しました
カリキュラム 受験間近でもう手遅れと思っていたけど何とか受験まで間に合った。
塾の周りの環境 駅のそばで子供が一人で通える距離だったので親の負担が少なかった
塾内の環境 教室内の様子も分からないので何ともいえないが室内は広々としていてトイレなどの設備も良い
良いところや要望 先生のタイプや性別を希望通りに調整してくれました。子供が女子なので女性の方でよかったです。
個別教室のトライ須坂駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大変高く感じた。個別と言うだけあってビックリする額で、週一の一コマしかやらせてあげれなかった。
講師 学校では解らなかったのに、塾に行きだしたらわかりやすいと、子どもが話してました。
カリキュラム 季節講習などは値段が高くてあまりやらせてなげれなかった。もう少しリーズナブルなら良かった。
塾の周りの環境 親が送迎しないと行けない距離だったので、大変だった。バスも利用しようか考えたが、子どもが嫌がった。
塾内の環境 少し、ザワザワした感じもあるが、みんな基本静かに勉強していたみたいです。
良いところや要望 個別なので、やはりわからない所はすぐ教えて貰えるし自分がわからない所を重点にやってくれるので助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 毎日通って、復習してる人がたくさんいた。なかなか毎日は難しいけど、通えば通っただけ得すると思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ