ena
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.39 点 (1,263件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
enaの評判・口コミ
「ena」「東京都東京23区」で絞り込みました
ena市ヶ谷 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通でないでしょうか。高くも安くもなく家から近いのが最高です。
講師 子供のレベル進捗度に合わせて指導してくれた。教室は静かで環境は良かった。
カリキュラム 独自の教材を作っていただいて学びやすい教材であったと思います。
塾の周りの環境 東郷公園そばの市ヶ谷なので環境も治安も最高に良い立地でした。
塾内の環境 教室内は静かです。道路がそばに走っていますが車多くなく騒音気にならないです。
良いところや要望 ena伸びていくと思います。子供たちに合わせてくれるのが一番良いのでは。
ena富士見台 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他地区のと合同合宿などもあり(別料金であるが)妥当な料金であると思う
講師 塾に通う事により他者とのレベル感を意識し、より勉強に励む様になった
カリキュラム 本人の不得意無な科目においで苦手となる要因を顕在化させ克服させた
塾の周りの環境 家からも近く駅前にあったので、遅い時間帯でも人通りがあり、安心であった。
塾内の環境 教室内は皆が勉強する意欲に溢れており、向上心を助長させる雰囲気であった
良いところや要望 前述した通り、本人のレベルに合わせ的確な指導を実施しており満足であった
その他気づいたこと、感じたこと 短い期間であったが、本人の第一志望校に合格する事が出来、満足な結果であった
ena八幡山 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面は非常に良心的な価格設定であり、満足しています。ただ、駐輪場のコストは別途要しますが。
講師 あくまでも我が子に対してではありますが、合いませんでした。成績が上がらず、学習意欲もあまり高まらなかったです。
カリキュラム テキストが比較的簡単な内容で、学校の授業進度よりも遅れることが多く、あまり役立ちませんでした。
塾の周りの環境 駅前ですが、特に問題はありません。ただ、駐輪スペースがないため、駅前の有料駐車場に停める必要があり、別途お金がかかります。
塾内の環境 環境面は良かったようですが、クラスに騒がしく、勉強熱心ではない子がある程度おり、授業に支障が出たことがありました。
良いところや要望 子供が途中から私立受験を希望したことから、退校しました。受験を考えておらず、学校の勉強の補習という活用が目的であれば、良い学校だと思います。
ena祖師ヶ谷大蔵 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じましたが、これについてはねしょうがないとかんじていました。
講師 どんな時も分かりやすく丁寧におしえてくれたところが大変助かりました。
カリキュラム こまかくていねいな記載で、自分で勉強する時におぼえやすかった。
塾の周りの環境 駅前にある教室でしたが、うるささは感じられなく、非常に集中しやすかった。
良いところや要望 勉強のみに集中することができた。受験情報も充実していてよかった。
ena久我山 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通で、周りの塾と比べても高くも安くもなく、実績も普通だと思います。
講師 授業がない日でも空いている時間に勉強を見てくれるところで面倒見がよかったです。
カリキュラム 授業がない日に苦手な科目をつきっきりで見てくれて克服できるようにしてくれたところ。
塾の周りの環境 駅には近いですが道が細くて車がよく通るので危ないし、寂しい商店街なので迎えに行かないとならなかったところ。
塾内の環境 掃除が行き届いており、清潔感があって勉強するのにいい環境でした。
良いところや要望 定期的に面談があり、保護者に様子をよく教えてくれたり、受験の傾向と対策を説明してくれるところがよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どものやる気を引き出すやり方ではなく詰め込みだったので成績が思うように上がらなくてやる気も出なかったのでフォローして欲しかったです。
ena三軒茶屋 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの成果は出ているので塾に通っている効果は出ていると思われる。
講師 親切だった。分かりやすく教えてくれた。講師によっては適当に教える人もいるようだった。
カリキュラム 進みが早いため、ついていくのが大変だった。途中から入塾するのはこんなんなようだった。
塾の周りの環境 自宅から近いため夜遅くなっても特に心配はなかった。歩いて通えて弁利だった。
塾内の環境 教室内は騒音などは聞こえなくて勉強に集中できた。冷暖房は細かい調節が難しいようで服装でちょうせつした。
良いところや要望 学校の情報をくれたりして助かります。学力は本人の問題が大きいのでやる気にさせてくれてありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 三軒茶屋には塾が乱立していて、競争が激しいため、どの塾も一生懸命教えてくれていると思います。
ena押上 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料には納得をしていたが、追加の講習は個々の学力からカリキュラムを組んでくれるため莫大な金額を提示され困惑したのを覚えている。目指すところにズレがあったからだと思う。
講師 少人数クラスでしたが、教師とも仲が良く本人は楽しそうでしたが、親の立場からすると遊びに行っているようで勉強する環境ではないように感じられた。
カリキュラム こちらの本意とのズレを感じることが多くみられ、講習はかなりの金額を提示された。
塾の周りの環境 通いやすく、通りに面していて、明るく人通りもあったので帰り道も安心だった。
塾内の環境 雑音などは、面談に行った際にも気にならなかった。しかし、教室が狭く他の机と仕切られてるとはいえ、他の子の雑談などが耳に入ってしまう環境で集中出来ていたのかは疑問に感じた。
良いところや要望 本人が楽しそうに通っていた点は良かったと思う。定期的に面談もあり、今何をしていて、苦手な箇所など丁寧な説明があったので安心感が得られた。
ena石神井公園 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の望みを叶えることが出来、料金の多寡にかかわらず大いに満足してあります。
講師 大変ご熱心なご指導を賜り、単なる受験勉強にとどまらない学習の方法というものを会得できたような思いを持っております。
カリキュラム オーソドックスな教材でしたが、基本をキッチリと押さえてあり、基礎学力の涵養にはうってつけの内容でありました。
塾の周りの環境 最寄りの駅からの弁がよく安心して子どもを通わせることができました。
塾内の環境 廊下の隅に塵芥の類が落ちていたのが少し気になります。清掃の徹底が望まれるところであります。
良いところや要望 多くの受験生の皆様がたにこの学習塾を知っていただき、世のために役立つ人材を輩出するものになっていただきたいと存じます。
その他気づいたこと、感じたこと 学習面のみならず、生活面での基本事項を徹底的に叩き込まれたような気がしております。
ena高円寺 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したわけではないが,まあこんなものかと思っている。
講師 適性検査を意識して,わかりやすい解説を行っており,好感が持てる。
カリキュラム 都立中学校受験に特化したカリキュラムであり,目指す目標が明確である。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で行ける範囲にあり,電車等を利用せずに通うことができる。
塾内の環境 商店街の真ん中にあり,同じ建物に居酒屋があり,閑静とは言い難い。
良いところや要望 都立受験に特化したカリキュラムを,ぶれることなく推し進めてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 実際の合格者も,この塾からかなり出ているようであり,期待している。
ena中野 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料以外にテキスト代、季節講習代金の料金が発生します。他の塾に比べると料金はリーズナブルに思えます。どこの塾もそうですが季節講習があるときは塾はお休みなるのでそこだけが不満です
講師 まだ2か月程しか通っていませんが講師の教え方が分かりやすく、子供には合っている
カリキュラム 教材については塾でのテキスト、自宅学習用の通学している学校に合わせたワークがあり、どちらのワークもやった分だけ成績に繋がるので良い
塾の周りの環境 夜遅くても人通りが多いところなので通塾に関しては安心しています
塾内の環境 学校の教室のようなゆとりのあるスペースはないが、こどもから愚痴を聞いたこともなので特に不満はありません
良いところや要望 授業の教え方には満足しています。自宅学習の進め方など指導があると良いと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 塾に早く着いた時の待合室がないのであると良かったなと思いました
ena錦糸町 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年生の夏期講習は教材費のみ、という点に満足している。但し4年生以降は講習料が発生すると聞いている(料金は未調査)
講師 新任(大学出たて)であったため、経験面では不足があったのではないかと考える。ただ初めての塾であり、夏期講習という短期間での受講だったので、特に子供からその様な指摘があった訳ではない。
カリキュラム 今まではクラス内での順位しか把握できていなかったが、最後のテストで全体での順位が把握できたことが良かった。
塾の周りの環境 家から徒歩で行ける距離にあった。また途中は広い歩道を歩いて行けた。
塾内の環境 狭いビルであったがゆえに、他のテナントが同じ階には入っていず、その点では集中できたと考える。
良いところや要望 公立に強い予備校と聞いているので、公立を目指す上ではベターと考えている。
ena成増 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりに高く、どこからも援助がないので大変ではあると思います。
講師 進学塾であるがゆえ、厳しさが目立って本人がやる気を無くしていった。
カリキュラム 教材に関しては特になく、やる気を無くして、開封もせずに終わってしまった。
塾の周りの環境 特に悪くもなければ、良くもないが、夜に通うのがどうかと思った。
塾内の環境 マンツーマンではなかったので、成績が落ちてくると追い付けなくなっていった。
その他気づいたこと、感じたこと 時に気付いたこともなく、楽しく学問を学べたら楽しいと思います。
ena高円寺 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したわけではないのでよく分からないが、まあこんなものかという感じ。
講師 都立志望で、適性検査用のカリキュラムになっているのが合っている。
カリキュラム 適性検査を解くための、基礎から応用まで順を踏んで進めている。
塾の周りの環境 自宅との間が徒歩10分以内であり、電車に乗ったりせずに通える。
塾内の環境 商店街の中にあり、同じ建物に居酒屋が入っているので、閑静とは言いがたい。
良いところや要望 適性検査対策にはノウハウを持っており、そのノウハウを生かしたカリキュラムを発展させて欲しい。
ena中村橋 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの塾と比べてどうなのかわかりませんが、経済的に厳しいです。
講師 宿題は多く大変だけど、娘が楽しいらしく通い続けたいと言っているので、今のところ良かったと思っています。
カリキュラム 都立向けの作文などが多くあって良かったと思う。テキストは、答えの導き方がもう少し詳しいといいと思う。
塾の周りの環境 家からも近く、駅からも近く明るいところにあるので帰り道は安心です。
塾内の環境 敷地は小さなところですが、雑多な感じもなく、受付の方も優しく対応してくれるので安心です。
良いところや要望 都立に強い授業をしてくれるところに満足しています。先生からもメールをいただくので、わかりやすいと思います。
ena北千住 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 算数しか習ってないので通常の60%でうけているがそれでも高い
講師 進学塾なので学校の勉強より早く進んでおり塾に着いていけない危機感か予習をするようになった。
カリキュラム 教材は学校よりすすんでいるので子供にとって難しく、ついていくのがやっと
塾の周りの環境 塾は駅地下なのですが、交通量も多く治安もよくないので送り迎えが大変
塾内の環境 建物は古いですが、中はきれいです。ただ、スペースは狭くクラスごとの仕切りがない
良いところや要望 学力によってクラス別にするのはいいが仕切りをつくって雑音を防いで欲しい
ena西永福 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他よりリーズナブルだとは思いますが、値段の割にはあまり満足のいく内容だとは感じられなかったかなと思います。
講師 先生の入れ替わりが度々あり、指導力や意欲にかなりばらつきがあるように思いました。学校よりはお金払っている分生徒の特性を見極める力はあるかとは思いますが、結局それを活かし伸ばす技量はあまり感じられませんでした。あと事務能力が低いのか人が足りてないのか、連絡事項がきちんと伝わらずに生徒も親も混乱することが度々ありました。きめ細やかな生徒へのケアは期待しない方が良いです。
カリキュラム 先生の指導力にばらつきがあるためカリキュラムを最大限活かせていたのかについては疑問が残りました。
塾の周りの環境 駅から近いのは雨の日には便利でした。下の階にコンビニがあるため、軽食を調達できるのも便利です。帰りに友達とコンビニに寄って若干遅くなったりもしました。
塾内の環境 自主学習できる場として重宝しました。あと適度な緊張感と自由さはあったように思います。
ena中野 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は手頃だと思う。夏期講習など、期間が短い割りに高い。手頃な金額ではない。
講師 特にない。いつまで通わせるかわかりません。先生については可もなく不可もなくです。
カリキュラム 特になし。可もなく不可もなくです。夏期講習はよかったです。
塾の周りの環境 駅からも近く、大通りに面しているので帰りは人通りがあるので安心感はある。
塾内の環境 同じビルにカラオケがあるのはどうかとは思う。うるさくはないのか?
良いところや要望 特にない。今のままでも良いと思う。教師は狭く感じる。教室いっぱいに席がある感じ。
ena新御徒町 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は家内が払っているので料金面はよくわかりませんけど満足していると思います、
講師 授業の内容は母親任せなのであまりよくわからないですけど、学校の授業より先を学んでいるみたいデス。
塾の周りの環境 自宅からそれほど遠くないので交通の便は良いですまた治安、立地などはいいと思います。
良いところや要望 特徴ではないですけど自習が少し多いようなのでもう少し指導してもらいたいです。
ena巣鴨 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料、半期ごとに教材費、夏期合宿など料金は高いと感じます。
講師 集団授業の為、いろいろなレベルの人と一緒に受けることがよくもあり悪くもある。
カリキュラム 中学受検に対応していたのがよかった。進みははやかったようです。
塾の周りの環境 駅近なので便利だと思います。駐輪場がないのがとても不便でした。
塾内の環境 大通りにめんしているため、多少車の音はきこえたと思います。自習室はあまり活用しませんでした。
良いところや要望 いろいろなイベントがあってよかった。合宿や講習、テスト対策など。
ena新小岩 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2018年の12月に、値上げをしました。正直効果からしたら割高すぎて、子供をやめさせました
講師 enaの中でも地域柄なのか、他のenaで聞く噂よりレベルの低い感じ。うちの息子のような、勉強ができない子供、天然系のほんわかした子供には教えるスキルが足らない。勉強ができる子供が実力を伸ばすのには向いているかもしれないが、新小岩校の進学先をみていると、他によい選択があるのではとかんがえてしまう
カリキュラム enaの教材はすごく要点がとらえられていて、効果的な内容です。どの教科でもよくできていると感じました。内容が簡単というわけではないので、教える先生のスキル次第でかなり上下します。
塾の周りの環境 新小岩の北口です。最近駅も改修され、イメージもかわりつつありますが、酔っぱらい、パチンコの巣窟です。交番も南口といこともあり、慣れてないひとには悪い治安のイメージだと思います。
塾内の環境 子供は綺麗で静かだと言っていました。みた感じは普通です。他はとくにありません
良いところや要望 教材は、素晴らしいです。同じenaでも地域によってかなり、学習内容の質が違うみたいです。当たりの学校を選べれば、素晴らしい教材でメキメキ実力も上がると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 辞めると言ってからも、電話をくれたり、教材をくれたり働いている人は優しいイメージです。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。