ena
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.39 点 (1,238件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
enaの評判・口コミ
「ena」「東京都東京23区」で絞り込みました
ena西永福 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他よりリーズナブルだとは思いますが、値段の割にはあまり満足のいく内容だとは感じられなかったかなと思います。
講師 先生の入れ替わりが度々あり、指導力や意欲にかなりばらつきがあるように思いました。学校よりはお金払っている分生徒の特性を見極める力はあるかとは思いますが、結局それを活かし伸ばす技量はあまり感じられませんでした。あと事務能力が低いのか人が足りてないのか、連絡事項がきちんと伝わらずに生徒も親も混乱することが度々ありました。きめ細やかな生徒へのケアは期待しない方が良いです。
カリキュラム 先生の指導力にばらつきがあるためカリキュラムを最大限活かせていたのかについては疑問が残りました。
塾の周りの環境 駅から近いのは雨の日には便利でした。下の階にコンビニがあるため、軽食を調達できるのも便利です。帰りに友達とコンビニに寄って若干遅くなったりもしました。
塾内の環境 自主学習できる場として重宝しました。あと適度な緊張感と自由さはあったように思います。
ena中野 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は手頃だと思う。夏期講習など、期間が短い割りに高い。手頃な金額ではない。
講師 特にない。いつまで通わせるかわかりません。先生については可もなく不可もなくです。
カリキュラム 特になし。可もなく不可もなくです。夏期講習はよかったです。
塾の周りの環境 駅からも近く、大通りに面しているので帰りは人通りがあるので安心感はある。
塾内の環境 同じビルにカラオケがあるのはどうかとは思う。うるさくはないのか?
良いところや要望 特にない。今のままでも良いと思う。教師は狭く感じる。教室いっぱいに席がある感じ。
ena新御徒町 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は家内が払っているので料金面はよくわかりませんけど満足していると思います、
講師 授業の内容は母親任せなのであまりよくわからないですけど、学校の授業より先を学んでいるみたいデス。
塾の周りの環境 自宅からそれほど遠くないので交通の便は良いですまた治安、立地などはいいと思います。
良いところや要望 特徴ではないですけど自習が少し多いようなのでもう少し指導してもらいたいです。
ena巣鴨 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料、半期ごとに教材費、夏期合宿など料金は高いと感じます。
講師 集団授業の為、いろいろなレベルの人と一緒に受けることがよくもあり悪くもある。
カリキュラム 中学受検に対応していたのがよかった。進みははやかったようです。
塾の周りの環境 駅近なので便利だと思います。駐輪場がないのがとても不便でした。
塾内の環境 大通りにめんしているため、多少車の音はきこえたと思います。自習室はあまり活用しませんでした。
良いところや要望 いろいろなイベントがあってよかった。合宿や講習、テスト対策など。
ena新小岩 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2018年の12月に、値上げをしました。正直効果からしたら割高すぎて、子供をやめさせました
講師 enaの中でも地域柄なのか、他のenaで聞く噂よりレベルの低い感じ。うちの息子のような、勉強ができない子供、天然系のほんわかした子供には教えるスキルが足らない。勉強ができる子供が実力を伸ばすのには向いているかもしれないが、新小岩校の進学先をみていると、他によい選択があるのではとかんがえてしまう
カリキュラム enaの教材はすごく要点がとらえられていて、効果的な内容です。どの教科でもよくできていると感じました。内容が簡単というわけではないので、教える先生のスキル次第でかなり上下します。
塾の周りの環境 新小岩の北口です。最近駅も改修され、イメージもかわりつつありますが、酔っぱらい、パチンコの巣窟です。交番も南口といこともあり、慣れてないひとには悪い治安のイメージだと思います。
塾内の環境 子供は綺麗で静かだと言っていました。みた感じは普通です。他はとくにありません
良いところや要望 教材は、素晴らしいです。同じenaでも地域によってかなり、学習内容の質が違うみたいです。当たりの学校を選べれば、素晴らしい教材でメキメキ実力も上がると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 辞めると言ってからも、電話をくれたり、教材をくれたり働いている人は優しいイメージです。
ena東陽町 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝は良心的でしたが、やはり季節講習費がかなり高かったです。断れない雰囲気でした。
講師 集団塾でしたが、先生が1人1人に一生懸命に接してくれて、保護者にも状況を逐一電話で報告してくれてとても親身な塾でした。
カリキュラム カリキュラムは少し難しく、教材も多め、季節講習費はかなり高めでしたが、内容の濃いものだったように思います。
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅周辺ということもあり、街灯も明るいし人通りも多かったので通塾に心配はありませんでした。
塾内の環境 照明は明るく、当時出来たばかりということもあり、机や椅子もピカピカで、よかったと思います。
良いところや要望 良いところは、月謝が良心的だったことと、保護者への報告や面談が密にあったっころです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内テストなどの成績を貼り出していて、子供の刺激を駆り立てるにはいいのかもしれませんが、うちの子供はイヤだったようです。
ena北千住 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を知らないので、比較ができない。ただ安くはない。
講師 志望校に合格できたことが、塾や講師の先生方のおかげです。合格に勝るものはありません。
カリキュラム 合格したことが、実証です。申し分ない、カリキュラムで授業内容だと思います
塾の周りの環境 人通りも多く、明るいアーケードの一本道なので、心配はないけど、繁華街が近い。
塾内の環境 特に問題はないが、一緒に勉強する塾生のの関係でしょう。それは運。
良いところや要望 塾の目標は、都立の中高一貫に特化しているから、明確化している。
ena中野 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめの一年間は授業料が安かったが、それが無ければ利用しなかったと思う。
講師 子供の話を聞いている限りでは、講師の質はあまり高くなさそう。
カリキュラム 自分の子供も子供の友達等も、emaに行って成績が上がった話は聞いた事がない。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離だし、バスでも通えて、回りの環境は悪くない。
塾内の環境 自習室等もあり校内の環境は勉強するうえで悪くわなかったと思う。
良いところや要望 自分の子供の反応や回りの評価を聞いていると、血の通った授業が出来ていないのではないかと思われる。
ena茗荷谷 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額は安めの料金設定ですが、学年が上がっていくごとに上がっていきます。夏期や冬期の講習は大手学習塾とあまり変わらないくらいのお値段です。
講師 苦手な部分は個別にフォローしていただき、本人もやる気が出ました。
カリキュラム 毎回確認テストがあり、定着度を確かめることができます。カリキュラムは無理のない進度で組まれているようでした。
塾の周りの環境 最寄りの駅からは徒歩5~10分と、喧騒から離れ落ち着いた環境です。近くにコンビニもあり便利です。
塾内の環境 空いている教室やロビーの座席で自習をさせてもらえます。手の空いている先生に教えていただくこともあるそうです。
良いところや要望 親身になってくださるところが良いところだと感じています。ネットで成績やお知らせを見ることができて、助かります。
ena東陽町 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的リーズナブルな価格設定だと思います。ただ、夏期講習などのカリキュラムで出費がかさみます。トータルでは他の塾と比較しても満足しています。
講師 親身になって、子どもの苦手な教科の克服に取り組んでいるところ。
カリキュラム enaノートが配布され家庭学習のスケジュールなど勉強の進捗が可視化されているのが良いと感じた。
塾の周りの環境 学校にも近く、繁華街でもあるので、人通りも多くて夜でも比較的安心です
塾内の環境 教室内は明るくてスッキリした印象でした。勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 実際に子どもの学力や学習態度に変化が出たのが一番良かったと思います。
ena西葛西 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くない方と思われる。模試などに別途費用がかかるが、高くはないと思う。
講師 穏やかに子供に接していそう。保護者説明では丁寧に説明していた。
カリキュラム 配色などにより読みやすいように工夫されている。問題も適時掲載されており、繰り返し取り組めれば効果がありそう。
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りに寄るのに便利。治安も特に悪くはないと思われる。
塾内の環境 きょうしつに清潔感があり、トイレも男女別にあるのでいい環境と思われる。
良いところや要望 子供からの分からない箇所の質問を促すなどしてもらえると助かる。
ena赤羽 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、わりに安いと思ったが宣伝にうたっているほどではなかったと思う。がまあまあ
講師 作文が問題だと思う。子どの体験がない場合の始動がともすると嘘をつけ!と始動していると思う
カリキュラム それは、あまり評価をできない部分があります。うちは1年しか通わせていないので何とも
塾の周りの環境 北区に住んでいるので赤羽を選択したが、巣鴨も検討すべきだったと思う。赤羽の環境は子供には?だ
塾内の環境 ビルの賃貸だと思うが、料金が安い分自習室の整備などは、儒分と言えないと思う。中学で続行する気ににはならなかった
良いところや要望 わりと少人数で、個別とはいわないが、どの子にも気配りをしてもらっているように思う
その他気づいたこと、感じたこと 始動としては、わりと一方方向で教え混んでいくと思う。ゴールまでとる方法と手段に疑問に思う
ena中村橋 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると少し安かったのではないかと思うので特段不満とかはなかった
講師 初めての塾だったが、丁寧に指導いただき、勉強のやる気をやや引き出せるようになったと思う
カリキュラム 公立高校入試をめざして、色々手を付けたがすこしむずかしかったみたい
塾の周りの環境 駅から少し離れたところだったが、大通り沿いなので特に心配はなかった
塾内の環境 まだ新しい感じでできれいに整頓されて、自習室など使いやすかった
良いところや要望 公立高校に強いということで、早くから対策をたて、実行していくことが大事なのがよくわかった
ena上野毛 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的にはベース料金は近隣と比べても安い部類に入ると思うが、その分季節講習の勧誘がひどい。
講師 学習に集中する環境を作る、本人のやる気を引き出す点はよかった。
カリキュラム 都立中学を目指していたので、都立受験に特化したスタイルは目的に非常にマッチしていた。
塾の周りの環境 上野毛駅に近く、周辺も明るいので治安も立地も特段問題はない。
塾内の環境 線路近くのため、多少の列車音は感じることがあったようだが、特段問題なことではない。
良いところや要望 都立受験に特化している点がこの塾の最大の売りでもあり、その通りだと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 子どものやる気を引き出してくれるのは、非常に有り難かった。当初は学校の補習程度に考えていた子どもが都立を目指したいと言い出した。
ena市ヶ谷 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるにつれ、急に高くなりますが、適正価格だと思います。
講師 親身になって生徒によりそって下さり、また、勉強に対しての向き合い方などもアドバイスして下さったので、学習慣は以前より身についたと思います。
カリキュラム 授業の進み方は早いと思います。集団塾なので、一度授業が解らなくなるとついていくのが大変になるかも。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、人通りもあり明るいので、通うのは安心でした。
塾内の環境 自習できるスペースもあるので、塾が空いている限りいつでも自習できるのはとても良かった。
良いところや要望 定期的な面談のほかに、先生の時間が空いていれば、電話で相談もでき、面談もして下さるのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 思春期に差し掛かり、親の言うことをなかなか聞かない子どもに、時折厳しく喝を入れて下さるのが、有難かった。
ena赤羽 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校3年生の1年間は無料で、テキスト代のみ負担で通える。4年生になってもまだ近隣の大手塾と同程度である。しかし5年生から飛躍的に料金が上がる。テキスト代・模試代も別なので馬鹿にならない。季節講習・合宿代も高い。都立中高一貫への合格実績がある塾なので仕方ないところもあるが、公立中高一貫を選ぶ理由が経済的なことの場合、結局3年間で学費安めの私立中学に行くくらいの額がかかってしまうのは少々悩ましいところ。
講師 まだ小学3年生なので国語と算数の授業しかないが、どちらの講師も若めではきはきとした印象である。子どもも「授業は面白い」と言っている。
カリキュラム 都立中高一貫校受検(適性検査)に対する独自のカリキュラムやテキストが秀逸。早い段階から適性検査を意識した出題内容の模試がある。「ふしぎ教室」といった、自然や科学に触れられる体験型のイベントも。
塾の周りの環境 JR赤羽駅からほど近く、赤羽駅を利用する場合交通の便は良い。もっとも、小学校3年生のクラスの場合大半は徒歩か自転車で来られる範囲から来ているらしい。人通りは駅近のため常に多めだが、路地を入らなければ、また昼間ならば問題ない。小学生は遅くとも7時半頃までには授業が終わるはずなので、良いのではないだろうか。
塾内の環境 若干狭めだなと感じることがある。人数がそれほど多くないので良いのだろうか。整理整頓や清掃については問題は感じない。
良いところや要望 都立中高一貫校への高い合格実績に大いに期待して通わせている。現状、子どもの塾内での成績は良い方だがまだ先が長いのでこの状態を受検まで維持できることを望んでいる。
ena荻窪 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応にかかった。夏休みや冬休みに特別講習があり、本来の授業数が減るのに月額授業料が同じなのは不満だった。
講師 担任講師を子供が気に入っていて、advanceな問題も個人的に指導していただいて、満足していた。
カリキュラム オーバーオールに受験に特化して、楽しく通っていた。不得意科目も個別に対応していただいていた。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通学していたが、駅から近いが人通りがそれほどないので、夜は大半の親がお迎えに行っていた。
塾内の環境 自習室などは完備されていなかったが、空いている教室などをフレキシブルに開放して講師が指導してくれていた。
良いところや要望 講師数が少ないながら、それぞれが各教科に特化して指導してくれて、悪くなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 他校との合併で環境が変化し、本来のこじんまりした良さがなくなった
ena沼袋 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前に予想していたよりは随分高かったです。
月々の授業料とテキスト代金に含まれない模試や11特訓、11セミナーなどがかなり多いです。
受講は任意ですが断りにくい雰囲気があります。
講師 個人個人をよく見て下さる講師陣だと思います。
個人面談では学校の担任以上に我が子の性格を言い当てられ、驚いたほどです。
ただ1クラスにかなりいろいろな成績の生徒がいるので、授業を効率よく進めるのは難しいのかな、という印象を受けました。
カリキュラム 都立受験に向けてよく練られたテキストでした。
ただし知識の補充はあまり重視されていないため、歴史などの学校のテストの点には直結しませんでした。
塾の周りの環境 駅前で便利です。
人通りも多いので夜遅くても安心です。
お弁当が必要な日も近くにコンビニがあり、対応可能です。
塾内の環境 賑やかな商店街の中にある塾ですが、教室内は意外と静かです。
自習室も確保され、勉強しやすい環境です。
ena錦糸町 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年生の夏期講習は教材費のみ、ということでよかったです。また最後に偏差値の分かる試験があったので、相対的な位置が分かりました。
講師 夏期講習のため教材費のみで受講できた。最後に偏差値の分かるテストがあったのが良かった。
カリキュラム 公立の中学を目指していますが、カリキュラムがそれにあったカリキュラムだという事だったのでよかった。
塾の周りの環境 家から近い点。eneの前に歩道が整備されていること。駅から近いのですが、駅前は場外馬券上等があり、子供にとっては歩き辛いかもしれません。我が家は駅を経由せずいけますので問題はありませんが。
塾内の環境 教室に雑音等は無く、学習しやすい環境だったようです。但し窓が少なく、日当たりや眺望は良くなかったと思います。
良いところや要望 良いところとしては、強引な(その後の)勧誘がなかった。今後も成績を見て、必要なら気楽に相談できる雰囲気がありました。
ena渋谷 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 都内の帰国子女向けの塾やお教室をいくつか廻って比較しましたが、外国人の講師を入れていたりすると、どうしても金額は上乗せされます。こちらは、外国人の先生こそいらっしゃらなかったこともあってか(当時は)、比較的良心的な授業料と感じました。でも、先生自身が帰国子女だったりで、英語に問題はなかったので満足でした。
講師 帰国子女枠受験について熟知した塾長に本当にお世話になりました。予定していなかった帰国と中学受験に途方に暮れていたのですが、適格なアドバイス、良いことも悪いこともズバッとお話しくださり、とても信頼が置けました。
カリキュラム 子供は帰国枠受験にで、しかも英語受験に絞っていたので、それに合ったカリキュラムを組んで頂きました。教科書ではなく、過去問から厳選された問題を毎回用意され、限られた時間内で効率的な授業の進め方だっと思います。
塾の周りの環境 渋谷の人通りが多いエリアで、正直、小学生を夕方の時間に一人で歩かせたくないという環境です。大通りを渡る際、歩道橋があるので車は気にしなくても良いのですが、行き交う人は様々で、週末の帰宅時間には酔っぱらいも多く見かけました。小学生だと保護者の送迎は必須です。
塾内の環境 古い教室で壁も薄いので左右の教室からの声は筒抜けでした。人数に対して手狭かなという印象はあります。子供はおトイレの数が少ないとこぼしていました。
良いところや要望 前述の通り、塾長が帰国枠受験を長く見ていらして熟知されていたので、こちらが必要な情報を全て教えて頂いたと思います。生徒も帰国子女ばかりで、教室内では英語が行き交い、自由な雰囲気で子供も馴染みやすかったと思います。ただ、立地だけが難あり、でした。塾の真下にあったコンビニも、あまり良い感じでは無かったので、飲物を買いに行かせるのも子供一人では不安でした。
その他気づいたこと、感じたこと 我が家の場合、夏の帰国からわずか半年で受験という短期間受験だったので、とにかく時間との戦いでした。そんな無茶な状況でも、こちらの塾は事情を理解してくださり、子供にとって最良な選択肢の提案を頂けたと今でも感謝しています。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。