お住まいの地域にある教室を探す
個別指導Axis(アクシス)の評判・口コミ
「個別指導Axis(アクシス)」「小学生」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)大通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり集合は一般的よりはやや高い印象です。集合ではなかなかついていけないときに個別と併用も可能でその際には料金はかかります。
講師 ベテランの講師だったため不満はありませんでした。中学受験向けの内容のため難しく嫌になりがちなところを楽しく続けることが出来たのは講師の方のお力でした。
カリキュラム カリキュラムも内容も中学受験対策のため当然ですがかなり難しく大変でした。宿題も必ず出され、出来たのかどうかのチェックもきちんとされていました。
塾の周りの環境 地下鉄大通り駅から昭和ビルを上がってすぐであり、電車通り沿いのため通いやすいのですが街中のためやや心配も有りました。オフィス街なので心配さするほどでは無かったと思いますが。
塾内の環境 教室環境はとても良いものでした。個別スペースもありパソコンもあり講師に質問も直ぐに出来る素晴らしい環境です。生徒数が少なくそれが良いときと悪いときはありました。目は行き届くので良いことの方が多いですが。
良いところや要望 教育相談会が年に何回かあり、必要であればいつでも相談することが出来ます。大変子供一人一人に対しては向き合ってくれ家庭との連携もとれていました。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験対応なのでなかなか内容は難しく講師の方の力を借りないと難しいです。本人にもそれなりの覚悟がないと嫌になると思います。
個別指導Axis(アクシス)研究学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果は考えていないので、金額にかかわらず通ってくれているので満足です
講師 なにか不満を持っている部分はあるようだけれど、はつきりしない部分もあることから中立です
カリキュラム なにかあっていないぶぶんがあるのかそれ程充実しているように見えないところは不満ですが、休まず行っているので中立です
塾の周りの環境 立地に関しては何も不満なく、本人も気軽に通えるようでまずは良かったです
塾内の環境 よくわからないがそれ程広くもないようで、大きい子供がいたりすると少しやりにくいようではあります
良いところや要望 立地が良くて、欠席の場合もフレキシブルに対応してくれるのは良かった
その他気づいたこと、感じたこと 小さい子供がどれだけやっているのかもう少し面倒見て教えてくれるとありがたい
個別指導Axis(アクシス)稲毛園生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予算より高額ではあったが、日程的に仕方がない状況であり、準備不足だった自己責任だと思うため
講師 コロナ禍で外出も難しい状況下ながら、比較的融通をきかせて授業時間を設定していただいた
カリキュラム 目標の試験日程に合わせた質、量のカリキュラムと教材だったように思う
塾の周りの環境 自宅から遠くないものの、車通りが多く、暗くなる時間帯はやや危険な通路であった
塾内の環境 個別指導であり、新しい教室でもあったため、環境に不満はなかった
良いところや要望 結果は伴わなかったが、コロナ禍の中親身に指導をしていただけた
個別指導Axis(アクシス)平間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全般的に相場の料金なのだと思います。高い料金所だと成績などがあがるものなのでしょうか。
講師 講師の先生は親身に話を聞いて下さり、本人に合った勉強方法、弱点を克服できるように提案してくれる、
カリキュラム まだ受験をしていないので、特に不満に思うところはありません。
塾の周りの環境 駅や自宅から近く良いと思います。夜になるとだいぶ暗いので子ども一人だと少し心配です。
塾内の環境 劣悪な環境はなく、普通の教室だと思います。特に気になることはありません。
良いところや要望 特にはありません。いままで通りで対応していただければ十分です。
その他気づいたこと、感じたこと 実習時間などがあり、本人次第ですが宿題も見てくれるので良いと思います。
個別指導Axis(アクシス)研究学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果を求めていなかったので、今くらいの金額でやってくれていることに不満は無いですか、比較していないので満点とはしていません
講師 慣れすぎて緊張感はなくなっている感じで余裕を見せている。負荷も少なくてちょっと物足りない
カリキュラム 学校のカリキュラムに沿っているようなので有効であるとは思っているか、難易度が高いようには見えないのが満点でない理由
塾の周りの環境 歩いて直ぐに行ける立地にあるので安心して通わせられる
塾内の環境 詳しくはわからない部分が多い中で、自習室があるけれども積極的に利用しようとする様子は無いのであまり良い状態ではないと推察します
良いところや要望 スピード感がよく分からなく、本人の進捗と予定された計画はどうなっているのか今でも不明
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業などフレキシブルに対応しているところはとても助かりました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのしかたないとおもうが料金に関しては高すぎる。特別講習も通常授業にプラスして受講なのでとても高い。
講師 質問しやすかったようです。人は選べず、あったひとのみというので探し負担。
カリキュラム 専用の教材は無く、まだ始まったばかりで分からない。
夏期講習は申し込みになるが検討中。
塾の周りの環境 駅前なので通塾が楽。学校帰りの直線上にあって通いやすく、帰りも電車なので近いのは良い点です。
塾内の環境 大きな音がすることや、外の交通音がするわけでも無い。整理整頓もされ綺麗な印象です。
良いところや要望 どれだけ本人のやる気を持続させてくれるのかがとても気になる点です。
個別指導Axis(アクシス)膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校で習う所を効率良く、先生が把握して、終わらして欲しいけど、子供がしたい事するスタンスできたので、高く感じる。もう少し、積み重ねて、中学生に向けて確実に進めてほしい。
講師 塾に慣れてないうちの子には優しく導いてくれてる。優しすぎて成績アップにはなかなか結びつかないような気がするのが不安。
カリキュラム 教材を持ってきてスタイルがいまいち。
塾が把握して、効率的に教えてほしい。
塾の周りの環境 駅からは歩きますが、周りにお店があるから真っ暗な場所ではないので帰りは少し安心します。
塾内の環境 2年前ぐらいにできた、新しめの塾なので、教室は綺麗。席は毎回変わるようで、同じとこの方がやりやすい。
良いところや要望 ナナコポイントが貯まるところ。
もう少し貯まるようにしてほしい。
個別指導Axis(アクシス)秋山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、内容が良いので満足です。思っていたよりもテキスト代は高価でした。
講師 質問しやすい雰囲気で、緊張することなく勉強に集中させてくださる講師の方々です。
カリキュラム テキストの内容量がかなり多く、がんばっても全てには手をつけられない程の量です。季節講習にできていないテキストの内容を消化していく感じです。
塾の周りの環境 駅前で治安も良く、心配する点はありません。駅前がロータリーの為、車で送迎する際も停車しやすいです。
塾内の環境 塾生もみなさん集中している様子ですし、教室内も広すぎず、狭すぎず、ちょうど良いです。
良いところや要望 オンラインゼミでは全国の生徒も共に頑張っている姿を知ることができて、やる気になっているようです。講師も個性的で惹きつけられるようです。
個別指導Axis(アクシス)住道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので時間やコマによってかなり料金もかわると思います。
講師 個別塾ですのでこちらの要望に沿った指導をして頂きました。受験塾を途中から入塾したのでフォローして頂きました。
カリキュラム 中学受験塾のフォローでしたのでこちらの持っているテキストを使いました。
塾の周りの環境 駅か近いです。大通りにあるので、安心。京阪百貨店や幼稚園、塾などもあらひと通りが多いし明るい
塾内の環境 静かに勉強出来る環境にある。個別スペース、自習室も充実している。
良いところや要望 こちらの要望通り、目的に合わせた指導をしてくれる。面談にも何度でも対応して頂ける。
その他気づいたこと、感じたこと 短期しか通ってませんが子供もわかりやすい説明だったと言ってました。
個別指導Axis(アクシス)JR茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については正直なところよくわかりません。適切なのかどうかわからない。
講師 いろんな講師の方がいるが、どの先生も優しいようで子どもが楽しんで通っているので安心できる。
カリキュラム 教材は学校の教科書に沿った内容なので学校の予習復習にちょうど良く、定期テスト対策もできる。
塾の周りの環境 駅からすぐのビルにあり人通りが多いし街灯もある場所なので安心。
塾内の環境 自習室があるのでそこで自習もできるのが良い。私としては、ただ、土足の方が良かったが靴を脱ぐのが面倒。子どもたちにとってはリラックスできるのかもしれない。
良いところや要望 予定を変更したりできるので部活などによって自分で調整できるのが便利。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の方がハキハキとした方でどんな事でも相談できる雰囲気なのが良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)西崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。あまり安いと教育の質が良くないのでもう少し質が良くなれば料金が上がっても問題は無いと思います。
講師 しっかり教えてくれる講師が多く、とても熱心な講師が多い印象です。しかし熱心な反面、意見が衝突することも多い感じです。
カリキュラム 教材は見やすく解りやすく工夫されている印象です。特に不満な点はありません。
塾の周りの環境 家から5分程度のところなので、移動に関する負担は無いのですが、一人で帰らない事を徹底させています。
塾内の環境 教室はやや狭くなってますが、とても明るく特に気になるところはありません。解らないところも色んな先生が教えてくれるので安心しています。
良いところや要望 特に大きい不満はありませんが、愛想の悪い方がいるのでもっと愛想良く出来ないかな?と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が変更になったりすると進め方にズレがあったりするので子供が困惑することがあります。
個別指導Axis(アクシス)国場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季冬季をまだ受けたことがないので
料金的には今の所、負担なく
学習に励んでます
講師 年齢が近く人見知りの子供でもすぐに
打ちとけて話しやすいと思う
カリキュラム カリキュラムを色んな角度から
提案して頂き、子供に合った指導をしてくれます
塾の周りの環境 学校や自宅からも近く便利です
子供が塾に入退室がわかるように
メールが届くので安心です
塾内の環境 集中ができるようになのか、
小音のオルゴールが教室に流れてます
良いところや要望 先生方とのやり取りがスムーズにでき
子供も保護者も安心して学べる塾だと
感じてます
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更があった際の
連絡網がメールもあると
尚いいなと思う
個別指導Axis(アクシス)八尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習等に別途費用が必要であるのは、わかるが特訓等細々費用が必要なのがネック
講師 担当の先生以外も気にかけてくれており
自習室の利用も促してくれるから
カリキュラム もう少し学期末等のテストだけでなく、普段のテスト等気にかけて欲しい
塾の周りの環境 駅から近くビルも新築で気持ち良い。自習室も広く使いやすいので環境もよい
塾内の環境 新築されているため、エレベーターや階段もきれいで使いやすいので良い
良いところや要望 普段から、クラブ等で遅くなれば連絡くれたり小規模でないがよく気にかけてもらっている
その他気づいたこと、感じたこと 学校のテストに合わせて特訓期間があり通学校に関係なく対応してくれるのでありがたい
個別指導Axis(アクシス)新水前寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担はあるが子供のために捻出している。もう少し安いとありがたい。
講師 子供に興味を持たせるようにはなしてもらい、続けやすい環境を作ってくれた
カリキュラム 子供の学力に合わせてもらっていると思う。合っていろとおもうから
塾の周りの環境 比較的近くて通いやすい。徒歩圏内。なかなか場所がよいと思う、
塾内の環境 勉強しやすいと言っている。いい環境らしい。適正な環境だと思う。
良いところや要望 子供に興味を持たせるようにはなしてもらい、勉強しやすい環境を作ってくれた。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はしやすい。子供の苦手なところを重点的に教えてくれる。
個別指導Axis(アクシス)泉大津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高いとは思っていないが成果が出ているのであれば惜しくはない
講師 教育経験のある講師が担当してくれると安心出来る
カリキュラム 個別指導で子供合わせて進めてくれるのでありがたい苦手な所を重点的に応用がきくように教えてもらいたい
塾の周りの環境 特別不便はない自転車通学しているが交通量が多い道路なので事故等が心配
塾内の環境 程よい静かさが勉強に最適だと思っている周りの生徒が活発に勉強している感じが伝わる方が向上心が出ると思う
良いところや要望 結果を焦らずゆっくりでも丁寧確実に学習を進めてくれると嬉しい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)円山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の相場的な感じではあるが、主要教科全てとなると、とても払える金額ではなかった。
講師 本人の希望を優先するため、希望通りの勉強が進まない。親身ではあった。
カリキュラム 本人がやりたいことを優先するため、結果受験勉強とはかけはなれる。
塾の周りの環境 駐車スペースがないため、面談のと来などは不便だった。通うには問題なかった。
塾内の環境 一つ一つのブースも余裕があり、少人数のため、嫌な感じはなかった。自習もさせていただけた。
良いところや要望 Facebookのメッセージでのやり取りが可能で、とてもよかった。
個別指導Axis(アクシス)津嘉山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でそれなりの授業料とは、思うがやっぱりもう少し、安くなればと思います。
講師 個別指導の為、本人からも分かりやすいし、とても熱心と言う事をお聞きしている。
カリキュラム 苦手だった教科を選び集中的に行っているので、その教科の成績が目に見えてよくなり本人も苦手て意識が無くなったように思える。
塾の周りの環境 学校と自宅のちょうど中心の位置にあるため、場所的には、非常に満足している。
塾内の環境 塾の中も、とても綺麗で個々の机も広く勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 特には、無いがやっぱり授業料が安くなれば、科目も増やしてみたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと これからのスケジュール等、もう少し早く教えていただきたいなと思います。
個別指導Axis(アクシス)熊取校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当なのかなと思います。
教科数が多いと割安になれば受講しやすいかなと思います。
講師 子ども自身、最初緊張したと思いますが、終わった後は緊張もほぐれていたのでいい感じだったと思います
カリキュラム 理解につまづいたら、しっかり理解するまで復習をしっかりする点が個別の良さかなと思いました。
塾の周りの環境 送迎の駐車のスペース確保がむずかしい。
高校生になると通学帰りなど駅近くはいいと思います。
塾内の環境 問題ないと思います。
教室も外からは見えず集中できる環境と思います。
良いところや要望 子ども自身の中で通塾がスムーズにスタートできて安心しました。宿題も1日1枚ペースなど子どもが自分で意識して取り組もうとしています。
個別指導Axis(アクシス)矢向駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金はなくてよかったのですが、受講費は安くはないと思います。翌月に入会していたら受講費の割引があったと後で知り、残念でした。
講師 個別指導ということもありますが、理解できるまで丁寧に指導して頂いているようです。
カリキュラム こちらの意向を聞いた上で、それに合った教材やカリキュラムを使って進めて頂いています。
塾の周りの環境 駅前ですが、治安は悪くないと思います。ただ帰り道が少し暗い点が心配です。
また、駐輪場がないため、徒歩で通うしかないのが不便です。
塾内の環境 駅前なので授業中に踏切の音が聞こえるようです。
塾内はきれいに整理整頓されていて清潔な印象です。
良いところや要望 まだ入会したばかりですが、楽しく学べているようです。この調子で続けて学力がアップしてくれるといいと思います。
個別指導Axis(アクシス)円山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額である。これから通ってみて、それだけの成果があるのかどうかをみていきたい。
講師 わかりやすく教えてくれる。やる気がでるように気持ちを上げてくれるように進めてくれる。
カリキュラム わかりやすく教えてくれる。気持ちをあげてくれるような話し方だった。やさしい。
塾の周りの環境 近いのでいきやすい。車だととめにくい。自転車であればもんだいなくいける
塾内の環境 人が多くて活気がある雰囲気で、自習室は静か。めりはりがあり気持ちの切り替えがしやすい。
良いところや要望 個別に細かく見てもらえるのがよい。でも、これからその成果がでるかどうかによって継続かどうか考えたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ