SNグループ 代ゼミサテライン予備校の塾PR

指導方針

◎スタッフは全員社員~厳しい研修を経たプロによる的確・適切な個別コーチング!
◎担任はキミだけの”専属の秘書”!なんでも相談してください!
◎圧倒的データ力~三大予備校の模試が全て受験可能!
カリキュラム

◎講師の代ゼミ~新宿本校の超一流講師の授業を受講できます!
◎圧倒的な講座力~超難関大から教科書対策まで、あらゆるニーズに対応可能!
◎オリジナルプログラム~年度途中の入会も先取り学習もOK!
『講師の代ゼミ』が誇る超一流の授業を、キミの地元で・キミの時間割で受講できる!
◎◎◎SN代ゼミはココがスゴい!◎◎◎
【1】超一流!『講師の代ゼミ』の授業!圧倒的な『講座力』!
・代ゼミ新宿本校のカリスマ講師の授業を、キミの地元で、しかもキミの予定で受講できます!
・講師自ら作成したオリジナルテキストだから、感動するほどわかりやすい授業!
・東大京大医学部対策、GMARCH対策、センター対策、小論文対策、受験基礎、教科書対策など、あらゆるニーズに対応!
・充実の「英語4技能検定対策講座」で、GTECやTEAP対策もバッチリ!
・オリジナルチェックテストと「フォロトレ」で、アフターフォローも万全!「見るだけ」にさせません!
【2】プロによる『的確な指導』!担任による『完全個別対応』!豊富な『模試・データ』!
・校舎スタッフは全員社員!アルバイトはいません!厳しい研修を経たキミだけの"専属の秘書"が担任として的確で適切な定期コーチングを行います!キミの悩みを一緒に解決します!
・三大予備校(代ゼミ・河合塾・駿台+ベネッセ)の模試が校舎で受験できます!
・進路指導資料はベネッセを採用!最新データで、合格までの最短ルートをナビ!
【3】質高く・効率の良い『オリジナルプログラム』!
・画一的なコースや講座の押し付けはありません!SN独自のマル秘プログラムで合格まで導きます!
・年度途中の入会でもスタートはいつでも「春」から!"キミが入会したとき"が、"キミの受験年度の始まり"です!
・ライバルに差をつけたい高1・2生なら、「先取り学習」で無理なく難関大を目指せます!
・「繰り返し」受講も「振り替え」受講もOK!手数料不要!
・スマホ・タブレット派のキミなら、"モバサテ"でいつでもどこでも受講OK!
【4】最高の学習環境と『トータル教育サービス』を提供!
・万全の質問対応!「manabo」×「代ゼミに直接質問」×個別指導の「のびマス」で学校・講義・自習全ての質問を解決!
・"新教育"対応の個別指導「のびマス」との連携で、小論文添削、面接指導、プレゼン対策もおまかせ!
わからないところを「じっくり聞きたい」「すぐ聞きたい」もかなえます! ※「のびマス」開校地域での対応となります。
・校舎は365日年中無休!快適・集中できる自習室&休憩ラウンジ完備!
SNグループ代ゼミサテライン予備校の"スゴさ"を、ぜひその目で確かめにきてください!
SNグループ 代ゼミサテライン予備校の教室画像
-
熊谷駅北口から徒歩1分!みずほ銀行さんの横です。
-
熊高・熊女・熊西を中心に多くの高校生が通っています!
-
笑顔で皆さんをお迎えします!
-
個別ブースで集中して受講!
-
広くて清潔な自習室は、勉強がはかどると大好評!
-
入試分析会には多くの生徒保護者の皆さまにお越しいただきます。
SNグループ 代ゼミサテライン予備校のキャンペーン

【期間限定】★☆★☆4月のイベント!!☆★☆★
★☆★☆まだまだやります!新学年応援キャンペーン!!☆★☆★
SN熊谷校パワーアップキャンペーン第2弾!
【春の無料招待キャンペーン】
進級・入学で勉強も一段レベルアップする春!
塾・予備校選びの一環にして頂けるキャンペーンをご用意しました!
1.《高校教科書完全マスター1カ月無料!》数学の教科書で分からないところをいつでもどこでも!スマホ・タブレットで受講できる!
2.《Trinity総合英語1カ月無料!》英語4技能試験対策ならこの講座!新高校1年生にもオススメ!
3.《単元別基礎力完成講座1カ月無料!》テスト対策や弱点補強に最適な講座です!課題克服は早期対策がカギ!!
4.《現役合格を目指す!入試の「要」攻略シリーズ2講座無料! 》入試の最重要単元を速攻完成!受験モードに突入したい現役生に代ゼミ最強講師陣が伝授!
【申し込み期間】4/1(日)~4/30(月)
【受講期間】4/1(日)~5/31(木)
無料体験授業 受付中!
超一流!!「講師の代ゼミ」が誇るカリスマ講師の授業を、ぜひその目で確かめて下さい!
SNグループ 代ゼミサテライン予備校の合格実績
今年も出ました!東京大学合格!!
みんなおめでとう!よく頑張った!!今年も多数の難関大学合格者が出ました!さあ、先輩に続け!!次はキミの番だ!!!
《東京大学+国公立大学医学部》・・・13名
【国公立大学】
《旧帝大・東京外国語大学・東京工業大学・一橋大学》・・・10名
《横浜国立大学・千葉大学・筑波大学》・・・7名
《埼玉大学・信州大学・新潟大学・首都大学東京・東京学芸大学等》・・・112名
《歯学部・薬学部・医療系学部》・・・14名
【私立大学】
《早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・東京理科大学・ICU》・・・48名
《GMARCH・関関同立》・・・117名
《津田塾大学・日本女子大学・東京女子大学》・・・11名
《成城大学・成蹊大学・明治学院大学・武蔵大学》・・・24名
《有名女子大》・・・65名
《医学部》・・・2名
《歯学部・薬学部・獣医学部・看護系学部》・・・94名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
SNグループ 代ゼミサテライン予備校のコース
高2生の皆さん、いよいよ”新受験生”始動です!! | ★★夢の志望校に合格したい高2生の皆さんへ★★ 部活や学校行事で忙しい2年生。 でも、現役で第一志望校に合格したいなら、今が受験勉強の始め時! 忙しいキミたちにこそ知ってほしい、部活と勉強の両立の秘訣があります! SN代ゼミの「先取り学習」で、第一志望校合格に向けてスタートしよう!! 詳しくは校舎までお問合せください。 |
---|---|
高1生の皆さん、全国のライバルに差をつけよう!! | ★★全国のライバルに差をつけたい高1生の皆さんへ★★ 知っていますか、キミが大学入試を受ける時から、入試制度が大きく変わることを! SN代ゼミなら、大学入学共通テストの対策や準備も万全ですよ! 夢の志望校に向けて、高1から頑張りたい! 予備校の雰囲気を体験してみたい! スタートダッシュを決めたい! そんな高1生の皆さんを応援します! SN代ゼミの「先取り学習」で、第一志望校合格に向けてスタートしよう!! 詳しくは校舎までお問合せください。 |
高3生の皆さん、ラストスパートはSN代ゼミで! | ★★入試直前、ラストスパートをかけたい高3生の皆さんへ★★ 頻出問題に的を絞って効率よく勉強したい! 自分の志望校に合った講座を受けたい! 苦手単元をピンポイントで克服したい! そんな入試直前の高3生の皆さんのニーズに応えます! SN代ゼミの2,000講座を越えるラインナップが、キミの受験を強力サポート!! 詳しくは校舎までお問合せください。 |
高卒生も大歓迎! | ★★SN代ゼミには、高卒生の”嬉しい!”が揃っています!★★ ・年中無休でキミの学習をサポート! ・講座も講師も全て自分で選べる! ・授業の予約・振替・再受講も自由自在!手数料一切なし! ・授業のない日でも自習室使い放題!集中して勉強できる! ・プロの担任が1年間個別でフォロー! ・大手予備校実施のすべての模試を自分の校舎で受験できる! ・自分で学費を用意するキミも安心!バリューパックコース! |
SNグループ 代ゼミサテライン予備校の安全対策
SNグループ 代ゼミサテライン予備校の評判・口コミ
SNグループ 代ゼミサテライン予備校熊谷校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 子どもはもっと勉強するように言われるのが嫌みたいですが、親からするとどんどん言って欲しいです。
カリキュラム 自分の都合に合わせて授業が受けられるのは良かったです。悪い点は今のところありません。
塾内の環境 自習室はいつもは集中出来る環境のようですが、誰でも使えるキャンペーンのようなものをするときは人も多く集中出来ないと言っています。
その他 家ではあまり勉強しないので、行って良かったと思います。本人にも合っているようで進んで行っているので嬉しく思います。
SNグループ 代ゼミサテライン予備校熊谷校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 5.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 学習計画を2週に一度こまめにチェックしてくださり、もし成績からアドバイスをくださった。
カリキュラム 志望校別のテキストが豊富に揃えられており、長期間集中した対策ができた。
塾の周りの環境 熊谷駅から徒歩で時間がからないのが良かった。街灯が多く帰り道も安全だった。
塾内の環境 自習室はとても静かな環境で空調がうるさいということもなかった。見回りも来たので集中できた。
料金 料金は少し割り引いていただいたとは言え少し高かったように思われる。
良いところや要望 定期的に保護者にレポートを送って成績状況や指導方針を開示していた。
その他 学習方法は1つではないので塾の教材と市販の参考書の組み合わせ方が重要だと思った。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:私立高校
- 偏差値:56~65
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:国立大学
- 偏差値:66以上
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
SNグループ 代ゼミサテライン予備校熊谷校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 女性が少ない、ということが、人見知りする私にとっては辛いことでした。
カリキュラム いろいろ選べるから良いのだろうけど選択肢が多過ぎて自分で選ぶというよりは予備校の人に決められる感じ。(カリキュラムって…?)
塾の周りの環境 駅から近くてらく。コンビニも近くに2つあるから、片方のコンビニの食べ物に飽きたらもう片方のほうに行くとかできるから良い。
塾内の環境 可もなく不可もなく。静かだけどそれはこういうところなら当たり前だし… というかんじ。
料金 自分である程度調節できるから人による。ただ、やっぱり予備校だから高いよね。
良いところや要望 勉強する習慣がついたこと。通い始めてそんなに経ってないからまだ良く分からない。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
SNグループ 代ゼミサテライン予備校熊谷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | SNグループ 代ゼミサテライン予備校 熊谷校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-606-260-003(通話料無料) 9:30~22:30 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒360-0037 埼玉県熊谷市筑波3-93 小林ビル2F 最寄駅:JR高崎線 熊谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室からのメッセージ |
★★SN代ゼミ熊谷校からのメッセージ★★ |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
近隣の学習塾を探す