学研教室 赤川教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- JR函館本線(函館~長万部) 桔梗
- 総合評価
-
3.82 点 (133件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
学研教室赤川教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- (授業回数 2回/週)
- 約8,600円 ~ 約16,200円/月
- 小学2年生の料金
- (授業回数 2回/週)
- 約8,600円 ~ 約16,200円/月
- 小学3年生の料金
- (授業回数 2回/週)
- 約8,600円 ~ 約16,200円/月
- 小学4年生の料金
- (授業回数 2回/週)
- 約8,600円 ~ 約16,200円/月
- 小学5年生の料金
- (授業回数 2回/週)
- 約8,600円 ~ 約16,200円/月
- 小学6年生の料金
- (授業回数 2回/週)
- 約8,600円 ~ 約16,200円/月
- 中学1年生の料金
- (授業回数 2~3回/週)
- 約9,200円 ~ 約25,920円/月
- 中学2年生の料金
- (授業回数 2~3回/週)
- 約9,200円 ~ 約25,920円/月
- 中学3年生の料金
- (授業回数 2~3回/週)
- 約9,200円 ~ 約25,920円/月
- 高校1年生の料金
- (授業回数 1~4回/週)
- 約16,200円 ~ 約49,700円/月
- 高校2年生の料金
- (授業回数 1~4回/週)
- 約16,200円 ~ 約49,700円/月
- 高校3年生の料金
- (授業回数 1~4回/週)
- 約16,200円 ~ 約49,700円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2018年10月塾ナビ調査)
【備考】
・教材費、教科書対応ワーク費が別途かかる場合があります。
・中学生の理科・社会コースは単独では受講できません。数国/数国英/数英/中学英語コースいずれかの会員が同時受講できます。
学研教室の評判・口コミ
学研教室赤川教室の評判・口コミはありません。
学研教室の他の教室の口コミ
学研教室篠路ハルニレ教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 良心的だと思います。教室では、1日国語算数それぞれ2枚ずつ、宿題は1日国語算数1枚ずつなので物足りない子もいるかもしれません。教室では先生にお願いすると追加でプリントをもらえて勉強できることもあるようです。
カリキュラム その子に合わせた内容で進めてくれるので、学校の予習をすることもできます。
やる気がある子にはテストも勧めてくれますが、強制的でないところが良いです。
塾の周りの環境 閑静な住宅街にあり、車や人通りはあまり多くないのですが、学校と自宅の間にあるので学校帰りにまっすぐ行けるところがよいです。
- 通塾の目的
- その他
- 塾の雰囲気
学研教室JR柏原駅前教室の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 算国英の3教科では安いと思う。全国テストや夏休みの特別イベントなどは別料金だが、高くはないと思う。
講師 勉強だけではなく、しつけもきっちりしてくれる。宿題でも自分で辞書を使うようになった。本人の性格と能力を合わせて見てくれる。
カリキュラム 教材が多く幅広い。特に英語の授業は工夫が多く、子どもが楽しそうに学んでいる。
塾の周りの環境 前にスーパーがあり、学校も近いので送迎がしやすい。自転車でも自動車でも通うのに便利。
塾内の環境 私語ができない静かな環境。子ども全員に目が配られていて、子どもの体調にも考慮してくれる。
良いところや要望 一人一人に合わせた指導がうれしい。自学自習をモットーとしているというのが、宿題をしている姿で確認できる。
その他 きょうだいで通っている子が多いのが信頼できるし、下の子も習わせたいと思っている。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
学研教室新所沢駅前教室の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 学研なので内容から見れば割安な印象。
無料体験や紹介制度などもあった。
講師 新しい先生らしいが、丁寧な応対で子供にもわかりやすく教えていた。実際にならっている子供の評判も悪くない。
カリキュラム 適度な学習量で、宿題をすればプレゼントがあったり、子供へも丁寧な言葉かけを行うなど指導ができていた。教材や指導は学研なので内容は良い。
塾の周りの環境 少しわかりにくい場所にある。
駅から近いのは良い。子どもを塾に通わせている間に周辺で買い物など行えるのは親にもメリットがあると思う。
塾内の環境 清潔感はあるが、可もなく、不可もなく。4階まで上がるのは少し大変かな。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
学研教室赤川教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 学研教室 赤川教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒041-0804 北海道函館市赤川町414-18 最寄駅:JR函館本線(函館~長万部) 桔梗 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
桔梗駅の周辺の塾・学習塾ランキング
桔梗駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
北海道にある学研教室の教室を探す
- 陣川あさひ教室
- ききょう教室
- 美原教室【北海道】
- 東山教室【北海道】
- 富岡いのまた教室
- すずかけ教室
- 南本通教室
- 五稜郭教室
- 昭和教室【北海道】
- 日吉教室
- 日吉が丘教室
- しらとり教室
- すぎなみ教室
- 人見教室
- 追分教室【北海道】
- 湯川教室【北海道】
- 八幡教室【北海道】
- 堀川教室【北海道】
- ななえはま教室
- 旭岡教室
- 七飯教室
- さくら教室【北海道】
- 余市教室
- 澄川教室
- 北光教室
- 藤野教室
- 美園教室
- 南沢教室【北海道】
- 石山ひがし教室
- 川沿教室
- 西野13条教室
- 川沿15条教室
- 藻岩教室
- ベルヴー宮の森教室
- 西野二股教室
- 西野6条教室
- 稲穂ふれあい教室
- いなほ教室
- 稲穂1条ぎょうせい教室
- 宮の沢3条教室
- 三角山教室
- 山の手2条教室
- 西野1条教室
- 西野教室
- やまのて教室
- 富丘教室
- 手稲駅前教室
- 西宮の沢教室
- 緑が丘教室【北海道】
- 山の手4条教室
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。