公文式 標津教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~2
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- JR根室本線(釧路~根室)(花咲線) 浜中
- 総合評価
-
3.72 点 (107件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
公文式標津教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約6,500円/月
- 小学2年生の料金
- 約6,500円/月
- 小学3年生の料金
- 約6,500円/月
- 小学4年生の料金
- 約6,500円/月
- 小学5年生の料金
- 約6,500円/月
- 小学6年生の料金
- 約6,500円/月
- 中学1年生の料金
- 約7,600円/月
- 中学2年生の料金
- 約7,600円/月
- 中学3年生の料金
- 約7,600円/月
- 高校1年生の料金
- 約8,600円/月
- 高校2年生の料金
- 約8,600円/月
- 高校3年生の料金
- 約8,600円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2018年10月塾ナビ調査)
【備考】
・冷暖房費が別途必要になる場合があります。また、春期、夏期、冬期講習の有無と料金については各教室までお問い合わせください。
・教材費は授業料に含めています。また、英語学習開始時には専用リスニング機器(約6,500円(税込み))の購入が必要となります
公文式の評判・口コミ
公文式標津教室の評判・口コミはありません。
公文式の他の教室の口コミ
公文式白楊教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:幼児~小学生
講師 高齢の先生がメインで開講していらっしゃるようです。公文歴がとても長いようで、とてもしっかりとした先生です。
カリキュラム その子にあったレベルで、無理の無いようにすすめていくことができます。国語と算数、どちらも受講する生徒もいれば、片方だけの生徒もいるようです。
塾の周りの環境 大きい通りに面しているマンションの6階にあります。マンション自体歴史があるように感じますが、特に問題ありません。
塾内の環境 長い机が複数あり、席は自由です。エレベーターから一番近いお部屋ですので、分かりやすい場所にあります。
- 通塾の目的
- その他
- 塾の雰囲気
公文式玉村中央教室の評判・口コミ
投稿:2018年
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 他に比べて安いかな・・・くらいですね。料金うんぬんではなく大切な時期にお金では買えない成果が出てますので、特に高いか安いかなどは意識していません。
講師 周りにも何教室かあり体験させましたが、こちらが近所の評判も一番良かったし、何より娘が一番いいとのことでここに決めました。あれから5年経ちますが、学力、勉強態度、しっかりした挨拶など全てこちらの公文で身に付けました。保護者としては☆5以上、尊敬レベルの先生です。
カリキュラム 先生自体が無理をさせるのが嫌いなようで、いつもうちの子の状態を見ながら宿題やペースを調整してくれます。あと、新しいところや苦手なところもとっかかりで上手にペースを作ってくれるのでスムーズに進むことができるようです。
塾の周りの環境 住宅街で静かですが、場所がちょっと分かりずらいですね(^^;
塾内の環境 「ぴしっ!」と一本通っている雰囲気です。生徒は多いですが、けっこう静かでもくもくとやっている感じ、緊張感はありますが決して厳しい感じでもないです。先生のオーラがすごい感ありました。あと室内も明るく、掃除も行き届いて清潔感にあふれていますね。
良いところや要望 私自身はよいところ書ききれないので省略しますが、同級生の保護者は児童館の送迎を無料でやってくれることがすごい助かる!うれしい!と言っていました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
公文式今泉教室【静岡県】の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児~小学生
料金 娘は3教科学習しているので3教科分ですが、子供の学習に対する意欲や、学力の向上に繋がっているので、満足しています。
講師 生徒一人一人のことをよく考えてくれます。子供の話を聞いていると、細かい所もよく見て日々褒めてくれるので、子供の意欲向上に繋がっているようです。安心して子供を預けられます。
カリキュラム 学年を超えて、勉強できるため、入塾当初は学年より下の教材をやっていた娘が現在では2学年上の教材を解いています。努力をすればするほどどんどん先に進めて、本人のやる気に繋がっています。
塾の周りの環境 小学校から近いので、学校帰りに通わせています。近いので、子供だけで通わせても安心です。
塾内の環境 様々な学年の生徒さんいますが、みんな静かに勉強していてびっくりします。また、みんな仲良くなれるのもスゴイと思います。
勉強の後、教室にある本の種類や量が豊富で、お迎えまでの待ち時間の読書も楽しんでいるようです。
良いところや要望 教室の先生が親身になって、何でも相談にのってくださるので、いつも心強く思っています。スタッフの先生達も優しくて、子供も喜んで通っています。
その他 公文の先生が大好きだから、娘も公文の先生になりたいと言っています。親子2代で公文に通って良かったです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
公文式標津教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 公文式 標津教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒086-1634 北海道標津郡標津町北四条西3丁目3番8 最寄駅:JR根室本線(釧路~根室)(花咲線) 浜中 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
近隣の学習塾を探す
北海道にある公文式の教室を探す
- 中標津東教室
- 中標津丸山教室
- 斜里教室
- 根室西浜教室
- 根室東教室
- 根室光洋教室
- 弟子屈教室
- 標茶教室
- 厚岸教室
- 厚岸本町教室
- 津別教室
- 美幌稲美教室
- 網走つくしヶ丘教室
- 美幌中央教室
- 潮見4丁目教室
- 女満別教室
- 網走鉄南教室
- 網走中央教室
- 富原小前教室
- ひかり野教室
- 南仲町教室
- 春光町教室
- 釧路美原教室
- 北見北光教室
- とん田東教室
- 端野教室
- 北見東教室
- 芦野教室
- 北見中央教室
- 文苑教室
- 光和教室
- 愛国北園通教室
- 釧路緑ヶ岡教室
- 愛国教室
- 釧路光陽町教室
- 桜ヶ岡東教室
- 高栄東教室
- 桜ヶ岡教室【北海道】
- 美山町教室【北海道】
- 釧路望洋教室
- 共栄小前教室
- 昭和教室
- 釧路若竹教室
- 三輪教室【北海道】
- みどり町教室【北海道】
- 鳥取西教室
- 釧路幸町教室
- 釧路弥生教室
- 鶴野教室
- 大楽毛教室
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。