公文式 下條教室
- 対象学年
 - 
					
 
- 授業形式
 - 
					
 
- 特別コース
 - 
				
 
- 最寄り駅
 - JR飯田線(豊橋~天竜峡) 唐笠
 
- 住所
 - 長野県下伊那郡下條村陽皐1165-18 地図を見る
 
- 総合評価
 - 
				3.28 点 (224件)
 
※上記は、公文式全体の口コミ点数・件数です
公文式下條教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約7,200円~約7,700円/月
 
- 小学2年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約7,200円~約7,700円/月
 
- 小学3年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約7,200円~約7,700円/月
 
- 小学4年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約7,200円~約7,700円/月
 
- 小学5年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約7,200円~約7,700円/月
 
- 小学6年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約7,200円~約7,700円/月
 
- 中学1年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約8,300円~約8,800円/月
 
- 中学2年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約8,300円~約8,800円/月
 
- 中学3年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約8,300円~約8,800円/月
 
- 高校1年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約9,400円~約9,900円/月
 
- 高校2年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約9,400円~約9,900円/月
 
- 高校3年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約9,400円~約9,900円/月
 
※料金の記載は一例となります。
										この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
										(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
																					【備考】
											・授業料は各教室の所在地に準じます。
・授業料には教材費が含まれます。
・英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」の購入が必要です。
・入会金は不要です。
・別途、冷暖房費を申し受ける場合があります。
																			
公文式の評判・口コミ
公文式下條教室の評判・口コミはありません。
公文式の他の教室の口コミ
公文式芳川教室【長野県】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
- 
                            
 - 3.50点
 
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生~中学生
 
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科受けるとなると高くなってしまいます。苦手なものにしぼれば それほど高くないかもしれませんが 本人が宿題をこなせないようなら高いようにかんじます。
カリキュラム 一人一人の能力に応じて進めてくれました。やればやるだけ進めていけます。得意科目を伸ばすにはいいと思います。
塾の周りの環境 学校の近くです。下校途中に寄るこが多いです。帰りは迎えにいきます。車をとめる場所が少ないので 送迎は少し不便かもしれません。
公文式うつくし教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
- 
                            
 - 4.75点
 
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 幼児~小学生
 
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子育てが終わった先輩ママさんが多く、ほめて伸ばしてくれて、でも、時にはしかってもくれるサイコーの先生方です。
カリキュラム 本人のやる気や体調、休みの予定など全てを考慮して、一人一人のペースを考えてくれるので、本人のやる気が損なわれることがない。
塾の周りの環境 大通り、バス通り、裏路地、コンビニが近くにあるので、車の往来が激しい。親の付き添いや見守りは必要かと。
                                                良いところや要望                        小学生のうちに、中学校に上がっても苦労しないだけの学力(英検合格、高校数学学習中)をつけていただいて、本当に感謝です。
                    
公文式御代田南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
- 
                            
 - 4.50点
 
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生
 
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        月初に一括で引き落とされます。
英語を選択すると、英語教材のイーペンシル別途購入。
                    
                                                講師                        公文式といえばひたすら問題を解くというイメージがありましたが、この教室は、自分で考えて解く力をつける、問題に正解する確実な答え方を身につける、早く正確に問題を解く力がつくように子供のサポートにあたっていると思います。
   学習の様子や進路の三者懇談日もあり、丁寧にみてくれます。
   土曜日の午前中は自習室を解放していて、各種検定の補習、中学生以上の生徒は定期テストの前などに利用しているようです。
                    
                                                カリキュラム                        国語
算数
英語
を公文教材で、どんどん解き進めていきます。
理解できていれば学年の学習内容よりも先に進んでいます。
算数では図形問題は入っていません。
                    
                                                塾の周りの環境                        交差点そばの民家が一軒、塾として使われています。
大きな公園の近くで、公文の旗がたっているのですぐにわかるようになっています。
                    
塾内の環境 曜日や時間帯によって混み具合は違うようですが、学習開始と終了時には保護者にメール連絡が来るように登録するシステムがあり、便利です。
                                                良いところや要望                        子供の学習意欲をサポートしようという姿勢が感じ取れてとてもいいです。
塾の代表の先生がとても親身で熱心です。
                    
公文式下條教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 
				公文式 下條教室 | 
|---|---|
電話番号 | 
					- | 
住所 | 
					
						 〒399-2102 長野県下伊那郡下條村陽皐1165-18 最寄駅:JR飯田線(豊橋~天竜峡) 唐笠  | 
				
対象 | 
				
					 | 
			
授業形式 | 
				
					 | 
			
特別コース | 
				
					 | 
			
科目 | 
												
							幼児
							 | 
					
| 
							小学生
							 | 
					|
| 
							中学生
							 | 
					|
| 
							高校生
							 | 
					
近隣の学習塾を探す
長野県にある公文式の教室を探す
- 龍江教室
 - 竜丘教室
 - 山本教室【長野県】
 - 伊賀良教室
 - 鼎上山教室
 - 風越教室
 - かなえ駅前教室
 - 毛賀教室
 - 飯田教室【長野県】
 - 松尾教室【長野県】
 - 松尾久井教室
 - 上郷教室【長野県】
 - 飯沼北条教室
 - ざこうじ教室
 - 豊丘教室【長野県下伊郡】
 - 松川教室
 - こすも教室
 - 飯島教室
 - 野尻教室
 - 福岡教室【長野県】
 - 赤穂教室
 - 上穂教室
 - 経塚教室
 - 上松教室【長野県木曽郡】
 - 飯坂教室
 - 宮田南割教室
 - 宮田中央教室
 - やぶはら教室
 - 木曽福島教室
 - 東春近教室
 - 沢教室
 - 西町教室【長野県】
 - 川北教室【長野県】
 - 坂下教室【長野県】
 - 伊那東教室
 - 大萱教室
 - 新子教室
 - 美すず教室
 - 北殿教室
 - みすず団地教室
 - 松島本町教室
 - 箕輪北教室
 - 長岡教室【長野県】
 - 辰野町教室
 - 小野教室【長野県】
 - 山形教室
 - 北原教室
 - 塩尻駅西口教室
 - 大門教室【長野県】
 - 松本今井教室
 
					

						
						
















			
	
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。