現役合格専門塾 京都医塾 現役生科のポイント
- 完全1対1個人授業×少人数レベル別集団指導による効果的な指導スタイル!
- 生徒の習熟度やスタイルに応じたオーダーメイドカリキュラム
- 「分かるまで指導」「いつでも自習・質問OK」の学習フォローアップ体制
医学部をはじめとする難関大学への現役合格を完全サポート
■現役合格に強い理由
受験ノウハウを最大限活かし、医学部、難関国公立から関関同立への現役合格を完全サポート。
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の講師は、京大出身者が7割以上を占めており、各分野に精通しており、医学部入試問題も道筋を立てて解説できる講師力が魅力です。
講師陣は同じ指導法で授業を行います。各科目のバランスを考えながら、今どの科目を重点的に指導する必要があるか、講師全員が意思統一を図った上で授業を行っています。塾全体で共有しながら、生徒一人ひとりの要望に幅広く応えていくことができます。
■2つの受講形態を選択可能
レベル別の少人数集団授業と完全1対1個人授業があります。もちろんその2つを組み合わせた受講も可能。
どちらの授業も、生徒一人ひとりの表情を汲み取り、それぞれの理解度を確認しながら、対話形式で授業を展開します。
分からないことを分からないままにすることなく、必ず授業内外でフォローアップすることを意識しており、一人ひとりが分かるようになるまで、丁寧に指導を重ねていきます。受験に必要な科目は全て指導可能なので、的確な指導を受けることができます。
■的確な学習計画に沿った指導
生徒一人ひとりの学力や習熟度を分析し、合格までのプランニングを行います。1対1の個別授業とレベル別少人数集団授業を組み合わせたオーダーメイドカリキュラムを作成します。教科毎に、どのようなペースで進めていかなければいけないのかを保護者の方とも共有します。
科目ごとの進度や学習状況などもしっかり管理しており、一人ひとりに応じたフォロー体制を整え、効果的に学習を無駄なく進めていくことができます。
■的確なサポート体制
志望校合格へ向けた学習は、学校や塾での学習だけでなく、自己学習も大切となります。そこで現役合格専門塾 京都医塾 現役生科では、一年中自習室を開放し、集中して学習に取り組める環境を提供しています。校舎内に講師陣が常にいる状態なので、分からないところはすぐ質問することができます。講師室も入りやすい雰囲気作りも心掛けており、生徒達が気軽に質問や相談に訪れることができます。
また、年2回の三者面談をはじめ、保護者面談や電話を通して、生徒の様子や学習状況を保護者の方にもお伝えし、連携を取りながら学習を進めていきます。
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の夏期講習情報(2025年)
医学部・難関大学合格目指す 夏期講習受付中!
講習期間 | 07月17日(木)~09月03日(水) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 中1~3,高1~3 |
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
定期テスト対策個別 1回無料キャンペーン
完全1対1 個人授業で、あなたのご希望の科目・単元を徹底解説!
受講料:無料
授業内容:主要科目対応(1回1科目対応)
授業時間:1回90分
日程:ご希望の日程で調整します
▶▶▶テスト対策個別授業はお電話にてご予約・お問い合わせください
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の合格実績
大学の合格実績
-
京都大学・医学部
1名 -
神戸大学・医学部
2名 -
千葉大学・医学部
1名 -
京都府立医科大学
1名 -
大阪医科薬科大学
11名 -
関西医科大学
7名
★2025年度 合格速報
※2025年4月7日現在の実績です。
※すべて医学部医学科 最終合格の実績です。
※上記には、現役生科、高卒生科・オンライン校の実績が含まれています。
【国公立大学 医学部】
京都大学・医 … 1名合格
神戸大学・医 … 2名合格
千葉大学・医 … 1名合格
京都府立医科大学 … 1名合格
東北大学・医 … 1名合格
広島大学・医 … 1名合格
鳥取大学・医 … 2名合格
浜松医科大学 … 1名合格
群馬大学・医 … 1名合格
奈良県立医科大学 … 2名合格
琉球大学・医 … 1名合格
【私立大学 医学部】
大阪医科薬科大学 … 11名合格
関西医科大学 … 7名合格
近畿大学・医 … 11名合格
兵庫医科大学 … 4名合格
慶應義塾大学・医 … 1名合格
東京慈恵会医科大学 … 2名合格
東京医科大学 … 2名合格
藤田医科大学 … 8名合格
愛知医科大学 … 12名合格
岩手医科大学 … 9名合格
金沢医科大学 … 15名合格
福岡大学・医 … 7名合格
埼玉医科大学 … 7名合格
川崎医科大学 … 14名合格
など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科 四条烏丸校の教室画像
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科のコース
医学部京大コース
『現役合格のために何が必要か』『どの学年で何をどこまで習得すべきか』に重点を置いた指導を実践しています。
一般的な中高一貫校向けの塾では、一部の上位の生徒しかついていけないレベル・スピードで進められることも多いですが、京都医塾では「着実に実力をつけていける進度」で復習の習慣を大切にし、「積み残しがない」形で進めます。
その上で、ハイレベルな学力が求められる入試問題に対応するため、高校2年生の段階で高校内容をすべて修了する特別カリキュラムをこなしていきます。
- <対象学年>中1生~高3生
- <授業形式>集団指導
- <科目>英語 / 数学 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 物理 / 生物 / 化学 *学年によって開講科目は異なります。
- <授業時間>1コマ90分
医学部合格専科
医学部受験を知り尽くした受験プランナーが、ベストなカリキュラム・時間割を作成し、毎日の授業はもちろん、授業外の課題学習までスケジューリングします。
受験プランナーによる分析面談、オーダーメイドカリキュラム作成、学習スケジューリング、ご家庭へのマンスリーコール、心理士カウンセリング、24時間オンライン質問対応、校舎に自分専用の自習ブース、個人授業設定ファストパスなどが完備されています。
これに加え、高校3年生では、出願サポート、私立大学医学部の相性評価、遠征受験特別サポート合宿(受験遠征中のサポート会場での指導、二次試験対策、入試会場までの送迎など)、小論文・面接診断などのサポートも実施します。
- <対象学年>中1生~高3生
- <授業形式>個別指導
- <科目>英語 / 数学 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 物理 / 生物 / 化学
- <授業時間>1コマ90分
洛星中学・高校特別コース
学校と塾の両立に悩む必要なし。授業は洛星中学・高校の教材・単元の進行に完全準拠。学校より少し速めのペースで進み、学校の授業が復習になるようにカリキュラムが進行します。また、中学生の間はクラブ活動とも両立できる時間帯の授業設定です。京都医塾のカリキュラムは、高校2年生終了時には、大学受験に直結する高校内容が完成します。高校3年生では、難関校に現役合格できる実践力を身に付けていきます。
生徒ひとりに2台のタブレット端末を配布し、授業は専用アプリを使用して行います。専用アプリからテキストの閲覧、課題の提出も可能なため、分厚い紙の教材を使っていた勉強がいつでもどこでもできるようになりました。
- <対象学年>中1生~高3生
- <授業形式>集団指導
- <科目>英語 / 数学 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 物理 / 生物 / 化学 *学年によって開講科目は異なります。
- <授業時間>1コマ90分
芝蘭(しらん)コース
京都大学医学部医学科、もしくは東京大学理科三類を志望している高2生・高3生が対象のコースです。少人数選抜制。
最難関である京大医学部合格に必要な学力の養成と弱点補強に重点を置いたカリキュラムに加え、本番の入試を想定した実戦的な対策演習で合格に必要な得点力を高める「京大医学部必勝コース」です。
京都医塾には現役の京都大学医学部生が75名在籍しています。授業はすべて、京都大学医学部に合格した実績をもつ講師が担当し、京大入試に特化した授業を実施します。
さらに、ベテラン受験プランナーが一人ひとりに合わせた合格までの受験戦略を策定し、京都大学の過去問を徹底的に研究した学習カリキュラムで進めます。
- <対象学年>高2生、高3生
- <授業形式>個別指導
- <科目>英語 / 数学 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 物理 / 生物 / 化学
- <授業時間>1コマ90分
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科の評判・口コミ
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科四条烏丸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてつもなく高いわけではないと思います。塾の先生に聞いたことあるのは浪人生と比べたら安いということです
講師 教師が強かったように感じます。
私自身、先生に質問をよくするようなタイプではなかったのですがいざしようとしても質問する場所が普段授業を受けている場所から遠かったり、またその場所が入りにくい雰囲気だった為質問することはなかったです。
良い点は先生は親身になってくれることが多かったことです。なので先生とよくコミュニケーションを取るのが良いと思います。
カリキュラム 春季講習などの休みの講習は4クールほどに分けられており、学年によって日数が違います。1クールは2週間ほどで、1週間のうち水曜日と日曜日が休みになります。コロナが流行ってからは少し変わりました
塾の周りの環境 四条の駅から近くて交通の便は良いと思います。
しかし、高校生になると少し大通りから離れるので慣れるまでは少し怖いと感じるかもしれません
塾内の環境 教室は狭いところも広いところもあるので運によります。
自習室は狭く、ドアを開けたりルーズリーフを袋から取り出すために接着部分を剥がすだけで誰かには睨まれます。
良いところや要望 先生によりますが全体的英語は単語を重視する傾向にあったので単語力だけはつきました
その他気づいたこと、感じたこと 中高生が授業を受ける校舎と違うところに浪人生が授業を受ける本館があり、何かあるとその本館までいかないといけないのが面倒でした
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科四条烏丸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額だが、1対1の個別授業なので仕方ないと思うが
家計に大きく響いている
講師 まだ通い始めたところでよく分からないが、丁寧に指導してもらっている様子
カリキュラム 子どものレベルに応じて教材や小テストを用意してもらっている様子
塾の周りの環境 地下鉄、私鉄駅から近い。コンビニも多く、夕飯や間食購入に便利な様子。
塾内の環境 実際の教室は見たことがないが、校舎内はきれいで自習室の環境もよいとのこと
良いところや要望 今まで電話しか連絡方法がなかったが、アプリでやり取りできるようになった
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科四条烏丸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に通っているので、決して手軽なお値段ではない。その分、しっかりと成績に反映してくれればと思って通わせている。
講師 子どもが「とてもわかりやすい」と言っている。通い始めたばかりなので結果がまだ出ていない
カリキュラム 子どものレベルに合わせた教材を選定してくれているようだ。毎回小テストなどで細かなフォローもしてくれているようだ。
塾の周りの環境 非常に便利なところにある。繁華街でも静かなところだと思う。校舎がいくつかにわかれているようだが、どれもすぐ近くとのこと。
塾内の環境 自習室などがとても集中できるといって、積極的に活用しようと考えているようだ。
良いところや要望 リスケの対応などが柔軟なのでいい。子どもは自分から質問に行けないタイプなので、集団では取り溢すところも丁寧に拾っていただけるのではと期待している。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科四条烏丸校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
現役合格専門塾 京都医塾 現役生科 四条烏丸校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒604-8156 京都府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町539番地 最寄駅:阪急京都本線 烏丸 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
医学部や難関大学の現役合格を目指す生徒をサポートしています。受験ノウハウを活かした指導を実施しており、一人ひとりの学力や習熟度を考慮した上で、オーダーメイドカリキュラムを作成します。生徒一人ひとりの目指す志望校合格へ向けた、的確な指導を行っています。ぜひ、お気軽にご相談ください。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)