POINT
- 難関国私立高校、都立・公立トップ校合格を目指したクラスで徹底指導
- 早慶高合格にも強い!推薦入試対策も実施
- 土日の模試・特別講座で、実戦力を強化

指導方針

ESC難関高校受験科が目指すのは、難関公立校や、早稲田、慶應などの難関私立校、東京学芸大附属などの国立校への「合格、進学」です。高校入試レベルを超え、大学受験まで通用する学力の養成を目指します。
カリキュラム

ESC難関高校受験科は独自カリキュラムで授業を行います。難関国私立高校に合格できると同時に公立高校にも合格できるよう構成されており、中学校の学習指導要領にとらわれない高度の学力養成が可能です。
【中1~中3】~難関公立高校・難関国私立高校を目指すなら~
難関校を突破出来る学力を、極限まで引き出すには理由があります。
(1)親身な指導、手厚いサポート
部活動や生徒会活動、習い事などに熱心な生徒も多く在籍するこのコースでは、3つのサポート体制を備えております。
1.生活スケジュール
忙しい生活の中から、適切な学習時間を割り振って計画的に学習を進めるため、生徒一人ひとりが「生活スケジュール」を作成して活用しています。
2.宿題チェックシート
その日の指導内容に応じて、3パターンの宿題を用意しております。
・必要最低限のAパターン
・授業内容を定着させるBパターン
・得点力を更に上げるためのCパターン
「今週はどうしても忙しい」という生徒はAパターンだけ、のように各自の状況に合わせて柔軟な学習が可能です。
3.マンスリーレポート
毎回の授業で行うトライアルテスト、宿題の提出状況などの細かな学習状況を毎月ご自宅に郵送いたします。また、月1電話や学期ごとの面談で、ご家庭のご要望を指導に反映いたします。
(2)模擬試験を通した多角的な指導
数種の模擬試験にてあらゆる角度から生徒の学力を把握していきます。母集団の異なる模擬試験を取り入れ、弱点の把握、受験校の選定をしていきます。また、「解き直しレポート」を作成させ、やりっぱなし、できないところの放置を防ぎます。
(3)模擬試験・説明会・特別講座による実戦力強化
中3生は、学校のない土曜日・日曜日の使い方が非常に重要になります。臨海セミナーESC難関高校受験科では、この休日を効果的に使うための講座を設置いたします。この講座では、難関公立高校・難関国私立高校入試を徹底的に研究したカリキュラムやテキストを使用して、志望校に合わせた実戦力を養います。
(4)豊富な情報力による進路指導
臨海セミナーには、入試情報センターという受験情報を収集する専門部署があります。そこでは、独自に情報を収集していますので、豊富・正確かつ迅速な入試情報をご家庭に提供できます。それを武器に、実際に授業を担当している講師が、生徒一人一人に合った進路指導を行います。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】の教室画像
-
1/5
-
2/5
-
3/5
-
4/5
-
5/5
2019年 臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】の冬期講習情報
難関高校合格のためのコースです
講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 中1~3 |
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】のキャンペーン
無料模擬試験で実力試し!
神奈川統一模試:
教科横断型の観点別評価で、「本当の弱点」がわかります!
日程:9/23(月祝)・10/14(月祝)・11/23(土祝)・12/7(土)
対象:中3(12/7(土)のみ中1~3)
教科:英数国理社+特色(中1・2は英数国+特色)
早慶オープン模試:
各校の出題形式に沿った模試で入試を疑似体験!
日程:
早大学院オープン模試 9/14(土)
第2回慶應義塾高オープン模試 10/5(土)
対象:中3男子
教科:英数国(早大学院オープン模試は小論文あり)
ESC難関高校受験科入室テスト:
難関高校受験に向けた第一歩!
対象:中1~3
教科:英数国
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】の合格実績
首都圏早慶高 275名 16年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※
<全国>
早慶高 664名
早稲田実業 51名
慶應義塾 59名
早大学院 79名
慶應志木 15名
早大本庄 63名
慶應女子 4名
慶應湘南藤沢 4名 等にも見事合格!!
筑波大駒場・筑波大附属・開成・学芸大附属 48名
豊島岡女子15名・国際基督教大4名・東工大附属 22名等にも多数合格!
MARCH 369名
明大明治14名・明大中野16名・青山学院18名
立教新座39名・中央杉並39名・中央大学18名
中大横浜55名・法政第二78名・法政国際63名
等、多数合格
【2019埼玉難関私立】
栄東・開智 55名
【2019千葉・茨城難関私立】
渋谷幕張・市川 103名
昭和秀英・芝浦工大柏・専大松戸・日大習志野 316名
江戸川学園取手 42名
【2019公立高校】
<神奈川県>
神奈川最難関公立
横浜翠嵐 97名
湘南 53名
光陵 97名 4年連続No.1※
県立横須賀 107名 3年連続No.1※
多摩 83名 14年連続No.1※
新城 81名 4年連続No.1※
川和31名・希望ヶ丘38名・横浜サイエンスフロンティア28名
神奈川総合29名・横浜国際25名・厚木45名・秦野54名・茅ヶ崎北陵34名
大和34名・相模原30名・平塚江南26名・柏陽25名
横浜緑ヶ丘17名・小田原17名・西湘31名
<東京都>
進学指導重点校7校 183名
日比谷40名・国立16名・西10名・戸山20名・青山42名 No.1※・八王子東39名・立川16名
小山台41名 No.1※・町田38名 No.1※・新宿23名・小松川63名 No.1※・調布北20名
北園26名・狛江28名 No.1※・城東33名 No.1※・文京31名・三田23名
<千葉県>
県船橋・東葛飾・佐倉 101名
<埼玉県>
浦和・浦和一女・大宮
春日部・川越・川越女子・市立浦和・不動岡・蕨・越谷北・所沢北・川口北
浦和西・所沢・越ヶ谷・浦和南・川越南・和光国際・与野・大宮北
伊奈学園・川口市立 他 471名
※No1表記は、2019年3月 自社調べ。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】の料金体系
下記のような制度もご用意しています。
▼紹介特典・兄弟割引
▼入塾金免除
所定の期日までにお手続きいただいた場合に適用となります。
▼「クーリングオフ」制度
臨海セミナーでは、正式入塾時に「クーリングオフ」も対応しています。
最少の費用設定を実現するため、これからも努力を続けてまいります。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】の安全対策
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】の評判・口コミ
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】蒲田の評判・口コミ
投稿:2019年8月
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~高校生
料金 毎月の料金に関しては他校とも比較したが決して高くはなく、コスパもそこそこ良かった。 ただし、季節講習は高かった。
カリキュラム カリキュラム、教材については特に特記事項はなし。 季節講習についても特段目新しいものはなかった。
塾の周りの環境 自宅からの通塾手段は自転車だと15分。バスでも渋滞が発生すると同じく15分もかかっていた。 治安も夜は酔っ払いが多く決して良くなかった。
塾内の環境 教室の設備は普通だったが、教室は決して広いとはいえない状況だった。 また外部からの騒音も多少かんじた。
良いところや要望 塾から定期的に情報発信があり、特に問題はなかった。
その他 やはりすべての季節講習に参加しないと、鳥の子されれる感じを受け、費用面で非常に大変だった。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】蒲田の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 特待生であるため、授業料は少額であるが、結果が大事だと考えている
講師 競争をさせるため、本人には刺激があるようで前向きに学習に取り組めている
カリキュラム 難関校向けのコースであり、難しい内容のようだが前向きに学習している
塾の周りの環境 競争レベルは高い様だが、繁華街でやや家から遠いので通学に対する不安がある。
塾内の環境 本人はあまり気にならない様なので、あまり問題はないと捉えている
良いところや要望 競争する環境にあるため、自宅のみの学習に比べると頑張る意欲が出るようです
その他 利用の目的は志望校への合格であるため、結果に結びつくかが大事だと思う
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】蒲田の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は決して安くはない
講師 模試や学校の成績も含めて臨海セミナーに通っていることにより間違いなく成績が上がっているから
カリキュラム 蒲田という場所柄、治安があまり良くなく、臨海セミナーの真正面に娘が好きなアニメ関連のお店があるので、塾帰りに寄っていると思われる点がよくない。ただし、模試や学校の成績が上がっているのでその点は不満がない
塾の周りの環境 蒲田という場所柄決して治安が良いと言えないのでその点は不満だが、駅から徒歩5分圏内にあるので、その点は安心
塾内の環境 塾自体古いビルの中にあるが、教室や自習室は整頓されており、外の雑音は特に聞こえず、集中して勉強できる環境にあると思う
良いところや要望 国公立難関校に特化している授業内容なので、娘が希望している日比谷高校への進学の可能性が高いと思うので良いと思う
その他 模試を定期的に受験させてもらい、その結果に基づき、まずは志望校を決定した上で滑り止めや、志望校への階段的な形での受験を指導してもらえる
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】蒲田の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】 蒲田 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-616-318-380(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒144-0051 東京都大田区西蒲田8-3-1 1F 最寄駅:JR京浜東北線 蒲田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
《ESC高校受験科》の特徴 |
●私立中高一貫校と渡り合える学力をつける |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す