- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- 東京メトロ東西線 西葛西
- 総合評価
-
3.88 点 (5件)
※上記は、明利学舎全体の口コミ点数・件数です
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-919
13:00~21:00(日曜・祝祭日 休校)

誉め育ての教育!!

お子さまの「やる気」を引き出すための「誉め育て」『人間力養成講座』、親子で参加の『親子特別授業』による学習環境作り、学力の土台となる国語力を最優先指導、効果を最大化する脳力開発プログラム指導。
アクテイブラーニング

当校では、カウンセリングを実施し、「あなただけの個別カリキュラム」を作成して目標達成のための指導をすることで、学力の向上、成績アップに加え、自主的に行動できる表現力豊かなお子さまへの成長を実現します。
POINT
- ♦誉め育ての指導環境
- ♦教科指導の最優先は国語力=語彙力・読解力・記述力
- ♦1944創立以来の輝かしいの輝かしい中学受験及び高校受験 合格実積
江東区・江戸川区西葛西地域の幼児・私立中受験・公立中高一貫受検・高校受験の進学塾
明利学舎の7つの独自メソッド
1.明利版アクテイブ ラーニング
●躾(しつけ)・学習習慣と目標管理・夢とやる気・リーダーシップ等々の『人間力』を養う目的。
●小論文対策、語彙・要約力などの国語指導面や、受験生としての認識が身に着き、特に公立中高一貫受検で重要な内申点対策にも繋がります。
2.講師は社会人のプロ専任講師担任制です。
3.授業報告は通塾毎にご家庭へ(学習状況・態度・HW・進捗状況全て)
4.輝かしい中学受験、高校受験の合格実績
5.親子特別授業
●家庭環境と塾指導が受験の両輪
超難関の公立中高一貫中学受検や私立中学受験、都私立上位高校で合格するには、お子さまの指導以外に保護者(特にお母さま)との家庭内人間関係の良し悪しが結果を左右。
●良好な親子関係の環境作り、お子さまは日々の学習、志望校目標等々、精神と学習面のW効果目指します。
6.脳力開発(速聴・速読)=読書くらぶ
国語力=語彙力が学力の全て!国語力最優先のカリキュラム
●低学年の年長(10月)から学力の土台(基礎・基本)である国語力=語彙・読解・記述・想像力を楽しみながら身につけます。将来の中学受験・高校受験を逆算したカリキュラムで確かな学力を育んでまいります。
●速読・速聴により読書スピードが4倍になれば、同じ時間で4回読むことが可能で、反復学習に効果を発揮。
●脳を活性化し、集中・記憶・語彙力の向上を達成。
7.誉め育ての指導
江戸川区の小学校長及び幼稚園長、幹部先生方対象の教育講演会で大好評だった「誉め育ての指導」と『人間力養成』を理念としております。単にIQだけのでなくEQ(心の豊かさ)までを考えてた環境作りに一番力を入れております。
【明利学舎の通塾地域】※過去、現在含め大変広範囲から通塾者がおります。
[江戸川区]西葛西、葛西、南葛西、北葛西、東葛西、中葛西、宇喜田町、清新町、臨海町、船堀、小松川、中央、松江、江戸川、一之江、二之江、平井、新小岩、松島
[江東区]塩浜、門前仲町、東陽町、木場、南砂町、北砂、東砂、新砂、大島、森下、東雲、海辺、猿江、清澄白河
[千葉県]浦安市、船橋市西船橋、船橋市船橋、市川市南行徳、行徳、妙典、原木中山
[中央区]日本橋、茅場町、人形町、八丁堀
[墨田区]両国、石原[台東区]松が谷、蔵前
明利学舎のキャンペーン

2023年2月/新学期生対象新規入塾 兄弟姉妹・お友達ご紹介特典キャンペーン
当塾はコロナ禍が始まりでご紹介キャンペーンを開始しましたが、ご兄弟・姉妹揃っての通塾や、お友達紹介の方が圧倒的に多い環境です。そのため、ご紹介特典を継続いたします。
【ご紹介特典内容】
・在籍中・過去の在籍者のご兄弟ご姉妹、お友達:入会金¥16.810(税込)無料
・兄弟姉妹入会者は下のお子さま:月謝5%割引
・ご紹介いただいた方へは10.000円(税込)御礼
この機会にぜひお問い合わせください!
新規入塾希望者対応のチャレンジテスト&無料体験・教育相談実施中!
【ご紹介特典】
♦ご紹介者さなを事前申告で入会金¥16.810(税込)無料。
♦兄弟、姉妹で入塾者は入会金¥16.810(税込)無料、下のお子さまの月謝5%割引制度。
♦ご紹介者さまに¥10.000(税込)御礼制度
●無料体験学習は毎週r土曜10~12:30を随時実施しております。
●実施時間は学年によって異なり90~150分で行います。
●当校の特色である能力開発の『読書くらぶ(速聴・速読』を実施し、基本的な算国の学年問題やコースにより簡単な作文を行い、併せて「何故お父さんお母さんが塾に連れてきてくれたのか」「何故勉強をする必要があるのか」と言ったことにも真摯に説明するということも行っております。
●保護者さまには入塾の有無関係なく全国対象に『セカンドオピニオン(無料の教育相談)』を永年に渡り実施中です。子育ての環境作りの重要性、現状・将来のご希望・展望などをお聞きし、当校における理念・システム等をお知らせ。
●過去2000人以上の様々な悩みをお持ちの入塾希望の保護者さまとお話をさせていただいており少なからずお役に立つお話ができると自負しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
明利学舎の合格実績
1.公都立中高一貫受検合格速報
業界では『宝くじ受験』と言われて久しい環境ですが、当塾では意味合いが既に異なっております。
公都立中高一貫受検クラス生が全員合格の快挙です、感動しました!
おかげさまで全員合格はこの4年間で2回目です。
その理由は11校の入試平均合格倍率も約5倍(100人受験して80人は不合格)~6倍で、試験内容も『思考力・判断力、表現力、小論文、あゆみ(内申得点)』が求められる事も『超難関』と言われる所以です。
保護者の皆様が過去経験の広範囲の暗記や知識を問う試験内容とは大幅に異なり大人も唸る作問です。
標準的に業界ではクラス生約10~30名で合格者は約0~5名と言う状況が例年続いております。当塾在籍者のいる地域の各教室単位の2023年度合格者数調査結果は0~3名でした。
1.公立中高一貫受検在籍者4名全員合格!
※12校に合格をいただきました。※SS=偏差値で首都圏模試参照
小石川中等教育学校 SS74
都立両国高校附属中学 SS68
千代田区立九段中等教育学校 SS66
都立白鷗高等学校附属中学 SS65
[私立中適性型併願入試合格者]
品川女子学院中 SS64
安田学園中 SS63 先進(東大、東工大、一橋大クラス)
淑徳巣鴨中 SS62 奨学生C(特待)
三輪田中 SS57(2科)
駒込中 SS52 2名(小石川中タイプ、九段中タイプ)
昭和学院中 SS50 特待
中村中 SS50 特待
和洋国府台中 SS45 特待
2.私立中学受験クラス合格速報
※18校に合格をいただきました。
2023私立中受験クラスの合格校実積も偏差値60台が約4割、50代は約6割で第一志望校合格は8割ですが満足はしておりません。ご判断は保護者の皆様に委ねます。
【埼玉県】SS=偏差値で首都圏模試参照
埼玉栄中 SS62 医学
星野学園中 SS62 理数
【千葉県】
東邦大東邦中 SS72
専大松戸中 SS66
昭和学院中アドSS58 特待
日出学園中 SS54 特待
昭和学院中 SS50 特待
和洋国府台中 SS45 特待
【東京都】
東京農大一中 SS71
芝浦工大附属中 SS66
品川女子学院中 SS64
安田学園中 SS63 先進
淑徳巣鴨中 SS62 奨学生C
三輪田学園中 SS57
江戸川女子中 SS54 3名
駒込中 SS52
駒込中 SS52
中村中 SS50 A特待
十文字中 SS50
麹町中 SS48 特待
以上
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
明利学舎の料金体系
●対象:年長(10月)~小3 読書くらぶコ―ス 1/週 1時間10分/週~ ¥12.100~
●対象:小1~6 英語de読書コ―ス 1回/週 30分 ¥7.260
1回/週 50分¥12.100※他クラス併用¥9..680
●対象:小4~6 オンラインLive授業クラス
2回/週 ¥18.500
●対象:小4~6 飛び級進学クラス(非受験)
2回/週 4時間/週 ¥29.800
●対象:小4~6 教科書準拠クラス(非受験)
2回/週 2時間40分/週 ¥26.800
●対象:小3 国公私立中学受験準備クラス
2回/週 2時間20分/週 ¥27.500
●対象:小4 中学受験スタートクラス
2回/週 4時間30分/週 ¥38.500
●対象:小5 国私立中学受験クラス 4科(算国理社)
4回/週 14時間/週¥61.600
●対象:小6国私立中学受験クラス
4回/週 16時間/週 ¥69.850
●対象:小5~6 公立中高一貫受検クラス
4回/週 14時間/週 ¥61.600
【中学部】 (全て税込)
●対象:中1・2 標準クラス
2回/週 3時間20分/週 ¥33.000~
●対象:中1・2 飛び級進学クラス
2回/週 3時間20分/週 ¥31.000
●対象:中3 高校受験クラス
2回/週 ¥36.600、 3回/週 ¥39.800
●対象:中1~3 中高一貫フォロ―アップクラス
1回/週 ¥15.000~
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
明利学舎のコース
読書くらぶコース(年長10月~小学3年) | 1997年に速聴・速読法のコース開設。将来の中学受験を逆算して使える頭作りのパズル、立体模型、文、記録ノート等々指導で『読解・語彙・文章・想像・表現・記述力等の養成及びお子さまを必ず読書大好き人間へ!! 早い生徒では3ヶ月の訓練で5倍の速度で正確に文章を読むことができるようになります。 年長~小2(生徒3:講師1)、小3(生徒4:先生1) 個別指導体制 |
---|---|
オンラインLive授業コ―ス(小4~6) | 通塾を一切必要としないzoomを使用した双方向オンラインlive授業となります。指導内容は算国2科の補習特化(復習/先取り)型。すでに教室と同様の学習効果で既に多くの保護者の皆様に喜ばれておりますのでご安心ください。 オンライン学習 時間帯・曜日限定:月水 2回(算国)/週, 17~18:20 or 18:40~20:00 80分/コマ選択 最大で講師1:生徒8 |
英語de読書コ―ス (小1~6) | ことばの学校のYOM--TOX で学ぶ英語版「速聴・速読」メソッドで、英語を母国語とする人達と全く同じ学習指導を実施。江戸川区のOxford reading tree導入校です。コンセプトは 「良書多聴・多読」で【読む。聞く・書く・話す】の4技能養成。 英検準2級レベルまで対応可。 ORT(Oxford Reading Tree)と言う名前でイギリスの小学校で8割の教科書として採用されているテキストを使用したアプリとワークブック・確認テストで学習を進め4技能(読む・聞く・書く・話す)習得で「生きた英語」「使える英語」を身に付けます、目標着地点は英検準2級。1回/週 50分授業 通塾。 |
中学受験準備クラス(小学3年) | 小4からの中学受験スタ―トクラス移行を前提にとした小3生限定の準備コースです。中学受験に必要とされる基礎力最優先の錬成で、国語は速聴・速読=読書くらぶ(説明文、随筆文、論説文、物語文、詩の読解)、算数は基礎学習、パズル、文章題等々の独自メソッドの基礎固めで最適な本科コース移行を実現し、その後の学習効果をより高いものにします。 講師1:生徒4 個別指導 |
国私立中学受験クラス(小学4~6年) | 最も力を入れている、国公私立中学校受験予定の小学4年~6年生までを対象にしたクラスです。公立高校受験内容よりも難しい膨大な4科目の学習課題をこなさなければならない中学受験において、小4から小6年までの3年間で公立中学の3年生までの内容=6年分を学習に対応します。個々のレベル別学習指導を行う運営で、志望中学への合格へと最短のルートで導きます。 ♦例年、上位偏差値70台の渋谷幕張中・広尾学園・市川中学・早稲田実業中始め中堅校までの合格実積を継続中です。 最大で講師1:生徒5(個別指導)、理社 講師1:生徒9(集団指導)のハイブリッド指導。 |
公立中高一貫受検クラス(小学5~6年) | 都立両国高附属中・白鷗高附属中・小石川中・桜修館中・三鷹中・富士中・区立九段中・国立東京大教育学部附属中・千葉県立千葉中等への中学受検を目指すコースです。合格率が各塾さんで5%と言われる厳しい受検に対し、例年合格者を継続して輩出しています、今年はクラス生全員合格の快挙でした。綿密なカリキュラムのもと、じっくり時間をかけて合格力を育成します。 講師1:生徒3~6 個別指導 |
飛び級進学クラス(非受験小4~6) | 指導教科 4科目(読書くらぶ(速聴速読)+算国英。進捗の早いお子さまは小学生時に中学で学ぶ数学・英語・国語の先取り(飛び級)を実施し、中学生活を文武両道で過ごし都立トップ高校の日比谷・戸山・西・青山高校等や私立偏差値65以上を目指すカリキュラムで中学進学時はそのまま飛び級クラスに編入となります。 |
教科書準拠クラス(非受験小4~6) | 教科書準拠の基礎基本内容の算国と読書くらぶの3教科学習クラス |
中高一貫フォロ―アップクラス(中学1~3年) | 対象は中学受験をされ、国公私立中高一貫校に通うお子さまです。中高一貫校は進捗が早く、課題が終わらない、毎回の定期テストの成績が伸びないと等々と悩まれる方も少なくありません、各学校のカリキュラムに合わせ、生徒本人にヒヤリングしやるべき内容、優先順位を決めながら指導します。月~金の中で1 or 2回選択制で英国理社指導。お休み時の振替可。講師1:生徒6の個別指導。 |
中学生標準クラス(中学1~3年) | 公立中学校に通う、中学1年~3年生までを対象にしたコースです。 講師1人:生徒5名の個別指導で、綿密なカリキュラムのもと合格力を育成します。 数国英理社の5科指導、英検、、数検、漢検対策、定期試験対策も可。基本は自立を促す指導方針のも基本から難関受験の都立日比谷高校、西高校、青山高校、小松川高校、城東高校や私立高校偏差値 65レベルも対応。 |
明利学舎の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-919
13:00~21:00(日曜・祝祭日 休校)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
明利学舎の評判・口コミ
明利学舎西葛西本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 料金は高いが、授業時間が長く、しっかり見てもらえるので仕方ないかもしれない。
講師 講師はベテランが多く、厳しい人が多い。ただ、厳しさの中に優しさがある。
カリキュラム カリキュラムはしっかりしていて、教材も良かった。季節講習は比較的長い時間みっちりとやってもらえた。
塾の周りの環境 駅徒歩2分くらいで便がいい。周辺も明るく治安も悪くないと思う。
塾内の環境 塾は清潔に保たれ換気もできるのでよかった。各クラスごとに仕切りのようなものがないので、広く感じるのはいいが、別のクラスの先生の声などが聞こえてきて少し落ち着かなかった。
良いところや要望 一人一人しっかり見てくれて、手厚く感じた。 ただ、講師が厳しい面があるので、自由な雰囲気を求める場合は合わないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 1人1人手厚く指導してくれるので、本人にやる気がある場合は伸びると思う。
明利学舎西葛西本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 6年生になると月謝や季節講習の費用も高くなりますが、大手と比べても同じくらいだと思います。個別対応頂けることを考えると納得できるものでした。
講師 生徒一人一人に真剣に対応・対策をして頂きました。料金は高いと思いますが追加費用は殆どなく自習時にも対応頂けたので満足しています。
カリキュラム 四谷大塚のテキストを基本的には使っていましたが、非常に分かりやすいテキストだと思いました。その他の副教材は個別にあったテキストを用意してくれ、追加費用はなかったと思います。
塾の周りの環境 駅からは近いですが周囲は飲み屋や客引きの方がいる立地でした。ただトラブルなどはありませんでした。
塾内の環境 非常に整理整頓されて清潔感のある教室です。教室は個々に区切られていませんが、多少の雑音が有るほうが子供たちは集中しているようでした。
良いところや要望 大手と比べると最新の情報を得ることは難しかったので、こちらで併願校や校風などを考えなくてはなりませんでした。私自身は人の意見に左右されずに家族の意志だけで決められるので不満はありませんが、不慣れな方には不安かもしれません。
明利学舎西葛西本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 安くはないですが、追加料金などはあまりなく、講習費くらいなので、料金が分かりやすくて良かったです。
講師 講師の先生方は熱心で、質問や相談などにもよく対応してくれました。
ただ、一部の方のメールミス、語彙不足、不誠実さは目に余るものがあり、正直、大切な子供の将来をお任せするのに不安に思いました。
カリキュラム 個人に合わせて対応してくれているので、子どもに沿った学習進度でした。ただ、思ったより成績が伸びませんでした。
塾の周りの環境 駅から近いのは良いのですが、地下にクラブがあり、お迎えの時間には客引きがうろうろとしています。
塾内の環境 きれいで整っています。
広々としていて、清潔感があり、塾内に申し分はありません。
塾動画
- 明利学舎の毎授業後の指導報告について
- 東京都江戸川区西葛西で中学受験・国語指導と言えば『明利学舎 』 。
明利学舎は毎授業後の指導報告に重きをおいています。
今回はその具体内容について、副塾長の鈴木利明が詳しく解説します。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-919
13:00~21:00(日曜・祝祭日 休校)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
明利学舎西葛西本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 明利学舎 西葛西本校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-418-919(通話料無料) 13:00~21:00(日曜・祝祭日 休校) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-8-16 エスエス5ビル 2F 最寄駅:東京メトロ東西線 西葛西 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
「やる気」を引き出します! |
東京都江東区・江戸川区の中学受験・高校受験に特化した江戸川区西葛西の個別指導学習塾です。おかげさまで例年、私立中学受験では中大付属中、学習院中学、香蘭女子中、大妻中、渋谷幕張中学、市川中学、国府台女子中等々へ合格者を出しております。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-919
13:00~21:00(日曜・祝祭日 休校)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。