ペッピーキッズクラブ 粉河教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 子供英語
- 最寄り駅
- JR和歌山線 粉河
- 総合評価
-
3.11 点 (869件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
※画像はイメージです。実際の授業風景とは異なる可能性があります。
ペッピーキッズクラブ粉河教室のポイント
■ペッピーキッズクラブ3つのポイント
ポイント1:1歳から始める、細かいコース分けでの英語学習
ペッピーキッズクラブでは1歳から高校生まで、体操年齢別で全6コースを提供しています。6歳までの期間を3コースに分けて幼児期の子供の成長に合わせた英語学習を提供しています。
ポイント2:全コース集団で学ぶ授業形式
ペッピーキッズクラブの授業は全コース集団で学ぶ形式です。定期的なレッスン参観や懇談会で授業の雰囲気を定期的に見ることができます。一年を通して、サマースクールやハロウィンレッスン、クリスマスレッスンなど、集団授業ならではのイベントを楽しみながら英語に触れていきます。
ポイント3:外国人講師、日本人講師、それぞれ異なる役割でのレッスン
ペッピーキッズクラブでは1タームに1回、外国人講師のレッスンが組み込まれ、日本人講師から習ったことを外国人講師との英会話レッスンで実践をします。外国人講師から発音やイントネーションなど生きた英語を、日本人講師からは英語習得のポイントを学びます。
塾ナビから見たペッピーキッズクラブのポイント!
ペッピーキッズクラブでは海外でも注目されているソルマーク式PRC-Methodというものを採用しています。PRCはPronunciation(発音)、Rhythm(リズム)、Control(コントロール)の略でリズムをベースに、「L」「R」「B」「V」「M」「N」などの日本人にとって苦手な子音を中心に、手や指を使ったカンタンで楽しい動きで正しい発音のイメージを覚えます。
ペッピーキッズクラブの料金体系
ペッピーキッズクラブ粉河教室のコース
1才・2才親子コース(定員:8組 ※保護者同伴) | 週1回 35分のレッスンです。お子様とご家族、一緒に受けるコースです。手遊び・歌遊び、絵本を使って、親子ともに英語を学べます。 |
---|---|
2才・3才コース(定員:12名程度) | 週1回 60分のレッスンです。具体的な名詞や形容詞を使ってゲーム・クイズを行います。また、耳から学んだ発音とアルファベットを結びつけることによって英語の基本ルールを身につけます。 |
4才~6才コース(12名程度) | 週1回 60分のレッスンです。手や指など体を使って口の動きをコントロールし、自然にネイティブさながらの英語発音やイントネーションを身につけていきます。 |
小学生コース(12名程度) | 週1回 60分のレッスンです。低学年では音を強調した英語で、挨拶・表現を形として覚えます。また、フォニックスの導入により、「読み・書き」の基礎を固めます。中学年では「読み・書き」を更に強化し、高学年では英語での自己表現など日常援護能力の習得及び、簡単な文章の書き取りを目指します。 |
中学生コース(12名程度) | 週1回 60分のレッスンです。手語彙や反復練習の強化により、実践的な英語表現を身につけます。海外留学などの海外生活、学校生活をトピックとし、コミュニケーションスキルを高めます。 |
高校生コース(12名程度) | 週1回 60分のレッスンです。英語で自分の意見や考えを発信するスピーキング能力の向上を中心に、社会でのコミュニケーションを視野に入れた英語力の強化を目指します。 |
ペッピーキッズクラブの評判・口コミ
ペッピーキッズクラブ粉河教室の評判・口コミ
投稿:2015年
- 1.80点
講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:幼児
講師 外国教師の日は最初嫌がって抱きついたまま離れませんでしたが、先生も優しく、だんだん慣れたようで楽しんでいました。
カリキュラム 子供に強要するような形の学習をしいるように感じました。子供の動きに合わせて先生が授業を進めるのではなく、カリキュラム通りにさせようとしているところが不満で辞めました。
塾の周りの環境 私は車で通っていたので不便ではなかったのですが、駅から遠かったので電車利用の方は不便だろうなと思いました。ほとんど車移動する地域なのですが、もう少し電車利用、バス利用する場合の想定も考えておいて欲しかったです。
塾内の環境 建物自体が古いから仕方がないがしれませんが、少し汚れが目立っていました。他にも教室の飾り付けも、殺風景に感じました。見学に行った岩出教室は温かみのある、英語を楽しめそうな飾り付けだったので、その違いが残念でした。
料金 基本的に高いです。あれくらいの授業であれば、もう少し安くても良いんじゃないかと思います。オリジナルのバックを買いましたが、そこは自由にして少しでも金額を下げて欲しいと思いました。
その他 教室をお休みする時に、サポートセンターに電話していたのですが、対応が少し遅いように感じました。教室に連絡しても、先生がギリギリにしかこないようでなかなか連絡がつけられないのもどうかも思います。
- 通塾の目的
- その他
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ペッピーキッズクラブ粉河教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | ペッピーキッズクラブ 粉河教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒649-6531 和歌山県紀の川市粉河420-2 瑞穂ビル2F-D 最寄駅:JR和歌山線 粉河 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
近隣の学習塾を探す
※2016年2月に調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。