土佐アカデミー春野・平和台教室のポイント
土佐アカデミーは高知県を中心に教室を持ち、小学生、中学生、高校生のお子様を対象に展開している塾です。
集団指導、映像授業の形式で授業を行い主に中学受験、高校受験、大学受験に対応しています。
また、「人生に必要な輝きを演出する」を掲げて指導を行っています。
指導方針
土佐アカデミーは「人生に必要な輝きを演出する」を掲げています。
単に勉強するだけではなく、一人一人の人生を充実させて輝かせるために進学塾土佐アカデミーは一人一人の生徒に対して向き合います。
カリキュラム
集団指導、映像授業の形式で指導しています。
年間を通して通常講習の他に、春季講習・夏期講習・冬季講習を行っています。
対象学年
小学生から高校生までのお子様に幅広く対応しています。
授業コース
小学生、中学生、高校生に対して、学年別に指導を行っています。
特に高校生では塾長自らが1年間で偏差値を40から75まで上げた実績を元に基礎科目を繰り返して完全に定着するまで徹底的に学びます。
そして、学習する上での基礎体力が身に付いたらそこからは自らが思考し様々な問題に対応できるように応用力を身に付けさせます。
こういったことを反復することで、様々な生徒の志望校に合わせたレベルの大学受験に合格を狙うことができる水準まで引き上げます。
授業内容
学年ごとによって異なります。
特に高校生では、東京大学出身の塾長の大学入試突破術といった勉強術のノウハウや、大学受験に直結する講師オリジナルのテキストを使用して様々な科目に対しての最適な学習の仕方を学ぶことができます。
料金
料金はコースごとによって異なるために、お近くの教室にお問い合わせください。
塾ナビから見た土佐アカデミーのポイント!
土佐アカデミーは高知県を中心に教室を持ち、小学生、中学生、高校生のお子様を対象に展開しています。
単に勉強するだけではなく、一人一人の人生を充実させて輝かせるために「人生に必要な輝きを演出する」に重点を置いている塾です。
集団指導、映像授業の形式で指導しており、高校生では塾長自らが1年間で偏差値を40から75まで上げた実績を元に基礎科目を繰り返して完全に定着するまで徹底的に、
受験に対応した授業を行い大学の合格を目指します。
また土佐アカデミーは、通常講習の他に春季講習・夏期講習・冬季講習を行うとともに、東京大学出身の塾長の大学入試突破術といった勉強術のノウハウや、大学受験に直結する講師オリジナルのテキストを使用して様々な科目に対しての最適な学習の仕方の指導を行っているようです。
土佐アカデミーの評判・口コミ
土佐アカデミー春野・平和台教室の評判・口コミはありません。
土佐アカデミーの他の教室の口コミ
土佐アカデミー西部教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生~高校生
講師 初対面でも気さくに接してくれ、慣れれば居心地は良いと思える。
カリキュラム 学校レベルの学力はつけさせてくれる。定期テストは集中的に授業をしてくれる。
塾の周りの環境 近くに電車が走ってある。基本的に平和。駐車が困難なのは難点。
塾内の環境 基本的に生活を保っていた。雑音などの問題も特にない。但し塾の構造上、室温が快適かどうか
料金 普通の塾と比べれば授業の下に対して安価だった。夏季冬季講習も並程度。
良いところや要望 保護者と塾講師との二者面談をしてくれる。科目に対応できる先生を増やして欲しい。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:46~55
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
土佐アカデミー西部教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 生徒一人一人に丁寧に指導してくれ、子供に合った指導方法でした。
カリキュラム 苦手な科目を徹底して指導してくれたので、苦手な科目の克服が出来ました。
塾の周りの環境 大きな道路に面しており、交通には便利ですが、迎えの車などが多く、そこを通るときは危険です。
塾内の環境 長く同じ場所で塾をされているので、特に環境等は考えたことはありません。
料金 実家の両親が援助してくれていたので、わかりません。たぶん、妥当な金額だろうと思います。
良いところや要望 塾の環境等については、特に何もありません。指導についても、特にありません。
その他 勉強する癖がついたように思います。得意な科目をさらに、勉強しています。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
土佐アカデミー瀬戸教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 比較的、持っている力に合わせた気長で丁寧な指導していただけた。送り迎えも、一般家庭の乗用車で手作り感のあった。家庭的ながら十分な指導していただけたと思う。
カリキュラム 前述に同じ。大手の有名塾のような仰々しいカリキュラムではなく、自然体でなじみやすい内容のもので、肩ひじ張らずに取り組めたいい塾だった。
塾の周りの環境 パン屋があり、ツタヤがあり。小腹がすいてもいい店があり、また、迎えの際も駐車場の心配もなかった。
塾内の環境 塾内では、他の塾生の私語が多く少しその点は緊張感が足らない点だったかもしれないが、それも含めて子供にとっては通いやすい場所だったと思う。
料金 料金は大手の進学塾と比較して良心的でコストパフォーマンスに優れていると感じた。
良いところや要望 改善点はとくに思い浮かばないが、万人にとってベストかといえばそうではないと思う。
その他 特にない。利益主義を感じさせない経営方針だと思います。この先も庶民の味方のような学習塾路線で頑張っていただきたい。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立小学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立中学校
- 偏差値:46~55
- 通塾の目的
- その他
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
土佐アカデミー春野・平和台教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 土佐アカデミー 春野・平和台教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒781-0312 高知県高知市春野町平和341 最寄駅:土佐電鉄伊野線 上町四丁目 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
上町四丁目駅の周辺の集団塾ランキング
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
上町四丁目駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。