ナビ個別指導学院のポイント
- おせっかいな先生たちの『ほめる指導』で成績アップ!
- 『1対2』個別授業&予習型授業!
- 生徒のレベルに合わせたテスト対策!
自分でできた!に導くには秘密があります
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。
秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生にも好評です。
ナビ個別指導学院の冬期講習情報(2025年)
この冬、ナビ個別の復習で苦手を”できた”に!
| 講習期間 | 11月01日(土)~01月31日(土) | 申込締切 | 12月24日(水) |
|---|---|---|---|
| 対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3 | ||
ナビ個別指導学院のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
無料体験授業
塾講師による指導を4回無料で体験できます。
入塾にあたり、本当に納得いくまで、安心してじっくり検討いただけます。
詳細は教室により異なります。
ぜひお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 香芝校の教室画像
ナビ個別指導学院のコース
ナビのコースについて
コーチングの基本である「ほめる技術(ホメテク)」と、わかるまで指導することで、勉強を楽しく感じてもらい、学習習慣の定着を図ります。
カウンセリングを行い、一人ひとりに合わせたカリキュラムを組みます。
※料金・1コマの時間は教室・コース・学年によって異なることがありますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
- <対象学年>小1~6、中1~3、高1~3
- <授業形式>個別指導
小学生コース
予習型の学習をすることで、学校の授業がわかるようになります。学校の授業が理解できることで、自信がつきます。予習した後には、宿題でさらに学習量を増やします。瞬間の「できた」ではなく、「自分でできる」に。単元テストの前には、テスト対策授業も可能です。
■CKC小学生学力診断テスト(オプション)
<授業料>
週1回の授業内で2教科までの指導です。算・国・英からの選択です(英語は小3から)。
小1〜小4(週1回)※ 10,800円~(税込)
小1〜小6(週1回) 12,600円~(税込)
※チモロスクール(実施校のみ)|講師1名 対 生徒3名のグループ指導です。算・国を受講することができます。
- <対象学年>小1~6
- <授業形式>個別指導
中学生コース
ナビ独自のテキストを使い、内申点アップと得点力アップを同時にかなえる指導方法で高校受験をサポートします。ナビの授業がない日でも、宿題やテスト勉強など集中して勉強したい時はいつでも無料で自習室を利用することができます。
■ナビ独自の+20点の成績保証。(※適用条件あり)
■予習復習の徹底サポート
■中学校別の定期テスト対策
■試験本番を想定した時間管理
■生徒・保護者のメンタルケア
<授業料>
週1回につき1教科の指導です。数・国・英からの選択です。
中1・中2(週1回)12,600円~(税込)
中3 (週1回) 16,800円~(税込)
- <対象学年>中1~3
高校生コース
基礎基本を押さえることを目的とした定期テスト対策中心の指導です。学校のペースに遅れないように基本事項をしっかり押さえておくことから取り組みます。テスト前には自習室でわからない問題もしっかりフォローしますので、安心してテストに臨むことができます。
■1:2の担任制個別指導
■入試対策講座
■年3回塾生と保護者の方と三者面談
<授業料>
週1回につき1教科の指導です。数・英からの選択です。
高1(週1回) 16,800円~(税込)
高2・高3(週1回) 17,700円~(税込)
- <対象学年>高1~3
- <授業形式>個別指導
完全1対1の学参コース
完全1対1の個別指導コースです。家庭教師学参による家庭教師の指導をナビの教室で受けることができます。指導内容は生徒の要望に合わせて自由に決めることができます。
プリント学習 まんてんスクール
全国展開の「ナビ個別指導学院」が提供する、小学生のための少人数学習コースです。
教室の空き時間・スペースとオリジナル教材(算・国)の活用により、「読み書き計算」の基礎学力を低価格で育みます。
お子様の理解度に合わせ進める無学年方式で、一人ひとりのペースで着実に学力を定着させることが可能です。
指導は教室長が直接行い、年3回の面談や専用アプリで学習をきめ細かくサポートします。
■CKC小学生学力診断テスト
<授業料>
1教科40分の指導です。算数と国語からの選択です。
月4回:3,950円(税込) 月8回:7,250円(税込)
- <対象学年>小1~6
- <授業形式>集団指導
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
ナビ個別指導学院香芝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験対策が関わってくると、通常授業に加えて対策講座費用が別途必要になるが、
月毎に何コマ増えて費用がどれだけかかるのか事前に詳しく説明もあり、まとめて請求されることがないので、金銭的に準備がしやすい。
以前に通塾していた集団の塾では、4月と10月にまとめて支払いがあったので、すごい金額になっていました。
トータルするとそう変わらない額面なのかとしれないけれど、月々で分割されるのは助かります。
講師 以前に通塾していた塾では、塾長の気分機嫌次第で、分母と分子の式の長い分数の線を物差しを当てて書いただけで、個室に呼び出された1時間ほど怒鳴り散らされることもあり、
わからないことを質問することさえも子供が萎縮してしまい、成績もどんどん下がる状態で、精神的に苦痛が大きかったようです。
こちらではもちろんそう言ったことはなく、分からない事は徹底的に教えてくださるし、受講教科以外で自習をしていても、先生方が様子を見て周り声をかけてくださる。
頑張っていることを認め、小さなことでも褒めてくださる。
子供が自分からしっかり勉強しようとする気持ちにしてくださり、勉強が苦痛ではなくなっている様子が目に見えてはっきりしました。
塾内の環境 時間帯によっては小学生が元気で少し騒がしくなっていたようですが、受講時間を変えたので、騒がしさからは逃れられました。
入塾理由 習い事と両立する為にスケジュールを組みやすい個別指導の塾を探していました。
何件か体験に行きましたが、体験当時の塾長さんが、
きちんと本人の弱点を的確に見抜いてくださり、
その科目1本で受講で構わないと、
あれもこれもと無理強いさせられることなく
提案を受け入れることが出来たため。
定期テスト 定期テスト対策は、申込制でした。
必要科目を、必要なコマ数通常授業に加えて受講する。
受講費用は通常授業の引き落としと一緒にまとめて支払いとなりました。
英語のヒアリングについて、
通信機器と、ネットに接続する環境は、本人が用意することになっていたため、息子は中3ですが携帯は持たせていなかったため、ヒアリングの対策授業は受講することができませんでした。
宿題 宿題に手が回らずあたふたすると言うこともなかったようなので、
適切な内容と量だったのではないかと思われます。
良いところや要望 なかなか褒めてあげられない親に変わって、
細やかに褒めて、やる気を引き出してくれました。
総合評価 褒めることがなかなか出来ず、
うまくやる気を持ち上げられるようにしてあげられなかったので、そこをうまくやってくれた塾には親としても本当に助けられました。
ナビ個別指導学院香芝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら安いのかなって思いますが、子供のやる気もあるかと思いますが、成績も上がらないし、その点を考えるとどうかわからない。
講師 聞いたら教えてくれるようです
カリキュラム 教材はもちろん、学校の内容に沿ってやってるのかなと思います。
塾の周りの環境 周りの道も狭く、車もたくさん通り、駅に近くて人が多いので子供が自転車で行くので事故がないか心配です。
塾内の環境 教室は個別になっているとは思いますが、自習室は仕切られていない。
入塾理由 家に案内の人が来て子供が通うといいました。小学校から算数が苦手だったので。
定期テスト テスト前に面談をする時にどのように進めるか話がありました。
宿題 少ないように思います。
家でしてるようにないので、もう少し出して欲しいです。
家庭でのサポート 雨の日や寒い日などは送り迎えをしてました。
あと、特にありません。
良いところや要望 家から近くで通いやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 振替が月二回しか出来ないのは便利が悪いです。
もう少し、融通がきくと助かります。
総合評価 振替した時、希望の日時が取れないことがあります。
確かに先生の都合もあり、わかりますが、こちらも予定があります。
ナビ個別指導学院香芝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通のクラス指導塾より安かったと思います。同じぐらいでも、まぁ塾ならそれぐらいするだろうという料金でした。
講師 分かりやすく、尚且つ楽しく勉強できました。分からないところがあればすぐに教えて貰うことも出来ました。
カリキュラム テスト前、受験前のカリキュラムもバッチリでした。しかし、授業のコマ的には少し普通の塾よりかは少ないかなと思います。
塾の周りの環境 車でも行けるし、自転車でも行ける近場だったので、良かったです。治安もよく、子供だけで夜塾から帰らせることも安心出来ました。
塾内の環境 集中できると言えば、できるが、集中できない時もありました。授業では、先生と1対2なので、集中しやすかったと思います。ですが、自習室になると少し集中しにくかったかなと思います。
良いところや要望 講師とのコミュニケーションが取りやすく、楽しく勉強出来ました。5教科全て勉強出来たらいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 分からない問題などがあればほとんどは対応して貰えますが、できない時も多々あり、その問題の解き方を知るためだけに塾に行ったつもりがその答えを教えて貰えない場合もあった。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- はい、対応しています。学校の教科書に対応したオリジナルテキストを使用しております。お子様の現在の学力とテスト範囲を基に、試験日までのスケジュールを立て、最も効果的なプランを作成致します。
- どのような講師に教えてもらえますか。
- ナビの講師は、勉強を教えるだけではありません。ナビの指導ではコーチングの手法を取り入れており、磨かれたコーチングの手法で、お子様のやる気を引き出し、学習を習慣化させる指導を行います
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- はい、無料体験授業を受けていただくことができます。塾に長く通うとなると、授業内容と講師との相性は見逃せないポイントです。ナビ個別指導学院ではあえて「無料体験用」の授業ではなく、通常通りの予習授業を受けていただいたき、その上で判断していただいております。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- はい、可能です。ただし、空席がある場合に限りますので、まずは教室の空席状況をお問い合わせください。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- はい、ございます。開校日であればいつでも使える自習室を設置しております。自分のペースで勉強をしながら、自由に質問ができるような環境をご用意しております。
- 授業の振り替えはできますか。
- はい、可能です。月間の授業回数に応じて振り替え回数がことなりますので、詳しくはお問い合わせください。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- はい、可能です。各学期ごとに学習状況や成績状況をご報告し指導方針を確認しながら指導を行っております。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院香芝校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 香芝校 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒639-0226 奈良県香芝市五位堂3-599-2 ホワイトタウン2F-B 最寄駅:近鉄大阪線 五位堂 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)





















