湖北総合学園の評判・口コミ
湖北総合学園本校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 個別の先生なので机に向かって勉強する姿勢が出来るようになって来た事です。
カリキュラム 目標というよりまずは、本人のレベルに合わせた教育方針なので無理なく学習できると思います。
塾の周りの環境 車でないと来れないので、保護者が車で送り迎えして対応しています。
塾内の環境 街中ではないので騒音などの心配はなく集中して学習できると思います。
料金 高めの設定です。個別指導なので当然といえばそうですが、確実に身に着けてもらうにはいいかと思います。
良いところや要望 保護者にとっても定期的にこれからどういう教育方針にしていくか話し合いをして決めていくのでいいのではないかと思います。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
湖北総合学園本校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 個別指導なので自分のレベルで学習が出来ていいのではないかと思います。
カリキュラム 基本的に基礎が出来ていないので、そこから少しづつ指導してもらっています。
塾の周りの環境 個別指導なので周りを気にせずに集中してやれることがメリットだと思います。
塾内の環境 元々田舎の所にあるので環境は十分です。集中するには問題ないかと思われます。
料金 個別指導が売りなのでやはり料金はやや高いと思います。ですが本人にとっても最もやりやすい環境を考えるといいのではないかと思われます。
良いところや要望 特にないのですが、出来ない事ですが近くに有ったらとは思いました。(無理ですが)
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:偏差値不明・覚えていない
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
湖北総合学園本校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 個人的にマンツーマンで指導してくれる所。又、本人の実力に合わせてくれるので有り難いです。
カリキュラム 本人のレベルに合わせてくれるので、志望校うんぬんよりも、焦らず確実に実力をつけてもらえる。
塾の周りの環境 田舎なので車で送り迎えをしていますがそんなに心配することが無いです。
塾内の環境 個人指導なので他の事に気が行くとかは無いです。本人のやる気を持ってくれるのが楽しみです。
料金 普通の塾よりは若干高めですが、その分マンツーマンなので満足しています。
良いところや要望 無理な話ですが、やはり家から近いとよりいいですね。時間的に融通が利くといいのではないかと思います。
その他 机に向かう姿勢が変わってきたこと。いつもなら途中でしびれを切らして脱線するので。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:45以下
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
湖北総合学園本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 湖北総合学園 本校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒529-0233 滋賀県長浜市高月町渡岸寺220-1 最寄駅:JR北陸本線(米原~金沢) 高月 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。