ably 余戸教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- 伊予鉄道郡中線 余戸
- 住所
- 愛媛県松山市余戸東1-11-37 地図を見る
- 総合評価
-
3.49 点 (42件)
※上記は、ably全体の口コミ点数・件数です
ably余戸教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約5,700円/月~
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約5,700円/月~
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約5,700円/月~
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約5,700円/月~
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約5,700円/月~
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約5,700円/月~
- 中学1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約11,200円/月~
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約11,200円/月~
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約11,200円/月~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・上記金額には通塾保険料が含まれています。
・別途入塾金、教材費、テスト料金が必要になります。
・母子(父子)家庭、塾生兄弟の入塾には減免の措置があります。
ably余戸教室のポイント
ablyは、愛媛県松山市を中心に展開する、1クラス9名までの少人数制学習塾です。
小学生から中学生を対象に、徹底的に理解させることを重視して指導しています。
指導方針
分かるまで徹底的に指導し、成績を向上させ、的確な受験指導と進路指導を行います。基礎力をつけるため、小学生から各種検定に挑戦します。
カリキュラム・授業内容
ablyでは、集中力を養うために敢えて長時間授業を行います。
また、円卓形式で座ることで、講師が一人ひとりの授業内での状況を確実に把握しながら臨機応変に分かりやすく指導します。
授業内で理解度が不足しているときは、随時補講を行い、徹底的に理解を促進します。
中学生は内申点をあげるため、予想問題の演習・弱点復習を繰り返す定期テスト対策も行います。
小学生には検定試験も取り入れています。
対象学年
小学1年生から中学3年生
授業コース
・小学生
共通:進級式の英語カリキュラムを行うコース
1~3年生:最大3名までの少人数で基礎学力を育むコース
4~6年生:県立高校進学を見据えた学習習慣及び基礎力の定着をはかるコース
6年生:県立松山西中・愛大附属中への進学を目指すコース
・中学生
基礎学力の定着を図り、学内成績向上を目指すコース
難関校への進学を目指すコース
別途小学校4年生から中学3年生は、完全個別指導や脳科学教室も選択できます。
料金
料金はコースによって異なりますので、近隣の校舎へお問い合わせください。
塾ナビから見たablyのポイント!
ablyは1クラス9名までの少人数制指導塾です。
愛媛県松山市を中心として地域に密着して展開しています。
ably最大の特徴は、円卓を囲んだ形で着席する教室スタイルと敢えての長時間授業です。
従来の個別指導塾や集団塾とは全く異なり、授業時間を敢えて長くすることで、生徒が集中力をつけるための環境を用意しています。
また、生徒一人ひとりの理解度に応じた丁寧な指導法には定評があります。
円卓で確実に手の動きまで見渡せるため、講師が一人ひとりの理解度を把握し、迅速に補講を行います。
保護者面談や毎月の学習状況を家庭へ知らせるレポート、入試情報といった保護者目線に立ったサポートも好評を得ています。
ablyの評判・口コミ
ably余戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いか安いかはわかりません。他の塾の料金がわからないので。
講師 厳しい先生と、相談しやすい生徒と年齢が近い先生とでバランスがとれていた。
カリキュラム 生徒の学力に応じたカリキュラムを組んでくれていたので、信頼して通わせることができた。
塾の周りの環境 自宅からは自転車で通える距離だった。また、遠方の生徒は電車で通えない距離ではなかったため、立地は悪くはないと思う。
塾内の環境 環境については、詳細はわかりませんが、子供からは不満の声はなかったです。
入塾理由 わからないところを相談しやすい塾だったのと、いい意味で厳しさがあったから。
定期テスト 個別の学力に応じて対応してくれていたと思う。取り残される生徒がいないよう対応してくれていたと思う。
宿題 量は特に多くも少なくもなく適切だったと思います。頑張って宿題をしていました。
家庭でのサポート 基本的には本人が自転車で通っていましたが、たまに自家用車で送り迎えをしていました。
良いところや要望 厳しい先生と生徒と年齢が近い先生とでバランスがとれていたとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者向けの説明会を開いたりなど、熱心な取り組みをしていたので、安心して通わせました。
総合評価 本当にお世話になりました。第一志望校を受けるまでの学力までは伸びませんでしたが、第二志望校に受かったので御の字です。
ably余戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝制で安心できる。追加の講義料金もそんなに高くないと感じた。
講師 親身になってくれる、学校の教師よりも情報を持っており、信頼できる。
カリキュラム 具体的には把握していないが、希望校に受かったため、教材も良かったのではないか。
塾の周りの環境 駅から遠く、夜はあまり明るくないところだったため、多少不安。
塾内の環境 講義がない時でも、自ら自習で塾に行こうといく姿勢が見えていたため。
良いところや要望 塾の先生は本当に親身になって、進学校を考えてくれ、本来の希望校よりもワンランク上の高校に入れたため、感謝している。
ably余戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。どの強化を高校進学で受講しているから全教科での料金設定にしてほしい。
講師 生徒や保護者の意見なども真摯に相談に乗ってもらえたし自分の子供の体験なども教えてくれました。
塾の周りの環境 駅から少し遠いのと駐車場がないこと。
塾内の環境 道路際で通行量も多い。教室も狭く学年がバラバラ
良いところや要望 キャパ以上に生徒を募るのではなくある程度の人数調整は必要です。
その他気づいたこと、感じたこと 受講が長引く場合はメールやラインなどで周知してほしい
ably余戸教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ably 余戸教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒790-0044 愛媛県松山市余戸東1-11-37 最寄駅:伊予鉄道郡中線 余戸 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。