
指導方針

あらゆる勉強のステップの中で、最も重要なのは「復習」です。SEEDでは一人ひとりの復習ノートを担当の先生が毎週チェックし、効率の良い正しい復習法が身につくまで徹底して指導します。
カリキュラム

基礎から無理なく段階的にレベルアップしていく綿密なカリキュラムなので、楽しく勉強しているうちに気付いたときには学力アップしていきます。
また1クラスは15名前後の設定。超少人数制でフォローをします。
塾で全部やり切る中学受験
中学受験を目指すご家庭で最も多く耳にするのが、
「中学受験は親の受験。」
「親が一緒に勉強を見てやらないとなかなか受からない。」
という言葉です。
しかしながら、お父様、お母様も大変お忙しい毎日を送っておられるのも、また事実です。
しかも中学入試の問題はどこも大変難しく、親が見るといってもなかなか見きれるものではありません。
そこで、木村塾私立中学受験SEEDでは開塾以来、お父様、お母様のお手を煩わすことなく、全て塾で責任を持って面倒を見させていただく方針でやっております。
また、何よりも大切なことは
「お子様がしっかりと一人で自立して勉強できるようになる習慣を、小学生のうちにつけておく。」という事だと思います。
木村塾 私立中学受験 SEEDの教室画像
-
1/5
-
2/5
-
3/5
-
4/5
-
5/5
2019年 木村塾 私立中学受験 SEEDの冬期講習情報
「塾で全部やり切る」中学受験
講習期間 | 12月21日(土) ~ 01月07日(火) | 申込締切 | 12月18日(水) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小3~6 |
木村塾 私立中学受験 SEEDのキャンペーン
兄弟割引
兄弟姉妹のうち、いずれかのお子様が一緒に習う場合に適用されます。
詳しくは各校舎へお問い合わせください。
木村塾 私立中学受験 SEEDの合格実績
神戸大学附属中 1名/大教大附属池田中 3名
高槻中 1名/大阪桐蔭中 3名/明星中 6名
同志社香里中 1名/関大一中 3名
三田学園中 4名/雲雀丘学園中 15名
甲南女子中 3名/開明中 1名
関大中等部 3名/関大北陽中 10名
親和中 13名/啓明学院中 2名
武庫川女子中 13名/関西大倉中 12名
甲南中 1名/常翔学園中 10名
神戸龍谷中 16名/近大付属中 5名
追手門学院 2名/追手門大手前中 3名
報徳学園中 5名/履正社豊中中 1名
四条畷学園 1名/大阪女学院中 1名
桃山学院中 3名/神戸学院附属中 3名
松蔭中学校 4名/プール学院中 1名
仁川学院中 4名 /青稜中 1名
神奈川学園中 1名/捜真中 1名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
木村塾 私立中学受験 SEEDの料金体系
木村塾 私立中学受験 SEEDの安全対策
木村塾 私立中学受験 SEEDの評判・口コミ
木村塾 私立中学受験 SEEDJR尼崎駅前校の評判・口コミ
投稿:2019年7月
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 自習室を使う際も、手が空いている先生がいれば教えて下さるところが良いと思います。
カリキュラム 受験専門の割には進むペースがゆっくりなので、きちんとついていけて良いと思う。
塾内の環境 駅から近い商店街近くにあり便利だが、トイレが外部者でも誰でも使えるので防犯面で心配である。
その他 面倒見が良いのと授業料も安く良いので無理なく続けやすく思います。
木村塾 私立中学受験 SEEDJR尼崎駅前校の評判・口コミ
投稿:2019年6月
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 やる気が上がるような声掛けをしてくれる点は良い。教材テキストは解説、問題ともに少し不親切なところが悪い点。
カリキュラム 夏期講習のカリキュラムが六月末発表なので、夏休みの計画を立てにくい所はイマイチ。復習する機会を宿題で与えてくれる点は良い。
塾内の環境 小学生中学生が通うため、塾前に子供がたまりやすいのは悪い点。自習室に塾の卒業生がいて、子供と年が近いため質問しやすいのは良い点。
その他 良いところもあり、悪いところもある。どのように活用するかは本人次第なので、本人には今ある環境で一生懸命頑張って欲しい。
木村塾 私立中学受験 SEEDJR尼崎駅前校の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 塾代は知らないが 金額以上に勉強が好きになってくれたからよっかた
講師 指導者が良かったのか 環境が良かったのか 自分で勉強する習慣が身についた
カリキュラム 自分から夏期講習、冬期講習に行きたいと本人から言い出したので良かったんだろう
塾の周りの環境 街灯もあり自転車で行ける距離なので良かった 塾の自転車の置き場がないのが困った
塾内の環境 自習室はテスト前になると中学生、高校生でいっぱいになるらしく使えないらしい
良いところや要望 他の塾には行かせてないのでわからない 子供には合っていたんじゃないのかな
その他 塾に行かせたおかげで勉強が嫌いにならずに好きになってくれて良かった
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
木村塾 私立中学受験 SEEDJR尼崎駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 木村塾 私立中学受験 SEED JR尼崎駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江1-15-2 アミング潮江イーストA3棟215号 最寄駅:JR福知山線(新大阪~篠山口)(JR宝塚線) 尼崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
中学受験塾には「熾烈な競争」「殺伐とした空気」といったイメージがつきものですが、木村塾SeeDの教室はいつも笑いで溢れ、明るく、元気に授業が繰り広げられます。「通うのがとにかく楽しい」「でもけじめもついている」・・・だからどんどん成績も上がります。(ぜひ無料体験授業で実感してください) |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す
兵庫県にある木村塾 私立中学受験 SEEDの教室を探す