けいおう学院の塾PR

指導方針

・何をすべきかわからない
・わからないところがわからない
このような生徒それぞれの悩みに応じて、内申点のアップから受験対策まで幅広く対応。自分に自信が持てるように指導していきます。
カリキュラム

週1回から始められる個別通常授業とあわせて、<春期・夏期・冬期の各講習><定期試験前に実施する対策授業><公立高校入試直前の特別講座>などの各種追加授業を、それぞれの目的・目標にあわせて選べます。
教室長が見る公立高校受験専門の個別指導塾
個別指導形式の塾が見直されている昨今、その多くでは正社員が事務・営業の仕事に回り、授業で生徒を指導することはほとんどありません。
指導内容はアルバイト講師が中心になって考えるものがほとんどで、塾によっては指導をアルバイトに任せきりにしているのが現状です。
けいおう学院では、本当に有効な学習指導を受けていただくために、生徒一人ひとりの性格や学力にあわせて、社員である教室長自らが率先して授業を行っております。
けいおう学院は公立高校受験に特化した指導を実施しております。
公立高校受験指導はけいおう学院にお任せください。
けいおう学院の教室画像
けいおう学院のキャンペーン
限定キャンペーン
けいおう学院では以下の割引制度をご用意しております。ぜひご活用ください。
【兄弟姉妹入塾割引】
兄弟姉妹でのご入塾は2人目から登録費無料です。
また、授業料のお安い方が毎月半額になります。3人目以降も同様です。
【転塾割引制度】
他塾からの転塾の場合、初月授業料(1ヶ月分)が半額になります。
けいおう学院の合格実績
【東京都立】
園芸・青梅総合・小川・片倉・清瀬・久留米西・小平西・小平南・狛江・上水・翔陽・昭和・神代・杉並工業・総合工科・第五商業・立川・田無工業・多摩工業・調布南・永山・成瀬・農業・野津田・拝島・八王子桑志・八王子拓真・羽村・東大和南・日野・富士森・府中・府中西・府中東・福生・保谷・町田・町田工業・町田総合・瑞穂農芸・南平・山崎・若葉総合
【神奈川県立】
愛川・相原・麻生・麻生総合・旭・麻溝台・足柄・厚木北・厚木商業・厚木清南・厚木西・厚木東・綾瀬・綾瀬西・有馬・伊勢原・荏田・大磯・小田原・小田原城北工業・小田原東・海洋科学・金井・神奈川工業・神奈川総合・神奈川総合産業・上鶴間・上溝・上溝南・上矢部・川崎・川崎北・川崎工科・霧が丘・港北・相模向陽館・相模田名・相模原青陵・相模原総合・座間・座間総合・寒川・商工・湘南台・城郷・城山・新栄・新城・菅・住吉・西湘・瀬谷・瀬谷西・大師・高浜・田奈・茅ヶ崎・茅ヶ崎西浜・茅ヶ崎北陵・中央農業・津久井・鶴見総合・永谷・二宮・白山・橋本・秦野総合・秦野曽屋・平塚工科・平塚商業・平塚湘風・平塚農業・深沢・藤沢工科・藤沢清流・藤沢総合・藤沢西・保土ヶ谷・舞岡・向の丘工業・弥栄・山北・大和南・百合丘・横浜桜陽・横浜旭陵・横浜明朋・横浜緑園総合・吉田島総合
【横浜市立】
戸塚・みなと総合・横浜商業・横浜総合
【川崎市立】
川崎総合科学・幸・高津・橘
【埼玉県立】
川越工業・川越市立川越・新座総合技術・和光国際
【その他】
上野原(山梨県)・隠岐島前(島根県)
私立高校等多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
けいおう学院の料金体系
中学1年生:週1回 11,880円~
中学2年生:週1回 12,960円~
中学3年生:週1回 14,040円~
【1コマ90分】上記料金はすべて週1回(月4回)の月謝(税込)です。
また、上記小学生料金は4~6年生のものです。小学1~3年生は週1回9,720円(税込)となります。
週2回(月8回)授業も可能です。(小1~3:14,040円 小4~6:16,200円 中1:19,440円 中2:20,520円 中3:22,680円)
週3回以上は各学年とも週2回月謝に月額5,400円の割り増しとなります。
兄弟姉妹割引制度・転塾割引特典もございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
けいおう学院の安全対策
けいおう学院の評判・口コミ
けいおう学院小山教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 昔のことでしたので、うえのこはあまりわかりませんが、下の子はほめて伸びるタイプと思います。
カリキュラム 最初はいやいや通っていたが、今ではそれなりに通えるようになりました。
塾の周りの環境 交通の便は大変良く、自宅からの距離が大変近いことが嬉しいです。
塾内の環境 きょうしつないは明るくたいへん活気があふれているとおもわれます。
料金 りょうきんは、ほかの塾にくらべれば比較的には安い方ではないかとは思います。
良いところや要望 塾は他の学年も同時に学んでいるために、よいところとそれ以外の部分があるかもしれません。
その他 先生がたいへん熱心に指導してくれているため、通わせてよかっつと思います。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
けいおう学院小山教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 入塾を検討の際、親身になって話を聞いてくれて、信頼してお任せできると思えました。
カリキュラム 自分のレベル、ペースでやれてるようです。宿題が多いと嘆いてはいますが、そのくらいやってもらった方が、我が子にはいいようです。
塾内の環境 集中してやれているようです。まだ、入塾して間もないので、緊張感持ってやっている模様。
その他 前の塾が酷すぎたせいか、変えて良かったと思いました。後は結果が付いてくれば…
けいおう学院小山教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 親との信頼関係もかたく生徒への情熱を感じられたとても真面目な先生でうちの子はとても信頼しついて行っていた
カリキュラム 会計も明朗で必要なものだけをチョイスして頂き講習なども納得のいくものでした
塾の周りの環境 立地は家から近いことが最優先だったので場所はバッチリでしたが大きな交差点をわたる必要があったのが少し難点でした
塾内の環境 教室の中は整理整頓されていて先生の性格が出て居ると感じた。少人数制のためか一人一人にめがいっていたと思います
料金 料金は妥当だとかんじました。少人数制なのになかなか実現的な価格で助かりました
良いところや要望 先生がさいこうによかった。未だに思い出してもとてもすてきで信頼できるかたでした
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
けいおう学院小山教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | けいおう学院 小山教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-616-319-914(通話料無料) 平日の16時から22時まで (29日以降を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒194-0212 東京都町田市小山町178-1 1F 最寄駅:JR横浜線 矢部 / JR横浜線 相模原 / JR横浜線 淵野辺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
塾長からのメッセージ |
勉強は「イヤで嫌いで面倒」なものですが、だからこそやる価値があるものです。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す