武田英数塾 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR日豊本線(門司港~佐伯) 佐伯
- 住所
- 大分県佐伯市新女島6947-2 地図を見る
- 総合評価
-
3.10 点 (5件)
※上記は、武田英数塾全体の口コミ点数・件数です
武田英数塾の評判・口コミ
武田英数塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 海外留学準備
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
海外留学準備
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても熱心に教えてくださりとても感謝しております。
講師 英語の発音が正確でとても心に刺さりました。
カリキュラム 悪かった部分は的確な指示がなく残念です。
塾の周りの環境 電車はあまり回っていないので、あまり立地に恵まれていません。
塾内の環境 自動販売機があちこちに置いてあります。
入塾理由 家の近くにこの塾があり、子供も行きたがっていたため。
武田英数塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しましては、とても安いと思います。こちらは,それぞれの家庭の収入の差がありますが、私たち家族にすれば安い方です。
講師 良くも悪くもってとこです。なんとも言えず良いと言うわけでもありません
カリキュラム 教材は息子にあったものでせいていしてくれました。そのおかげで無事合格することもできたのでよかったです、
塾の周りの環境 交通に関しましては、私が送り迎えをしているので問題はありません。ですが、周りの治安があまり良いと思うことができません。
塾内の環境 とっても環境を,みる限り教えやすく、集中しやすいとこだと感じました。これからもこれを。忘れないように続けて欲しい限りです。
良いところや要望 連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話かけても出ない時のが多く,なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらいです。
武田英数塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると授業内容の割には金額に安さを感じたため、ここに決めました。
講師 他の生徒たちとの兼ね合いで授業がうまく進まないようようなこともあったようだが、切磋琢磨できる環境のよつにみえた
カリキュラム 実際の学校の授業よりか、授業の進行速度は早いため通うだけで予習復習が自ずとできる環境におもえた
塾の周りの環境 大分には数少ない授業を進めているため、佐伯市にしかないが通うなら多少不便でも仕方ないのかとおもう。比較的車で送迎されている方が多いようにも思います。
塾内の環境 勉強に集中できる環境が整っており、通いやすいと思いここに決めました。
入塾理由 大分にはなかなかないレベルだったため、塾選びは悩みましたがここに決めました。
良いところや要望 授業速度など、不満もなくとてもいいと思います。
総合評価 授業速度は遅くも早くもなく、子供に合わせてカリキュラムが進むため良いと思う。
武田英数塾本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
武田英数塾 本校 |
|---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒876-0824 大分県佐伯市新女島6947-2 最寄駅:JR日豊本線(門司港~佐伯) 佐伯 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|















※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。