熊本教育学園 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 熊本市電A系統 熊本城・市役所前
- 住所
- 熊本県熊本市北区清水新地1-5-30-1F 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、熊本教育学園全体の口コミ点数・件数です
熊本教育学園の評判・口コミ
熊本教育学園本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 うちの子供にはマッチしなかったけど、他の子供達は成績が伸びたりしてるみたいなんで良いのではないか
塾の周りの環境 駐車スペースが少し少ないかなって感想
基本は子供が徒歩で行っていたのでたまの送迎の時位しか不便はなかったけど
塾内の環境 特段これといった事はないけど、ちゃんと一人一人見れていたようなので良いのではないか
入塾理由 夏期講習を受講して本人と余り合わない感じだったのでその後は続けなかった
定期テスト 定期テスト対策は講師が中心に解説し判らないような処を重点的に教えてくれるシステムだったようです
熊本教育学園本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妻が30年ほど前にお世話になったにも関わらず、紹介扱いで入学金免除であった。また、週ニで納得できる料金。
講師 親の世代からお世話になっている先生でとても信頼できる。母親も成績が上がったらしい。
カリキュラム 子供のレベルに合っていて、学校よりも少し先を行っているから。
塾の周りの環境 小学校の帰り道にあるためそのまま寄ってこれる。送り迎えが必要ない。
塾内の環境 少人数で行っているため非常に静かであり、集中できている様子。
良いところや要望 立地条件、料金、講師荷室に関して不満はない。子供も楽しく勉強している。
熊本教育学園本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
熊本教育学園 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒861-8075 熊本県熊本市北区清水新地1-5-30-1F 最寄駅:熊本市電A系統 熊本城・市役所前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。