PICL学習教室のポイント
- プロの専任講師が行うノート指導を含めた丁寧な個別対応指導
- 基礎から応用まで対応!当塾オリジナルテキストで5科目指導
- 各学校別、個人別のテスト対策で成績アップ!
専任のプロ講師陣が「学習習慣の定着」や「勉強のやり方」を重視した指導を行います
【PICL学習教室の学習ポイント】
■勉強のやり方が身につくノート指導
ノート学習には、プリント学習とは違った良さがあります。
それは身につけたい知識や理解したい内容を、自分で分かりやすい形に整理できること。
当塾ではノート指導を行う事で「自らで考える力」を育てます。
■プロの専任講師が行う個別対応指導
当塾の講師は、全員が研修を積み重ねたプロ。
学力だけでなく、生徒一人ひとりの性格を把握したうえでぴったりの指導を行っています。
生徒の目標達成の為に「個別学習カリキュラム」を作り、必要な教材や学習時間数を明確にすることで、無駄のない学習指導を可能にしています。
■時間・曜日が自由
自分の好きな曜日や時間帯に授業を組むことができるので、習い事や部活動をしながら学力UPができます。
■無料のテスト対策
定期テスト対策も万全。生徒それぞれが通っている学校のテスト範囲に合わせて出題傾向を分析し、過去問を使って無料で対策を行っています。
また、テスト後のやり直しも含めて指導を行っているので、弱点をしっかり克服することができます。
■保護者様も安心!個別懇談
当塾では保護者様との懇談を行うことで、ご自宅での生徒の学習状況を把握し、塾での指導に活かしています。
是非、保護者様のお考えやご要望をお聞かせください。講師共々、保護者様と一緒に生徒たちの成長を見届けたいと思っております。
PICL学習教室では徹底した個別指導対応で、生徒の目標や個性に1番合ったカリキュラムを組み立て指導を行っています。
また、ただ机に向かうだけの勉強ではなく、野外体験や実験授業の実体験を通じて、知識を知恵にし、豊かな人間性の育成を行っています。
PICL学習教室の夏期講習情報(2025年)
ぐーんと伸びる!自信につながるチカラをつけよう!
講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3 |
PICL学習教室のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
限定キャンペーン
★兄弟特典★
兄弟でお申し込みをされた場合、2人目以降入会金・冷暖房費免除!
★無料体験授業★
体験入学に参加された方に、算数または国語の専用ノートプレゼント!
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-038
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
PICL学習教室の評判・口コミ
PICL学習教室当知教室の評判・口コミはありません。
PICL学習教室の他の教室の口コミ
PICL学習教室高畑教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適当な金額だと感じている。
個別指導なので通常の塾よりは割高なのかもしれないが納得の上で。
講師 その子のレベルに応じて内容を臨機応変にしてくれるのは良い。
結果次第なので最終的な評価はこれから。
カリキュラム 個別指導なのでその子に合わせたカリキュラムで進んでくれるので良い。
塾の周りの環境 自転車で通える距離。特に危ないところはないが、周辺は街灯が少なく少し暗い。
駐車スペースはなく、雨の日の送迎は少し困る。
塾内の環境 少人数しかいないので狭くても特に問題はないと思う。周囲が静かなのでそれは良い。
入塾理由 本人と母親がいくつかの学習塾を見学して最終的にこちらに決めた。
定期テスト 定期テスト前は無料で土曜日に通塾可能。テスト対策として利用している。
宿題 宿題は多くはないが出してくれている。
もう少し多くても良いかな、と感じる。
家庭でのサポート 家庭学習の時間ですること、塾ですることなど、やることの仕訳をしている。
良いところや要望 金額、内容、距離など特に不満はない。ただ、結果を出せるかどうかは別問題で、そこがいちばん大切なので現段階での評価は難しい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分の振替など比較的自由度が高くてそこは便利。後は結果次第。
総合評価 トータルで塾を考えると成績が上がるかどうかが大切で、そこの最終評価はまだ出来ない。
PICL学習教室乙川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾自体が狭く、自習室がないのでそれを利用できないためかと。
講師 生徒一人一人に向き合っていると感じるし、講師が断言していました。
カリキュラム 教材費がかからない、生徒に合わせた進度である、たまに宿題が前回と被っていたり、書き忘れ伝え忘れがある。
塾の周りの環境 駐車場は2台しかないため狭く停めにくいが道路、施設周囲に停めるスペースがあり、送迎がしやすい点が良かった。
塾内の環境 狭いためか雑然としている箇所がある、最新の塾とゆうわけではなく、ノートへの勉強方法を指導している。
入塾理由 自宅から近く、本人の希望により入塾しました。
周辺も送迎がしやすい。
宿題 毎回宿題がある。連絡ノートに書かれており、次回までに答え合わせまでしてくる事になっている。
良いところや要望 自習室があるといいと思いました。仕切りなどがない
ので周りの生徒の音や声が気になり様です。
総合評価 塾自体が初めてだったのであまり比べることはできないが、可もなく不可もなく。
PICL学習教室高畑教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適当だと思います。周囲の塾から見ても、内容から見ても過不足がない範囲と感じています。
講師 子どもに聞いた感じ、妻が面談をして来た話を聞いた限りでは可もなく不可もなくと感じています。
成績が上がるも上がらないも本人の気持ちの部分が大きいとも感じています。
カリキュラム カリキュラム自体は良いと思います。
先程も書きましたが、成績は子どものやる気次第の部分が大きいと感じています。
塾の周りの環境 自宅からは自転車の距離で通いやすい。
ただ、周囲が暗いのでもう少し街灯等が明るいとありがたいと思う。
塾内の環境 私自身は教室内に入ったことがないので詳しくは分かりません。が、子どもから狭い、などの言葉は聞いたことはありません。
入塾理由 本人と妻が何箇所か塾を見学して、本人がこの塾が一番自分にあっていると考えたため、選択しました。
定期テスト 定期テストはありました。
テスト前はその対策に絞って対策してくれています。
宿題 宿題は出ていた。
適当な量だと思う。が、もう少し出しても良いかな、とも思う。
良いところや要望 良いところは個別指導というところで学力が低い子どもにも合わせてくれるところ。
総合評価 結果、という意味ではまだでていない。
親としては最低限の環境は整えているつもりなので後は本人がいつ、どこまで、本気で取り組むか、だと考えている。
塾動画
小学生と中学生のお子様をお持ちのお母さんへ
- わたしたちの教室は、学力向上と豊な人間性の育成を大切にする学習塾です。
子ども達が社会で力強く生き抜くための力を身に付けます。
個別指導で学力を伸ばし、同時に思いやりや協力性を培います。
家庭での学習習慣も徹底的サポート!子ども達自身が自己成長を実感し、たくましく未来への道を切り拓いていくことができるように、全力でサポートしていきます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-038
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
PICL学習教室当知教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
PICL学習教室 当知教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-038(通話料無料) 9:00~21:00 ※ 日曜日除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒455-0801 愛知県名古屋市港区小碓3-101 久野ハイツ101 最寄駅:西名古屋港線(あおなみ線) 港北 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
生徒の個性にじっくり向き合い、それぞれに合った方法で指導します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-038
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。