花まる学習会 枚方教室
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 京阪交野線 枚方市
- 住所
- 大阪府枚方市岡東町334-4 川原町会館2階 地図を見る
- 総合評価
-
3.59 点 (367件)
※上記は、花まる学習会全体の口コミ点数・件数です
花まる学習会 枚方教室
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 京阪交野線 枚方市
- 住所
- 大阪府枚方市岡東町334-4 川原町会館2階 地図を見る
- 総合評価
-
3.59 点 (367件)
※上記は、花まる学習会全体の口コミ点数・件数です
花まる学習会 枚方教室
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 京阪交野線 枚方市
- 住所
- 大阪府枚方市岡東町334-4 川原町会館2階 地図を見る
- 総合評価
-
3.59 点 (367件)
※上記は、花まる学習会全体の口コミ点数・件数です
花まる学習会枚方教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約9,900円/月
- 小学2年生の料金
- 約9,900円/月
- 小学3年生の料金
- 約9,900円/月
- 小学4年生の料金
- 約11,600円/月
- 小学5年生の料金
- 約11,600円/月
- 小学6年生の料金
- 約11,600円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は千里中央教室を参考にしています。
花まる学習会の評判・口コミ
花まる学習会枚方教室の評判・口コミはありません。
花まる学習会の他の教室の口コミ
花まる学習会木の実キッズキャンパス教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
幼児 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1時間の授業内容で、子どもも楽しんでしていたが、月謝は少し高めかなとは思う。でも小学校入るにあたって勉強する姿勢と習慣がつけれるようにできたのは良かった
講師 先生も丁寧に教えてくれ、何かあれば連絡もくれて様子を教えてくれるので良かった
カリキュラム 創造力や考える力、リズムに合わせてことわざなどを教えてくれたりする。ただ覚えるのではなく、楽しく勉強することを教えてくれたと思います。
塾の周りの環境 保育園の延長保育で利用できたのでよかった。
小学生でもこの施設を、利用できるが、駅からやや遠いとは思う。
塾内の環境 少人数席制であるが、補助の先生もいてくれており、一人一人理解できているか確認してくれていると思う。
入塾理由 保育園の延長保育で利用でき、勉強習慣がつけることができると聞いたので
定期テスト 年長なのでなかったが、テーマがありしてくる課題などはあった。特に宿題が多いということはなかった。
宿題 宿題がある時とない時があるが、1回の量が多いということはない。
良いところや要望 子どもの家での様子を聞いてくれる。
何より楽しく勉強が出来ていたのでよかった。
総合評価 子どもが楽しく勉強できていたので良かった。小学校入った時に、すんなりひらがなやカタカナが読めた
花まる学習会みつる幼稚園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通った成果が小学校の授業で出ていたのと
教室が少人数だったのでよかったと思います。
講師 基本的にはよかったが講師の先生の交代が多かったのが難点でした。
カリキュラム プリント中心で、たまに大人が解いても面白そうな問題もあってよかったと思います。
塾の周りの環境 通っている幼稚園だったので家から近くて通いやすい立地でよかったと思います。幼稚園の駐車スペースを使わして頂けました。
塾内の環境 幼稚園の教室での授業だったので慣れ親しんだ環境で勉強出来てよかったと思います。
入塾理由 通っていた幼稚園で教室がひらかれていたから。
家から幼稚園が近くだったので通いやすいと思ったから。
良いところや要望 通いやすい幼稚園の教室はよかったと思います。
講師の交代が多くて毎年変わっていたのが残念でした。
総合評価 勉強の成果が学校の授業に出ていたので通ってよかったと思います。
花まる学習会三鷹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いつでも見られる動画コンテンツなどの料金が含まれていますが、あまり見る機会がないのでその料金が気になっています。
講師 熱い先生が多く基本的には熱心に見てくださいますが、若い先生が多いのでご自身のことで余裕がない方もいらっしゃる気がします。
カリキュラム 食える大人になる、を目標としているので、算数や国語だけでなく立体把握や思考能力を高めるような独自のテキストがとてもいいと思います。
塾の周りの環境 駅から遠くなく、かといって近すぎるということもなく、帰る時間も人通りもあるので、通いやすいと思います。同じビルの英語の教室の送迎車がビルの目の前にとまっている時は送迎しにくいです。
塾内の環境 ビルの前も廊下も狭いので、送迎時にすぐ人が溢れます。人数はそんなに多くないので、教室内はゆったりです。
入塾理由 年中から始めたので、最初は幼稚園のお友達と通える習い事の一つとして体験し、楽しかったとのことで始めました。
定期テスト 小学生なので定期テスト対策などはありませんが、独自の漢字テストが年に3回あり、点数によって級があがっていきます。
宿題 高学年になると宿題の量はわりとあり、週末にまとめてやろうと思うとなかなか大変です。
家庭でのサポート 花まるが大好きな熱心に見てくださる良い先生に出会えると花まるに通ってる醍醐味が味わえると思います。
良いところや要望 思考実験などは花まる独自のものなので、しっかり伸ばしていただけると通い甲斐があります。チームの先生が若い方ばかりなので、ベテランの先生も入れてほしいです。
総合評価 受験対策などではなく、基礎的な力を伸ばし、個性も尊重してくださいます。楽しく通えて、生きていく力を育ててくれる教室です。
花まる学習会枚方教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
花まる学習会 枚方教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒573-0032 大阪府枚方市岡東町334-4 川原町会館2階 最寄駅:京阪交野線 枚方市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。