中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースのポイント
- 定期テスト対策はもちろん、内部進学テスト対策も行い志望学部進学を目指す
- 中高一貫校の教材を使い、テストに出るポイントに絞った対策で点数に直結
- 反復演習により生徒が自分で「当たり前にできる」まで計画的に生徒を導く
内部進学志望の大学付属校生をトータルサポートする個別指導塾
◆中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースとは
中高一貫生向けの専門塾として、中高一貫校の分析を行い、必要とされるサポートをトータルで提供するノウハウを持つ個別指導塾です。時間当たりの指導料金をリーズナブルに設定し、塾での指導時間を長く設定することで、家庭での学習時間に関わらず、十分な学習量を確保し、着実な得点アップを目指します。
◆中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースの特徴
<内申点対策と内部進学テスト対策、両方が可能>
テスト範囲について習得度を上げ、定期テストの得点・順位アップを目指す内申点対策に加え、各学校の過去問を利用した内部進学テスト対策も行っています。専門塾だからこそできる隙のないサポートで、志望学部の進学基準クリアを目指します。
<学校の教材に対応した個別指導>
当塾では、中高一貫校でよく使われる教材のみならず、各学校オリジナルの教材にも対応した指導を行っています。実際に学校で使っている教材を使って対策を行うことで、学校特有の問題に対しても得点力を養うことができます。教材の効果的な使い方を指導し、テストに出るポイントに絞って対策を行うことで、着実な得点力が身につきます。
<計画的な反復演習で完成度を上げる>
カリキュラム進度の早い中高一貫校で、得点アップを狙うためには、計画的に反復演習を重ね、復習により各単元の完成度を高める方法が効果的です。まずは学校の授業進度に合わせて学習を行い、次に1週間以内に解き直しを行う、そしてテスト2週間前から再度復習を行う。このようなサイクルで、テスト範囲の全ての問題を解けるようになるまで反復演習を行うことで、着実な得点アップにつなげます。
◆◇2025年度内部進学実績◇◆
日本大学:14名
早稲田大学:8名
青山学院大学:7名
明治大学:5名
中央大学:4名
法政大学:4名
その他:慶應義塾大学、学習院大学、立教大学、関西大学、立命館大学、共立女子大学、国際基督教大学、城西大学、実践女子大学、成蹊大学、摂南大学、明治学院、昭和女子大学、東京家政大学、東京電機大学、東海大学、東邦大学など
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
「勉強のやり方が分からない…」「家で勉強しない…」中高一貫校生のための【無料体験指導】実施中!
中高一貫校生は高校受験がないこともあり、勉強の目的が「早く宿題を終わらせて自由時間を作るため」になってしまっていることがよくあります。
そこで!
「中高一貫校で学年順位を上げる勉強のやり方はどうやるの?」「専門塾って他とどういうところが違うの?」など、授業を受けてみないと分からないことを、入塾前に体験してみませんか?
『成績を上げるための勉強法』をテスト直前のお子様でも体感していただけるように、体験指導では1コマ90分の授業をご受講いただけます。
【1日2~4名様限定】となっておりますので、ぜひお早めにご予約くださいませ。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースの合格実績
内部進学生2,500人以上!
大学の合格実績
-
早稲田大学
-
慶應義塾大学
-
青山学院大学
-
明治大学
-
中央大学
-
日本大学
【2025年度合格実績】
■内部進学
早稲田大学、青山学院大学、明治大学、中央大学、法政大学、学習院大学、立教大学、慶應義塾大学、日本大学、関西大学、立命館大学、成蹊大学、成城大学、金城学院大学、東邦大学、東京電機大学、東京家政大学、昭和女子大学、国際基督教大学、明治学院大学、共立女子大学、城西大学、実践女子大学、東海大学
◾️外部受験(東日本)
早稲田大学、慶應義塾大学、青山学院大学、明治大学、中央大学、法政大学、学習院大学、成蹊大学、成城大学、上智大学、東京理科大学、東京電機大学、芝浦工業大学、日本大学、日本女子大学、東京家政大学、東京外国語大学、東京女子大学、東京薬科大学、東京工芸大学、東京工科大学、玉川大学、武蔵野美術大学、桜美林大学、國學院大學、専修大学、駒澤大学、東洋大学、帝京大学、帝京平成大学、昭和女子大学、実践女子大学、順天堂大学、神奈川大学、横浜美術大学、防衛大学、拓殖大学
◾️外部受験(西日本)
関西学院大学、関西大学、近畿大学、立命館大学、龍谷大学、京都産業大学、同志社女子大学、摂南大学、鈴鹿医療科学大学、大阪公立大学、岡山理科大学
【2024年度合格実績】
■内部進学
早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、成城大学、成蹊大学、明治学院大学、芝浦工業大学、日本大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学
◾️外部受験(東日本)
東京工業大学、茨城大学、防衛大学、東京農工大学、東京電機大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、北里大学、杏林大学、東京薬科大学、芝浦工業大学、武蔵野美術大学、東京家政大学、日本女子大学、東京女子大学、フェリス女学院大学、東洋英和女学院大学、聖心女子大
◾️外部受験(西日本)
大阪公立大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、近畿大学、大阪芸術大学
【2023年度合格実績】
■内部進学
早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、成城大学、成蹊大学、明治学院大学、芝浦工業大学、日本大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学
◾️外部受験(東日本)
東京大学、名古屋大学、早稲田大学、東京理科大学、東京医科大学、立教大学、青山学院大学、中央大学、学習院大学、法政大学、東京農業大学
◾️外部受験(西日本)
大阪公立大学、大阪医科薬科大学、愛媛大学、同志社大学
【2022年度合格実績】
■内部進学
早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、成城大学、成蹊大学、明治学院大学、芝浦工業大学、日本大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学
◾️外部受験(東日本)
横浜国立大学、防衛大学校、千葉大学、東京学芸大学、慶應義塾大学、東京理科大学、明治大学、中央大学、法政大学、学習院大学
◾️外部受験(西日本)
鳥取大学、同志社大学、関西大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、近畿大学
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースの料金体系
中高一貫校のスピード教育に対応するためには、80~90分授業では足りません。
そこで圧倒的な長時間指導を実現するために、一般的な個別指導塾と同等の授業料で、「4倍」の指導時間を確保いただける料金設定をしています。
●月の授業回数に応じて、授業料を減額!
祝日や講習前など、授業回数が少なくなる月は授業料が減額されるシステムとなっています。
月の途中からのご入塾でも、お子様が受講できる授業回数に応じて減額されますのでご安心ください。
●当日振替も、無料で何回でもOK!
授業料をムダにせず、お子様の学習時間をきちんと確保していただけるように、授業前にご連絡をいただければ授業を無料で何回でも振替できます。
●ご入塾後は学習相談などのご面談も無料!
受験生の進路や、成績への不安などについても定期的に教室のプロがご相談に乗ります。
●安心のクーリングオフ制度!
ご入塾後であっても、初回指導日から8日以内にお申しつけいただければ、納入いただいたご料金も全額ご返金いたします。
詳しいご料金(税込み)は、成績アップに必要となるご通塾回数や学年など、お子様の状況によって異なりますので、お気軽に資料をご請求ください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コース 自由が丘教室の教室画像
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-475-525
10:00~18:00 (月~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースの評判・口コミ
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コース自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金は 高いと思う 個別指導としては120分だし月額料金は普通だと思う
講師 まだ 通いたてなのでよくわからないですがやる気を出させるためかもしれませんが出来ない出来ないと言われて2回目の授業で半べそをかいて帰ってきた
カリキュラム 前の授業でやったところが本当に理解できてるか確認をするはずがやっている気配がない
始めたばかりなのでこれから期待したいと思います
塾の周りの環境 駅からそんなに離れてない あまり人通りはありませんが遅くまでやっていないので問題はなさそう
駅の周りに 遊ぶところが多い
塾内の環境 環境や設備は問題ないが個別指導がワンフロアで行われているため他の子と先生の雑談が気になって 集中できないときがあるらしい
入塾理由 お盆休みと日曜日もやっていたから 交通の便が良かったから。
定期テスト テスト前は 休み無しでやってくれる
良心的 テスト対策は 日曜に あって別料金らしい
宿題 宿題はないので家でも自分にあった勉強ができる。やっといたほうが良いところなどアドバイスを頂きたい
良いところや要望 休みが少ないので助かる
やる気を出すために面談などをやって勉強の進め方や出来ているところを褒めたり テストの結果などを見てアドバイスを頂きたい
総合評価 まだ 入りたてで良くわからない
確認テストや前の授業で出来なかった問題と似た問題のプリントを作ってくれて やらせてくれると面談で言っていたんですがまだやっていないみたいです
これから期待したいと思います
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コース自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時給換算して相場くらいかなと思いました。ほかの塾と比べて長い時間授業をしてくれることがよかったです。
講師 リクエストに対しての返信が早かったです。講師同士の雑談が多いと言っていますが、最低限の指導をしていただければ後は本人のやる気の問題だと思います。
カリキュラム 基礎的なところを見てもらっています。独自のテキスト問題集で先取り授業を行い、できなかったところのフォローもしていただいています。
塾の周りの環境 家から歩いて通える塾を探していました。雨が降ってきて、傘を忘れてもぎりぎり帰れるくらいの距離でした。治安はよいところだと思います。
塾内の環境 講師同士の雑談が多いと聞いています。大きなホワイトボードで個別授業をしてもらえるが、ほったらかしになってしまうこともあるようなので、受講側も注意していなければなりません。
入塾理由 家から歩いて通える距離にあり、中高一貫性を専門としているため、授業進度や情報を持っていると思えたから。
良いところや要望 最初のころ、勝手がわからずいろいろ質問しましたが、丁寧にご対応いただけました。
つまづいた問題もフォローをしてもらっていますが、本人の学力が上がるかはまだ分かりません。
総合評価 塾に期待はしていないが、最低限のことはやってくれそうな気がしました。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- はい。学校の教材を使った定期テスト対策に特化した指導を行っています。中高一貫校では教科書・問題集の難易度が高くなっていることもあるため、単に「勉強を教える」だけでなく中高一貫校のテスト対策に直結する「勉強のやり方」や「宿題の取り扱い方」なども指導できることが当塾の強みです。大学受験でも活きる勉強法を、中学生からでも定期テスト対策を通じて習得することができます。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- はい。体験指導は無料で実施しています。お子さまが通われている学校の教材をお持ちいただき、定期テストの対策法から指導をいたします。学校の復習から始め、苦手の克服、解き直しまでを授業時間内に完結させます。また、教室見学や学習相談も「ご家庭ごと」に行っています。お子さまの学習状況やお困りごとを丁寧にヒアリングした上で、お子さまに合わせた学習プランをご提案いたします。いずれもご予約制ですので、体験指導にお越しの際にご希望の日時をお伺いします。最後に、体験指導後すぐに入塾を決める必要はありません。保護者様へ体験指導報告のご連絡をさせていただきますので、その上でご検討いただければと存じます。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- はい。月途中や年度途中から、いつでもご入塾可能です。月途中からのご入塾の場合は、その分ご料金を減額いたしますのでご安心くださいませ。
- 授業の振り替えはできますか。
- はい。授業当日でもご連絡を頂ければ無料で振り替え可能です。お子さまが体調を崩した際や、学校の予定が入って欠席をしてしまった際にご利用くださいませ。お振り替え可能期間はお休みされた日から前後2週間で、月をまたいでのお振り替えも可能です。
- 授業を欠席した場合はどうなりますか。
- ご体調を崩されたり、急な用事などで欠席する場合は、あらかじめご連絡をいただけましたらその授業分を別の日時にお振り替えします。中高一貫校生の勉強時間を確保するため、授業は無駄にしません。ご連絡方法など詳しくは教室へお問い合わせください。
- 指導料金はいくらですか?
- 教室にお越しの際に、各生徒さんの状況に最適なプランをご提案しております。体験指導枠には限りがございますので、お早めのご予約をおすすめします。まずはお気軽に資料をご請求ください。
- 1科目のみの指導は可能ですか?
- 可能です。WAYSでは、1コマ1科目120分の指導を行っております。教室にお越しの際にお子さまの苦手分野や成績を伸ばしていきたい科目について伺いますので、お気軽にご相談をいただければと存じます。無料の体験指導も実施しておりますので、ご興味がありましたらぜひ体験にいらしてください。
- 1回の指導は何分ですか?また週1回から受講できますか?
- 1回120分の授業となります。120分の授業時間内で完結する指導方法をとっており、家で勉強ができない生徒のために塾内の指導時間でやるべき学習を完結させています。また、1週間に1回の受講も可能です。部活動などで週に1回のみ通われている生徒もいらっしゃいます。
- 成績が非常に悪いのですが、入塾できないことはあるのでしょうか?
- 現在の成績が悪いからといって入塾をお断りするということはございません。WAYSでは家で勉強ができない、成績が上がらない中高一貫性を対象としています。
- 指導してもらえる科目は何ですか?
- 定期テスト対策コースは英語・算数(数学)・理科(物理・化学)です。その他の科目は教室によって異なりますので、体験指導をご予約いただきましたら教室にお越しの際にお問合せください。大学受験コースは、5教科全科目可能です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-475-525
10:00~18:00 (月~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コース自由が丘教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コース 自由が丘教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-475-525(通話料無料) 10:00~18:00 (月~土) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-40-12 南国ビル2階 最寄駅:東急東横線 自由が丘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室長からのメッセージ |
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 内部進学コースは、志望学部への進学に不安を感じていらっしゃる大学付属校生を対象にした個別指導のコースです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-475-525
10:00~18:00 (月~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。