個別指導まなびのポイント
- 担任制と1対2の完全個別指導
- 点数アップにとことんこだわる!成績保証制度
- 生徒に合う個別カリキュラムと徹底したテスト対策
生徒の成績アップをサポートする個別指導型学習塾
◆成績アップ保証制度の導入◆
個別指導まなびでは、入塾後2学期以内に1科目20点以上成績を上げる成績保証制度を設けています。万が一成績が上がらない場合は、対象科目の授業料1ヶ月分を全額免除としています。
◆担任制による個別指導◆
生徒の成績を上げるうえで、同じ講師が生徒の学習状況はもちろん、性格や特性をしっかりと把握することが重要と考えています。そのため1学期の間は、担当講師が変わらない担任制で指導を行います。毎回同じ講師による指導で、信頼関係を築きながら適切な指導を重ねていきます。
◆徹底したテスト対策◆
定期テスト対策に力を入れており、毎回定期テスト前には、「定期テスト予想問題」を作成しています。オリジナルの予想問題を繰り返し解き直すことで、知識の定着を図ります。通常授業をテスト前やテスト中に前倒しすることも可能で、十分に学習時間を確保しながら、テスト本番で力を発揮することができるようサポートしています。
◆自習室の開放◆
一人ひとりの生徒に合う適切な指導を行いながら、学習に集中できる環境を提供しています。各教室には、いつでも利用できる自習室を設置しており、生徒自身が自学自習を率先して行うことができるよう環境を整えています。 テスト前は日曜日も自習室開放しており、自宅では集中して学習に取り組めないという生徒も、安心して学習に取り組むことができます。
◆個別カリキュラムと通塾スタイルで学ぶ◆
生徒の志望校や現在の学力、入塾する時期を踏まえて、的確なカリキュラムを作成します。部活や学校行事、受験科目も考慮し、生徒に合う個別カリキュラムで学習を進めることができます。また、曜日や時間、教科や回数に至るまでスケジュールに合わせて選ぶことができます。学校行事や体調不良で授業に出席できない場合は、振替授業も行い、柔軟に対応しています。
是非一度、個別指導まなびの授業を体験してみてください。
個別指導まなびの冬期講習情報(2025年)
生徒数7500名達成!冬期特別キャンペーン実施中!
| 講習期間 | 11月10日(月)~12月29日(月) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
|---|---|---|---|
| 対象学年 | 小4~6,中1~3 | ||
個別指導まなびのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
7000名達成キャンペーン 授業料最大8回分無料!入塾金0円!
7000名達成キャンペーン!最大2カ月間(8回分)授業料が無料になります!
特典1:60分×2回の体験授業を無料で受講!
特典2:入塾される方は最大8回分授業料無料!
特典3:入塾金(税込16,500円)も今なら0円。
■兄弟姉妹生割引
兄弟姉妹で通塾される場合は2人目の授業料が10%OFFになります。
個別指導まなびの合格実績
公立高校合格実績459名増!過去最高!2,432名
● 上記の合格者数は2024年と2025年の合計です。
● 合格者数はまなびグループ(個別指導まなび・学習塾まなび・井上個別)の合計です。
● 講習会参加者・テスト受講者など、一時的な生徒は一切含んでいません。
● 生徒数の増加は前回(2023年・2024年)と今回(2024年・2025年)のそれぞれの合計の比較です。
高校の合格実績
-
岸和田高校
15名 -
泉陽高校
5名 -
和泉高校
34名 -
鳳高校
15名 -
佐野高校
85名 -
久米田高校
84名
【大阪府】
●「個別指導まなび」なら文理学科にも合格できる!
岸和田高校15名,大手前高校2名,生野高校1名,四条畷高校1名
●「個別指導まなび」は上位校も個別指導では圧倒的実績!
春日丘高校2名,泉陽高校5名,千里高校2名,住吉高校7名,和泉高校34名,清水谷高校2名,八尾高校6名,富田林高校2名,今宮高校 6名,桜塚高校1名,北千里高校1名.東住吉高校14名,いちりつ高校1名,鳳高校15名,泉北高校13名
●「個別指導まなび」は人気の公立高校にも強い!
夕陽丘高校 9名,山田高校1名,市岡高校2名,佐野高校85名,刀根山高校2名,布施高校8名,枚方高校2名,登美丘高校16名,久米田高校84名,阿倍野高校9名,河南高校23名,堺東高校24名
…他多数合格
【兵庫県】
●「まなび」は神戸市内の公立高校に強い!
長田高校1名,星陵高校6名,御影高校1名,北須磨高校3名,夢野台高校8名,葺合高校3名,須磨東高校17名,神戸学園都市高校※21名,須磨翔風高校12名,六甲アイランド高校5名,須磨友が丘高校7名,舞子高校14名,神戸高塚高校5名,北神戸総合高校4名,淡路高校2名,神港橘高校12名,神戸商業高校34名,科学技術高校13名,兵庫工業高校15名
…他多数合格
※伊川谷北高校・伊川谷高校の2024年度合格者数を含む。
●兵庫第3学区(明石・加印)の個別指導といえば「まなび」!
加古川東高校2名,明石北高校11名,加古川西高校12名,明石城西高校23名,
東播磨高校18名,加古川北高校26名,明石高校24名,明石西高校18名,高砂南高校27名,加古川南高校37名,明石南高校38名,高砂高校26名,明石清水高校55名,播磨南高校18名,松陽高校19名,農業高校24名,明石商業高校31名,東播工業高校41名
…他多数合格
●姫路市内でも「まなび」躍進中!
姫路飾西高校2名,姫路南高校1名,市立琴丘高校6名,龍野北高校2名,市立飾磨高校7名,香寺高校2名,太子高校1名,姫路別所高校3名,上郡高校1名,姫路商業高校3名,姫路工業高校7名,飾磨工業高校4名
…他多数合格
●上記の合格者数は2024年と2025年の合計です。
●合格者数はまなびグループ(個別指導まなび・学習塾まなび・井上個別)の合計です。講習会参加者・テスト受験者等、一時的な生徒の数は一切含んでいません。
●生徒の増加は、前回(2023年・2024年)と今回(2024年・2025年)のそれぞれの合計の比較です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別指導まなびの料金体系
■授業料(1コマ・60分)
○小4~6
(週1回)11,000円/(週2回)20,350円/(週3回)29,700円
○中1・2
(週1回)11,550円/(週2回)21,450円/(週3回)31,350円
○中3・私立生
(週1回)12,100円/(週2回)22,550円/(週3回)33,000円
○高1
(週1回)13,200円/(週2回)24,750円/(週3回)36,300円
○高2
(週1回)13,750円/(週2回)25,850円/(週3回)37,950円
○高3
(週1回)14,300円/(週2回)26,950円/(週3回)39,600円
※料金はすべて税込表示です。
※詳細は教室までお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
個別指導まなび 京田辺教室の教室画像
個別指導まなびの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-469-819
14:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導まなびの評判・口コミ
個別指導まなび京田辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の設定は、3つの塾の体験に行って比較してみましたが、どこも大差はないように感じました。
短期講座がどの塾も様々な感じでした。
なので、料金的には普通の評価3にしました。
講師 塾に通っているから、勉強!勉強!だけではなく、
多少の雑談も含め子供もリラックス出来るようにしてきださっているのかな?と思いました。
通い始めて数回ですが、子供も楽しい!と帰ってきます。
カリキュラム 授業内容は、子供も楽しく授業しているみたいなので、
良いのではないかな?と思います。
塾の周りの環境 駅のすぐ側なので、交通量もまあまああって
人通りも多く夜でも安心かな?と思います。
車で送迎はしているので安心ですが、待ってもらう事もあるので、人が多くていいと思います。
塾内の環境 部屋の照明も明るくて、良かったと思います。
入塾についての説明や手続きをしている時も、
雑音なのど気にはならなかったので、環境も良いと思います。
入塾理由 3つの塾の資料請求をさせていただきました。
体験してから本人に、
どこの塾が良かったか確認して、1番良かった塾にきめました。
定期テスト これからしっかりとみていきたいです。
宿題 毎回苦にならない程度の宿題は出ているみたいなので、
ちょうどいいかと思います。
家庭でのサポート 宿題はしたか?の声掛けと、塾はどうやったか?の話を毎回聞く感じのサポートしかないかな?と思います。
良いところや要望 講師の方の雰囲気も良さげで、部屋の照明も明るくて
環境も良さげだと思います。
今のところ、要望等は思いつきません。
総合評価 講師の方、問い合わせした時の対応、部屋の雰囲気、
どれも良かったのではないかな?と思います。
個別指導まなび京田辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な塾をインターネットで検索をして安い塾を選んで、最初に体験教室にいった塾でした。
講師 勉強だけでなく、学校での話や趣味の話などを交えながらカリキュラムに取り組むやり方がうちの子供に合ったと思う。
カリキュラム 学校での授業内容に沿ったカリキュラムで進め方も同じくらいのペースで進めていると思います。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は、駅が近い、ショッピングセンターやドラッグストアが近くにある事です。子供が受講している間に買い物などで時間を潰して待つことができる。
塾内の環境 塾内の環境は静かで、整理整頓もされている。子供が教室に入ったら、大人のメールに入室メール、帰る時は退室メールが大人のメールに届くので、入退室メールが来ることは安心です。授業が始まったら静かになるが、先生に分からない所が聞きやすい環境だと思う。
入塾理由 価格の安さで体験に行って、子供がこの塾に行きたいと希望を言ってきたので決めました。
良いところや要望 価格が安いだけでなく、先生とのコミュニケーションや授業の進め方が子供に合わせて教えてくれるところが良い点です。
総合評価 価格の安さ、先生の教え方、塾内の環境が子供に合った環境でした。
個別指導まなび京田辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室なので色々と比較検討した上で妥当な金額だと思ったから。
講師 個別なので本人のつまづきにはあわせてもらえますが、講師の当たり外れが多いと感じました。
カリキュラム 成績が上がるという成果は特には感じなかったが、塾に通っているという安心感はあった。
塾の周りの環境 のんびりした印象です。自分は大人数の授業を受けていたので、その違いに私自身は戸惑うこともありました。
塾内の環境 特に環境が整っていたという印象はなく、小さな教室内でこぢんまりとしていました。
入塾理由 中学生前の学習補充のため塾を決意し、友人が通っていたのでここに決めました。
定期テスト 小学校なので学期末のテストにあわせて個別に質問に答えてくれました。
宿題 宿題はそう多くはなく、先生によっても差がありました。相性があえばうまくいくと思います。
家庭でのサポート 家庭で塾の宿題をみることはありましたが、本人がコツコツやるタイプなので内容をみるというより量や進度を確認するという感じでした。
良いところや要望 個別でのんびりというのが塾のムードだと思うのでこのままでもいいかとは思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾選びは子供の性格や部活など余暇の過ごし方で決めるのがいいと思いました。
総合評価 教えてはくれるが、特に成績がのびるという効果もなかったので、いいか悪いかはなんとも言えません。
塾動画
「個別指導まなび」が目指すものとは?
- 「子どもたちに努力することの大切さを伝える」
「やればできると実感できる成功体験」
「面倒見No.1」の姿勢で、子どもたちの未来をつくりだします。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-469-819
14:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導まなび京田辺教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導まなび 京田辺教室 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-469-819(通話料無料) 14:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒610-0334 京都府京田辺市田辺中央1-5-5 橋本ビル 3F 最寄駅:近鉄京都線 新田辺 / JR片町線(学研都市線) 京田辺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
個別カリキュラムと担任制によるきめ細やかな指導で生徒をサポートしている学習塾です。学ぶ楽しさや努力する大切さを実感してもらいながら、成績向上を目指します。集中して学習に取り組める環境を整えておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-469-819
14:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。





















