進学個別指導スリーアップのポイント
- 厳選された優秀な講師陣による完全個別指導で motivation up
- 毎回の確認テストとシステム化された補習で finish up
- 一人ひとりに合ったオーダーメイドカリキュラムで grade up
お子様の夢や目標に合わせたオーダーメイドカリキュラムで成績アップを目指します!
進学個別指導スリーアップでは、勉強以外のお子様が将来必要とされる能力の育成にも取り組んでおります。
大人になると、計画性や実行力、問題解決力といった様々な能力が必要とされます。それらの能力を養うためには、勉強を教えていく過程で指導することが大切です。ただ勉強面の指導を行うだけでなく、お子様一人ひとりの将来を考えた指導を行っております。
<進学個別指導スリーアップのポイント>
1.一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムでの指導
お子様一人ひとりに合わせてオーダーメイドカリキュラムを作成し、指導します。そのため、お子様の夢や目標に合わせて最適な指導を行うことができ、志望校合格までしっかりとサポートします。
2.指導講師は各科目担当制、参加型授業で苦手箇所も克服
進学個別指導スリーアップでは、厳選された講師陣による各科目の指導が受講できます。
勉強の進め方に関しては、ただ一方的に説明するのはなく、しっかりと授業に参加してもらいながら解説を行います。そうすることで、内容の理解度も高まり、苦手箇所もそのままにせず、「できる」状態になってから次に進むことができます。
また、生徒毎に短期目標を設定しており、目標達成まで補習やテストを繰り返し行います。このように「できる」状態になってから次に進む仕組みとなっておりますので、成績アップにつながります。
3.曜日・時間・受講科目が自由に選択可能
曜日や時間を自由に選択していただけますので、部活や習い事との両立も可能です。自分の生活に合わせて通塾し、成績アップを目指しましょう。
4.授業内容を保護者様に毎回ご報告します
お子様の授業内容や現状を、毎回保護者様にご連絡し、定期的に面談なども行います。お子様の学習状況をしっかりと把握することができるので、安心してお任せいただける環境となっております。
進学個別指導スリーアップの夏期講習情報(2025年)
「やり切る夏が、未来を変える。」
講習期間 | 07月14日(月)~08月30日(土) | 申込締切 | 08月25日(月) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小3~6,中1~3,高1~3 |
進学個別指導スリーアップのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
1week 無料体験
体験授業が2回無料で受講できます。
受講科目は2科目まで選択可能。
詳細は各教室までお問い合わせください。
進学個別指導スリーアップの合格実績
(2025年度)
(大学)
神戸市外国語大学・兵庫県立大学・富山大学・関西学院大学・関西大学・甲南大学・近畿大学・大阪工業大学・武庫川女子大学・神戸女学院大学・大阪歯科大学・兵庫医科大学・神戸学院大学・大和大学・関西外国語大学・京都橘大学・京都精華芸術大学・大阪体育大学・摂南大学・大阪電気通信大学 その他
(高校)
兵庫高校・星陵高校・御影高校・北須磨高校・夢野台高校・葺合高校・須磨東高校・国際高校・神戸学園都市高校・神戸鈴蘭台高校・須磨友が丘高校・六甲アイランド高校・舞子高校・須磨翔風高校・北神戸総合高校・神戸高塚高校・神港橘高校・科学技術高校・兵庫工業・神戸商業・須磨学園・滝川・滝川第二・育英・神戸学院・神戸野田・神戸龍谷・神戸星城・神戸国際大学付属・神戸弘陵学園・神港学園・彩星工科・常盤女子・啓明・親和 その他
大学の合格実績
-
神戸市外国語大学
1名 -
兵庫県立大学
1名 -
富山大学
1名 -
関西学院大学
1名 -
関西大学
1名 -
甲南大学
4名
(2025年度)
神戸市外国語大学・兵庫県立大学・富山大学・関西学院大学・関西大学・甲南大学・近畿大学・大阪工業大学・武庫川女子大学・神戸女学院大学・大阪歯科大学・兵庫医科大学・神戸学院大学・大和大学・関西外国語大学・京都橘大学・京都精華芸術大学・大阪体育大学・摂南大学・大阪電気通信大学 その他
(2024年度)
神戸大学・岡山大学・神戸市外国語大学・兵庫県立大学・立命館大学・関西学院大学・関西大学・甲南大学・近畿大学・龍谷大学・大阪工業大学・京都外国語大学・武庫川女子大学・甲南女子大学・神戸女学院大学・兵庫医科大学・関西外国語大学・神戸学院大学・大阪経済大学・大阪産業大学・大和大学・神戸女子大学・関西国際大学・追手門大学・園田女子大学・摂南大学 その他
(2023年度)
同志社大学・関西大学・甲南大学・近畿大学・武庫川女子大学・甲南女子大学・関西外国語大学・京都外国語大学・神戸学院大学・大阪経済大学・大阪産業大学・大阪芸術大学・親和大学 その他
(2022年度)
甲南大学・近畿大学・甲南女子大学・兵庫医療大学・神戸学院大学・神戸常盤大学・大阪工業大学・大阪経済大学・大阪学院大学・摂南大学・神奈川大学・武蔵野美術大学 その他
(2021年度)
同志社大学・関西学院大学・関西大学・甲南大学・近畿大学・大阪経済大学・神戸学院大学 その他
高校の合格実績
-
兵庫高校
1名 -
星陵高校
1名 -
御影高校
1名 -
北須磨高校
3名 -
夢野台高校
1名 -
葺合高校
2名
(2025年度)
兵庫高校・星陵高校・御影高校・北須磨高校・夢野台高校・葺合高校
須磨東高校・国際高校・神戸学園都市高校・神戸鈴蘭台高校・須磨友が丘高校・六甲アイランド高校・舞子高校・須磨翔風高校・北神戸総合高校・神戸高塚高校・神港橘高校・科学技術高校・兵庫工業・神戸商業・須磨学園・滝川・滝川第二・育英・神戸学院・神戸野田・神戸龍谷・神戸星城・神戸国際大学付属・神戸弘陵学園・神港学園・彩星工科・常盤女子・啓明・親和 その他
(2024年度)
長田高校・兵庫高校・星陵高校・北須磨高校・夢野台高校・葺合高校・須磨東高校・伊川谷北高校・神戸鈴蘭台高校・須磨友が丘高校・六甲アイランド高校・舞子高校・須磨翔楓高校・神戸甲北高校・神戸高塚高校・伊川谷高校・東灘高校・神戸北高校・神港橘高校・西宮甲風高校・神戸高専・神戸商業・県立農業・須磨学園・滝川・滝川第二・育英・神戸学院・神戸野田・神戸龍谷・神戸星城・神戸国際大学付属・神戸広陵・神港学園・彩星工科・常盤女子・松蔭 その他
(2023年度)
星陵高校・御影高校・北須磨高校・夢野台高校・葺合高校・神戸鈴蘭台高校・芦屋高校・須磨友が丘高校・六甲アイランド高校・舞子高校・須磨翔楓高校・科学技術高校・神戸甲北高校・神戸高塚高校・伊川谷高校・神戸北高校・神港橘高校・神戸高専・兵庫工業・神戸商業・県立農業・須磨学園・滝川・滝川第二・育英・神戸学院・神戸野田・神戸龍谷・神戸星城・神戸広陵・神港学園・報徳学園・常盤女子・芦屋学園 その他
(2022年度)
星陵高校・夢野台高校・葺合高校・伊川谷北高校・神戸鈴蘭台高校・芦屋高校・須磨友が丘高校・六甲アイランド高校・舞子高校・須磨翔楓高校・科学技術高校・神戸甲北高校・東灘高校・神港橘高校・淡路高校・兵庫工業・神戸商業・県立農業・須磨学園・滝川・滝川第二・育英・神戸野田・神戸龍谷・神戸星城・神戸広陵・神港学園・報徳学園・常盤女子・芦屋学園 その他
(2021年度)
星陵高校・神戸市立工業高専・北須磨高校・夢野台高校・葺合高校・須磨東高校・伊川谷北高校・神戸鈴蘭台高校・芦屋高校・須磨友が丘高校・六甲アイランド高校・舞子高校・須磨翔楓高校・科学技術高校・神戸甲北高校・伊川谷高校・須磨学園・滝川・滝川第二・神戸野田・神戸龍谷・神戸星城 その他
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
進学個別指導スリーアップの料金体系
週1回:8,800円/月~
■小学生(1回80分授業)
週1回:13,860円/月~
■中学1年生・2年生(1回80分授業)
週1回:16,060円/月~
■中学3年生(1回80分授業)
週1回:17,160円/月~
■高校1年生(1回80分授業)
週1回:17,820円/月~
■高校2年生(1回80分授業)
週1回:18,040円/月~
■高校3年生(1回80分授業)
週1回:20,240円/月~
■中学生OP映像講座(中学1年生~中学3年生)
週1回(1科目):1,100円/月~
週2回(2科目):3,300円/月~
■高校生映像講座(高校1年生~高校3年生)
1教科:13,200円/月
2教科:22,000円/月
3教科:28,600円/月
※金額は全て税込です。詳細は教室までお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
進学個別指導スリーアップ 西神中央教室の教室画像
進学個別指導スリーアップのコース
高校 ハイレベルコース
国公立大学・難関私立大学一般入試を目指す生徒を対象としたコース。入試に必要な基礎知識の定着から問題演習による解答能力、さらにそれぞれの入試に対応した実践力を養成します。
- <対象学年>高1~高3
- <授業形式>個別指導
- <科目>英語、国語、数学、化学、生物、物理、地学、日本史、世界史、地理 他
- <授業時間>1コマ80分
高校 スタンダード(一般入試)コース
私立大学を一般入試で受験する生徒を対象としたコース。授業では学校内容から離れて入試に向けた学力の養成を目指します。希望があれば、学校テスト直前期にはテスト対策も行います。
- <対象学年>高1~高3
- <授業形式>個別指導
- <科目>英語、国語、数学、化学、生物、物理、地学、日本史、世界史、地理 他
- <授業時間>1コマ80分
高校 スタンダード(推薦入試)コース
学校推薦型入試を受験しようと考えている生徒を対象としたコース。この入試のためには学校の評定平均を上げることが必要なので、学校の授業の予習型で授業を進め、学校テストの前にはテスト対策を行います。
- <対象学年>高1~高3
- <授業形式>個別指導
- <科目>英語、国語、数学、化学、生物、物理、地学、日本史、世界史、地理 他
- <授業時間>1コマ80分
高校 スマートスタディコース
映像授業のコース。映像授業での自立学習と講師によるチェック&アドバイスによるハイブリッド型指導形態です。通常の科目の他小論文や英検対策の授業も受講できます。受講形態もフレキシブルなので多忙な高校生には最適です。
- <対象学年>高1~高3
- <授業形式>通信教育・ネット学習
- <科目>英語、国語、数学、化学、生物、物理、地学、日本史、世界史、地理、政治経済、倫理、公共・現代社会、情報、小論文・面接対策、英検対策 他
中学 ハイレベルコース
難関高、準難関高を目指す生徒を対象とするコース。学校のテスト対策はテスト直前にのみ行い、普段の授業では学校内容から離れて、入試に向けた実力を系統立てて養成することを目指します。
- <対象学年>中1~中3
- <授業形式>個別指導
- <科目>英語、数学、国語、理科、社会
- <授業時間>1コマ80分
中学 スタンダードコース
学校のテストで点数を取って、内申点を確保することを目指すコース。通常の授業では学校教科書準拠の教材を使用して、学校授業の先取りを行い、テスト前にはテスト対策で学校のテストで点数が取れるようにします。入試本番に向けた力は春夏冬の講習と中3の土曜特訓で養成します。
- <対象学年>中1~中3
- <授業形式>個別指導
- <科目>英語、数学、国語、理科、社会
- <授業時間>1コマ80分
中学 ベーシックコース
各科目の基礎的事項の習得を目標とするコース。数学であれば基本的計算を徹底的に、英語は単語と基本文を繰り返し練習します。
- <対象学年>中1~中3
- <授業形式>個別指導
- <科目>英語、数学、国語、理科、社会
- <授業時間>1コマ80分
小学 ハイレベルコース
大学入試・高校入試をみすえて、小学校の授業内容からは離れて、各科目の基礎を完成させておくことを目指すコース。これを目標に学習することで、当然学校の授業も理解できます。
- <対象学年>小3~小6
- <授業形式>個別指導
- <科目>算数、国語、英語、理科、社会
- <授業時間>1コマ80分
小学 スタンダードコース
学校内容の先取りで、小学校の授業が分かりやすくなることを目指すコース。算数の計算と国語の漢字も学校の教科書に沿って学習します。
- <対象学年>小3~小6
- <授業形式>個別指導
- <科目>算数、国語、英語、理科、社会
- <授業時間>1コマ80分
小学 40分コース
80分間の集中が難しい場合や、他の習い事との関係で時間がとれない小3、小4の生徒限定のコース。
- <対象学年>小3、小4
- <授業形式>個別指導
- <科目>算数、国語、英語、理科、社会
- <授業時間>1コマ40分
進学個別指導スリーアップの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
進学個別指導スリーアップの評判・口コミ
進学個別指導スリーアップ西神中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別のため高い。長期休みなどはさらに高いので、できれば成績に反映して欲しい
講師 本人は機嫌良く行っているが、中々成績が上がらない。できればもうちょっと頑張ってほしい。
カリキュラム レベルにあわせた教科書を用意してしてくれている。丁寧には教えてくれているようです。
塾の周りの環境 駅から近いため、人の目があるので安心している。ただ、自宅が駅に近くないので送り迎えが面倒と感じている。
塾内の環境 ひとの出入りの多い環境ではないので、集中できる教室だと思います。
入塾理由 個別指導があっていると思い、入塾した。
定期テスト 定期テスト対策授業があったようです。ただ、それによって成績が上がっているようにはみえません。
宿題 量は多めです。なかなか次回授業までに終わらないことが多いです。
家庭でのサポート 懇談会が長期休みの前にあるため、その対応。
塾の送り迎え。振替の対応。
良いところや要望 学校行事で振替する際、LINEで申し込むが、変更確認が中々来ない。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導で成績が上がることを期待していましたが、中々上がらず不満です。
総合評価 本人が機嫌良く行っているのはいいと思います。ただ、もうちょっと成績が上がるようになってくれるといいと思います。
進学個別指導スリーアップ西神中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間設備費のようなものが少し高いと感じた。塾の月謝の料金はここの体制にしては安いと感じた。
講師 講師1人に対して、生徒が1人か2人というのがとても良いと感じたが、ほとんどおしゃべりのようになる時もあると聞いたのでそれは良くないのではないか。
カリキュラム 英語の教材が、子供にあったレベルから始められて、その後だんだんレベルが難しくなっていくようだったのでその点が良かった。
塾の周りの環境 子供の高校から近くにあり、駅からも徒歩で近いので、とても立地が良いので、子供の帰りが授業で夜遅くなっても心配は少なくて済む点が良い。
塾内の環境 子供からトイレが少ないと聞いたので対応していただきたい。エアコンの温度も自分たちで調節できないと聞いたので、それも改善点だと思います。
入塾理由 何校かの塾を回らせていただき、勉強体制が1番良いと感じたため。
良いところや要望 トイレの件と、少し虫が多いとも聞いたので勉強に集中できないのでは無いか。体制は良いと思う。
総合評価 短期間で、子供の成績がみるみる伸びたので指導法、教材ともにとても良いと思います。
進学個別指導スリーアップ西神中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので安くはないが、他の個別指導の塾と比べても普通かと思う。
講師 いろんな先生をつけてくださり合う先生をさがしてくれた。教え方が上手でどこの個別の先生よりもわかりやすいと言っています。
カリキュラム 理解できなかったところは塾とは違う日に補習してくれ、しっかりわかるまで教えてくれる。
塾の周りの環境 駅前で雨にぬれることもなく、学校帰りにすぐ寄れる。静かなビルの中。エレベーターも混み合ってないので乗り降りも待たない。
塾内の環境 教室が狭く他の人の声がすごく聞こえる。
先生同士や保護者との面談なども聞こえるので気が散りやすい。
入塾理由 塾長が熱心に話しを聞いてくださり、講師の先生の教え方がわかりやすかったから。
良いところや要望 先生たちが親身で、授業もすごくわかりやすい。様子をみて進むスピードや宿題も調節してくれます。
総合評価 よい先生と巡り会えて、とても楽しく勉強させてもらった。
教室がもう少し広ければ言うことなしだか、狭すぎて自習室を使う気になれないのが残念。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
進学個別指導スリーアップ西神中央教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進学個別指導スリーアップ 西神中央教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒651-2273 兵庫県神戸市西区糀台5-10-2 西神センタービル7F 最寄駅:神戸市営地下鉄西神線 西神中央 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
個別指導のメリットを活かして、丁寧にお子様と向き合いながら、成績アップだけでなく、お子様の自立を目指した指導を行います。また、夢や目標達成に向けて頑張りたいというお子様をしっかりサポートします。是非一度、お問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)