開進スクール【愛媛県】 内子校
- 対象学年
 - 
					
 
- 授業形式
 - 
					
 
- 特別コース
 - 
				
 
- 最寄り駅
 - JR予讃・内子線 内子
 
- 住所
 - 愛媛県喜多郡内子町内子1134 1F 地図を見る
 
- 総合評価
 - 
				3.21 点 (7件)
 
※上記は、開進スクール【愛媛県】全体の口コミ点数・件数です
開進スクール【愛媛県】の評判・口コミ
開進スクール【愛媛県】内子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
- 
                            
 - 2.50点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:私立高校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立高校
 
- 通塾頻度
 - 週1日
 
- 1日あたりの授業時間
 - 1~2時間
 
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝も高かったのですが、テキストも高かったです。夏季講習も高かった。
講師 先生は優しいようでしたが、熱心かと言うとそうでもない。分からないところは教えてくれる。
カリキュラム テキストを購入してひたすらこなしていくという感じですので、理解度はわからない。
塾の周りの環境 田舎町の都会なのでわりと通いやすい立地ではある。近くにスーパーや駅があるので便利だと思う。近くの子は自転車
塾内の環境 教室は狭いと思う。親はあまり入ったことがないので、奥の方は分からない。
入塾理由 3年生になり部活が終わったのと成績が悪く行きたい高校に合格するために入塾をきめました。
定期テスト それなりに対策はしていたのだと思いますが、あまり点数は上がりませんでした。
宿題 自主性なので、やってもやらなくても良い感じ。やれば伸びるのは当たり前。
家庭でのサポート 塾からかなり自宅が遠いので車で送迎が大変でした。夏季講習も早い時間なので仕事の都合をつけるのが大変でした。
良いところや要望 地元の子が多く、知っている子ばかりなので、なじみやすい教室。あまり連絡するとこは少なかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝などのお支払いは現金集金でした。授業の休憩にお菓子など頂いたりしてました
総合評価 もっと早くから(中学入ってすぐとかから)通っていたら良かったかもしれません。
開進スクール【愛媛県】内子校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.50点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校
 
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的な価格だと思います。高いという人もいますが、自分は塾に通い出してから成績が大幅に上がったのでよかったです。
講師 とても優しい先生が多いのが1番で、尚且つ授業が分かりやすく丁寧だから話しやすく分かりにくいところがあれば聞きやすい。
カリキュラム 受験レベルに合うように選んでくれていました。初めての受験だったので不安はありましたがほんとに自分が点数を取れるような教材を選んでくれていた
塾の周りの環境 駅からとても近いです。また横断歩道を渡れば大きなスーパーやコンビニに行けるのでお腹すいてもお弁当を持っていく必要は無い。
                                                塾内の環境                        目の前が交差点で車通りが多いので、音はやはり気になります。
ですが、授業が面白いので集中して聞くことが出来、自分は気にならなかった
                    
良いところや要望 初めは他校の生徒が多かったので緊張しましたが、ほんとに良い人ばかりですぐに打ち解けれました。また生徒が教え合う環境が自然と出来ていて学ぶことが多かったです。
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        車通りが多い場所にあるため、人の目が気になりました。
なにか対策をして欲しいと思いました。
                    
開進スクール【愛媛県】内子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
 - 2.75点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に3回なのでその分、月謝は高かったですが、受験に向けてだったので、良しとします。
講師 テキストを進めて分からない所を先生に聞く感じ。先生は優しいですが、授業料は高いです
                                                カリキュラム                        志望校に向けた取り組みもしてくれました。
中学一年から通っていたら、もっと成績が良かったかも。
                    
塾の周りの環境 駅、スーパーから近いので利便性は良いが、自宅から遠いので送迎してました。
塾内の環境 みんなで勉強する感じです。友達と喋ったりしてても怒らないようです。
良いところや要望 進学校を目指す子にも対応しているので、実績はかなりあるのだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 急にお休みしても他の日に振り替えてくれたり、学校の予定にも対応してくれます。
開進スクール【愛媛県】内子校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 
				開進スクール【愛媛県】 内子校 | 
|---|---|
電話番号 | 
					- | 
住所 | 
					
						 〒791-3301 愛媛県喜多郡内子町内子1134 1F 最寄駅:JR予讃・内子線 内子  | 
				
対象 | 
				
					 | 
			
授業形式 | 
				
					 | 
			
特別コース | 
				
					 | 
			
					

						
						










			
	
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。