東進衛星予備校 一関校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR大船渡線(ドラゴンレール大船渡線) 一ノ関
- 住所
- 岩手県一関市大手町3-7 ファースト林ビル1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,363件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校一関校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校一関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いとは思います。けれども、同じ内容を親が教えることはできない上に、進路についての情報をいただくこともできるので、とても助かっています。
講師 経験豊富な講師が多く、学習内容に関わる様々な疑問や質問に適切に回答していただいている。
カリキュラム 学習は、学校よりも少し早めに進んでいるために、学校での学習で復習するような形になり、それもとても効果的ではないかと思っている。
塾の周りの環境 駅から10分程度の立地であり、近くには公共の駐車場があり送迎も負担なく行える。大きな通りからは少し離れているためあまりうるさくありません。
塾内の環境 教室は程よい広さで、少し出足が遅くなった日でも席や場所があり学習に集中することができます。
入塾理由 大学受験を行うにあたり、効率的な学習方法の確立と疑問点の解決をお願いしたくて、さらには本人が気に入ったことから、この塾を選びました。
定期テスト 定期テスト対策についてはよくわかりません。あまり重視していなかったからです。
宿題 宿題は出されていないので答えることができかねますそれぞれの主体性に任されているような形です。
家庭でのサポート 塾の送り迎えは、保護者が行いました。面談にも保護者が参加するようにしました。
良いところや要望 塾の先生に教えてもらえるだけでなく、協力して問題に取り組んだことがありました。あれこれ悩みながら解いたことで解き方や考え方の学びになったようです。
総合評価 大学受験にはとても適した塾だと思います。市内には、他に大学受験に向けた塾はあるものの圧倒的に力をつけられる塾のように感じます。
東進衛星予備校一関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うが、妥当な金額と言えなくもない。あとは、学習する本人次第。
講師 本人が意欲的に学習するようになってきていることは良いことだと感じている。結果がどうなるかによって異なります。
カリキュラム 本人が学習しやすいようなので良いと思う。しかしながら、大切なのはどのような結果に結びつくかであり、まだまだ評価できない。
塾の周りの環境 静かなところに立地しているので学習するにはとても向いていると思う。あとは、結果に結びつくことになればなお良い。
塾内の環境 教室の中に実際に入ったことがないので分かりかねます。本人の話では、それほど散らかっていることはないと思う。
入塾理由 大学受験に向けて、学力を向上させるために入塾した。さらには、主体的な学習姿勢を身につけることも合わせて考えていた。
良いところや要望 受講料がもっと安ければいいのだが、営利目的の企業ですから仕方のないことだと思う。
総合評価 可もなく不可もなくである。あとは結果がどのようになるかによるわけで、本人の努力に期待したい。
東進衛星予備校一関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この内容で、この料金で、倍々に課金になるシステムで、我が家にはお高過ぎる塾であった
講師 お金だけ高く、指導力というより、生徒のモチベーションに支えられている分が多いと思われる。力が不足していると感じた。営業力は、素晴らしい。
カリキュラム 前段の文章の繰り返しになるが、カリキュラムというより、費用対効果を考えると、とても良い塾とは、思えない。少なくても、我が家が望むものではない。
塾内の環境 前段の繰り返しになるが、同じ学校の、モチベーションの高いゆうじんがおり、その方々に引っ張られる事が強い。
東進衛星予備校一関校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 一関校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒021-0884 岩手県一関市大手町3-7 ファースト林ビル1F 最寄駅:JR大船渡線(ドラゴンレール大船渡線) 一ノ関 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。