- 対象学年
-
- 小2~6
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 最寄り駅
- つくばエクスプレス つくば
- 総合評価
-
3.69 点 (10件)
※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ点数・件数です
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-194
13:00~21:00 日曜除く

指導方針

国語力の土台、漢字や語いを、小学生の内に定着させることはとても大切なことです。できない問題を残したまま進んだり、得意な問題を必要以上に繰り返したりせず、一人ひとりに合わせた無駄のない学習を提供します。
カリキュラム

週1回・60分の授業となります。お子様のレベルに合わせた無学年式の学習プログラムです。できるところから学習に取り組むことができ、先取りだけでなく、反復学習によって苦手を無くすことも可能です。
POINT
- 学力の基礎「計算」「漢字・語い」「英単語」が楽しく身につく
- AIを活用したタブレットでお子様に合わせて学べる
- 週1回の通塾で、先生がサポートするから集中力とやる気が続く
タブレット学習で、漢字・語いが得意になる!
個別学習塾『DOJO』とは?
小学生の「学力の基礎」を作る塾。
個別学習塾『DOJO』では、小学生の今だけでなく、これから先、学力を伸ばしていくために欠かせない基礎に絞って集中的に学習します。
〈特長1〉
一人ひとりに合わせたタブレット学習で、学力の基礎となる「計算」「漢字・語い」や「英単語」が身につく!
「タブレット」を使った学習で、前の学年から先の学年の内容まで、お子様に"今"必要な学習を「効率的に」進めていくことができます。お子様が間違えたところは、学習中にくり返し練習するので、確実な定着を図ることができます。
〈特長2〉
タブレット学習だから、苦手なお子様もどんどん進んで"楽しく"学べる!
1つ1つの単元は少量でかんたんなので、学習をどんどん進めることができます。進度がひと目でわかるので、やる気になり、楽しく学習を続けることができます。
〈特長3〉
先生がいるから、集中力とやる気が『続く』
教室内には先生や他の生徒さんがいるため、集中して学習を続けることができます。
先生は、学習の様子を見ながら声をかけ、お子様のやる気をぐんぐん引き出します。
~塾なのに『安心の授業料』~
タブレットを使用するため、集団塾や個別指導塾と比べても通いやすい安心の授業料です。
\ 『無料体験』受付中!ぜひお気軽にお問い合わせください/
個別学習塾『DOJO』の教室画像
個別学習塾『DOJO』の料金体系
タブレットを使用するため、他社と比べても通いやすい授業料です。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-194
13:00~21:00 日曜除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別学習塾『DOJO』の評判・口コミ
個別学習塾『DOJO』つくば校の評判・口コミはありません。
個別学習塾『DOJO』の他の教室の口コミ
個別学習塾『DOJO』高田馬場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾と比べたら、まあ安くもなく高くもないという印象だから。
講師 問い合わせに真摯に対応してくださり、子どもも楽しく通っている様子なので、良いと思った。
カリキュラム タブレットを使ってのカリキュラムだが、良いのか悪いのか不明なため。
塾の周りの環境 家からも学童からも近く、人通りも多いので、危険なことはあまりなように思った。
塾内の環境 大人数での学習で、違う教科をやっている子もいるので、不明に思った。
良いところや要望 マスクをしての授業なので、コミュニケーションが取れているか心配。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもに学習意欲が出ているのか不明なため、教えてほしいです。
個別学習塾『DOJO』巣鴨教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 週1回の料金なのですが、思ったよりは安価で良心的と思いました。
講師 初め、子供のその塾への適正もあると思っていたので、合うか合わないかがとても心配でした。でも、ひと月無料体験があったのでその中で子供が通えそうな雰囲気と月謝も高額では無く感じたので、入会をして通塾することに。まだ通い始めて数ヶ月ですが、嫌がらずに通えていて、講師の方々も優しい声かけと子供に無理をさせない指導方法なので、我が子に合っているようです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで成績がどうとかではないですが、それまで苦手だったかけ算が覚えられるようになっているので、子供に合った指導方法はとても良いことと思って通わせています。
塾の周りの環境 最寄りの駅からはほんの少し歩きますが、駅前は明るい繁華街になっていますし、大通りに面しているので、子供が歩いていても安心できます!都バスの停留所も近くにあるので、バス便も使えるのは便利ですね。
塾内の環境 教室はそんなに広くはないですが、狭く感じることもなく、ある程度のソーシャルディスタンスを保てる広さはあると思いました。人数も限定しているので密になることもなく、子供も気持ちよく通えています。
良いところや要望 タブレット端末とタッチペンを貸与されて学習する指導方法です。今の時代ならではと思いました。やっぱり良いところは紙と違い、かさばることもなく、無くしてしまうことがないので、親にとっても安心できるところはありますね。
その他気づいたこと、感じたこと トイレが教室を出たすぐの場所?廊下のほうにあって、手洗いスペースも完備されているので、今のコロナ禍の中で衛生的に整えられていると思いました。
個別学習塾『DOJO』新八柱校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 タブレットでひたすら問題をとく塾なので講師の質などはあまり関係ないような…場所、時間、タブレット代だとすると安くても良いのではと思う。
講師 基本的にはタブレットで問題を解いていくだけなので、監視とわからないところを少し教えてくださるだけですので、講師によって成績が変わるとかは無さそう。
カリキュラム フォレスタの問題が特別よかったとかではないと思う。学校でやるドリルのようなものをひたすらやるので、漢字や国語に親しみが持てたと思う。
塾の周りの環境 人通りが多く、自転車が隣のヨーカドーにとめれて便利。夜でも明るく安心。
塾内の環境 ワンフロアにしきりなどほとんどなく、フォレスタも他のスタイルの授業も聞こえてきて集中出来てなかったのではと少し心配でした
良いところや要望 子供の苦手の項目を補う事は少なく、ただタブレットの問題をひたすらやるという感じなので、問題をこなす面ではとても良いのですが、もう少し苦手なところは立ち止まって教えていただけると良いと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-194
13:00~21:00 日曜除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別学習塾『DOJO』つくば校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 個別学習塾『DOJO』 つくば校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-440-194(通話料無料) 13:00~21:00 日曜除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒305-0033 茨城県つくば市東新井14-2 2階 最寄駅:つくばエクスプレス つくば |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
個別学習塾『DOJO』では、子供たちの学習ペースにあわせた「無学年式」のカリキュラムでやる気を引き出します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-194
13:00~21:00 日曜除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す