- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.72 点 (202件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

指導方針

基礎・基本を重視した指導を行っております。学校の定期テストで1科目+20点以上、または80点以上になることを保証する制度があります(適用に一定の条件あり)。指導力に自信があるからこそ可能な制度です。
カリキュラム

一人ひとりの学力や進度にあわせ、個別にカリキュラムを作成し、指導していきます。
苦手箇所を的確に見つけ出したうえで授業を行いますので、ムダな時間は発生しません。
個別指導×「コスパ」
一人ひとりの学力に合わせたきめ細かい指導を求める声の高まりから、個別指導型の塾・教室は増加の一途をたどっています。
しかし一方で、個別指導型の中には、費用が高い塾も多く、「誰もが通えるものではない」「通いたいけど通えない」と言われる原因になっています。
私たちSSS進学教室は、「子どもの学力は家庭の収入に比例する」とも揶揄される現代社会へのひとつの問題提起として、すべての子どもたちにリーズナブルな費用で良質な個別指導を受けてもらえるよう、事業・教室運営をあらゆる面から精査し、低コストで最大の効果が得られる指導スタイルを開発しました。
この全く新しい指導スタイルは、多くの保護者の方々からご支持・ご信頼をいただき、短期間で生徒数を増やしてまいりました。
これまでも、そしてこれからも、子どもたちにリーズナブルな費用で良質な個別指導を提供し、子どもたちの学力アップに貢献し続けるSSS進学教室です。
SSS進学教室の冬期講習情報(2023年)
SSSの冬期講習はオーダーメイド!
講習期間 | 12月01日(金)~01月08日(月) | 申込締切 | 01月07日(日) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3 |
SSS進学教室のキャンペーン(2023年12月)
限定キャンペーン
■無料体験実施中!
カリキュラム決定後、まだ個別指導に不安がある、という方のために無料体験授業を実施しております。
実際に使用している教材を用いますので、今後の授業のイメージがつかめます。
※無料体験授業は実施していない教室もあります。
SSS進学教室の料金体系
小学4年生~中学2年生→1コマ(80分)2,530円
中学3年生→1コマ(80分)2,750円
高校生はお問い合わせ下さい。
その他、時期により3回3,300円キャンペーンも実施しております!
※価格は全て税込
※一部、授業料金の違う教室があります。
※キャンペーンを実施していない教室もあります。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
SSS進学教室のコース
コース | 個別指導ですので、お子様の学習状況に応じて、対応致します。 |
---|
お住まいの地域にある教室を選ぶ
SSS進学教室の評判・口コミ
SSS進学教室玉津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年11月
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 日数的に授業が少ない月はその分安い。
テスト前対策では自分で何コマ受講するか自由に決められるので良い。
講師 少人数の教室なので先生と子どもの距離が近く感じている。いい意味で。個々にあった教え方をしてくれるのではないかと期待してます。
カリキュラム 料金は比較的わかりやすく、テスト前の講習も料金がわかりやすく、日時を選びやすい。
塾の周りの環境 駐輪場がなく路駐しかない不安な塾がありますが、こちらは小さいですが明るい自転車置場がちゃんと確保されているのがよかった。
塾内の環境 道路に面してはいるが音は気にならなかった。教室はピカピカ、ではないが普通。共用スリッパがあるが、我が子は持参している。
良いところや要望 まだ日が浅いのでわかりませんが、1回の体験で、楽しかった!という予想外の感想だったので、これからの伸びに期待しております。
SSS進学教室今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年11月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 2教科になると少し高い。1教科だと物足りないから2教科にしているが、もう少し安いと助かる。
講師 親切丁寧で分かりやすく教えてくださる。よく見回ってくださり、本人の苦手な箇所を指摘してくれ、その場ですぐに寄り添い指導してくださる。
カリキュラム 内容が学校の授業と並行しているため、授業が分からない、ついていけないとならない。
塾の周りの環境 道路沿いで少し危ない。自転車置き場も道路沿いで斜めになっている為少し危ない感じがある。
塾内の環境 勉強しやすい環境だと思う。自習室と授業の部屋が同じで、先生から目が離れることがない。常に見張られてる感はある為、集中できる。
良いところや要望 テストの点が上がらなかった時厳しく指導してほしい。入塾したてですぐ中間テストだったが、上がらず、、、今後に期待しているが、特に何も言われなかった様なので、もっと強く指導してもらえると有難い。
SSS進学教室香椎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年10月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 1コマいくらという設定なので計算しやすいが、2教科受けると割引があってくれたら嬉しい。
講師 フレンドリーに接してくれるので緊張することなく質問もしやすい。個別なので学校のように置いていかれることなく分かりやすい。
カリキュラム 夏期講習では自分の予定に合わせて講習を入れられたのでよかった。教材では説明部分が載っているので分かりやすい。
塾の周りの環境 飲食店が並び、少し暗い位置にあるので心配なところがある。エレベーターで他の人と一緒になるのが苦手。
塾内の環境 雑音もなく、整理整頓されているので集中できる。もう少し塾内が広ければいいかなと思う。
良いところや要望 土曜日にも開けてくれれば受講しやすいし、試験前の自習にも活用したい。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- はい、対応しております。定期テスト前には5科目に対応した特別プログラムをご用意しています。通常受講されている科目に加え、不安が残る科目の得点アップはもちろんのこと、自分の得意科目にも対策することができます。得意科目であっても、改めて先生と共に学習することで、 さらに自信がつき、総合的な点数アップにつながっていきます。
- どのような講師に教えてもらえますか。
- SSS進学教室では、各教室とも厳しい水準を通過し、高い指導力を持つと判断して採用された講師が生徒の指導にあたっております。当塾の講師として、学力はもちろん、人間的にも優れた人物であることが非常に大切です。でなければ、務まりません。ぜひ安心して入塾して下さい。
- 授業の振り替えはできますか。
- はい、可能です。ただし、何らかの理由で塾をお休みされる場合は授業開始前に電話でご連絡をお願い致します。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- はい、進路について、お気軽にご相談いただけます。また、SSS進学教室にはプロのメンタリングトレーナーが在籍している教室もございます。勉強だけなく、人生についても頼れる先生ばかりです。
塾ナビから見たSSS進学教室のポイント!
SSS進学教室では、個別ブースを用いて、生徒3人に対して先生が1人から2人という、超高密度の授業を展開しています。中学校・小学校で教鞭を執っていた講師陣が多数在籍しているのも特徴で、「できるまで指導、わかるまで質問」を基本コンセプトに指導にあたっています。一人ひとりの生徒の悩みに寄り添いながら、それぞれの力を引き出せるようにサポートを欠かしません。
また、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成し指導するので、効率よく学ぶことができる点も特徴です。全国規模の教室だからこそ実現できた、膨大なデータを元にした独自の学習プログラムを実施しており、小中高それぞれに達成すべき目標を定め、段階的に成績アップを図ります。その他、定期テスト対策も万全で、中間・期末テストの直前には、普段の授業に加え、空き時間や土曜日などを利用して特別授業を行います。
また、個別指導が高額という認識のある方も多いかと思いますが、SSS進学教室は安心の料金設定なので、通い続けやすいのも魅力です。低価格で良質な指導を受けることができる塾であると言えるでしょう。
(2023年10月06日時点)
お住まいの地域にある教室を選ぶ