- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.46 点 (48件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 大阪府大阪市天王寺区・大阪市阿倍野区に2教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
効率よく点数アップ!
点数アップ、志望校合格のために月1回、講師と学習計画カウンセリングを実施。月単位で学習計画を修正できることで最短での目標達成を実現しています。
カウンセリングの実施
月に1回、学習計画カウンセリングを講師と生徒で実施。目標や課題の期限を決めて、効率よく指導を進めていきます。進捗管理も徹底!月単位で学習計画を修正できることで最短での目標達成を目指しています。
POINT
- 【指導】私立中高一貫校学校内容完全準拠指導
- 【講師】国公立大学合格者の講師と予備校経験のあるプロ講師
- 【環境】完全個室型のホワイトボードでの1対1形式の個別指導
私立中高準拠型・受験特化型の指導と予備校経験のあるプロ講師の指導ならソフィアへ!
そろそろ受験を意識し始める生徒も、学校のテストに向けて対策をしたい生徒も、どんな生徒でもフリーステップ1対1専門館ソフィアでは講師の違いで成果に違いをもたらします!
1.私立中高一貫校に合わせた対策
多くの私立中高一貫校では、一般的な塾のカリキュラムでは進度が合わず、通塾したのにどちらも消化不良と逆効果になってしまいます。フリーステップ1対1専門館ソフィアでは指導形態が1:1での授業となるので、私立中高一貫校の特殊な進度の内容の中で、お子様が困っているポイントに合わせてピンポイントで指導します。
これは中高一貫校の指導に慣れている講師や1:1での指導だからこそ可能となります。
【学習計画カウンセリング】
毎月、担当講師による生徒面談を実施することで、学習管理や学習指導を行います。5教科の勉強が必要な難関国公立大学に合格している講師陣だからこそできる全科目のトータルサポートです。実施したカウンセリングの内容はアプリ内にて保護者の方にも共有し、ご覧いただけるようになっております。
【答案分析】
毎回の定期テストごとで答案分析を実施し、次回のテストに向けた分析を行います。なぜ間違えてしまったのか、次回へどう対応していくべきなのかを講師主導で生徒と一緒に分析を行うことで、目標点を取ることができるように指導していきます。特に学校ごとに合わせた分析も行うので、学校のテストの特徴を把握しながら対策を練っていきます。
2.国公立大学合格者と予備校経験のあるプロ講師のみ!他では真似できない個別指導の形!
点数アップ・志望校合格への近道はその指導のプロが必要不可欠!学習のプロだからこそできる定期テスト・入試対策の指導の根拠は問題分析に基づいています。いつから始めても目標達成までの計画をしっかり立て問題分析に基づいた受験テクニックで点数アップ・合格へ導きます。
3.完全個室型のホワイトボードでの1対1形式の個別指導
ソフィアでは完全個室型の1:1個別指導による発問式指導で「なぜそうなるのか」、判断の根拠を対話を通して引き出します。また、ホワイトボードでの完全1:1個別指導のため、解答根拠や判断基準を書き出し、そこで出てきた課題も授業内で解決することで論理的思考力を養います。
フリーステップ1対1専門館ソフィアの春期講習情報(2025年)
1:1個別指導と国公立の講師陣が目標を実現
講習期間 | 03月15日(土)~04月03日(木) | 申込締切 | 03月28日(金) |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小1~6,新中1~3,新高1~3,浪 |
フリーステップ1対1専門館ソフィアのキャンペーン(2025年1月)
中学準備講座 受付中!
【新中1生対象】中学準備講座 受付中!
ハイグレード講師コースに限り、90分授業を最大2回無料でご体験いただけます。
申込期限:3/31(月)
完全1対1の板書指導による無料体験授業受付中
1対1専門館ソフィアでは、ハイグレード講師コースに限り、90分間の無料体験授業を実施しています。
1対1の板書指導の質の違いを実感してください。
定期テスト対策としてご利用いただくのはもちろん、学習の方法などに迷った時でもお気軽にお問い合わせください。
\ さらに /
【ご入塾の方】授業料2回無料!
ハイグレード講師コースに限り、90分授業×2回を無料でご受講いただけます。
フリーステップ1対1専門館ソフィアの合格実績
【2024年度合格実績】
成果を約束するシステムと目標達成に導く人の力で今年も多数の合格実績!個別指導塾単独での快挙!
大学の合格実績
-
関西大学
630名 -
関西学院大学
226名 -
同志社大学
160名 -
立命館大学
330名 -
早慶上理・GMARCH
216名
個別指導塾で圧倒的な合格数!
国公立319名合格!
関関同立1346名合格!
※ソフィア・フリーステップ通塾生のみの実績
高校の合格実績
北野、豊中、茨木、大手前、四條畷、高津、天王寺、生野、三国丘、岸和田、千里、住吉、泉北、水都国際、桜和、槻の木、鳳、市岡、今宮、膳所、彦根東、石山、守山、堀川、嵯峨野、南陽、桃山、城南菱創、兵庫、北摂三田、宝塚北、市立西宮、川西緑台、加古川東、加古川西、北須磨、夢野台、須磨東、明石北、三田祥雲館、尼崎稲園、郡山、一条、奈良県立国際、奈良北、高田、徳島市立、徳島北、脇町、大阪教育大学附属池田、大阪教育大学附属平野、大阪教育大学附属天王寺、奈良工業高専、岐阜工業高専、舞鶴工業高専、高知工業高専、大阪公立大学工業高専、神戸市立工業高専
他合格多数!
※開成教育グループのみの実績
中学校の合格実績
第一志望合格率81.2%!(関西地区)※ソフィア・フリーステップ通塾生のみの実績
東大寺学園中学校、洛南中学校、四天王寺中学校、高槻中学校、帝塚山中学校、大阪桐蔭中学校、雲雀丘学園中学校、開明中学校、金蘭千里中学校、清風中学校、明星中学校、桃山学院中学校、大阪女学院中学校、大谷(大阪)中学校、関西大学第一中学校、関西大学北陽中学校、近畿大学附属中学校、上宮学園中学校、常翔学園中学校、関西大倉中学校
他合格多数!
※第一志望校の定義…入試解禁日初日午前の受験校を第一志望とする。ただし、初日午前以外に初回受験を実施している学校については、初日午前受験校と比較し、偏差値の高い方を第一志望校とする
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
フリーステップ1対1専門館ソフィアの料金体系
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
フリーステップ1対1専門館ソフィアの評判・口コミ
フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別のため、他教室に比べると費用は高い気がしますが、受験まであと1年半しかない為、本人がやる気を出してくれるなら、価値があるのかな、と思っています。
講師 担当の方が子供を褒めてくれるので、褒めて伸びるタイプ…と本人が思っているので、入塾する気になってよかったです。先生方の指導も分かりやすいようで、優しく対応していただけるので安心して通っています(怒ってばかりの厳しい指導が苦手)。
塾の周りの環境 近鉄大阪上本町駅からも近く、道が明るい。学習塾も多い環境なので、通塾の子供達がたくさんいるので、安心して通わせられる。とても良いと思う。
塾内の環境 狭いように見えるが、それぞれ集中できる環境を用意してくださっていると思う
入塾理由 集団塾の体験に行き、合わなかった為、本人の希望で個別を検討した。行ってみたところ、指導が分かりやすかった。
定期テスト 今回から始まったそうですが、定期テスト前の土曜日の午後に、自習室にて先生に質問できる環境を作って下さった(が、我が家は自分から質問できるタイプではないので、自習のみで質問をせずに帰ってきた模様。ただし、家にいるとスマホを触ってしまうので、数時間でも離れることが出来てよかった)。
宿題 本人が少ない宿題を希望している。難易度はなかなか難しくなってきたようで、わからない時には次の塾の時間に指導を受けているよう。
良いところや要望 担任制と聞いていたが、夏期講習が終わり、通常授業が始まってから1ヶ月半の中で、今のところ同じ先生に当たったのは、1回のみ。そのあたり、どうなってるのか…?
総合評価 まだ通い始めたばかりなのと、初めての塾のため、本人に合っているのか、成果が出るのか、費用は家計的には高いが費用対効果があるのか、まだ未知数な為。でも信じて親子でついていきたいと思っている。
フリーステップ1対1専門館ソフィア天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いなと思いましたが、個別指導なのもあるので妥当かなと思いました。また、夏期講習などで何講座受けたら無料で1講座増やせるというのもいいと思いました。
講師 子供の理解度や小テストによる積み重ねによって普段のテストでも点が取れるようになったので、よく見ていてくれたんだなと思いました。
カリキュラム 生徒自身に合わせた難易度の教材を使っていて、受験勉強でも着々と理解できるようになったのでいいと思いました。
塾の周りの環境 駅から少し歩きますが、歩ける距離でした。治安の方は良かったと思います。すぐそこは大通りになるので車の通行が多いので気をつけたほうがいいと思いました。
塾内の環境 教材も本棚に種類別においてあり普段から整理整頓されているんだなと思いました。また、騒音はあまり気にならなかったです
入塾理由 自宅から近いことと、友達が通っといて楽しいとか捗れるとか言っていたので体験させてみた
良いところや要望 先生も生徒に合わせたカリキュラムを組んでいただいたり、面談でも受験までにどのようなことをすれば確実に合格できるのかなど親身になって相談していたので、良かったです
総合評価 授業でも面談でもとても親身になって今後の予定など立ててくれていたので、安心して任せることができた
フリーステップ1対1専門館ソフィア天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習がとにかく高かったです。なので本人の得意教科などは必要ないなと感じました。
講師 今はもう変わってしまわれたのですが、塾長が生徒のことをよく考えているかたでした。
カリキュラム 先生によってあまり使わない教材などもあったので、必要ないものを買わされてしまいました。
塾の周りの環境 駅の近くにありますし、都市部なので明かりがあることで安心できます。また近くの駅にロータリーがありそこで待機するのもよし、近くのカフェなどで娘の塾が終わるまで待つのもよし、と暇になることのない環境ですので親としてもありがたいです。
塾内の環境 備品などもきちんと揃えられていました。トイレなども清潔感がありそこまで環境は悪くないと思います。
入塾理由 一人一人に対して丁寧に対応していた点、娘自身やる気がでていたため
良いところや要望 担当してくださった先生が娘と相性が良かったようで娘も苦がなく通えていた思います。
総合評価 娘は納得するまで何度も質問をする質でしたので、何度質問しても丁寧に先生が答えてくれることが良かったみたいです。
塾ナビから見たフリーステップ1対1専門館ソフィアのポイント!
一人ひとりに合わせた指導と目標まで引っ張る牽引力、学習指導でこの2つの実現を目指すのがフリーステップ1対1専門館ソフィアです。学習環境、学習カリキュラムすべてにおいて、最高水準の指導を提供します。完全マンツーマンの個人指導を通じて、生徒と講師が1:1で真摯に向き合うことにより、目標までの課題を着実に克服していくことが可能となります。潜在能力を最大限に引き出し、努力する心を養います。
ホワイトボード付き専用ブースがあり、プライベートレッスンの受講が可能です。従来の演習中心の個別指導と異なり、生徒が通う学校を熟知した講師が生徒一人に解説中心の授業を行います。
授業は完全マンツーマン形式で分かるまで教えきる1:1対面授業で、志望校や学習目標に応じた多彩なコースが設けられています。
フリーステップ1対1専門館ソフィアなら一人ひとりに合った志望校大学別のカリキュラムを提供し、科学的な入試分析に基づき効果的な学習プログラムを提供します。
(2024年09月06日時点)
フリーステップ1対1専門館ソフィアの詳細情報
塾、予備校名 |
フリーステップ1対1専門館ソフィア |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ