- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (8件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 東京都世田谷区に1教室を展開

指導方針

厳選講師陣による高い指導力を活かした効率性と分析力を重視した個別指導(1対1、1対3)を展開します。限られた時間内でも習熟度を高めることで、受験に打ち勝つ「真の学力」を養成します。
カリキュラム

それぞれの学力や目的に合わせた授業形態を提供しています。志望校別の過去問対策を徹底しており、過去問研究と分析による効率的な学習を進めます。演習学習を通して、受験本番で十分な力を発揮できるよう導きます。
POINT
- 東大出身講師が大多数!
- 移籍転塾後の学力が全員向上の実績!
- 例年第一志望校合格率は驚異の90%強!
今年度もMARCH以上に全員が合格!東大出身講師が難関校へ導く…
◆Tecゼミナールとは
Tecゼミナールでは、東大出身講師陣によるハイクオリティな指導力で生徒を第一志望校合格へと導きます。効率を重視した授業スタイルで、1人ひとりの志望校過去問を徹底研究&分析することで、志望校に合格するための指導を展開します。
◆Tecゼミナールの特長
<東大出身の厳選講師陣によるコーチングスキル>
講師陣のほぼ大半が東大出身者となります。複数の厳しい面接と研修をくぐり抜けたベテラン精鋭講師しか在籍しておらず、高いコーチングスキルはもちろん、プロ意識と熱意あふれる講師が生徒1人ひとりに親身になって指導を行います。
<成績向上を重視した結果を出すための指導スタイル>
実績を見ていただいてもお分かりいただける通り、Tecゼミナールではただ単に勉強を教えるだけではなく、あくまでも結果を出すための塾として、最終的な受験の合否だけでなく、それ以前の学校の定期テストや毎月の模試でも着実な進化をご確認いただけます。講師陣は、限られた時間の中でも多くのことを学んでもらうべく、単に教えるだけではなく、最終的に自学自習が行えるように意識した指導を行います。
◆移籍転塾後の学力が全員向上の実績!
他塾から転塾してきた生徒全員が、大幅に成績向上を達成しています。確かな指導力の証でもあります。また、「学力向上保証制度」を設けることで、成績向上するまでの間を無償で保証しています。
◆第一志望校合格率はなんと驚異の90%強
Tecゼミナールは各生徒の志望校の過去問をメインテキストとして使用しています。精鋭講師陣が徹底分析した上でその学校に合格するためだけの効率的な授業を行うため、圧倒的な合格率を誇っています。
Tecゼミナールのキャンペーン(2023年6月)

今だけ!★なんと最大2カ月無料&教材もプレゼント!★
今がチャンス!期間限定のお得なキャンペーンを実施中です。
入学金無料に加えて、「最大2カ月無料」さらに教材もプレゼント!
ご好評のため6月12日までキャンペーンを延長!
比べてみれば一目瞭然!!
他塾経験者、体験者こそぜひ当塾の体験授業をぜひこの機会にお申し込みください。
お申込み締切 2023年6月12日
◆資料請求・無料体験授業受付中◆
Tecゼミナールでは、資料請求はもちろん無料体験授業も実施しております。
塾業界の現状に詳しい塾長による、匿名のご相談も随時受けつけております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
Tecゼミナールの合格実績
京都大学、東京工業大学、一橋大学、慶應大学、早稲田大学、中央大学、明治大学、法政大学、立教大学、青山学院大学
その他、難関国私立大学合格者多数
■中学、高校受験
都立高校、大学付属私立校、中高一貫進学校等多数
※2019年~2023年の実績
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
Tecゼミナールの料金体系
【マンツーマンコース】
※週1回・1コマの値段×回数の値段となります。
※週回数により割引があります。
[小1~3/1コマ・120分]6,696円×回数
[中1・2(公立生)/1コマ・120分]7,290円×回数
[小5・6(国私立・受験生)中3生/1コマ・120分]9018円×回数
[高校生1コマ・120分]9,342円×回数
※すべて税込み表記です。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
Tecゼミナールのコース
定期テスト対策コース | 近隣学校の定期テストは過去のものをストックし徹底的に分析!それ以外の学校についてもこれまでのテストをお持ちいただき、問題を作成される先生の特徴をつかんで予想します。定期テストまでの学習スケジュールを一緒に立てていき自習の管理もしますので、学習習慣の付いていない方でも計画的に学習できます。 |
---|---|
英検対策コース | 昨年度受講者の合格率は90%超!英検各級で出題されるタイプがどのようなものであるかを熟知した講師陣による授業が英検合格に導きます。単なる授業に留まらず、自宅での学習方法・リスニング対策方法をも伝授します。 |
小論文対策コース | 他塾では模範解答を提示されて、知識をちょっと教えられるだけ。それで次に自分だけで小論文を書く際に活かせますか?Tecゼミナールでは知識はもちろんその使い方、発想法など個別で丁寧に指導します。 |
Tecゼミナールの安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
Tecゼミナールの評判・口コミ
Tecゼミナール桜上水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導なので、やはり集団塾より料金は、高いですが、他の個別指導塾と比べると安くなるようにと調査しているそうです。
講師 先生のほとんどが東大出身また難関大の出身車が多いとの事で勉強のやり方、コツというのでしょうか。勉強の仕方まで教えていただき、塾に通い始めて、まもなく自習を進んでやるようになりました。
カリキュラム 第一志望校に合格出来ました。
これも過去問を、メインテキストに志望校に特化した対策をしていただいた結果かと思います。
塾の周りの環境 パチンコ屋が前にあるのが気になりましたが、それ以外は、駅から近く、商店街の中にあるので、安心して通わせる事が出来ました。
塾内の環境 個別指導という事で、閉鎖された空間かと思いましたが、間仕切りとかもなく、個別指導ですが、集団塾のみんなで頑張っていると言った雰囲気、活気があって良いと思います。
良いところや要望 志望校に絞った授業をしていただけるところが、凄く良かったです。
Tecゼミナール桜上水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 夏期講習や冬季講習の金額が高いと思います。後、授業数も増やすよう勧められました。
講師 子供のレベル、目標とする大学にあった指導方法をして頂いたと思います。
カリキュラム 子供の目標とする大学に合った教材で、個別の指導もしっかりして頂いたと思います。
塾の周りの環境 家から徒歩圏内で、自習室も有り、授業後残って勉強出来る環境もありました。
塾内の環境 自習室も有り、やる遅くまで利用出来たので、子供目標集中して仕事出来たと思います。
良いところや要望 講師の方は、しっかり個別ニトリ相談にのっていただいだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、授業中を増やすよう勧められたりする事が多かったので、そういう所は、あまり印象が良くなかったです。
Tecゼミナール桜上水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高いです。春夏冬の講習は、短期留学出来るくらいの値段になりました。
講師 とても優秀で熱心な先生先生が多く、親身になって教えて下さいました。また、毎回授業の後にアンケートを記入し、先生がどうだったか記入出来ます。塾長しか見ないので、直接先生に言いにくいことも気兼ねなくかけたそうです。
カリキュラム 教材はその子が通っている学校にあったものや、進学希望先にあったもの、その子の性格に合ったものを選択して下さいました。個別なので、徹底的に指導してくださいます。
塾の周りの環境 京王線桜上水駅直ぐ向かえなので通い易く、駅前にスーパーやドラッグストアがあるので、ちょっと買い物するのも便利だったようです。
塾内の環境 Tecが他と違うのは、生徒の席に仕切りがないことです。初めて見たときはとても驚きました。こんなガヤガヤしているところで勉強ができるのかと思いましたが、それが逆に集中力を生んだ様です。自習室も特別にあるわけでなく、自習席がある、と言ったイメージです。ですから自習している姿も先生の目に止まりますので、かなりオープンです。
良いところや要望 優秀な先生が多いので、どの教科にも対応して下さいます。定期テスト直前だから「明日のテストのここが自信ない!」など言っても柔軟に対応して下さいます。個別なので徹底的に教えて下さるのが有り難いです。また、開始時間になっても本人が現れないとき、直ぐに家に電話を下さるのも助かりました。ただ、広さの割に人数が多いので、少し暑い環境だったそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ