Tecゼミナール
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.29 点 (12件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
Tecゼミナールの評判・口コミ
Tecゼミナール本校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 夏期講習や冬季講習の金額が高いと思います。後、授業数も増やすよう勧められました。
講師 子供のレベル、目標とする大学にあった指導方法をして頂いたと思います。
カリキュラム 子供の目標とする大学に合った教材で、個別の指導もしっかりして頂いたと思います。
塾の周りの環境 家から徒歩圏内で、自習室も有り、授業後残って勉強出来る環境もありました。
塾内の環境 自習室も有り、やる遅くまで利用出来たので、子供目標集中して仕事出来たと思います。
良いところや要望 講師の方は、しっかり個別ニトリ相談にのっていただいだと思います。
その他 やはり、授業中を増やすよう勧められたりする事が多かったので、そういう所は、あまり印象が良くなかったです。
Tecゼミナール本校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高いです。春夏冬の講習は、短期留学出来るくらいの値段になりました。
講師 とても優秀で熱心な先生先生が多く、親身になって教えて下さいました。また、毎回授業の後にアンケートを記入し、先生がどうだったか記入出来ます。塾長しか見ないので、直接先生に言いにくいことも気兼ねなくかけたそうです。
カリキュラム 教材はその子が通っている学校にあったものや、進学希望先にあったもの、その子の性格に合ったものを選択して下さいました。個別なので、徹底的に指導してくださいます。
塾の周りの環境 京王線桜上水駅直ぐ向かえなので通い易く、駅前にスーパーやドラッグストアがあるので、ちょっと買い物するのも便利だったようです。
塾内の環境 Tecが他と違うのは、生徒の席に仕切りがないことです。初めて見たときはとても驚きました。こんなガヤガヤしているところで勉強ができるのかと思いましたが、それが逆に集中力を生んだ様です。自習室も特別にあるわけでなく、自習席がある、と言ったイメージです。ですから自習している姿も先生の目に止まりますので、かなりオープンです。
良いところや要望 優秀な先生が多いので、どの教科にも対応して下さいます。定期テスト直前だから「明日のテストのここが自信ない!」など言っても柔軟に対応して下さいます。個別なので徹底的に教えて下さるのが有り難いです。また、開始時間になっても本人が現れないとき、直ぐに家に電話を下さるのも助かりました。ただ、広さの割に人数が多いので、少し暑い環境だったそうです。
Tecゼミナール本校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別にしては安いそうですが、集団塾に慣れているのですごく高くてなん教科も受けさせれないのが悩みです
講師 個別なので人気講師に当たればとてもいいというように、講師によって当たり外れが大きい
カリキュラム 季節講習の額が大きすぎて授業料をやりくりするのがとても大変で、額に見合う効果があるかはわからない
塾の周りの環境 交通量が多くて、目の前がパチンコ屋なのであまり環境は良くないが、駅からは近いので、そこは便利だと思う
塾内の環境 塾の建物はとても古くて、地震の時は心配になるぐらいです。講師の熱い指導の声がそこらじゅうで響き渡っているので、雑音が気になりましたが、子供は気にならないとのことで通うことにしました。
良いところや要望 講師が固定されていないところが気になります。引継ぎはしっかりしているとのことですが、やはりしっかり固定教師にみてもらいたいです。面談はこちらが希望しないとしてもらえないみたいです。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。