- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (8件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 群馬県沼田市に1教室を展開

指導方針

1対2の個別指導。個々に合う学習法を伝授し、一人ひとりのニーズにお答えます。サポート体制も充実しており、スケジュールの融通性はもちろん、自分と合う相性のよい講師による指導を受けられます。
カリキュラム

個々の目的に応じた、科目・単元別で得意・不得意を把握し、今やるべき課題を明確にした個別カリキュラムを作成して学習を進めます。定期テスト対策も実施しながら、学校準拠から受験対策まで幅広く対応します。
POINT
- 1対2までの個別指導と生徒に合う学習法で学ぶ
- 課題を明確化することで効率よく学ぶオーダーメイドカリキュラム
- 定期テスト対策や振替授業の実施といったサポート体制の充実
目的に応じた学びを通して生徒に寄り添う個別指導型学習塾
◆個別学習塾アゲートとは
「もっと伸びる」を理念に、一人ひとりに合う学習法で学力向上を目指して指導にあたります。自ら求め・考えることができるように、個々の学習を深く掘り下げて、科目ごとに徹底的に学習します。地域に根差した学習指導を通して、安心して学習に取り組める場を提供しています。
◆多彩なニーズに応じた個別指導
<1対2までの個別指導>
解説と演習のバランスが取れた、とことん質問が出来る「1対2の個別指導」。きめ細かなサポートと指導を受けることができます。
<時間割の融通性>
学ぶ目的やそれぞれのスケジュールに応じた時間割で受講できるようにしています。前日までの連絡に限り、振替(無料)が可能となっており、部活動や習い事の両立ができるようにしています。
<相性の良い講師による指導が受けられる>
個別学習塾アゲートでは、小学生から高校生まで幅広い学年に対応しており、学校準拠教材から受験対策に至るまで指導を行うことができる講師が揃っています。20名以上の講師陣の中から、生徒の性格や学習状況を踏まえたうえで、相性の合う講師が指導を行うことができます。
<オーダーメイドカリキュラムで学ぶ>
生徒の学習状況を把握し、各科目の単元まで細かく分析します。得意・不得意を徹底的におさえることで、目標達成のために必要な課題が明確になり、効果的に学習を進めることができます。効率のよい学習ができるように生徒ごとにオーダーメイドカリキュラムを作成しています。
<サポート体制の充実>
受講科目以外でも、定期テスト範囲に応じて、適切な対策指導を受けることができます。授業がない日でも利用することができる自習スペースを用意しており、生徒の自学自習を促し、学習習慣を整え、前向きに学習に取り組めるようにしています。
◆地域に密着した豊富な情報力
長きに渡り利根沼田地域でお子様を教えてきた信頼と実績を誇り、豊富なデータと最新の入試情報も共有しながら、生徒の目標達成や志望校合格をサポートしています。
個別学習塾アゲートの夏期講習情報(2023年)
キミの「わからない」を「わかる」にかえる!
講習期間 | 07月20日(木)~08月19日(土) | 申込締切 | 07月20日(木) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3 |
個別学習塾アゲートのキャンペーン(2023年6月)
◆無料体験&無料見学会受付中◆
無料体験や無料の見学会を随時受け付けております。ぜひ、お気軽にお問合せください。
個別学習塾アゲートの合格実績
大学の合格実績
2023年度入試
・国公立大学(27名)
東北大学1名
筑波大学1名
金沢大学2名
新潟大学2名
群馬大学10名
(うち医・医 1名)
秋田大学1名
福島大学1名
横浜市立大学1名
群馬県立女子大学1名
高崎経済大学1名
群馬県立県民健康科学大学1名
山形県立保健医療大学2名
新潟県立大学1名
上越教育大学1名
都留文科大学1名
・私立大学(173名)
早稲田大学3名
慶應義塾大学2名
東京理科大学6名
明治大学3名
青山学院大学2名
立教大学4名
法政大学3名
中央大学3名
学習院大学1名
関西学院大学1名
同志社大学1名
成蹊大学2名
成城大学3名
獨協大学4名
日本大学10名
東洋大学8名
駒澤大学2名
専修大学6名
その他多数
※グループ実績です
高校の合格実績
2023年度入試
・国公立高校(72名)
群馬高専3名
前橋女子高校1名
高崎高校2名
高崎女子高校3名
渋川高校1名
渋川女子高校5名
沼田高校24名
沼田女子高校13名
高崎北高校1名
高崎東高校1名
高崎経済大学附属高校2名
前橋商業高校2名
高崎商業高校1名
高崎工業高校2名
藤岡工業高校1名
勢多農林高校1名
渋川工業高校1名
渋川青翠高校1名
利根商業高校2名
利根実業高校4名
尾瀬高校1名
・私立高校(74名)
早稲田大学本庄高校1名
東京農業大学第二高校15名
前橋育英高校16名
共愛学園高校5名
高崎健康福祉大学高崎高校13名
高崎商科大学附属高校8名
明和県央高校11名
樹徳高校2名
桐生第一高校3名
※グループ実績です
中学校の合格実績
2023年度入試
東京農業大学第二高校中等部1名
共愛学園中学校1名
など
※グループ実績です
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別学習塾アゲートの料金体系
<週1/週2>
[小学生]13,200円/25,300円
[中学生]14,300円/27,500円
[高校生]15,400円/29,700円
<週3コマ以上の場合>
[小学生]+12,100円
[中学生]+13,200円
[高校生]+14,300円
すべて税込み表記となります。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別学習塾アゲートの評判・口コミ
個別学習塾アゲート本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高いがそれなりに成果はある。裕福な家庭の人は気にならないだろうと思う
講師 親身になって子供の相談にのってくれ、アドバイスをくださった。目標に向かってしっかり取り組める環境を与えてくれた。
カリキュラム 季節ごとに講習があり、苦手を克服しつつ予習もしてくれた。競争心もうまく与えてくれた
塾の周りの環境 道が狭く、意外と交通量が多い。正面の駐車場は狭い。近くに駐車場があるが、広いとはいえない
塾内の環境 上の子が通っている時はみなさん、真面目に頑張っていたが、下の子の受験頃は騒がしいと言っていた
先生や事務の方が注意してくれてはいた
良いところや要望 特にない。事務の方も先生も良い方ばかり。
個別学習塾アゲート本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金表を見ても分かりずらかった。料金が高いので何教科か教わりたかったが難しかった。
講師 熱心に教えてくれる講師さんだった。と子供が言っていました。他の塾講師はプライベートな話も聞いてくれたりした様で子供も嬉しそうでした。
カリキュラム テスト対策をしてくれたり、勉強した内容の報告があったりして良かった。
塾の周りの環境 駐車場がしっかりある所もあるが、スペースが無く送り迎えが大変な塾があった。
塾内の環境 教室内や設備は親は見学をしていないためよく分かりません。どちらとも言えない。
良いところや要望 たくさんの子供が通っているので安心感がある。テスト対策講座を利用していたが入塾をしなくても通えたのでありがたかった。
個別学習塾アゲート本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~高校生 大学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 周りに比べると高い。子供が入院していた期間は料金とらずで、退院後に補習してくれ、ありがたかったので高いとは言い切れないかも。
講師 先生方が親身に相談にのってくれるようす。何度も話をしてくれた。
カリキュラム 季節毎に講習があり、成績もかなり上がる。向上心さえあれば期待以上。
塾の周りの環境 バス停から近いが道が狭いわりに車通り多い。しかもまぁまぁのスピード。
塾内の環境 清潔が保たれている。コロナ対策もしっかりしている。非接触の体温計もある。
良いところや要望 やる気のある子が多いので、成績は本人さえ周りにいいライバルに会えば成績が上がる。
その他気づいたこと、感じたこと 前より、生徒が多くなり、やる気のある子とない子の差が大きい。自習室でうるさくする子もいるようである。先生方も対策はしてくれてる。 子供の幼稚化が進んでいるのかなと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ