- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (8件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
8件中 1~8件を表示
- 前へ
- 次へ
個別学習塾アゲート本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高いがそれなりに成果はある。裕福な家庭の人は気にならないだろうと思う
講師 親身になって子供の相談にのってくれ、アドバイスをくださった。目標に向かってしっかり取り組める環境を与えてくれた。
カリキュラム 季節ごとに講習があり、苦手を克服しつつ予習もしてくれた。競争心もうまく与えてくれた
塾の周りの環境 道が狭く、意外と交通量が多い。正面の駐車場は狭い。近くに駐車場があるが、広いとはいえない
塾内の環境 上の子が通っている時はみなさん、真面目に頑張っていたが、下の子の受験頃は騒がしいと言っていた
先生や事務の方が注意してくれてはいた
良いところや要望 特にない。事務の方も先生も良い方ばかり。
個別学習塾アゲート本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金表を見ても分かりずらかった。料金が高いので何教科か教わりたかったが難しかった。
講師 熱心に教えてくれる講師さんだった。と子供が言っていました。他の塾講師はプライベートな話も聞いてくれたりした様で子供も嬉しそうでした。
カリキュラム テスト対策をしてくれたり、勉強した内容の報告があったりして良かった。
塾の周りの環境 駐車場がしっかりある所もあるが、スペースが無く送り迎えが大変な塾があった。
塾内の環境 教室内や設備は親は見学をしていないためよく分かりません。どちらとも言えない。
良いところや要望 たくさんの子供が通っているので安心感がある。テスト対策講座を利用していたが入塾をしなくても通えたのでありがたかった。
個別学習塾アゲート本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 周りに比べると高い。子供が入院していた期間は料金とらずで、退院後に補習してくれ、ありがたかったので高いとは言い切れないかも。
講師 先生方が親身に相談にのってくれるようす。何度も話をしてくれた。
カリキュラム 季節毎に講習があり、成績もかなり上がる。向上心さえあれば期待以上。
塾の周りの環境 バス停から近いが道が狭いわりに車通り多い。しかもまぁまぁのスピード。
塾内の環境 清潔が保たれている。コロナ対策もしっかりしている。非接触の体温計もある。
良いところや要望 やる気のある子が多いので、成績は本人さえ周りにいいライバルに会えば成績が上がる。
その他気づいたこと、感じたこと 前より、生徒が多くなり、やる気のある子とない子の差が大きい。自習室でうるさくする子もいるようである。先生方も対策はしてくれてる。 子供の幼稚化が進んでいるのかなと思う。
個別学習塾アゲート本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 少し教材が高い印象なので、もう少し価格をおさえてくれるとありがたい。
講師 塾で学校の試験対策や英検などもやってくれるのでありがたい。おかげで成績も上がり英検にも合格した。
カリキュラム 冬季や夏季には時間外にも空き教室を解放してくれるのでとても助かる。
塾の周りの環境 塾の周囲は街灯も少なく道も細いので夜間に子供を歩かせるのは少し心配。
塾内の環境 室内は少し狭いのと風邪が流行ると一気に広まるので衛生管理は少し心配。
良いところや要望 もう少し塾でもテストを行って現在の学力を明確にしてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと この塾に通ってから1人で勉強する時間が増えたので、とても良かった。
個別学習塾アゲート本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~高校生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 周りの人からは高いと言われるが、成績がそれなりに上がるのでそこは我慢ができる。塾の時間外でも先生に相談できる。プリントもたくさんあるので、本人次第で高くも安くも感じる。
講師 どの先生も親身になってくれる。けがをして入院していた期間の補習も無料でしてくれた。
カリキュラム 講習の値段は高めだが、その成果?効果はたしたかにある。テスト前には勉強会もできるのでありがたい。
塾の周りの環境 バス停から近いのでよい。狭い道の割りに、交通量があるので歩行時は注意が必要。隣のお肉屋さんの唐揚げが美味しいとの話あり。
塾内の環境 塾内はスマホも携帯も使用禁止なので静かだと思う。元、結婚式場なので防音壁なのではないか。
良いところや要望 ほとんど、学校みたいな感じで面談もあり子供の様子も定期テストも分かりやすい。やる気のある子供が多いので刺激にもなっている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別学習塾アゲート本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 授業料は同地域の他の塾に比べると若干高めです。冷暖房費が別途かかります。
講師 教師が熱心な方が多いと思います。英語についてはネイティヴの方が少人数制で指導してくれるので、耳がなれ、はつおもよくなります。別の英語塾に移った際に、発音が素晴らしいとほめられたのはグリフの指導のおかげだと思いました。
カリキュラム 長期休みには季節講習会があり、ダレることなく学習できました。英語の暗唱スピーチコンテストも開催されています。全国統一小学生テストも塾で受けられ過去問も配布してもらえ、親切です。
塾の周りの環境 駐車場が狭いのが難点です。塾の立地がかなり狭い路地にはあるため、車での送迎に神経を使うのが大変でした。
塾内の環境 自習室があり学習環境は整備されています。さまざまなジャンルの書籍が集められたミニ図書館もありました。
良いところや要望 授業料が高いです。また英語は教師が少ないため、新学期になると違うレベルの子と一緒になったりするので、教師確保を徹底してほしいです。
個別学習塾アゲート本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はほかの塾に通ったことはないので、比較はできませんが、個人経営の塾より高いと聞いていてます。しかし、内訳もあり、それだけの実力がつくなら満足できると思います。
講師 説明を聞きに行ったときに、高校受験や大学受験のことを真剣に聞いてくれて、任せてくださいといった感じだったので。
カリキュラム 高校受験にまずは目的を絞っていますが、とりあえず中学の予習を含めたカリキュラムを組んでいただいて取り組んでいます。
塾の周りの環境 交通の便は普通です。家から自家用車で送り迎えをするので、広い駐車場もありそこで、車を止めて待つこともかのです。
塾内の環境 塾内は高校生から小学生までいますが、勉強頑張るぞ、という雰囲気があり、だからと言って先生たちがピリピリしているわけではないので、いいと思います。
良いところや要望 家庭では勉強を見てやることは限界で、この先受験に対してどのように対応していったらいいのかわからなかったので、入塾して良かったと思います。
個別学習塾アゲート本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 同地区においては高額と有名です。季節講習がある時など、大変でした。
講師 子どもの気持ちに寄り添い上手に学習する習慣をつけてくれました。子どもとの信頼関係が高かったです。細やかで丁寧な指導だと子どもが言っていました。
カリキュラム とにかく問題集を多くやらせるという授業スタイルで、特にカリキュラム等はなかったように思います。もう少し、進学する高校に沿った計画的な指導があれば良かったと思います。
塾の周りの環境 自家用車での送り迎えが必須で、親の負担が大きく大変でした。また、塾に充分な送迎スペースがなくいつも混雑するので心配でした。
塾内の環境 冷暖房等勉強のために必要な環境は整えられていたように思います。また、同地区でも優秀な生徒が多く通うため、本人の意識レベルが高くなるという点が良かったと思います。
良いところや要望 正直に申し上げて、この地区では他にレベルの高い塾がないというのが現実です。競争がないため、選択肢がありませんでした。授業料が高いのに生徒一人ひとりに合わせた指導はなく、
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、きちんとしたカリキュラムがあれば良かったなと思います。保護者には子どもの学習の進捗状況がわかりにくかったです。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ